Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

  • Lord Shivaprimordial destroyer of evil, slayer of demons, protector, and omniscient observer of the universewas testing his wife's patience.

    原初の神であるシヴァ神は悪の破壊者、悪魔の抹殺者、守護者でもあり、この世界の全てを見通します。彼は妻の忍耐を試していました。

  • Historically, the union between Shiva and Parvati was a glorious one.

    歴史的にみれば、シヴァ神とパールバティーの合体は見事なものでした。

  • They maintained the equilibrium between thought and action on which the well-being of the world depended.

    彼らはこの世の幸福の拠り所となる 思索と行動の均衡を維持していました。

  • Without Parvati as the agent of energy, growth, and transformation on Earth, Shiva would become a detached observer, and the world would remain static.

    この世界のエネルギー 成長そして、変身を司るパールバティーなしではシヴァ神は外からただ見守るばかりで 世界は静止し続けたことでしょう。

  • But together, the two formed a divine union known as Ardhanarishvara –– a sacred combination which brought fertility and connection to all living things.

    しかし2人は合体し、アルダナーリーシュヴァラという神となって、神聖なる融和を遂げたのです。融和は全ての生き物に豊沃さと繋がりをもたらしました。

  • For these reasons, Parvati was worshipped far and wide as the mother of the natural world –– and the essential counterpart to Shiva's powers of raw creation.

    これらの理由でパールバティーは自然界の母として、そして物質を創り出す シヴァの力を補う不可欠な存在として広く崇拝されました。

  • She oversaw humanity's material comforts and ensured that the Earth's inhabitants were bonded to each other physically, emotionally, and spiritually.

    彼女は人間の物質的快適さを監督し、この世に住む人々の身体的、感情的、精神的なつながりを確かにしました。

  • Yet a rift had grown between these two formidable forces.

    それでもこの2つの恐るべき力の間には亀裂が生じていました。

  • While Parvati sustained daily life with care and control, Shiva had begun to belittle his wife's essential workand insisted on quarreling about their roles in the universe.

    パールバティーが日常生活に注意を払い管理しているあいだに、シヴァ神は妻のとても大切な作業を見くびるようになり、強情を張って この世界における彼らの役割について物言いをつけました。

  • He believed that Brahma, the Creator of the world, had conceived the material plane purely for his own fancy.

    彼は世界の創造者である梵天(ぼんてん)がシヴァのためだけに物質的なものを創造したのだと思っていたのです。

  • And therefore, all material things were merely distractions called māyā — nothing but a cosmic illusion.

    よって、全ての物質的なものはマーヤーという気を散らすものにすぎず、宇宙的な幻影にほかならないのです。

  • For millennia Parvati had merely smiled knowingly as Shiva dismissed the things she nurtured.

    パールバティーが育んだものをシヴァ神が 終わらせようとしている数千年の間、彼女は ただ心得顔に微笑んでいました。

  • But upon His latest rebuke, she knew she had to prove the importance of her work once and for all.

    しかし、最後にシヴァ神の叱責を受けると、すぐさまに彼女は自分の仕事の重要性をきっぱりと示す必要があると感じました。

  • She took flight from the world, withdrawing her half of the cosmic energy that kept the Earth turning.

    彼女はその世界から逃げ出し、世界を動かし続けていた彼女の 宇宙的なエネルギーを半分に減じました。

  • At her disappearance, a sudden, terrifying and all-encompassing scarcity enveloped the world in eerie silence.

    彼女の失踪により、あらゆるものが突如、恐ろしいまでに欠乏し、世界は不気味な静寂に包まれました。

  • Without Parvati, the land became dry and barren.

    パールバティーがいなくなり、土地は乾燥し、不毛になりました。

  • Rivers shrank and crops shriveled in the fields.

    川の流れは細くなり、田畑では作物がしなびると、

  • Hunger descended on humanity.

    人間界に飢餓が押しよせました。

  • Parents struggled to console their starving children while their own stomachs rumbled.

    親たちは自らお腹をすかせながらも、苦労しながら、飢える子どもたちを慰めました。

  • With nothing to eat, people no longer gathered over heaped bowls of rice, but withdrew and shrank from the darkening world.

    何も食べるものがない中で人々は器一杯に盛られた白飯を囲むこともなく、世界が暗くなっていく中引きこもり、身を縮めました。

  • To his shock and awe, Shiva also felt the profound emptiness left by his wife's absence.

    妻の不在がもたらした深い虚しさが、シヴァ神をも襲ったことが、彼にとって衝撃となり、畏れとなりました。

  • Despite his supreme power, he too realized that he was not immune to the need for sustenance, and his yearning felt bottomless and unbearable.

    神の絶大な力があってもなお、生命維持に絶対必要なものがあると悟り、彼の切望は底知れぬほど耐え難いものとなったのです。

  • As Shiva despaired over the desolate Earth, he came to realize that the material world could not be so easily dismissed.

    シヴァ神が荒れ果てたこの世界に絶望を感じるにつれて、彼は物質的な世界をそうも安易に捨て去ってはならないと気付きました。

  • At her husband's epiphany, the compassionate Parvati could no longer stand by and watch her devotees wasting away.

    彼女の夫が気付いたことで哀れみ深いパールバティーは、自分に帰依する者たちがこれ以上やせ衰えていくのを傍観できませんした。

  • To walk among them and restore their health, she took the form of a new avatar, carrying a golden bowl of porridge and armed with a jewel-encrusted ladle.

    歩んで人々の中に入っていき、健康を回復させるために新たな化身の姿になって、黄金の器に入ったおかゆと宝石で飾られたひしゃくを運びました。

  • As word of this hopeful figure spread, she was worshipped as Annapurna, the Goddess of food.

    希望を持たせるような彼女の姿が噂となって広がるにつれて、彼女は食の女神アンナプルナとして崇拝されました。

  • With the arrival of Annapurna, the world blossomed anew.

    アンナプルナの現れで世界は再び栄えました。

  • People rejoiced at fertility and food, and communed together to give thanks.

    人々は豊潤さと食物を喜び、感謝の意を表すために集いました。

  • Some believe that Annapurna first appeared in the sacred city of Kashi, or the Place of Freedom, on the banks of the Gangeswhere she opened a kitchen to fill the bellies of the people until they could eat no more.

    聖なる都市のカーシー すなわちガンジス川のほとりにある「自由の地」こそ、アンナプルナが初めて出現した場所で、そこで彼女は調理場を開き、人々はお腹がはちきれそうになるまでお腹を満たしたのだと信じる人もいます。

  • But it was not only mere mortals who were served at her feast.

    しかし 彼女のごちそうにあやかったのは人間だけではありませんでした。

  • Humbled at the scenes of earthly pleasure blooming all around him, Lord Shiva himself approached the goddess with an empty bowl and begged for food and forgiveness.

    この世の楽しみが咲き誇る光景を目にして、謙虚になったシヴァ神は空の器を持って女神に近づき、食べ物と許しを乞いました。

  • For this reason, the supreme deity is sometimes portrayed as a poor beggar at the mercy of Annapurna holding her golden bowl in her left hand, while the right forms the abhaya mudra –– a gesture of safety and assurance.

    この理由で、最高神シヴァはアンナプルナのなすがままにされる ―哀れな物乞いとして描かれることがあります。彼女は左手に黄金の器を持ち一方 右手は安全と請負を示す ―「アバヤ・ムドラー」のしぐさをとっています。

  • With these symbols, this powerful avatar makes it clear that the material world is anything but an illusion.

    巨大な力を持った化身はこの象徴的なしぐさにより、物質的な世界は 決して幻想ではないことを明らかにしています。

  • At TED Ed, we believe in story-telling, but story don't have to be ancient to be powerful.

    TED Edでは、ストーリーテリングを信じていますが、強力であるためにストーリーが古くなくてもかまいません。

  • That's why we create a program for students all over the world to hone and share their ideas in the form of short, TED-style talks.

    そのため、世界中の学生がTEDスタイルの短いトークの形でアイデアを磨き、共有するためのプログラムを作成しています。

  • Everyone, no matter their age, has an idea worth sharing.

    年齢に関係なく、誰もが共有する価値のあるアイデアを持っています。

  • Rather, it is a cycle of life that must be sustainedfrom the feeding of open mouths and rumbling bellies to the equilibrium of the Earth.

    むしろ音を立てて腹をすかせ、口を開ける人々に食事を与えることから、この世界の均衡を保つことまでのことが維持すべき生命のサイクルなのです。

Lord Shivaprimordial destroyer of evil, slayer of demons, protector, and omniscient observer of the universewas testing his wife's patience.

原初の神であるシヴァ神は悪の破壊者、悪魔の抹殺者、守護者でもあり、この世界の全てを見通します。彼は妻の忍耐を試していました。

字幕と単語

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます

B2 中上級 日本語 TED-Ed 世界 物質 この世 人々 お腹

ヒンドゥー教の栄養の女神アンナプルナの伝説 - アンタラ・レイチャウドゥリ&イッセー・ギルスピー (The legend of Annapurna, Hindu goddess of nourishment - Antara Raychaudhuri & Iseult Gillespie)

  • 245 18
    林宜悉 に公開 2021 年 01 月 14 日
動画の中の単語