Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

  • Without a doubt,

    間違いなく

  • the most exciting scientific observation of 2012

    2012年のもっとも素晴らしい 科学的観測は

  • was the discovery of a new particle

    ヒッグス粒子とみられる

  • at the CERN laboratory

    新しい粒子を

  • that could be the Higgs boson,

    CERN研究所で発見したことです

  • a particle named after physicist Peter Higgs.

    物理学者のピーター・ヒッグスに ちなんで名づけられた粒子です

  • The Higgs Field is thought to give mass

    ヒッグス場は

  • to fundamental, subatomic particles

    クォークやレプトンといった

  • like the quarks

    物質を形作る素粒子に

  • and leptons

    物質を形作る素粒子に

  • that make up ordinary matter.

    質量を与えると考えられています

  • The Higgs bosons are wiggles in the field,

    ヒッグス粒子はその場における 振動です

  • like the bump you see

    ロープを揺らした時にできる さざ波のようなものです

  • when you twitch a rope.

    ロープを揺らした時にできる さざ波のようなものです

  • But how does this field give mass to particles?

    でも どうやってヒッグス場が 粒子に質量を与えるのでしょう?

  • If this sounds confusing to you,

    わかりづらいと思うかもしれませんが 心配はいりません

  • you're not alone.

    わかりづらいと思うかもしれませんが 心配はいりません

  • In 1993, the British Science Minister

    ヒッグス粒子やヒッグス場について わかりやすく説明する方法を

  • challenged physicists to invent a simple way

    考えてほしいと 1993年にイギリスの科学大臣が

  • to understand all this Higgs stuff.

    物理学者たちに呼びかけました

  • The prize was a bottle of quality champagne.

    賞品は高級シャンパンです

  • The winning explanation went something like this:

    一等に選ばれた説明は このようなものでした

  • Suppose there's a large cocktail party

    CERN研究所で 大きなパーティが開かれたとします

  • at the CERN laboratory

    CERN研究所で 大きなパーティが開かれたとします

  • filled with particle physics researchers.

    物理学者がたくさん参加しています

  • This crowd of physicists represents the Higgs field.

    その参加者たちをヒッグス場だと 見立てます

  • If a tax collector entered the party,

    税務署の役人がパーティにやって来ました

  • nobody would want to talk to them,

    誰も話したがらないので

  • and they could very easily cross the room

    あっという間に部屋を横切って

  • to get to the bar.

    バーにたどり着きました

  • The tax collector wouldn't interact with the crowd

    税務署の役人は参加者と 関わりませんが

  • in much the same way

    これは

  • that some particles don't interact with the Higgs field.

    一部の粒子がヒッグス場と 反応しないのと同様です

  • The particles that don't interact,

    たとえばフォトンという粒子は 反応しないので

  • like photons for example,

    たとえばフォトンという粒子は 反応しないので

  • are called massless.

    質量がありません

  • Now, suppose that Peter Higgs entered the same room,

    では ピーター・ヒッグス博士が 同じ部屋にやって来たとしましょう

  • perhaps in search of a pint.

    ビールを飲みに来たのでしょう

  • In this case, the physicists

    すると物理学者たちは すぐにヒッグス博士を囲んで

  • will immediately crowd around Higgs

    すると物理学者たちは すぐにヒッグス博士を囲んで

  • to discuss with him

    ヒッグス粒子の研究について

  • their efforts to measure the properties

    ヒッグス粒子の研究について

  • of his namesake boson.

    話し始めるでしょう

  • Because he interacts strongly with the crowd,

    ヒッグス博士は参加者と 深く関わり合うので

  • Higgs will move slowly across the room.

    部屋を横切るのに時間がかかります

  • Continuing our analogy,

    先ほどと同じように例えると

  • Higgs has become a massive particle

    ヒッグス博士は 場との反応により

  • through his interactions with the field.

    質量の重い粒子となるのです

  • So, if that's the Higgs field,

    ヒッグス場がこのようなものだとしたら

  • how does the Higgs boson fit into all of this?

    ヒッグス粒子とは何でしょう?

  • Let's pretend our crowd of party goers

    パーティの参加者が

  • is uniformly spread across the room.

    部屋に均等に散らばっていると 考えてください

  • Now suppose someone pops their head in the door

    誰かが部屋に飛び込んできて

  • to report a rumor of a discovery

    ライバルの研究所が

  • at some distant, rival laboratory.

    何かを発見したという噂を伝えたとします

  • People near the door will hear the rumor,

    ドアのそばにいる人はその噂が聞こえますが

  • but people far away won't,

    遠くの人には聞こえないので

  • so they'll move closer to the door to ask.

    ドアの近くにやって来て

  • This will create a clump in the crowd.

    そこに塊ができます

  • As people have heard the rumor,

    噂を聞いた人は

  • they will return to their original positions

    元の場所に戻り

  • to discuss its implications,

    その意味合いを議論し始めますが

  • but people further away will then ask what's going on.

    さらに遠くにいた人は 何があったのだと尋ねます

  • The result will be a clump in the crowd

    こうして参加者の中に塊が生まれ

  • that moves across the room.

    部屋の中を動いていきます

  • This clump is analogous to the Higgs boson.

    この塊がヒッグス粒子です

  • It is important to remember

    重要なのは

  • that it is not that massive particles

    質量の重い粒子が ヒッグス場と より強く反応するわけではないということです

  • interact more with the Higgs field.

    質量の重い粒子が ヒッグス場と より強く反応するわけではないということです

  • In our analogy of the party,

    パーティの例で見たように

  • all particles are equal until they enter the room.

    すべての粒子は部屋に入るまでは同等です

  • Both Peter Higgs and the tax collector have zero mass.

    ヒッグス博士も税務署の役人も 質量がありません

  • It is the interaction with the crowd

    彼らに質量をもたらすのは

  • that causes them to gain mass.

    参加者との関わりなのです

  • I'll say that again.

    もう一度言います

  • Mass comes from interactions with a field.

    質量は 場との反応の中で 生まれるのです

  • So, let's recap.

    復習しましょう

  • A particle gets more or less mass

    粒子は 場との反応の仕方により

  • depending on how it interacts with a field,

    得る質量が決まります

  • just like different people will move through the crowd

    パーティ会場で 群衆の中を人が動くスピードが

  • at different speeds depending on their popularity.

    その人の人気度合いによって 違うのと同じです

  • And the Higgs boson is just a clump in the field,

    ヒッグス粒子は部屋を移動する噂のように 場におけるただの塊に過ぎません

  • like a rumor crossing the room.

    ヒッグス粒子は部屋を移動する噂のように 場におけるただの塊に過ぎません

  • Of course, this analogy is just that --

    もちろん これは単なる例えです

  • an analogy,

    でもこれが

  • but it's the best analogy

    今までに考え出された中で 一番わかりやすい説明です

  • anyone has come up with so far.

    今までに考え出された中で 一番わかりやすい説明です

  • So, that's it.

    ヒッグス場とヒッグス粒子についての説明は

  • That's what the Higgs Field

    ヒッグス場とヒッグス粒子についての説明は

  • and the Higgs boson is all about.

    これで終わりです

  • Continuing research will tell us if we found it,

    ヒッグス粒子が発見されたならば

  • and the reward will probably be more

    その報酬は

  • than just a bottle of champagne.

    シャンパン以上のものになるでしょう

Without a doubt,

間違いなく

字幕と単語

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます