Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

  • We all dream of it at some point or another don't we?

    誰もがいつかはと夢見ている。

  • Escaping to a sacred mountain temple - somewhere remote, somewhere quiet

    神聖な山寺への逃避 - 人里離れた、静謐な場所

  • where we can meditate and get away from it all.

    瞑想にふけり、すべての物事から逃れられるその場所へ。

  • The stresses of the daily life, the stresses of social media and the news and everything

    日常生活のストレス、ソーシャルメディアのストレス、ニュース、その他すべてのことから。

  • and that is exactly what we're gonna do today.

    これこそまさに今日私たちがトライしようとしていることだ。

  • It's the brainchild of one man; this man.

    ある男の発案による。そう、この男。

  • Ryotaro: Alright so today - you know you've been so online recently, like on Twitter and Facebook

    オーケー、今日は…。最近よくオンラインに出てるよね、TwitterとかFacebookとか、

  • and of course YouTube, and it's too much interaction as well.

    もちろんYouTubeも。 そこでの対話もたくさんある。

  • They get you to your answer to comments, and they go "it's just what you'll be doing"

    その人たちはコメントへの回答を読んで、「これ、もうすぐやろうとしていることだな」となる。

  • You'll be too nice it's almost like.

    おまえはかっこよすぎる。ほとんどそれに近い。

  • Chris: Yes, I'm too nice!

    そう、俺はかっこいいんだ!

  • Ryotaro: So I'm taking you to this temple; which is 1,200 years old

    これからある神社に連れていこうと思う。 1200年の歴史がある。

  • and then put you into this strict---very strict training; Yamabushi Mountain training

    そこで厳しい…、本当に厳しい修行に入れようと思う。山伏山岳修行だ。

  • Chris: Hmm...

    うーん…

  • Ryotaro: Yeah, you will love it.

    大丈夫、気に入るよ。

  • Chris: But before we get to the strict mountain training and the secluded mountain

    しかし、厳しい山岳修行で 奥まった山中に向かう前に

  • we're first going to one of the best most critically acclaimed restaurants in all of Tohoku

    東北地方随一といえる高い評価を得ているレストランにまずは向かおう。

  • because it's quite near the mountain

    目指す山のすぐ近くに位置している。

  • So---before things get strict they're first gonna get rather gluttonous indeed.

    そう、厳しい物事の前にはまず 食いしん坊になろう。

  • [Ravenous side glance]

    [食欲に満ちた眼差しで横を見る]

  • The region we're visiting surrounds the town of Tsuruoka in Yamagata, about a 30-minute drive south of the town

    これから向かうのは山形県鶴岡市の周辺地域で、この町から車で30分ほど南に行ったあたりに

  • I once lived in, where I worked as a teacher for three years, and I'll gladly admit it's a region

    以前住んでいた。そこで3年間、教師の仕事をした。幸いにもその地域は

  • I miss living in for the scenery alone and for its somewhat mystical surroundings

    景観の美しさだけでなく、何か神秘めいた雰囲気を醸し出す素晴らしいところだったと語ることができる。

  • thanks to the area's roots in the religions of Shintoism and Buddhism

    あの雰囲気はこの地域の宗教との深い結びつきによると思う。 神道や仏教の宗教だ。

  • but more on that later because first there's food to be had.

    だが、先に進む前にまず 食事に赴こう。

  • So this restaurant, the Ai. Ché-cciano, is owned by a chef called Mr. Okuda

    このレストラン、 アル・ケッチァーノのオーナーは シェフの奥田さんで、

  • and he was counted as one of the best hundred chefs in the whole world

    世界のトップ100人の シェフに数えられたことがある。

  • Chris: in the whole world!?

    世界全体での!?

  • Roytaro: in the whole world, yeah.

    そう世界全体で。

  • Chris: Born in Tsuruoka in 1969, Masayuki Okuda has prepared food everywhere

    1969年に鶴岡市で生誕した奥田政行は あらゆるところで食事の用意を整えてきた。

  • from the World Economic Forum

    世界経済フォーラムや、

  • to even serving the Pope in 2012.

    2012年にはローマ教皇にも食事を用意した。

  • His reputation comes from his philosophy of carefully sourcing local ingredients

    奥田の評判は地元の食材を注意深く調達するその哲学に由来する。

  • which had been selected to cultivate a deeper appreciation for the food - and for the local area itself.

    食事への、そしてこの地元地域それ自体への、深い理解を養うことを目指してセレクトされる。

  • In the case of the Ai. Ché-cciano restaurant, he's managed to fuse Italian style dishes

    レストラン、 アル・ケッチァーノの場合には、 イタリアンスタイルの料理を

  • with ingredients within a 30 Kilometer radius of the kitchen; from the nearby mountains, to the Sea of Japan.

    キッチンから半径30キロ以内の食材と融合させる。近くの山々から日本海に至るまで。

  • So our first course has arrived and it is

    最初の料理が来た。

  • Flounder, the fish from the Sea of Japan, just about 10 Kilometres that way---

    カレイだ。日本海で獲れた魚。 ここからほんの10キロぐらい。

  • so all the food here's local, but it's the salt that's the really interesting thing.

    このレストランの食材はすべて地元産だ。 なかでも本当に興味深いのは塩だ。

  • The salt has been harvested on the night of a full moon

    塩の採集は 満月の夜に行われる。

  • when the water changes current, apparently it's the best time to get the salt from the sea

    潮の流れが変わるときが明らかに 海で塩を採集する最適の時間帯だ。

  • and the thick large grains of salt---

    塩の大きな粒…

  • accompany the Flounder rather well.

    がカレイに添えて供される。

  • You wouldn't normally think of those kind of things

    普通ならこのようなことは考えもしないだろう。

  • but it's that kind of consideration that goes into the food here that makes it such a critically acclaimed place

    しかし、熟慮に値する。この塩が食事に添えられ、レストランの高い評価へとつながる。

  • and now Ryotaro is gonna review it for us.

    それでは、亮太郎にレビューしてもらおう。

  • Ryotaro: You actually feel the salt because---

    塩を実際に感じる。というのも…

  • Chris: well I should hope so, it's harvested on the night of a full moon.

    そうだろう。 満月の夜に採集された。

  • Ryotaro: So this is the salt; normal salt is finer and a smaller scale, but this salt comes in this size

    そう、これが塩だ。普通の塩はもっと粒が細かく小さいけど、ここの塩はサイズがこんなに大きい。

  • and so when you actually put it in your mouth you should feel the salt.

    だから、実際に口の中に入れると 塩を感じることができる。

  • Chris: You put the salt in your mouth and you feel the salt...you've put my food reviewing to shame.

    塩を口の中に入れると、塩を感じることができる。…あなたは私のフードレビューを台無しにした。

  • Flounder

    カレイ

  • Flounder

    カレイ (Flounder)

  • Chris: Yeah - floundering review.

    そう、へまな (floundering) レビューだ。

  • So we got our next dish; which is Fugu-infused risotto.

    次の料理が来た。フグ入りのリゾットだ。

  • I think it's the first time I've ever had Fugu actually---

    私自身はフグを食べるのは初めてだと思う。実際…

  • the Blowfish which can kill you, so it's the most dangerous risotto I've ever had.

    フグは人を殺せる。だから、このリゾットはこれまでに食べたなかで1番危険なリゾットだ。

  • It's got seven herbs on top which are there to

    てっぺんに7種類のハーブが載っている。

  • cleanse the palate before the main course.

    メイン料理の前の口直しだ。

  • Looking at this risotto makes me very happy because it reminds me of a comment that I read yesterday

    このリゾットを目にしてとても嬉しい思いになる。昨日読んだコメントを思い出してしまう。

  • (Laughing) about Ryotaro

    (笑いながら) 亮太郎についてのコメント。

  • "Why do we never see Natsuki and 'Risottoro' in the same video, do they hate each other?"

    「なぜナツキと『リゾットロ』を同じ動画内で 目にすることがないのですか? 2人は憎みあっているのですか?」

  • (Laughing)

    (笑い)

  • The reason you never see Natsuki and 'Risottoro' together is because they're actually the same person

    ナツキと「リゾットロ」が同じ動画内に現れないのは、2人が実際には同一人物だから。

  • with a severe case of split personality disorder---

    重度の二重人格だが…

  • Ryotaro: What!?

    なに!?

  • One of them smokes 30 cigarettes a day and the other version is just bald

    一方は1日に30本タバコを吸い、 もう一方は単に頭が禿げている。

  • but all I know is your new name is 'Risottoro' from here on in.

    しかし、これだけはわかっているのは、あなたの新しい名前が 今日から「リゾットロ」ということだ。

  • (Laughs in Risottoro)

    (リゾットロ笑い)

  • Chris: It seems rather fitting that after receiving this comment yesterday you're now---

    昨日このコメントがあったばかりで本当にぴったりだと思うけど、あなたは今は…

  • Ryotaro: 'Risottoro' with a British accent, is that right?

    英国訛りの「リゾットロ」、これで正しいか?

  • (Laughing in Risottoro pt. 2)

    (リゾットロ笑い、パート2)

  • Chris: Risottoro!

    リゾットロ!

  • Ryotaro: The blowfish!

    フグだ!

  • Blowfish---

    フグは…

  • is definitely really worth risking your life

    間違いなく命を危険にさらす価値がある。

  • because it's so good.

    こんなにも美味いからだ。

  • Chris: You heard it here first; straight from the mouth of 'Risottoro'

    こんな言葉を聞くのは初めてだろう。直接 「リゾットロ」の口から。

  • Ryotaro: Okay, so we now have pork, it's called Yamaguchi pork

    さあ、次はポークだ。 山伏ポークと命名されている。

  • yeah, it's a local pork 'grown' in this area

    そう、これは地元産のポークで、この地域で「飼育」される。

  • and it's plain and what's so special is that it's been matured and it almost tastes like dried ham

    しかし、それは単純な話だ。特別なのは、このポークは熟成されて、ほとんど乾燥ハムのような味がすることだ。

  • Chris: Serrano Ham?

    ハモンセラーノ?

  • Ryotaro: Serrano Ham, yeah.

    そう、ハモンセラーノ。

  • It's charcoal-grilled too, so it's crispy on the surface and very juicy inside.

    それに炭火焼きだ。だから、パリパリしていて、 表面はだけど、内部はものすごくジューシー。

  • Chris: What about the Fish?

    魚は?

  • Ryotaro: It's Winter Cod.

    冬のタラ。

  • Chris: Winter Cod---

    冬のタラ…。

  • Ryotaro: Since they caught the Cod in the Winter it's got a lot of fat in it so it tastes different---

    タラは冬に獲ったら、脂がのっていて、味が変わる…。

  • Chris: The Cod actually changes flavour throughout the seasons?

    タラは本当に季節によって味が変わるの?

  • Ryotaro: Yeah.

    そう。

  • Chris: That's quite cool, didn't know that!

    素晴らしい! 知ってた?

  • Ryotaro: Well yeah, of course, you don't know anything. So anyway---

    そう、もちろん。おまえは何も知らないんだ。 とにかく…。

  • (Laughing)

    (笑い)

  • Chris: You know, numerous are the times that I've visited a restaurant that hasn't quite lived up to its reputation

    ご存知のように、きわめて多くのケースで、私が訪れたレストランは前もっての評判には遠く及ばなかった。

  • Ai. Ché-cciano is not one of them.

    アル・ケッチァーノはその類の1つではなかった。

  • It's not every day you get to go to a restaurant where so much thought goes into the ingredients.

    毎日このようなレストランに通うわけではないだろう。 このような食材にたいへん多くの思考が投じられるレストランに。

  • The way they use sauce and the way it's prepared---

    ソースをどのように使うか、調理法はどうか…。

  • long will I cherish the memories of the Yamaguchi pork and the Blowfish 'Risottoro'...

    長く記憶に留まることになるだろう。 山伏ポークに、フグの「リゾットロ」に…。

  • (Sideways glances)

    (横を見る)

  • ...he doesn't look happy.

    …あまり嬉しそうでない。

  • And now we are off to a mystical mountain to get rather spiritual isn't that right, Ryotaro?

    これから神秘的な山に向かう。今度は精神的な領域だ。そうだよね、亮太郎?

  • Ryotaro: Yeah, we're going to see some ghosts

    そう、これから幽霊を見に行く。

  • [Ghostly glare]

    [幽霊のようなねめつけ]

  • The shrine we're staying in rests on the sacred secluded peak of Mt. Haguro

    私たちが訪れている神社は 世俗から切り離された神聖な羽黒山の頂にあり、

  • and holds the record for having the thickest thatched roof in all of Japan

    茅葺屋根の厚さでは 日本最高記録を保持している。

  • and that's a lot of alliteration...

    何度も葺き替えられたが…

  • but it's 2 meters thick because, despite being only 414 meters, Haguro receives a ridiculous amount of snow.

    厚さは2メートルもある。標高はわずか414メートルに過ぎないが羽黒山にはとてつもない量の雪が降る。

  • Just to give you a sense of scale to the snowfall they get here; look at this---

    この地の降雪量をものさしで測るように 理解するために、こちらをご覧ください…。

  • So Ryotaro how tall are you?

    亮太郎、身長は?

  • Ryotaro: Uh I'm...5'6" or something?

    あー、5フィート6インチ (168センチ) ぐらいかな。

  • Chris: 5 foot six, 5 foot seven?

    5フィート6インチ (168センチ) か、5フィート7インチ (170センチ)?

  • Chris: So that's at least twice your height - about 10 foot.

    身長の2倍以上ある。 だから、約10フィート (305センチ)。

  • That's what they have to deal with here every winter, and then they have to deal with people like this coming

    この地では毎年この雪に対処しなければならない。 こういう訪問者にも対処しないといけない。

  • just to make things worse.

    悪化させるだけの人たちに。

  • (Laughing)

    (笑い)

  • So this is the room I'm staying in in the temple, the key word here is 'cozy'

    ここが私が滞在している寺院の部屋だ。 キーワードは「居心地がよい」。

  • and that's because of the kerosene heater.

    理由は石油ファンヒーターだ。

  • in Japan in winter you live and die by the grace of the kerosene heater.

    日本の冬は石油ファンヒーターの恩寵の下で生活する。

  • Because it's 28 degrees in here it's lovely and warm and cozy, but out here---

    この部屋は28度で、気持ちよく 暖かく、居心地がよいが、一歩外に出ると…

  • It is a mere...fuck-all degrees Celsius, it's so cold.

    本当に…摂氏0度で、とても寒い。

  • You can see the snow falling out there a little bit, but if I go like that

    外には雪が降っている。 少しだけ。しかし、こうやって

  • (Exhale)

    (息を吐く)

  • you can see my breath, it's magical.

    息が見えるだろう。魔法みたいだ。

  • In there - nice and cozy

    部屋の中は…、素敵で、居心地がよい。

  • out here - it's like a fridge so let's get back inside.

    外は…、冷蔵庫のよう。だから、部屋に戻ろう。

  • So we've got the kerosene heater and the futon there with no less than three blankets to keep me warm

    こっちに石油ファンヒーター、こっちが布団で、あったかく寝るためには毛布は3枚以上必要。

  • and then over here---

    そしてこっちが…

  • this is my favourite room

    お気に入りの部屋。

  • this is the room that I like to call the 'Tea Room'

    この部屋を

  • come on in.

    「ティールーム」と呼びたい。

  • So you can sit here, enjoy your tea, watch a bit of television, and enjoy the second kerosene heater

    どうぞ、中に入って。

  • which I haven't put on yet but I'm definitely gonna put on soon because it's absolutely freezing in here.

    ここに座り、お茶を飲み、少しテレビを見て、そして2台目の石油ファンヒーターをお楽しみください。

  • Because of the Shoji sliding doors; as beautiful as Shoji sliding doors are they're terrible insulators

    まだつけていないが、すぐにつけるのは間違いない。この部屋は凍りつくほどに寒い。

  • and out here we've just got...well that's it basically

    障子の引き戸のおかげで…。障子の引き戸はたいへん美しいが、美だけでなく素晴らしい断熱作用もある。

  • that's the edge of the temple.

    そして、こっちが外になるが…、ここは基本的に

  • in a way though the snow acts like an insulator itself because it piles up about a meter or two high

    寺院の端に位置している

  • throughout the winter months and kind of helps insulate the building

    雪はそれ自体が断熱材だ。1メートルも2メートルも積もるからだ。

  • but let's keep the door shut to keep warm.

    冬の間ずっと 建物の断熱を助ける感じだ。

  • That was pretty stupid on my part.

    しかし、戸は閉めておこう。暖かさを保つには必要だ。馬鹿な失敗をした。

  • It's like a puzzle closing Shoji sliding doors is like an exciting puzzle - a puzzle which is very simple.

    パズルのようだ。障子の引き戸を閉めるのはエキサイティングなパズルみたいだ。…とっても簡単なパズル。

  • 'Yamabushido' is the term used to describe the mountain aesthetic practiced by monks for over 1,500 years.

    「山伏道」は1500年以上にわたり僧侶が実践してきた山の美学を記述するために用いられる言葉だ。

  • In recent times the secretive practice has opened up to anyone who's looking to detoxify themsevles

    この秘密主義の実践は近年では自分自身の解毒を願う誰にも開かれている。

  • in a five-day practice held in the summer months; where participants live by a strict aesthetic

    5日間にわたる実践が夏には催される。参加する者は厳しい美学を実践し、

  • of Buddhist vegetarian cuisine

    仏教の精進料理を食し、

  • travelling in silence across mountains, forests, rivers, and even meditate in waterfalls.

    沈黙のうちに山や森や 川を進み、滝に打たれながらの瞑想も行う。

  • It's overseen by Master Hoshino; probably the coolest looking man I've ever seen

    監督するのは星野先達だ。 これまでに見たなかでおそらく1番クールな男だ。

  • and a 13th generation of his family to live as a Yamabushi priest.

    長く続く家系の13代目で 代々山伏の僧侶を務めてきた。

  • However, given it's the winter months and the temperatures hovering around zero degrees,

    しかし、今は冬で、気温は0度前後だ。

  • we're gonna be practising for several hours.

    実践は数時間で打ち切る予定だ。

  • Before we begin we asked master Hoshino to help define the concept of Yamabushido.

    開始前に星野先達に話を聞いた。 山伏道のコンセプトを語ってもらった。

  • So here we are at the base of Haguro Mountain, and I'm dressed in this white costume

    羽黒山のふもとにやってきた。 身にまとうのは白の衣裳だ。

  • In Japanese it's literally 'Shiro Shozoku' right?

    日本語では「白装束」という。正しいですか?

  • Ryotaro: Yeah, you pronounce it alright.

    そう、発音は正しい。

  • Chris: Good pronounciation there.

    発音うまいだろ。

  • But it literally means white costume and this mountain

    文字どおりには「白い衣裳」を意味している。そして、この山,

  • Haguro Mountain represents rebirth, and to be reborn you first need to be dead and in Japan at a funeral

    羽黒山は生まれ変わりを象徴しており、再生するためにはまず死ななければならない。日本ではお葬式に

  • the body is wrapped up in white cloth, and thus being wrapped up in white cloth

    体を白い布で包む。だから、このように白の布を身にまとっている。

  • we're technically dead, metaphorically dead, not literally dead that would be---

    技術的な意味で、死んでいる。比喩的に、死んでいる。

  • awful.

    文字どおりに死んでいるわけではない。それは… 恐ろしい。

  • Dead. Simply dead. Simply red? No, simply dead.

    死んでいる (Dead)単に死んでいる (Simply dead)。シンプリー・レッド? いや、違う。単に死んでいる (Simply dead)。

  • Why do we let him go anywhere near the camera?

    なんでカメラの近くにいるんだ?

  • So this is Takeharu and he's our guide for today

    こちらは丈晴さん。今日のガイドです。

  • I'm wondering why can't we speak while we're going into the mountain?

    どうして話をしてはいけないのでしょうか? 山のなかを行くときのことです。

  • What's the significance of not talking and being silent?

    話をせず、黙っているのが重要な理由は何でしょうか?

  • Takeharu: Because it's gonna be a training practice; if you think about things to say or talk

    修行、実践だからです。 何かを話そうとしてそのことを考えたら

  • then you cannot be in the moment.

    その瞬間あなたは今いる場所にいないことになります。

  • Chris: If you talk you can't be in the moment, so you can't appreciate the journey.

    話をしたら、その瞬間その場所にいないことになる。だから、旅を味わうことができなくなる。

  • Okay, that makes sense, the only thing that worries me though

    ああ、わかりました。

  • are there any bears in the forest?

    ただ、1点心配があるのですが森に熊はいますか?

  • Takeharu: Yes.

    いる。

  • (Nervous laughter)

    (神経質な笑い)

  • Chris: You said that so confidently.

    随分自信があるようですね。

  • If I see a bear can I talk then?

    それで、熊が現れたときはしゃべっていいのですか?

  • Takeharu: No.

    駄目だ。

  • (Sudden tortured piano sound)

    (突然責め苦のようなピアノの音)

  • from now on we will have

    これより

  • mountain trekking mediation session.

    山岳トレッキング瞑想セッションを催行する。

  • (Loud horn bellows and a bell chimes)

    (大きなほら貝の音が鳴り響き、鈴の音がちりんちりん鳴る)

  • (No man made sounds except snow crunching under toe, and the sound of rushing water throughout)

    (音はまったく立てられなかった。足に踏みつけられる雪の音に、絶えず奔流の音が聞こえていただけだった)

  • Chris: At first it feels a bit odd---

    最初は少々奇妙だった…。

  • travelling in silence, and in these temperatures all we can think of is how cold our feet are

    沈黙のうちに進み、しかもこの気温だ。 なんて足が冷たいんだ、という以外の思考はできない。

  • especially if like me - you've forgotten to put on thick socks.

    私もだが、厚手の靴下を履き忘れた場合には特にそうだ。

  • And as a phone addict

    スマホ中毒の私にとって

  • it's hard not to Google something about snow or to quickly gaze a Facebook notification

    雪を調べるGoogle検索ができないのはつらかった。Facebookの通知をすぐさま詳しく確認できないのも。

  • of an amusing cat video, but going deeper into the forest across bridges

    おもしろい猫の動画のはずだった。しかし、いっそう深く森の奥深くへと進み、橋を渡り

  • with the sound of water gushing down, and waterfalls and along streams

    水のほとばしる音や滝の音、それに小川のそばには樹齢500年以上の杉の木立が屹立している。

  • and with the towering presence of cedar trees dating back over 500 years old

    本当になにも思い悩まなくなる。

  • you really do just stop caring.

    沈黙のうちにあることこそ周囲の事物を真に賞でる唯一の方法だとわかる。突然

  • You learn that being silent is the only way to truly appreciate the surroundings and all of a sudden

    後悔の念に襲われた。なぜこれを今までもっと行わなかったのだろうか。ずっと忘れていた。

  • I'm overcome with a sense of regret that I don't do this more often, that I've forgotten how

    立ち止まってあたりを見渡せば、あらゆるものがどれだけ壮大に見えるかを。現在の瞬間にただあればいい…。

  • spectacular everything is when you stop and look around, just being in the present---

    これまでの人生で十分には行ってこなかったことだ。

  • It's something I don't do often enough.

    (日本語での吟唱)

  • (Chanting in Japanese)

    私はかつて…

  • Takeharu: I used to work---

    東京の広告代理店に勤めていました。 シティライフを楽しんでいましたが、

  • at an advertising agency in Tokyo, and I enjoyed the city life but

    何かが欠けていると気づきました。

  • I found that something was lacking

    自分自身の内側に何かが。

  • in myself and

    この地においては、自分自身が

  • here I feel like part of

    なにか大きなものの一部であるように感じられます。

  • something great.

    以前は未来のことばかり考えていました。

  • I used to think about the future

    常に、次は何か? 次は何か? でした。

  • always what's next? what's next?

    しかし、今は

  • but now

    この瞬間に生きていると感じることができます。

  • I can feel I'm in the moment.

    私には、星野さんだったか…、 あごひげの男性は

  • Chris: Was it just me or was Hoshino-san - the dude with the beard

    これまでに見たなかで世界で1番クールな顔だちをしていた。

  • The coolest looking man in the world ever?

    「武士道」とは何かをそのまま指し示しているような顔だった。

  • His face was the very definition of 'Bushido'

    そう、あの顔は…

  • Ryotaro: Yeah, I think that how he looks---

    あれは日本人にはごくまれな顔だちなんだ。

  • I mean is quite rare for a Japanese person

    ああいう人は本当に目にしない。 長いあごひげに、あのオーラ。

  • I don't really see a person like that with a long beard with such an aura.

    例外的な顔ということか。そうか。

  • Chris: Just an exceptional face, really.

    私の考えでは、ああいう人が 西洋人が期待する

  • Ryotaro: And that's what I think is the kind of person that the Westerners

    日本の伝統的な 武士道の人物なんだ。

  • expect from a traditional Japanese person from Bushido

    (笑い)

  • (Laughing)

    見事なステレオタイプというわけだ。

  • Chris: You know he's fulfilled my stereotype.

    そう!

  • Ryotaro: Exactly!

    肉、魚、卵、乳製品等々を食することのできない皆さん、こんにちは。

  • Ryotaro: Hello people who cannot eat meat, fish, eggs and dairy---

    完全菜食主義者の世界へようこそ!

  • Welcome to the Vegan world!

    完全菜食主義者の世界へようこそ…

  • Chris: Welcome to the Vegan world...

    それについてはお詫びしますが…

  • Ryotaro: Apologies for that...

    (笑い)

  • (Laughing)

    あなたの本のタイトルのようだ。ものすごく低級なあなたの書いた本。

  • Chris: That could be the name of your book - a really crappy book you've written.

    そう。『完全菜食主義者の世界へようこそ』表紙にはあなたの顔が大写しになっている。

  • Ryotaro: Yeah! "Welcome to the Vegan World" and your face on the front cover

    しかし、これは実際に起こっていることだ。 今日、私に。

  • But which is something that's happening for me today well

    料理は何だ? ご飯、ごま豆腐…

  • I've got rice, sesame, Tofu---

    たけのこに厚揚げ。

  • some bamboo and deep fried Tofu.

    私たちの前にこのように用意されている食事のほぼすべてが羽黒山、つまり今私たちがいる山でとれたものだ。

  • Chris: So nearly all the food here that we've got before us is from Haguro Mountain, the mountain we're on right now.

    冬だから、いくつかの食材は貯蔵庫に今まで保存されていたが、

  • Because it's the winter season some of these foods have been preserved and kept in storage until now

    すべてがこの山でとれたものであることに違いはない。

  • but yeah, it's all from the mountain

    いいと思わないか?

  • It's pretty cool isn't it?

    今私たちは寺院の隣に建てられた宿舎にいる。『シャイニング』に少し似ている。

  • So we're in this big dormitory built on to the side of the temple and it's bit like 'The Shining'

    今この瞬間に他に誰もいない。

  • because there's nobody else here at the moment.

    他の人たちがあまり来なさそうな時期に来ることにした。

  • We picked a day when there was not many other people around.

    誰も見てない。

  • Ryotaro: Haven't seen anyone yet.

    宿の人以外には誰も見ていない。

  • Chris: Haven't seen anybody else apart from the staff.

    『シャイニング』を見ていない。悪い。

  • Ryotaro: I haven't seen The Shining, sorry.

    大筋では、ジャック・ニコルソンが斧を手に走り回って、自分の家族を叩き切ろうとする。

  • Chris: It's basically; Jack Nicholson runs around with an axe and just tries to chop up his family.

    素晴らしい説明をありがとう。

  • Ryotaro: Thanks for the good explanation.

    (笑い)

  • (Laughing)

    今夜あなたが斧を手にバンとドアを開けたら、戸惑ってしまうと思う。

  • Chris: If you burst open the door with an axe tonight, I know to be worried.

    (笑い)

  • (Laughing)

    『風と共に去りぬ』の映画は知ってるか?

  • Ryotaro: You know that film 'Gone with the Wind"?

    『風と共に去りぬ』?

  • Chris: What 'Gone with the Wind'?

    どういう意味だ? - いや、単なる映画だ。

  • Chris: What do you mean? Ryotaro: Yeah, there's a film.

    ああ。

  • Chris: Yeah.

    『ご飯と共に去りぬ』

  • Ryotaro: 'Gone with the Rice'

    『ご飯と共に去りぬ』!

  • Chris: 'Gone with Rice'!

    亮太郎はご飯をおかわりしたかったから宿の人を探しにいったが、誰もいなかった。

  • Chris: Ryotaro went to look for some staff because he wants more rice, and he can't find anyone.

    本当に…誰もいなかった。

  • Just...Nobody around.

    巨大な建物のなかに偏執狂が1人。いちご2個に、ファッショナブルな髪型をしている。

  • In a massive building with a maniac with two strawberries and a fashionable haircut

    ご飯が欲しい。

  • Ryotaro: Desperate for rice.

    (笑い)

  • (Laughing)

    聖堂で眠りにつき、神聖な山中の森をトレッキングし、満月の夜に採集した塩を食する。

  • Chris: After sleeping in a shrine, trekking through a forest of a sacred mountain, and eating rock salt harvested on the night of a full moon

    そのすべてが、若返った感覚を与えてくれる。中年の危機を迎えているなら、

  • it's all left me feeling rather rejuvenated - if you're having a midlife crisis,

    あるいは、ただ数日間文明から逃れることを希望するなら、

  • or just want to escape from Civilisation for a few days

    山伏道修行の詳細を以下の説明ボックス内から確認できる。

  • you can find out more about Yamabushido training in the description box below, and at the rate

    現時点で私自身は夏に行くことを真剣に考えている。しかし、ここでは皆さん、常のことですが、ご視聴いただきありがとうございました.

  • I'm going I'm seriously considering doing it in the summer, but for now though guys as always; many thanks for watching

    次回をお楽しみに!

  • We'll see you next time!

    [リゾットロがキック!]

  • [RISOTTORO KICK!}

    イェーイ! ゴー、ゴー、リゾットロ!

  • Yeah! Go, go Risottoro!

We all dream of it at some point or another don't we?

誰もがいつかはと夢見ている。

字幕と単語

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます