字幕表 動画を再生する
Sam: Hello. This is 6 Minute English,
サム:こんにちは。こちらは6分間の英語です。
I'm Sam.
私はサムです。
Neil: And I'm Neil.
ニール:そして私はニールです。
Sam: Do you like sad music, Neil?
サム:悲しい音楽が好きなのか、ニール?
Neil: Well, when I was younger and if I had
ニール:そうですね。
a break-up with a girlfriend I would listen
恋人との別れ話を聞く
to sad songs, songs which
悲しい歌、歌謡曲に
reflected my mood.
気分を反映した。
Sam: And do you still listen
そして、あなたはまだ聞いていますか?
to those songs now?
今、それらの曲を聴いていますか?
Neil: Not so much, but I do still
ニール:そうでもないですが、今でもそうです。
like them.
彼らのように。
Sam: Well, it seems as if there might be
サム:そうだな、もしかしたらあるかもしれないが
a biological reason why
生物学的理由
some of us do like sad
悲しいことが好きな人もいれば、悲しいことが好きな人もいる
songs. We'll look at this topic a little more
の曲を紹介します。このトピックをもう少し見てみましょう。
after this week's quiz question, which is
今週のクイズ問題の後は
about music videos.
ミュージックビデオについて。
The music video has been around
ミュージックビデオには
for a while, but in what year was MTV,
一時期ですが、何年にMTVになったのでしょうか。
the first dedicated music video
初の専用ミュージックビデオ
channel, launched in the US?
チャンネル、アメリカで開始されましたか?
Was it... A: 1981, B: 1982, or
それは...A: 1981年、B: 1982年だったかな?
C: 1983?
C: 1983?
Neil: Well...
ニール:えっと...
Sam: What do you think, Neil?
サム:どう思う、ニール?
Neil: I'm going to guess.
ニール:そうだな。
Is it the early 1980s?
1980年代前半でしょうか?
Sam: Well, yes. Care to be more specific?
サム:そうだな。もう少し具体的に言うと?
Neil: Well... Well, it was a long time ago
ニール:えっと...昔の話だけど
- I was just a small boy. I'm going to go
- 私はまだ小さかったのでに行くことにしました。
for 1982.
1982年のために。
Sam: OK, I'll have answer later
Sam: OK, I'll have answers later.
in the programme. But first,
プログラムの中で。しかし、その前に
more about sad songs. Professor
悲しい歌についてもっと詳しく教授
David Huron from Ohio State University
オハイオ州立大学のデビッド・ヒューロン氏
has conducted research
研究を行ってきました。
in this area and he discussed
この分野では、彼はこの分野で
it recently on a BBC World Service
最近BBCワールドサービスで
radio programme - The Why Factor.
ラジオ番組「Why Factor」。
He was looking at why some
彼は理由を見ていました
people like sad music and
悲しい音楽が好きな人や
other people really don't like it all,
他の人は本当にそれがすべて好きではありません。
as he says they just can't
彼が言うように、彼らはちょうどすることができません't
stand it. He believes it's to do
それを我慢している。彼はそれを信じています
with a hormone. A hormone is
ホルモンを使ってホルモンは
a natural chemical in our bodies
体内化学物質
which can have an effect on various
様々な影響を及ぼす可能性のある
systems and also emotions.
システムや感情も
Listen out for the name
名前を聞く
of the hormone he mentions.
彼が口にするホルモンの
Professor Huron: One of the things
ヒューロン教授:一つには
that we were interested in was -
私たちが興味を持ったのは
what's the difference
何が違う
between people who listen
聞き手と聞き手の間
to sad music and who love it,
悲しい音楽に、そしてそれを愛する人たちに。
and people who listen to sad
と悲しい話を聞く人
music and who just can't stand it.
音楽と、それに耐えられない人。
In our research, it started pointing
私たちの研究では、それが指し始めたのは
towards a hormone
ホルモンに向かって
called prolactin. Now, prolactin,
プロラクチンと呼ばれていますさて、プロラクチン。
as you might have guessed from the
でお察しの通り
name, is associated
という名前が関連付けられています。
with 'lactation' from breast-feeding.
with '授乳からの授乳'。
When people cry, they also
人が泣いても
release prolactin. And,
プロラクチンを放出します。そして...
there are circumstances in which
場合もある
prolactin seems to have
プロラクチンには
this comforting effect.
この心地よさの効果。
Sam: So which hormone did he mention?
サム:で、彼はどのホルモンのことを言っていたの?
Neil: He talked about the hormone
ニール:ホルモンの話をしていました。
called prolactin which he said was
プロラクチンと呼ばれていて、彼が言っていたのは
connected to lactation.
授乳につながっています。
This is the production of milk by
による乳汁の生産です。
mammals to feed their young.
哺乳類が子を養うために
Sam: What he noted was this
サム:彼が指摘したのは
hormone can be released when people
ホルモンが出る
cry and in some cases
泣く
this hormone has a comforting effect.
このホルモンには慰安効果があります。
When something is comforting,
何かが慰めになるとき。
it makes you feel
気がする
better, it calms your emotions.
感情を落ち着かせてくれる
Let's listen again.
もう一度聞いてみましょう。
Professor Huron: One of the things
ヒューロン教授:一つには
that we were interested in was -
私たちが興味を持ったのは
what's the difference
何が違う
between people who listen
聞き手と聞き手の間
to sad music and who love it,
悲しい音楽に、そしてそれを愛する人たちに。
and people who listen to sad
と悲しい話を聞く人
music and who just can't stand it.
音楽と、それに耐えられない人。
In our research, it started pointing
私たちの研究では、それが指し始めたのは
towards a hormone
ホルモンに向かって
called prolactin. Now, prolactin,
プロラクチンと呼ばれていますさて、プロラクチン。
as you might have guessed from
お察しの通り
the name, is associated
という名前に関連付けられています。
with 'lactation' from breast-feeding.
with '授乳からの授乳'。
When people cry, they also
人が泣いても
release prolactin. And,
プロラクチンを放出します。そして...
there are circumstances in which
場合もある
prolactin seems to have
プロラクチンには
this comforting effect.
この心地よさの効果。
Sam: So, what conclusions did he make
サム:では、彼はどんな結論を出したの?
about this hormone and how
このホルモンについて、そしてどのように
it might be working?
効いているかもしれない?
Professor Huron explains.
ヒューロン教授が説明します。
Professor Huron: So the thought was that,
ヒューロン教授:そう考えていたのですね。
perhaps what's going on
もしかしたら
is that the people
というのは
who are enjoying listening to sad music
悲しい音楽を聴いて楽しんでいる人
are receiving some sort
を受けている
of excess of prolactin,
プロラクチン過剰の
and people who are listening to sad
と悲しそうに聞いている人たち
music and they just find it
音楽を見つけて
incredibly sad and unhelpful
嘆かわしいほど無用の長物
and they just don't want to listen to it,
と、彼らはそれを聞きたくないだけです。
maybe they're not getting
もしかしたら
enough prolactin
充分なプロラクチン
when they listen to the music.
音楽を聴くと
Sam: So what is happening?
サム:で、何が起こっているの?
Or as Professor Huron said,
あるいはヒューロン教授が言ったように
what's going on?
どうしたんだ
Neil: Well, it seems quite simple, though
ニール:そうですね、簡単そうに見えますが。
I'm sure it's very complicated. People who
とても複雑だと思います。という人は
like sad music are maybe getting
悲しい音楽が好きな人は、もしかしたら
too much prolactin or more
プロラクチン過多
than is normal - he describes
通常のものよりも - 彼は説明します。
this as an excess of prolactin.
これはプロラクチンの過剰として
And maybe people who don't like
とか、嫌いな人もいるかもしれませんが
sad music aren't getting enough.
悲しい音楽は十分に取得していません。
Sam: So, the idea is that prolactin
プロラクチンというのは
is a hormone which we find comforting.
は、私たちが心地よさを感じるホルモンです。
If our bodies release
もし私たちの体が解放されたら
it when we hear sad music, it gives us a
悲しい音楽を聞くと、それは私たちに
good feeling - but if prolactin
良い感じ - しかし、もしプロラクチン
isn't released or there isn't
がリリースされていないか、または
enough of it, we just find the sad music
飽き飽きして悲しい音楽を見つけてしまった
sad and it doesn't help to cheer us up.
悲しくて元気が出ません。
Neil: I guess so, but you know
ニール:そうだと思うけど、でもね。
emotions are funny things - it's
感情はおかしなものです。
weird to think that our
おかしなことに
feelings are caused by different
気持ちは人それぞれ
natural chemicals that run around
走り回る天然化学物質
the body.
体の方。
Sam: Absolutely! OK,
サム:絶対に!OK。
we're going to take another look at
を見てみようと思います。
today's vocabulary but first, the answer
今日の語彙力ではなく、まず、答え
to this week's quiz.
を今週のクイズに。
The music video has been around
ミュージックビデオには
for a while, but in what year
しばらくの間は
was MTV, the first
がMTVだったのは
dedicated music video channel, launched
ミュージックビデオ専門チャンネルを開設
in the US? Was it... A: 1981, B: 1982
アメリカで?だったかな...?A:1981年、B:1982年
or C: 1983?
それともC:1983年?
And Neil, you said...
そしてニール、あなたは...
Neil: I said it was definitely the early 80s.
ニール:間違いなく80年代前半だと言ったんだ。
Sam: Well, you're not wrong there,
サム:まあ、そこは間違っていないよ。
but which year exactly?
でも、正確には何年?
Neil: '82?
ニール: '82?
Sam: Ah well, you'll need to dig out
サム:ああ、そうだな。
a sad song to make you feel better
哀歌
now because the
というのも、今は
answer was 1981.
答えは1981年でした。
Neil: Oh dear, I can feel my
ニール: やれやれ、私は自分の
prolactin levels dropping already!
プロラクチン値がもう下がっている!?
Sam: I'm sure you can't! But let's move on
Sam: I'm sure you can't!But let's move on
to vocabulary. If you
をボキャブラリーにしてみましょう。もし、あなたが
can't stand something,
何かに耐えられない
it means you really don't like it.
それはあなたが本当にそれを好きではないということです。
Neil: A hormone is one of
ニール:ホルモンというのは
the body's natural chemicals.
体の天然の化学物質。
Sam: And the hormone prolactin
サム:そして、ホルモンのプロラクチン
is connected with lactation,
が授乳につながっています。
which is the production of
の生産である。
milk by mammals.
哺乳類によるミルク。
Neil: Something that is comforting
ニール:心が和むもの
makes you feel better emotionally.
が感情的に気分を良くしてくれます。
Sam: The phrase 'what's going on' has
Sam: What's going on'というフレーズがあります。
a very similar meaning to
似たような意味
'what's happening'.
'what's happening'.
Neil: And an excess of something is
ニール:そして何かの過剰は
'too much or a more than normal
'すぎたり、通常よりも
amount of that thing'.
その分量'。
Sam: Well, before you have an excess of
サム:そうだな、過剰になる前に
our company, we should wrap up.
我々の会社は、我々がラップする必要があります。
Thanks for listening
聞いてくれてありがとう
and we hope you'll join us again soon.
また近いうちにご一緒しましょう。
As ever, don't forget that you can find
いつものように、あなたが見つけることができることを忘れないでください。
more from the BBC Learning English
BBCラーニングイングリッシュの記事をもっと見る
team online, across social media and
チームのオンライン、ソーシャルメディア、および
on our very own app!
独自のアプリで
Bye for now!
じゃあね!
Neil: Goodbye!
さよなら!