字幕表 動画を再生する
-
The Marvel Cinematic Universe isn't done with the Avengers, but that doesn't mean that fans should expect more of the same.
マーベル・シネマティック・ユニバースのアベンジャーズ、まだ終わりではありません。でもファンの皆さんは、前回よりも進化した内容を期待できるかもしれませんよ。
-
Speaking with MTV News at San Diego Comic-Con 2019, studio boss Kevin Feige revealed that Mighty Marvel indeed has plans for its flagship superhero team moving forward,
サンディエゴ・コミコン 2019 で、マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長が MTV ニュースに語ったところだと、マイティ・マーベルは、主要なスーパーヒーローチームをさらに発展させていく計画があるということです。でもそのチームは、これまでのものとは大幅に違うものになるのだそう。
-
but that said team will look quite a bit different from what we're used to.
-
This shouldn't come as too big of a shock, because in terms of brand recognition, the Avengers name is without equal in the world of mainstream film.
これは大ニュース、とまでは行かないですよね。ブランド認知度の観点から言えば、アベンジャーズは、世界のメジャー映画に比類なきものなのですから。
-
Each of the four films that have been released so far with that word in the title have grossed over a billion dollars at the worldwide box office.
アベンジャーズという名を冠して公開された 4 本の映画は、全て興行収入が 10 億ドルを超えています。
-
The "Infinity"-saga-culminating "Avengers: Endgame" even became the all-time box office champion, surpassing the decade-old record previously held by James Cameron's "Avatar".
アベンジャーズ/エンドゲームでクライマックスを迎えた「インフィニティ・サーガ」は何と、興行収入歴代第 1 位を記録しました。これは、それ以前の 10 年間記録を守り続けてきた、ジェームズ・キャメロンの「アバター」を超えたものです。
-
Magnificent! Magnificent! Magnificent!
素晴らしい!素晴らしい! 素晴らしい!
-
According to Feige, a new iteration of the Avengers is on the horizon, but it's not likely to feature many, if any, revamped versions of heroes we're familiar with.
ファイギ氏は、アベンジャーズが近い将来、再来すると言っています。でも、私たちが知るようなヒーローの「改良版」は、たとえあったとしても、多くはないのだとか。
-
The King Geek was asked point-blank by MTV News if he and the rest of the Marvel Studios Brain Trust know what the next Avengers team will look like, and he replied, "Yes."
MTV ニュースはオタクの王のファイギ氏に、単刀直入に尋ねました―「次のアベンジャーズチームがどんな風になるのか、もう分かっているんですか?」と。そしてファイギ氏は、「はい」と答えたのです。
-
After a lengthy pause, Feige continued, "It will be a very different team than what we've seen before; that's what Endgame was all about."
しばらく間を置いた後、彼はこう続けました。「これまで見てきたようなチームとは、全く異なるものになりますよ。エンドゲームがそうだったでしょう。」
-
"It will be a very different incarnation of the team, with some people you've already met, and some people you haven't met yet."
「全く新しく生まれ変わったチームになるでしょう―そのチームには、私たちが知っている人も、知らない人もいます。」
-
Whatever form this team eventually takes, it seems safe to say that we won't see another proper Avengers film for quite some time,
このチームが最終的にどんな形になろうと、しばらくの間、アベンジャーズの新映画をきちんとした形で見ることはない、と見て間違いないでしょう。フェイズ 4 の映画リストをマーベルが公表したのは、あのコミコン・パネルにおいてであり、そこで熱狂的な反応を受けました。
-
considering that the entirety of Marvel's Phase Four slate was announced during the studio's rapturously received Comic-Con panel.
-
And there was nary a giant team-up flick to be found.
フェイズ 4 には、全キャラクターが登場するようなチームアップ映画はなかったですが、コミコンでのウケは素晴らしかったですね。
-
There may be a few clues, however, hidden in the details we know so far about Phase Four and beyond.
フェイズ 4 とそれ以降のシリーズについて既に公開されている情報の中に、ヒントが少し隠されているかもしれません。
-
First, it's been revealed that two prominent characters will be getting their introductions by way of standalone solo flicks in the coming years.
まず近い将来、 2 つの主要キャラクターが、それぞれ単独主演する映画が公開されることが分かっています。
-
One during Phase Four, and one during Phase Five.
1 つ目はフェイズ 4 で、そしてもう 1 つはフェイズ 5 においてです。
-
February 12th, 2021 will see the release of "Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings", which will introduce audiences worldwide to the legendary Master of Kung Fu, along with⏤drumroll, please⏤the actual Mandarin.
2021 年 2 月 12 日に、「シャン・チー&ザ・レジェンド・オブ・ザ・テン・リングス」が公開されます。これにより、世界中の人々に、伝説のカンフー・マスターを紹介することとなります。そしてなんと…(ドラムロール)…中国語も使われるんです!
-
You want something? Take it.
「何か欲しいのか?」「取れよ!」
-
Although, the guns are all fake 'cause those (beep) wouldn't trust me with the real ones.
「銃は全部偽物だぜ―俺は、本物の銃が使えるほど信用されてないんだから。」
-
What?
「は?」
-
We said the actual Mandarin!
本当の中国語って言ったでしょう!
-
Get outta here, Trevor!
トレバー、もう良いから。
-
Anyway...
それはさておき…
-
Marvel hopes that the flick with its mostly Asian cast and behind-the-camera talent will be the kind of paradigm-shifting event that 2018's "Black Panther" proved to be.
大半のキャストと制作陣をアジア系でそろえることで、 2018 年の「ブラック・パンサー」で証明されたようなパラダイムシフトを、マーベルは目指しているのです。
-
And if this works out like we all know it probably will, the character would be a fine inclusion in team-up films in the future.
この映画が実際に成功すれば(まあ、おそらく上手くいくことは分かっていますが)将来のチームアップ映画に、シャン・チーももちろん登場することになるでしょう。
-
In the comics, Shang-Chi⏤although he has no superpowers for most of his heroic career⏤is among the finest unarmed combatants in existence, more than capable of going toe-to-toe with superpowered opponents.
漫画でのシャン・チーは、ヒーローの姿になっても、超能力をほぼ使いません。でも武器を持たず戦う者としては、最も強いヒーローの 1 人です。超能力を持つ敵と向かい合って、十分戦うことができるのです。
-
Phase Five will bring us the solo vehicle for that deadly, smack-talking, half-human-half-vampire Blade, who was portrayed by Wesley Snipes in the successful film trilogy of the late '90s and early 2000s.
フェイズ 5 では、人間と吸血鬼が半々の、恐ろしく口汚いブレイドが単独主演で映画に登場します。 90 年代と 2000 年代初頭の人気三部作では、ウェズリー・スナイプスが演じました。
-
In the MCU, the Daywalker will be played by two-time Oscar winner Mahershala Ali, and it seems unlikely that Marvel would cast an actor of that caliber without having some pretty big plans for the future.
MCU では、 2 度のオスカー受賞者マハーシャラ・アリが、「デイウォーカー」役を演じます。これだけの力量を持った俳優を起用するなんて、マーベルが将来大きな計画を構想していると考えて間違いなさそうですね。
-
Save for those two additions to some potential super squad... well, who knows?
この 2 つのキャラクターを加え、将来のスーパーチームはどうなることか…どうでしょうね?
-
Feige suggested to MTV News that, though there may never be another culmination of a decade-long arc like "Endgame", that doesn't mean that the future of the MCU won't play host to some thrilling events.
ファイギ氏はまた、 MTV ニュースにこう言いました。エンドゲームのように、10 年規模の絶頂期はもうないかもしれない。だからといって、 MCU が将来的に、スリリングなことを行う可能性は否定しませんよ、と。
-
He elaborated, "That's what I love about the Marvel comic method of storytelling."
彼はさらに、こう加えました。「だから僕は、マーベルのストーリーの語り方が大好きなんです。」
-
"I love things that build up, they build to a crescendo, they all get together, they separate, they change."
「蓄積していくものが好きでね。クレッシェンドのようにだんだん大きくなっていって、全てまとまって、分離して、変わっていく。」
-
"And now that we get to do that, not just in movies but on these mega-event series on Disney+, it's just invigorated all of us at Marvel Studios to keep going."
「映画だけじゃなく、ディズニー・プラスのような大規模なイベントに加わることができるから、マーベルスタジオの皆に活気が出て、頑張り続ける元気をもらっています。」
-
Feige and company certainly haven't steered us wrong so far, and like you, we can't wait to see what they have in store for us in the years ahead.
ファイギ氏とマーベル社はこれまで、私たちをガッカリさせてはいません。あなたもそうでしょうが、私たちだって、今後何年も先にわたって、マーベルが何を用意してくれるのか楽しみです。
-
It'll be interesting to see whether Marvel can make household names out of some relatively lesser-known characters yet again, which is almost certainly the plan, and we wouldn't bet against them.
マーベルが今後再び、まだよく名の知れていないキャラクターを大物に仕立て上げられるかどうか、要注目ですね。マーベルはきっと、その計画なのだと思いますし、私たちだってそれに反対はしませんよね。
-
Check out one of our newest videos right here!
こちらから、私たちの最新のビデオをチェックしてくださいね!
-
Plus, even more Looper videos about your favorite stuff are coming soon.
あなたの大好きなトピックに関するルーパーのビデオも、これからもっと公開されますよ。
-
Subscribe to our YouTube channel and hit the bell so you don't miss a single one.
私たちの YouTube チャンネルに登録して、ビデオを見逃さないようにしてくださいね。