字幕表 動画を再生する
Hey guys, welcome back to my channel, IvyChuChuTrain!
やあ、みんな、私のチャンネル、IvyChuChuTrainに戻ってきてくれたことを歓迎するよ!
So summer is finally here in Tokyo
いよいよ東京にも夏がやってきましたね
And I've decided to take a one day trip to Yokohama
そして、横浜への日帰り旅行をすることにしました。
I say "One Day Trip" and it sounds really far
日帰り」と言うと、本当に遠くに聞こえてしまいます。
But actually Yokohama isn't THAT far away from Tokyo
しかし、実際には横浜は東京からそれほど離れていません。
It's around 1.5 hours away from where I live
私が住んでいるところから1時間半ほどの距離です。
And you actually get a direct train to Shibuya
そして、実際に渋谷まで直通電車に乗って
And I think it takes around 40 minutes?
で、40分くらいかな?
A lot of people who live in Tokyo
東京に住んでいる人が多い
Actually live in Yokohama
実は横浜に住んでいる
Because the rent is much cheaper
家賃が格段に安いから
And in my opinion, the environment is SO much better
そして、私の意見では、環境はとても良いです。
So since Yokohama is a port city
横浜は港町なので
You get a really international
あなたは本当に国際的な
Or a really western vibe
あるいは、本当に西洋的な雰囲気
Around here
この辺では
You'll see a lot of European looking restaurants
ヨーロッパ風のレストランがたくさんあります。
A lot of outdoor cafes
アウトドアカフェがいっぱい
Those are like really rare in Tokyo
東京では珍しい
Because, you know, air pollution lol
だって、大気汚染だもんね(笑)
So whenever I come to Yokohama
だから横浜に来るたびに
I kinda feel like
何となくですが
I'm in Europe
私はヨーロッパにいます
Or like I'm in Hawaii,
ハワイにいるみたいに。
since it's right by the ocean
海のそばだから
So today I'm going to show you guys
だから今日は、皆さんにお見せしたいのは
Some of the must see spots
必見のスポットをいくつかご紹介
in Yokohama in my opinion
私の中では横浜で
And I hope you guys will like it!
そして、皆さんにも気に入ってもらえるといいですね!
My first spot is this
私の最初の場所は、これです。
Yamashita Koen (Yamashita Park). So what i usually do,
山下公園(やましたこうえん)。で、普段何をしているかというと
is get off at
で降りる
Motomachi-Chukagai Station
元町・中華街駅
Or Chinatown station,
中華街の駅とか
and I walk over to Yamashita Koen
と山下公園に歩いていくと
They have all kinds of events here
ここでは様々なイベントが開催されています。
almost every weekend
ほぼ毎週末
They have beer festivals, and in October they have Octoberfest
ビール祭りもあるし、10月にはオクトーバーフェストもある。
A lot of alcohol related events lol
お酒関連のイベントが多いですね(笑)
And this week just so happens to be
そして今週はたまたま
"Dragon Boat Festival" week
"端午の節句 "ウィーク
So there's a Dragon Boat Race going on
そこでドラゴンボートレースが行われています
For those who don't know
知らない人のために
Dragon boat festival is like this...
ドラゴンボート祭りってこんな感じなんですね...。
Chinese festival, and it's to commemorate
中国のお祭り、そしてそれを記念して
a really famous poet
名歌人
And on this day, you..
そしてこの日、あなたは...
race dragon boats?
レースドラゴンボート?
And I guess since Chinatown is right over there
チャイナタウンがすぐそこにあるので
They have this annual event at Yamashita Park.
山下公園で毎年恒例のイベントがあるそうです。
So Yamashita Park stretches around I would guess
山下公園はその辺に広がっているんですね。
1 KM along the Yokohama shoreline,
横浜の海岸線沿いに1km。
along the Yokohama port
横浜港沿い
So what I usually do is to come here and check out if they have any events
普段はここに来てイベントがあるかどうかチェックしています。
Usually there are
通常は
alcohol related events,
アルコール関連のイベント。
At least on the weekends that I've been here before, there are almost always alcohol related events
少なくとも私は前にここに来たことがある週末には、ほとんどの場合、アルコール関連のイベントがあります。
And if there are no events,
そして、イベントがなければ
I would usually just get a cup of coffee, get some sandwiches, sit down on the grass somewhere
いつもはコーヒーを飲んで サンドイッチを食べて どこかの芝生の上に座るわ
Enjoy my sunny Sunday you know
私の晴れた日曜日をお楽しみください
So after Yamashita Park, what I usually do is take a 10 minute walk
で、山下公園の後、いつもは何をするかというと、10分ほど歩くことにしています。
from the park to Akarenga
公園から赤レンガまで
Which is the Red Brick Warehouse
赤レンガ倉庫はどっち?
This is a century old warehouse, and was reconstructed by the government
100年前に建てられた倉庫で、国が再建したものです。
a while back, and now that it's reconstructed
しばらく前に再構築して、今は
it's got a lot of restaurants,
レストランもたくさんあるし。
cool souvenir shops
お土産屋さん
hipster stores, or like open house
ヒップスターのお店や、オープンハウスのような
terrace cafes and stuff like that
テラスカフェとか
and I think it's pretty cool
と私はそれがかなりクールだと思います。
On this square that you see outside Akarenga
赤レンガの外に見えるこの広場では
They usually have lots of events here
ここでは普段からイベントが盛りだくさん
And this weekend on the other side, they have this beer festival thing
そして今週末には反対側でビール祭りが開催されます
going on
進め方
I'm not sure if it's a beer festival, but I saw them giving out free beer
ビール祭りかどうかはわかりませんが、ビールを無料で配っているのを見ました。
So I'm just gonna assume that
ということにしておきます。
it's another alcohol related festival lol
またまたお酒関連のお祭りですね(笑)
They have all kinds of Yatai
いろんな種類のヤタイを持っている
or food stalls over there, they have street food
屋台にはストリートフードがあります
It's a whole lotta fun
楽しくて仕方がない
Akarenga also lights up at night,
赤レンガも夜になるとライトアップされます。
so if you have time you can walk over to Yamashita park
時間があれば山下公園まで歩いて行けます。
And look across the harbor, you'll see the red brick warehouse
そして、港の向こう側を見ると、赤レンガ倉庫が見えてきます。
just bask in really warm, beautiful yellow lighting
あたたかくて美しい黄色の光を浴びる
And the big ummm
そして、大きなうーん
ferris wheel, the Yokohama landmark in the back
観覧車、奥の横浜ランドマーク
It's I would say, one of the most romantic spots
最もロマンチックなスポットの一つと言っても過言ではないでしょう。
In this area
このエリアでは
It's definitely an awesome date spot
デートスポットとしては間違いなく最高です。
So you know
だから、あなたは知っている
If you're here with your boyfriend or girlfriend
彼氏や彼女と一緒に来ているのであれば
definitely come here
来たる
And of course like most harbors,
もちろん、ほとんどの港のように
Yokohama has like this cruise ship thing going on
横浜はクルーズ船のような感じで
So there are like I think, 2 or 3 types of cruise ships that you can go on
クルーズ船には2、3種類のタイプがあると思います。
The tickets are pretty reasonable, like
のようなかなりリーズナブルなチケットです。
2000 for adults and 1000 for kids I think (JPY) Some of these cruising companies also have like
大人2000人、子供1000人(円)だと思います。
lunch cruises, dinner cruises,
ランチクルーズ、ディナークルーズ
beer parties or beer gardens during Summer,
夏の間はビアパーティーやビアガーデンを開催しています。
So that could also be something that you can check out at Yokohama
ということで、横浜でチェックしてみるのもアリかもしれませんね。
So one of the main reaasons that I came to Yokohama today
ということで、今日横浜に来た大きな理由の一つは
Is not for the beer festival, it's not for the park
ビール祭りのためではなく、公園のためではありません。
it's not for the red brick house, it's actually for CHINATOWN
赤レンガの家のためではなく、実はCHINATOWNのためなんです。
Because this is one of the few places in Japan where I can
なぜなら、ここは日本でも数少ない
experience food from home
おうちごはんを体験する
Like, I know it's not "Taiwan Town", but
例えば、「台湾町」ではないですが
Taiwanese food, Chinese food, they all taste kinda the same to me
台湾料理、中華料理、どれも同じような味がします。
Once you step inside Chinatown, you'll see alot of restaurants
一度チャイナタウンに入ると、あなたはレストランの多くが表示されます。
And alot of them are all you can eat
そして、その多くは食べ放題です。
for like 15 USD or 16 USD
15ドルか16ドルのように
It's pretty cheap
それはかなり安いです。
There was this one time
こんなことがありました
when I went to an all you can eat restaurant with no time limit
時間制限のない食べ放題のお店に行ったら
And it was only 10 USD, so I literally sat there
そして、それはわずか10ドルだったので、私は文字通りそこに座っていた
the whole afternoon stuffing my face
午後一杯
and it was only like, 10 dollars, and plus a beer that I ordered
たったの10ドルで、注文したビールと一緒に
So food here is generally pretty reasonably priced
ここの料理は一般的にかなりリーズナブルな価格で提供されています。
and granted, there are a few places here and there
あちこちにあるのは当たり前
that tastes kinda weird,
変な味がするな
and doesn't taste like legit Chinese food
漢方の味がしない
but you know, you just gotta try and see
でもね、見てみないとわからないんだよね
most of them are really good, especially the street food
ほとんどが本当においしいです。
like those food stalls selling those little dumplings or little pork buns and stuff
餃子や豚まんの屋台とか
those are really good
それはそれはいい
There are a couple of Chinatowns in Japan
日本にはいくつかのチャイナタウンがあります。
There's one in Yokohama here
横浜にもありますよ
One in Nagasaki, and one in Kobe
長崎に1つ、神戸に1つ
These are a few of the larger Chinatowns in Japan
これらは、日本の大きな中華街のいくつかを紹介します。
But Yokohama is the largest one
でも横浜が一番大きい
of them all
何れも
Yokohama's Chinatown is so legit
横浜の中華街がマジでヤバい
they actually have a temple in here
ここにはお寺がある
so let's go check it out
というわけで、見に行きましょう
For some reason in Chinatown, apart from your usually restaurants
チャイナタウンではなぜかいつものレストランとは別に
and food stalls, you also get a lot of
や屋台もたくさん出ています。
thrift shops, or second hand clothes shops
古着屋
And also a lot of Indian style and
また、インド風のものも多く
Thai style, or just SouthEast Asian style
タイ式、もしくは東南アジア式
accessory shop and clothes shops
小物屋・服飾店
Which is pretty cool you know
それはあなたが知っているかなりクールです。
So apart from good food
美味しい料理とは別に
you can also do a little bit of shopping here
ここで買い物をすることもできます。
Get yourself some 10 dollar slippers
10ドルのスリッパを手に入れろ
scarves, bags, thongs, whatever,
マフラーでもバッグでもTバックでも何でもいいから
it's actually pretty cool!
それは実際にはかなりクールなんだよ
Our last spot for today, is the
今日の最後のスポットは
Osanbashi Pier, which is a wooden made bridge
木造の大さん橋桟橋
shaped like a bridge, located right behind Yamashita Koen
橋の形をした山下公園の裏手
So as I mentioned before, you can see all the big landmarks of Yokohama from this bridge
この橋からは横浜のランドマークが一望できます。
including the Akarenga
赤レンガを含む
the red brick warehouse
赤レンガ倉庫
The big ferris wheel,
大きな観覧車。
The landmark tower, and just like the whole beautiful shoreline
ランドマークタワー、そして美しい海岸線全体のように
It's pretty crowded today because there's like this festival going on
今日はお祭りのようなものがあるので、かなり混んでいます。
And people are waiting on the bridge for the fireworks to go off
橋の上で花火が上がるのを待っている人たちも
but usually it's a pretty chill and secluded place
でも、普段は人里離れた静かな場所です。
it's very romantic
ロマンチックだ
it's the perfect date spot
デートスポットとして最適
So that's it for today, I hope you guys enjoyed my little tour of Yokohama
今日はこれでおしまいです。
If you're also a big fan of Yokohama, or if you think
もし、あなたも横浜の大ファンだったり、と思ったら
there are other spots that I should definitely check out, please comment down below
他にもぜひチェックしておきたいスポットがありますので、以下にコメントをお願いします。
And don't forget to subscribe before you go!
そして、行く前に購読することを忘れないでくださいね!
I'll see you guys in the next video!
次の動画でお会いしましょう!