字幕表 動画を再生する
You're sitting there,
そこに座っている。
and it's incredibly frustrating.
と信じられないほどイライラしています。
It's maddening.
狂気の沙汰です。
You've been sitting there for hours,
何時間もそこに座っていたんですね。
filling in those little tiny circles with your No. 2 pencil --
2番の鉛筆で小さな丸を埋めていく。
this is a standardized test.
これは標準化されたテストです。
You look up, half-erased chalkboard,
顔を上げると、半消しの黒板。
you can see that perfectly written cursive alphabet,
あの完璧に書かれた草書体のアルファベットが見えます。
the pull-down maps,
プルダウンマップを表示します。
you can hear, tick, tick, tick, ticking on the wall, that industrial clock.
壁の上でカチカチ、カチカチ、カチカチ、カチカチと音がする、あの工業用時計。
But most importantly, you can feel that oppressive fluorescent light,
しかし、何よりもあの圧迫感のある蛍光灯を感じることができます。
that death ray over your head.
お前の頭上に死の光線を
Bzzzzzz.
Bzzzzzzzz。
And you can't take it anymore, but you don't have to,
そして、もう我慢できないけど、我慢しなくてもいいんです。
because Miss Darling says, "OK, boys and girls, you're done."
ダーリン先生が言うには "よし、みんな、もう終わりだ "と
So you jump up -- I mean, there is nothing left of you but a vapor trail.
だから飛び上がって......つまり、何も残っていない、蒸気の痕跡だけが残っている。
You move so quickly, you slam that little molded plastic chair,
素早く動いてプラスチックの椅子を叩きつけて
and you sprint down the hallway;
廊下を疾走して
you go past the Lysol smell and the BO smell and the cubbies,
ライゾールの臭いとBOの臭いとカブの臭いを通り越して
and you push the door --
ドアを押すと...
(Inhales deeply)
(深く息を吸う)
and finally, you're outside.
そして、最後には外に出ています。
Oh, you can feel the wind on your face,
ああ、顔に風を感じますね。
then the sun on your skin
その時はお肌の上で太陽を浴びる
and most importantly, the big blue sky.
そして何よりも大きな青空。
That is a revelation of space.
それは宇宙の啓示である。
Making revelations of space is what I do; I'm a designer and creative director,
私はデザイナーであり、クリエイティブディレクターでもあります。
and that's what I do for a living.
それが私の生計のためにしていることです。
I do it for all sorts of people in all kinds of different ways,
いろんな人のためにいろんな方法でやってます。
and it might seem complicated, but it's not.
と複雑に見えるかもしれませんが、そんなことはありません。
And over the next couple of minutes, I'm going to give you three ways
次の数分で、3つの方法を紹介します。
that I think you can move through your world
あなたの世界を移動することができると思います
so that you, too, can make revelations of space, or at least reveal them.
そうすれば、あなたも宇宙の啓示をすることができますし、少なくともそれを明らかにすることができます。
Step one: therapy.
第一段階:セラピー
I know, I know, I know: blah, blah, blah, New Yorker, blah, blah, blah, therapy.
But seriously, therapy -- you have to know why you're doing these things, right?
でも真面目な話、セラピーは...なぜこんなことをしているのかを知る必要がありますよね?
When I got the job of designing "Hamilton,"
ハミルトンのデザインを任された時
I sat with Lin-Manuel Miranda, writer,
作家のリンマニュエル・ミランダと一緒に座った。
Tommy Kail, director, and I said,
トミー・ケイル監督、と私は言った。
"Why are we telling this 246-year-old story?
"なぜ246歳の話をするのか?
What is it about the story that you want to say,
何が言いたいのかというと、その話の内容です。
and what do you want people to feel like when they experience the show?"
"ショーを体験した人にどんな気持ちになってもらいたいのか?"
It's important. When we get that, we move into step two: the design phase.
これは重要なことです。それがわかったら、次は第二段階の設計段階に移ります。
And I'll give you some little tricks about that,
ちょっとしたコツを教えてあげよう。
but the design phase is important because we get to make these cool toys.
でも、デザインの段階が重要なのは、私たちがこれらのクールなおもちゃを作ることができるからです。
I reach into Lin's brain, he reaches into mine,
私はリンの脳に手を伸ばし、彼は私の脳に手を伸ばす。
this monologue becomes a dialogue.
この一人芝居が対話になる。
And I make these cool toys,
そして、私はこれらのクールなおもちゃを作っています。
and I say, "Does this world look like the world
と言うと、「この世界のように見えますか?
that you think could be a place where we could house your show?"
"あなたのショーを収容できる場所があると思う?"
If the answer is yes -- and when the answer is yes --
答えがイエスならば--そして答えがイエスならば--。
we move into what I think is the most terrifying part,
私たちは、私が最も恐ろしいと思う部分に移動します。
which is the execution phase.
を実行フェーズとしています。
The execution phase is when we get to build this thing,
実行段階では、これを構築することになります。
and when this conversation goes from a few people to a few hundred people
そして、この会話が数人から数百人になると
now translating this idea.
今、この考えを翻訳しています。
We put it in this beautiful little thing,
こんなに綺麗なものに入れました。
put it in the "Honey, I Shrunk the Kids" super-sizer machine
スーパーサイザーマシン「ハニー、子供を縮めてみた」に入れる
and blow it up full-scale,
と実物大で吹っ飛ばす。
and we never know if we did it right
したかどうかもわからない
until we show up onstage and go, "Is it OK? Is it OK?"
ステージに上がって「大丈夫?"大丈夫か?"
Here's the thing:
ここからが本題です。
you don't have to be Lin,
リィンじゃなくてもいいんだよ。
you don't have to have a book that you want to turn into a show
しょうげきにしたい本がなくてもいい
in order to do this in your real life.
を実生活で行うためには
You're already starring in a show, by the way. It's called your life.
ところで、あなたはすでにショーに出演しています。それはあなたの人生と呼ばれています。
Congratulations. (Laughter)
おめでとうございます。(笑)
But seriously, Shakespeare said it: "All the world's a stage."
でも真面目な話、シェイクスピアが言ったんです。"世界はすべて舞台だ "と
He nailed that part.
彼はそこに釘付けになった
What he screwed up royally was that part where he said,
彼が王道的に台無しにしたのは、彼が言ったあの部分です。
"And we are merely players."
"我々はただの選手に過ぎない"
It's ridiculous. We're not merely players.
馬鹿げている。我々は単なる選手ではない。
We are the costume designers and the lighting designers
私たちは衣装デザイナーであり、照明デザイナーでもあります。
and the makeup artists in our own world,
と、自分たちの世界のメイクアップアーティストたち。
and I want to get you to think about being the set designer in your world.
と、自分の世界のセットデザイナーになることを考えてもらいたい。
Because I think you can leave here if you do these three steps
この3つのステップを踏めば、ここから出られると思うからです。
and a couple of little tricks, as I said, I'm going to tell you,
といくつかの小さなトリック、私が言ったように、私はあなたを教えてあげるつもりです。
and you can begin to change the world
世界を変えることができる
the way you want to.
あなたが望む方法で
You want to do it?
やりたいのか?
OK. Everybody write a show.
分かったわみんなショーを書いてくれ
(Laughter)
(笑)
No. Just kidding.
いや、冗談だよ
OK. Step one: therapy. Right?
よし第一段階:セラピーだろ?
How are you feeling?
気分はどうですか?
That's what the therapist says: "How are you feeling today?"
セラピストが言うには "今日の気分はどうですか?"
It's important to remember that, because when we design the world for you,
それは、私たちがあなたのために世界をデザインするときに、それを覚えておくことが重要です。
the therapy is important.
治療が重要です。
It tells you that emotion is going to become light and color.
感情が光と色になることを教えてくれます。
A good example of that light and color
その光と色の好例
is a show I designed called "Dear Evan Hansen."
"親愛なるエバン・ハンセンへ "と題したショーだ
(Cheers)
(乾杯)
"Dear Evan Hansen" exists -- oh my God --
"親愛なるエヴァン・ハンセン "は存在する
"Dear Evan Hansen" exists in a world of almost all light and color.
"親愛なるエヴァン・ハンセン "は、ほぼすべての光と色の世界に存在しています。
So I chose a color: inky-black darkness.
そこで私が選んだのは、色は「漆黒の闇」。
(Laughter)
(笑)
Inky-black darkness is a color the way that sadness is an emotion.
漆黒の闇は悲しみが感情であるように色である。
And this show transforms people, but not before it wrecks people.
このショーは人々を変えてしまうが、人々を破滅させる前には、そうではない。
I bet you're wondering, "How expensive could the set possibly be to transform you
私はあなたが疑問に思っているに違いない "どのように高価なセットは、おそらくあなたを変換することができます。
if you sit for two hours and 20 minutes
二時間二十分座っていれば
in inky-black darkness?"
"真っ黒な闇の中で?"
The answer is: cheap!
答えは「安い!」です。
Inky-black darkness,
墨色の闇。
turn the lights on at the right time.
適切なタイミングでライトを点灯させます。
Seriously, think about leaving Miss Darling's class.
真面目な話、ダーリン先生のクラスを辞めることを考えてください。
Inky-black darkness gives way at the right moment,
漆黒の闇がタイミングよく道を譲る。
we fly away that wall and reveal a beautiful blue sky.
その壁を飛び去り、美しい青空を見せてくれます。
It blows people away and it transports them,
人を吹き飛ばし、人を運びます。
and it makes them feel hopeful.
と希望に満ちた気持ちにさせてくれます。
And we know this because color is emotion,
そして、色は感情だからこそわかることです。
and when you paint with color, you're painting with feelings.
そして、色で描くときは、感情で描いているのです。
So think about that emotion, the one I had you file away in your mental Rolodex.
その感情を考えてみてくれ君の精神的なローリストに仕舞っておいたものを
What color is it?
何色なんだろう?
Where in your wardrobe does it exist, and where in your home does it exist?
ワードローブのどこに存在しているのか、ご自宅のどこに存在しているのか。
When we design the show for you,
ショーをデザインするときに
we're going to use that color to tell you how you feel in certain times.
私たちはその色を使って、ある時のあなたの気持ちを伝えようとしています。
But also, you know this exists because you put the hero in white,
でも、それと同時に、主人公を白衣にしたからこそ存在していることを知っているんですよね。
you put the lead character in red, you put the villain in all black.
主人公を赤に、悪役を黒一色にする。
It's typecasting. You know that.
それはタイプキャスティングだわかっているはずだ。
So think about it.
だから考えてみてください。
But there's also something else that happens in the world
しかし、世界では他にも何かが起きています。
that helps us move through the world in a safe way.
安心して移動できるようにしてくれます。
They're called architectural standards.
それは建築基準と呼ばれています。
They make us not fall down and go boom.
倒れないようにしてくれたり、ブームに乗ってくれたり。
Doorknobs are all at the same height. Light switches are all at the same height.
ドアノブの高さは全て同じ高さです。ライトスイッチはすべて同じ高さになっています。
Toilet bowls are always -- thank God -- at the same height,
トイレのボウルはいつも同じ高さにあります。
because no one ever misses the toilet bowl.
便器を見逃す人はいないから。
But seriously,
でも真面目な話
what would happen if we started to tweak those architectural standards
建築基準をいじったらどうなるか
to get what we wanted?
欲しいものを手に入れるために?
It reminds me of the stairs I made for Pee-Wee Herman.
ピーウィー・ハーマンのために作った階段を思い出す。
Pee-Wee Herman is a child,
ピーウィー・ハーマンは子供です。
and his entire world is created so that we perceive Pee-Wee as a child.
と彼の世界全体は、私たちがピーウィーを子供として認識するように作成されています。
The architecture and the furniture and everything come to life,
建築も家具も何もかもが浮かび上がってきます。
but nothing more important than those stairs.
しかし、その階段ほど重要なものはありません。
Those stairs are 12 inches high,
階段の高さは12インチ
so when Pee-Wee clomps up and down those stairs,
ピーウィーが階段を登ったり降りたりすると
he interacts with them like a kid.
彼は子供のように彼らと交流している。
You can't fake that kind of interaction,
そのような相互作用をごまかすことはできません。
and that's the exact opposite of what we ask people in opera to do.
オペラの人にお願いしていることとは真逆のことです。
In opera, we shrink those stairs
オペラでは階段を縮める
so that our main characters can glide up and down effortlessly
主人公が楽に上下に滑れるように
without ever breaking their voice.
声を荒げることなく
You could never put an opera singer in Pee-Wee's Playhouse,
ピーウィーのプレイハウスに オペラ歌手を入れることはできません。
(Sings in Pee-Wee's voice) or they wouldn't be able to do their job.
(ピーウィーの声で歌う)でないと、彼らは仕事をすることができません。
(Laughter)
(笑)
But you couldn't put Pee-Wee in an opera set.
でもオペラのセットには入れなかったでしょ?
He couldn't climb up and down those stairs.
彼はその階段を上り下りすることができませんでした。
There'd be no Pee-Wee.
ピー・ウィーがいなくなってしまう
He'd be like James Bond slinking elegantly up and down the stairs.
彼はジェームズ・ボンドのように優雅に階段を上り下りしているようなものだろう。
It wouldn't work.
それはうまくいかないだろう。
(Laughter)
(笑)
Now think of your set, your home, what you exist in every single day.
今、あなたのセット、あなたの家、あなたが毎日存在しているものを考えてみてください。
If you're anything like me, the trash can is just too small
あなたが私のような何かをしている場合は、ゴミ箱は小さすぎます。
for the amount of takeout that you buy every night, right?
毎晩買うテイクアウトの量の割にはね?
And I find myself jamming like I'm kneading dough at a pizza place,
ピザ屋さんで生地をこねているような感覚でジャムっている自分に気づく。
I'm jamming it in because I don't understand.
理解できないので突っ込んでいます。
Or, maybe the light switch in your foyer
玄関の照明のスイッチとか
is just stashed behind too many precariously placed coats,
は、あまりにも多くの不安定なコートの裏に隠されているだけです。
and so you don't even go for it.
だから、あなたはそれに行くことさえしない。
Therefore, day after day,
というわけで、毎日毎日。
you wind up walking in and out of a chasm of darkness.
闇の裂け目から出入りすることになります。
(Laughter)
(笑)
It's true.
それは本当です。
But what would happen if the space revealed something about yourself
しかし、その空間が自分の何かを明らかにしたらどうなるだろうか。
that you didn't even know?
知らなかったのか?
Kanye never told me specifically that he wanted to be God.
カニエは特に神になりたいとは言わなかった。
But --
しかし...
(Laughter)
(笑)
when we started working together, we were sending images back and forth,
一緒に仕事を始めた頃は、画像を送り返していました。
and he sent me a picture of the aurora borealis
オーロラの写真を送ってくれた
with lightning strikes through it.
落雷が貫通した状態で
And he sent me pictures from a mountaintop looking down
山頂から見下ろした写真を送ってきてくれました
at a smoke-filled canyon,
煙が充満した渓谷で。
or smoke underneath the surface of water --
水面下に煙が出ることもある。
like, epic stuff.
叙事詩のようなものだ
So the first set I designed for him was a huge light box
ということで、最初にデザインしたセットは巨大なライトボックスで
with the name of his record label.
と彼のレコード会社の名前を書いています。
He would stand triumphantly in front of it,
彼はその前に堂々と立っていただろう。
and it would flash lights like a lightning bolt.
と稲妻のように光を点滅させる。
And it was epic, but, like, starter-kit epic.
叙事詩だけど、スターターキットの叙事詩みたいな感じで。
We moved on to a large swath of sky with a tear down the middle,
途中で涙を流しながら大空の大波に移動しました。
and through the tear, you could see deep parts of the cosmos.
そして、その涙の中から宇宙の深い部分を見ることができました。
Getting closer.
近づいてきました。
We evolved to standing on top of an obelisk,
オベリスクの上に立つように進化しました。
standing on top of a mountainside, standing on top of boxes.
山の上に立つ、箱の上に立つ
You know, he was evolving as an artist through space,
彼は宇宙を通してアーティストとして進化していたんですね。
and it was my job to try and keep up.
それが私の仕事でした。
When we did Coachella,
コーチェラをやった時
there he was,
彼はそこにいた
standing in front of an 80-foot-wide by 40-foot-tall ancient artifact,
幅80フィート×高さ40フィートの古代遺物の前に立っている。
literally handed down from God to man.
文字通り、神から人へと受け継がれたものです。
He was evolving, and we were all witness to it.
彼は進化していて、私たちはそれを目撃していました。
And in his last show, which I didn't design but I witnessed,
彼の最後のショーでは、私がデザインしたのではなく、私が目撃しました。
he had self-actualized.
彼は自己実現していた。
He was literally standing on a floating plexiglass deck
彼は文字通りプレキシガラスのデッキに立っていた
over his adoring fans,
彼を慕うファンの上に
who had no choice but to praise to Yeezus up above.
上の方のYeezusを褒め称えるしかなかった人。
(Laughter)
(笑)
He had deified himself.
彼は自分を神格化していた。
You can't become Yeezus in your living room.
リビングではイージーザスにはなれません。
The space told him who he was about himself,
空間は自分のことを誰だか教えてくれた。
and then he delivered that to us.
と言って、それを私たちに届けてくれました。
When I was 20 years old,
私が20歳の頃。
I was driving through a parking lot, and I saw a puddle.
駐車場を車で走っていたら、水たまりができていました。
I thought, "I'm going to veer to the left. No -- I'm going through it."
左に曲がると思った。"いや...それを通り抜けていく"
And I hit the puddle, and -- ffftt! -- all the water underneath my car,
水たまりにぶつかって...フフッ!-- 車の下に水が敷き詰められた
and instantly, I have an aha moment.
と瞬時に、私はハッとした瞬間があります。
Light bulb goes off.
電球が消える。
Everything in the world needs to be designed.
世の中のすべてのものがデザインされている必要があります。
I mean, I'm sure I was thinking, "The drainage needs to be designed
というか、確かに「排水の設計が必要だから
in this parking lot."
"この駐車場で"
But then I was like, "Everything in the world needs to be designed."
でも、私は "世界のすべてがデザインされている必要がある "と思っていました。
And it's true: left to its own devices,
そして、それは本当です。
Mother Nature isn't going to carve an interesting or necessarily helpful path
母なる自然は、面白い道を切り開くつもりはないし、必ずしも役に立つ道を切り開くつもりもない。
for you.
あなたのために
I've spent my career reaching into people's minds
私は人々の心に触れることにキャリアを費やしてきました。
and creating worlds out here that we can all interact with.
私たちが交流できる世界を創造しています
And yeah, you might not get to do this with fancy collaborators,
そうそう、派手なコラボではできないかもしれませんね。
but I think if you leave here, those three easy steps --
でも、ここを出れば、この3つの簡単なステップは...
therapy, who do I want to be, why do I do the things that I do;
セラピー、自分は誰になりたいのか、なぜ自分はそのようなことをするのか。
design, create a plan and try and follow through with it,
デザインをして、計画を立てて、それに沿って進めてみてください。
what can I do;
どうすればいいの?
execute it --
実行する
I think if you add that with a little color theory --
ちょっとした色の理論を加えれば...
(Laughter)
(笑)
some cool design choices and a general disrespect for architectural standards,
いくつかのクールなデザインの選択と建築基準に対する一般的な無関心。
you can go out
出られる
and create the world that you want to live in,
と、自分の生きたい世界を創造してください。
and I am going to go home and buy a new trash can.
と、家に帰って新しいゴミ箱を買うことにしました。
Thank you.
ありがとうございます。
(Applause)
(拍手)