字幕表 動画を再生する
When Homer's "Iliad" was first written down in the 8th century BCE, the story of the Trojan war was already an old one.
ホメロスの『イーリアス』が紀元前8世紀に初めて書き下ろされたとき、トロイア戦争の物語はすでに古いものでした。
From existing oral tradition, audiences knew the tales of the long siege, the epic duels outside the city walls, and the cunning trick that finally won the war.
長い籠城戦、城壁の外での壮絶な決闘、そして最終的に勝利を収めた狡猾な策略の物語を、観客は口承で知っていました。
In the end, the magnificent city was burned to the ground, never to rise again.
結局、壮麗な都市は焼き払われ、二度と蘇ることはなかったです。
But had it ever existed?
しかし、それは存在したのでしょうか?
By the time the field of archaeology began to take shape in the 19th century, many were skeptical, considering the epic to be pure fiction.
19世紀に考古学の分野が形成され始めた頃には、多くの人がこの叙事詩を純粋なフィクションだと考え、懐疑的でした。
A founding myth imagining a bygone heroic era.
創世神話は過ぎ去った英雄の時代を想像させます。
But some scholars believed that behind the superhuman feats and divine miracles, there must have been a grain of historical truth.
しかし、超人的な偉業や神の奇跡の裏には、歴史的な真実が隠されているに違いないと考える学者もいました。
A war that was really fought.
本当にあった戦争。
And a place where it happened.
そしてそれが起こった場所。
Frank Calvert was one such believer.
フランク・カルバートもその一人でした。
He spent his youth traveling and learning about ancient civilizations.
彼は青春時代を古代文明を学ぶ旅に費やしました。
Before accompanying his brother Frederick on a diplomatic mission to the northwest Anatolian region of Çanakkale.
兄フレデリックの外交使節団としてアナトリア北西部のチャナッカレを訪れます。
It was here that Homer described the Greek encampment at the mouth of the Scamander River.
ホメロスはここで、スカマンダー川河口でのギリシア人の野営を描写しています。
And it was here that fate brought Frank into contact with a journalist and geologist named Charles Maclaren.
そしてここで、フランクはチャールズ・マクラーレンというジャーナリストで地質学者と運命的な出会いを果たします。
Locals and travelers had long speculated that Troy might've stood on one of the surrounding hilltops.
地元の人々や旅行者たちは、トロイが周囲の丘の上にあったのではないかと長い間推測していました。
But Maclaren had been one of the first to publish a detailed topographical study of the area.
しかし、マクラーレンはこの地域の詳細な地形調査を最初に発表した一人でありました。
He believed he had found the site.
彼は遺跡を発見したと信じていました。
A 32-meter mound known by the name Hisarlık, derived from the Turkish word for "fortress".
トルコ語で「要塞」を意味するヒサルルクの名を持つ32mの墳丘。
Soon after meeting with him in 1847, the Calverts bought 2,000 acres of farmland that included part of the hill.
1847年に彼と会ってすぐ、カルヴァート夫妻は丘の一部を含む2000エーカーの農地を購入しました。
Before they could explore any further, the Crimean War broke out and forestalled their archaeological ambitions for several years.
それ以上探検する前にクリミア戦争が勃発し、彼らの考古学的野望は数年間先延ばしにされました。
After the war's end, Frank Calvert began to survey the site, but lacked the funds for a full excavation.
終戦後、フランク・カルヴァートは遺跡の調査を始めたが、本格的な発掘を行う資金がありませんでした。
This was where the wealthy German businessman and amateur archaeologist Heinrich Schliemann came in.
そこでドイツの裕福な実業家でアマチュア考古学者のハインリヒ・シュリーマンが登場しました。
At Calvert's invitation, Schliemann visited the grounds in 1868 and decided to excavate.
シュリーマンはカルヴァートの招きで、1868年にこの地を訪れ、発掘を決意しました。
Eager to find the ancient city, Schliemann tore massive trenches all the way to the base of the hill.
シュリーマンは古代都市の発見を熱望し、丘の麓まで大規模な溝を掘りました。
There, he uncovered a hoard of precious artifacts, jewelry, and metalwork, including two diadems and a copper shield.
そこで彼は、2つのディアデムと銅の盾を含む、貴重な工芸品、宝石、金属細工の宝庫を発見しました。
Schliemann took full credit for the discovery, announcing that he had found Troy and the treasure of its king Priam.
シュリーマンはこの発見を自分の手柄とし、トロイとその王プリアムの財宝を発見したと発表しました。
But the real treasure was elsewhere.
しかし、本当の宝は別の場所にあったのです。
When later archaeologists studied the site, they realized that the mound consisted of no less than nine cities, each built atop the ruins of the last.
後世の考古学者がこの遺跡を調査したところ、マウンドは9つの都市から成っており、それぞれが前の遺跡の上に建てられていたことがわりました。
The layer Schliemann had uncovered dated back to the Bronze Age, more than a thousand years too early for Homer.
シュリーマンが発見した地層は青銅器時代のもので、ホメロスには1000年以上早すぎます。
But inside the mound was indeed evidence for a city that had thrived during the Mycenaean Age, with charred stone, broken arrowheads, and damaged human skeletons suggesting a violent end.
しかし、墳丘の内部には、ミケーネ時代に繁栄した都市の証拠が確かに残っていました。焼け焦げた石、割れた矢じり、破損した人骨などが、激しい最期を示唆するものでした。
It was Troy VII, contained in the middle layers and now ravaged for a second time by Schliemann's careless excavation.
トロイ7世は中層にあり、シュリーマンの不注意な発掘によって二度目の荒廃を迎えました。
The settlement, spanning some 200,000 square meters and home to as many as 10,000 people, thrived until around 1180 BCE.
20万平方メートルに及ぶこの集落には1万人もの人々が暮らし、紀元前1180年頃まで繁栄していたという。
Its position at the southern entrance of the Dardanelles strait would've made a formidable strategic location for both defense and trade.
ダーダネルス海峡の南入口に位置し、防衛と貿易の両面で重要な戦略的拠点でありました。
Most importantly, there are the remains of a massive fortification wall.
最も重要なのは、巨大な城壁の跡があることです。
Perhaps the very same one from which Priam and Hector once watched the Greeks approach.
かつてプリアモスとヘクトルがギリシャ軍の進軍を見届けたのと同じ場所でしょう。
Of course, it's difficult to be certain that these ruins are the true remains of ancient Troy.
もちろん、この遺跡が本当に古代トロイの遺跡かどうかは定かではありません。
And scholars still dispute whether the Trojan War as described by Homer ever happened.
ホメロスが描いたトロイ戦争が実際に起こったかどうかについては、学者たちの間でもいまだに論争が続いています。
Yet the evidence is strong enough that UNESCO has labelled Hisarlık the archeological site of Troy.
とはいえ、ユネスコがヒサールルクをトロイの考古学的遺跡と認定するほどの強力な証拠です。
Regardless of its identity, thanks to persistence, a bit of faith, and a lot of research, archaeologists are bringing the long-buried secrets of an ancient lost city to light.
その正体がどうであれ、粘り強さと少しの信念、そして多くの研究のおかげで、考古学者たちは長い間埋もれていた失われた古代都市の秘密を明るみに出そうとしています。