字幕表 動画を再生する
Tom Zimmerman: We'd like to take you on a fantastic journey
翻訳: Hiroko Kawano 校正: Masaki Yanagishita
to visit the creatures we call the Elders.
トム・ツィマーマン(TZ):皆さんを 空想の旅にお連れしたいと思います
We call them the Elders because a half a billion years ago
私たちが「the Elders(長老)」 と呼ぶ生物を訪れる旅です
they tripled the amount of oxygen in the air,
彼らを Eldersと呼ぶ理由は
which led to an explosion of life,
5億年前 Eldersによって 大気中の酸素量が3倍に増加し
which led to all of us.
そのおかげで 生物が爆発的に増え
We call them the Elders, but you probably know them as plankton.
私たち皆が誕生したからです
(Laughter)
「Elders」と呼ぶ生物を 皆さんは 「プランクトン」の名でご存知のはず
Now, Simone is a physicist, and I'm an inventor.
(笑)
A couple of years ago,
さて シモーニは 物理学者で 私は 発明家です
I was giving a talk about an invention I made --
数年前のこと
it was a 3D microscope.
私は 自分の発明について トークを行いました
And Simone was in the audience.
3Dの顕微鏡でした
He realized that my microscope could solve a big problem he was having.
シモーニは 聴衆でした
Which was, how to measure the movement of plankton in 3D fast enough
彼は 自分の問題が 私の顕微鏡で 解決できると気づきました
so he could mathematically model their sensing and behavior.
その問題とは いかにプランクトンの 動きを十分な速さで三次元で測定して
And I frankly needed an application for my microscope, so ...
プランクトンの感覚や行動を 数学的モデルにするか?というもの
(Laughter)
ざっくばらんに言うと 私は顕微鏡の使い道が必要だったので
It was like peanut butter meets chocolate.
(笑)
(Laughter)
まさに「渡りに船」でした
So we started working together, studying these amazing creatures.
(笑)
And then we were alarmed to discover something.
私たちは 共同作業を開始し この驚くべき生物について学びました
And that's why we're here today.
そして あるものを発見し 危機感を抱きました
And I just want to do something with you.
それが今日ここにいる理由です
Now, please, just hold your breath for a second.
ちょっとみなさんと一緒に やりたいことがあります
Yes, literally hold your breath.
では 1秒だけ 息を止めてください
This is the world without plankton.
そう 文字通り息を止めるんです
You see, plankton generate two-thirds of our oxygen using the sun.
これが プランクトンのいない世界です
OK, now you can breathe, because they're still here.
プランクトンは 太陽光を使って 私たちの吸う酸素の3分の2を作り出します
For now.
では 呼吸してください プランクトンはまだいますから
Simone Bianco: As many of you know,
今のところはね
since 1950, the average surface temperature of the earth
シモーニ・ビアンコ(SB): 大勢がご存知の通り 1950年以降
has increased by one degree Centigrade
地表面温度の平均が
due to all the carbon dioxide we are pumping into the air.
1℃ 上昇しました
Now, while this temperature increase may not seem like a big deal to us,
原因は 私たちが大気に排出するCO2です
it is to plankton.
この温度上昇は 私たちにとって 大したことではなさそうですが
Indirect measurements have shown that the global phytoplankton population
プランクトンには一大事です
may have decreased by as much as 40 percent between 1950 and 2010
間接的な測定によると 地球上の植物プランクトンの数が
because of climate change.
1950年から2010年までの間に 40%も減少し
And you see, this is a problem
原因は気候変動かも知れないのです
also because it's starving the fish that eat them.
これは 問題ですよ
And about a billion people around the world
プランクトンを食べる 魚介類が飢死するからです
depend on fish as their primary source of protein from animals.
そして世界中の10億人が
So you see, this isn't just about breathing.
主な動物タンパク源を 魚介類に依存しています
No plankton means no fish.
だから これは呼吸だけの 問題ではありませんね
And that is a lot of food we will need to replace.
プランクトンがいなくなれば 魚介類もいなくなります
There's something else that is interesting.
すると 大量の代替食料が必要となります
The bodies of plankton's ancestors
他にも 興味深いことがあります
actually make up a for lot of the carbon we burn today.
実は 大昔死んだプランクトンが
Which is kind of ironic, if you ask me.
私たちが 今日使う炭素燃料の大部分です
Because the plankton that are here today clean that carbon out of the air.
言うなれば これは皮肉です
But you see, they don't really hold a grudge.
今 生きているプランクトンが その炭素を大気から浄化しているからです
(Laughter)
でも プランクトンは 根に持ったりしません
The problem is they cannot keep up
(笑)
with the tremendous amount of carbon we are dumping into the air.
問題は 私たちが大気中に排出する 炭素のおびただしい量に
So what does all of this mean?
プランクトンがついて行けないことです
Well, it means that our big carbon footprint
これの意味するところは
is crushing the very creatures that sustain us.
私たちのCO2排出量が多すぎて
And yes, like Tom said,
私たちを養ってくれる生物自体を 壊滅する事態だということです
killing almost half of the creatures that allow us to breathe
まさに トムが言ったように
is a really big deal.
私たちの呼吸を助けてくれる 生物の約半分を殺すなんて
So you're probably asking yourself:
本当に重大事です
Why aren't we doing something about it?
皆さんはこう自問することでしょう
Our theory is that plankton are tiny,
なぜ我々は 何の策も講じていないのか?
and it's really, really hard to care about something you cannot see.
私たちの理論では プランクトンはとても小さく
You see, there's a quote I really like in "The Little Prince" that goes,
肉眼で見えない生物の世話は至難の業です
"What is essential is invisible to the eye."
皆さん 『星の王子様』に出てくる 私が大好きなセリフを引用します
We really believe that if more people could come
「本当に大切なものは 目に見えないんだよ」
face to ... cilia with plankton,
私たちはこう信じます もしもっと多くの人々が
there is a greater chance we could all rally together
プランクトンの線毛に 直面できるなら
and save these creatures
私たちが一致団結して この生物を救おうとする機会が
that are so important to life on our planet.
増えるでしょう
TZ: Exactly, Simone.
この惑星の生命にとって とても大事な生物なのだから
So to do this,
TZ: 確かにそうだね シモーニ
we're going to bring you scuba diving with plankton.
これを実現するため
But I just need to shrink you by a factor of 1000,
皆さんを プランクトンと一緒に スクーバダイビングの旅にお連れしましょう
to a scale where the diameter of a human hair is as big as my hand.
でも それには 皆さんを 1000分の1に縮小せねばなりません
And I happen to have invented a machine to do just that.
つまり ヒトの毛髪の直径が 私の腕の太さに相当する世界です
SB: Anyone here remember "Fantastic Voyage"
偶然にも私は まさにこれを 実現できる装置を発明しました
or "Innerspace?"
SB:皆さんの中に映画の 『ミクロの決死圏』や
Yeah, yeah.
『インナースペース』を覚えている方は?
Martin Short is one of my all-time favorite actors.
ご存知ですよね
And now this -- this is just like that.
マーティン・ショートは 私の長年のお気に入り俳優です
TZ: Indeed, yes.
これは ちょうど そんな感じです
When I was a boy, I saw "Fantastic Voyage,"
TZ:まさにその通りです
and I really loved how I could travel through the bloodstream
子供の時 私は 『ミクロの決死圏』を観て
and see biology work on a cellular level.
血流の中を移動し 生体の働きを 細胞レベルで観察できる世界に
I've always been inspired by science fiction.
心底 やみつきになりました
As an inventor, I try and turn fantasy into reality.
私は いつもSFから発想を得ていました
And I once invented this glove
発明家として 私は 空想を現実に変えようとします
which let me travel and help people like you explore the virtual world.
以前 ある手袋を発明し
So now I've invented this machine
それで 旅をしたり 皆さんの仮想世界の 探求を手助けできるようになりました
to let us explore the microscopic world.
さて この度発明した この装置で
It's not virtual, it's real.
顕微鏡下の世界を探求しましょう
Just really, really tiny.
これは仮想ではなく現実です
It's based on the microscope that got Simone's attention.
ただ ごくごく小さいのです
So, here's how it works.
これは シモーニが注目した 顕微鏡を元に作りました
I have an image sensor
しくみを説明しましょう
like the kind in your cell phone, behind the lens.
私が持っている画像センサーは
And then I have a little tray of plankton water
携帯電話のレンズの後ろに ついているような代物です
like you might find from a river
小さな皿には プランクトンの水が入っています
or my fish tank, which I never change the water on.
川や 私の魚の水槽から取った水の類です
(Laughter)
私は水槽の水換えなんか やりませんからね
Because I love plankton.
(笑)
(Laughter)
プランクトン好きですから
And underneath I have a light, an LED,
(笑)
which is going to cast shadows of the plankton on the image sensor.
下には LEDの光があります
And now this silver thing is an XY plotter,
その光が 画像センサーの上に プランクトンの影を作ります
so I can move the image sensor to follow the plankton as they swim.
さて この銀色のものは XYプロッターで
Now comes the fantasy part.
画像センサーを動かし 泳いでいるプランクトンを追うためのものです
(Laughter)
さて 空想の部分が来ましたよ
I put a tilt sensor on this helmet
(笑)
so I can control the microscope with my head.
このヘルメットの上に 傾斜センサーをつけると
And now let's look at the video from this image sensor.
自分の頭で 顕微鏡を コントロールできるようになります
These are all plankton.
では この画像センサーで撮った 映像を見てみましょう
This is in that little tray,
これらは全てプランクトンです
and with my head, I can move the microscope.
これは さっきの小さな皿の中で
So now we're ready to go scuba diving with plankton.
私が頭を動かすと 顕微鏡を動かすことができます
My head will be the navigator,
さあ プランクトンと行く スクーバダイビングの準備が整いました
and Simone will be our tour guide.
私の頭がナビゲーターで
SB: Yes.
シモーニが ツアーガイドです
(Laughter)
SB:そうです
So welcome all to the wonderful world of life in a drop of water.
(笑)
Actually, as you can see,
皆さん 水滴の中の生命の 素晴らしい世界へようこそ
with this instrument, we are not at all limited to a single drop.
実は ご覧の通り
Alright, let's find something.
この道具を使って行ける先は 一滴の水だけに限りません
The little creatures you see in the center of your screen,
では 何か見つけてみましょう
they are called rotifer.
スクリーン中央の ご覧の小さな生き物は
They are the garbage collectors of our waters.
「ワムシ」と呼ばれており
They break down organic matter
私たちの水から ゴミを回収してくれます
and allow it to be reclaimed by the environment.
有機物を分解し
Now, you know, nature is an amazing recycler.
環境に戻すことができます
Structures are continuously built, they are decomposed and recycled,
ご存知の通り 自然には 素晴らしいリサイクル機能があります
and all of that is powered by solar energy.
生物の構造は 次々に作られ 分解されて リサイクルされますが
But just think.
全てのエネルギー源は太陽光です
Think about what will happen if, you know, our garbage collectors
でもちょっと考えてください
didn't come anymore, if they disappeared.
もし ゴミ回収者がいなくなって 私たちのところに来なくなったら
Something else? Let's look for something else.
どうなるでしょうか?
Oh, look at that.
他の何か? 他の何かを探して見ましょう
You see the big ice-cream-cone-shaped things?
ほら あれを見てください
Those are called Stentor, those are amazing creatures.
大きな アイスクリームのコーンの 形をしたものが見えますよね
You know, they are big, but they are a single cell.
これは 「ラッパムシ」と呼ばれる 驚くべき生き物です
You remember the rotifer we just met?
大きくても単細胞生物です
That's about half a millimeter, it's about 1,000 cells --
さっきご覧になったワムシを 思い出してください
it's typically 15 for the brain, 15 for the stomach
ワムシは 1㎜の半分で 約1,000個の細胞でできています
and you know, about the same for reproduction,
概して言うなら 脳細胞が15に対し 消化器細胞が15で
which is kind of the right mix, if you ask me.
同数が 生殖細胞です
(Laughter)
言うなれば 黄金比率です
But ... right?
(笑)
TZ: I agree.
でも … そうでしょう?
SB: But a Stentor is only a single cell.
TZ:同意します
And it's able to sense and react to its environment.
SB: でも ラッパムシは 単細胞生物です
You see, it will swim forward when it's happy;
それでいて 周囲を感知して 反応することができます
it will swim backward when it's trying to get away from something
ほらね ハッピーな時は 前向きに泳ぎますし
like, you know, a toxic chemical.
何か 毒性の化学物質のような ものから逃げようとする時は
With our friends in the Center for Cellular Construction
後ろ向きに泳ぐんです
and the help of the National Science Foundation,
Center for Cellular Constructionの 仲間たちと一緒に
we are using Stentor to sense the presence of contamination in food and water,
そしてNational Science Foundationの 協力を得て
which I think is really cool.
私たちは ラッパムシを用いて 食品や水の汚染の有無を検知しています
Alright, last one.
それって 本当にすごいと思います
So the dots that you see there that are, let's say, behind everything,
では 最後です
they're algae.
点々が見えますよね 背景にあるやつです
They are the creatures that provide the majority of oxygen in the air.
これは「藻」です
They convert solar light and carbon dioxide
これは 酸素の大部分を 大気中に供給する生物で
into the oxygen that is filling your lungs right now.
太陽光と二酸化炭素を
So you see, we all got algae breath.
皆さんの肺の中を満たしている 酸素に変えてくれます
TZ: (Exhales)
私らは皆 藻の呼気を吸っているんです
SB: Yay! (Laughter)
TZ:(息を吐き出す)
You know, there's something interesting.
SB:やったね!(笑)
About a billion years ago, ancient plants got their photosynthesis capability
ここで興味深いことがあります
by incorporating tiny, tiny plankton into their cells.
約10億年前に 古代植物は 光合成を行う能力を身につけました
That's exactly like us putting solar panels on top of our roofs.
その能力は 極小のプランクトンを 自分の細胞内に取り込むことで実現しました
So you see, the microscopic world is even more amazing than science fiction.
これは丁度 人間が 自分たちの家の屋根に ソーラーパネルを設置するのに似ています
TZ: Oh, indeed.
だから 顕微鏡下の世界は SFよりもさらにすごいんです
So now you've seen how vital plankton are to our lives
TZ:まさにそうです
and how much we need them.
ご覧の通りプランクトンは 私たちの生命にとって極めて重要で
If we kill the plankton, we will die
私たちにとても必要な存在です
of asphyxiation or starvation, take your pick.
プランクトンを殺せば 私たちは死にます
Oh, yes, I know it's sad, yes.
死因は 窒息か餓死の どちらかです
(Laughter)
分ります 悲しいことです
In the game of plankton, you win or you die.
(笑)
(Laughter)
プランクトン相手のゲームでは 勝つか 死ぬかです
Now, what amazes me is, we have known about global warming
(笑)
for over a century.
さて 私がすごいなと思うのは 地球温暖化については
Ever since the Swedish scientist, Arrhenius,
百年以上前から知られていること
calculated the effect of burning fossil fuel
スウェーデン人の科学者 アレニウスが
on the earth's temperature.
化石燃料を燃焼させることの 地球の温度に対する
We've known about this for a long time, but it's not too late if we act now.
影響を計算して以来のことです
Yes, yes, I know, I know, our world is based on fossil fuels,
地球温暖化を知ってから長期間経ちますが 今行動を起こせば 遅すぎることはありません
but we can adjust our society to run on renewable energy from the Sun
確かに 私たちの世界は 化石燃料を基に築かれています
to create a more sustainable and secure future.
でも 私たちの社会を 再生可能な太陽光エネルギーで
That's good for the little creatures here, the plankton,
より持続可能で 安泰な 未来を築くことができます
and that good for us -- here's why.
それは この小さな生き物である プランクトンにも
The three greatest concerns of people all around the globe
私たちにも良いことです その理由を言います
typically are jobs, violence and health.
地上の万人の3つの関心事は
A job means food and shelter.
決まって 仕事、暴力、健康です
Look at these creatures, they're swimming around,
仕事にありつけば 食べ物と住処が得られます
they're looking for a place to eat and reproduce.
これらの生物を見ると 泳ぎ回り
If a single cell is programmed to do that,
食べて 繁殖する場所を探しています
it's no surprise that 30 trillion cells have the same agenda.
1つの細胞が そのように プログラミングされているとすれば
Violence.
当然 30兆の細胞も同じです
Dependence on fossil fuels makes a country vulnerable.
暴力や
Which leads to conflicts all around the oil resources.
化石燃料への依存は 国家を弱体化します
Solar energy, on the other hand, is distributed around the whole globe,
その結果 石油資源を巡って あらゆる紛争が生じます
and no one can blockade the sun.
それに対して 太陽光エネルギーは 地上のどこでも手に入り
(Laughter)
誰にも 太陽光を遮ることはできません
And then, finally, health.
(笑)
Fossil fuels are like a global cigarette.
最後に 健康です
And in my opinion, coal is like an unfiltered type.
化石燃料は いわば 地球規模のタバコです
Now, just like smoking, the best time to quit is when?
私に言わせれば 石炭はフィルターなしのタバコです
Audience: Now.
タバコだったら 止めどきはいつですか?
TZ: Now! Not when you get lung cancer.
聴衆:今です
Now I know if you look around, some people may abandon facts and reason.
TZ:その通り 肺がんになる前です
Only until suffering --
事実と向き合い 論理的に思考することを 放棄する人がいるかもしれません
(Laughter)
ただし 病気になるまでの話です
Yes, they will abandon facts and reason.
(笑)
But suffering will eventually and inevitably force change.
そう 事実と論理を放棄する人もいますが
But let's instead use our neocortex, our new brain,
苦しくなれば 結果的に 変わらざるを得なくなります
to save the Elders, some of the oldest creatures on the earth.
でもそうではなく 新しい脳である大脳新皮質を使って
And let's apply science to harness the energy
我らが長老である 地上最古の生物を 救おうではありませんか
that has fueled the Elders for millions of years --
何百万年も Eldersの燃料源であり続けた エネルギーの活用のために
the sun.
科学を応用しようではありませんか
Thank you.
太陽光です
(Applause)
ありがとうございました