字幕表 動画を再生する
Future tech always comes with two things: promise
翻訳: Tomoyuki Suzuki 校正: Yasushi Aoki
and unintended consequences.
未来の技術では いつだって 2つのことが同時にやってきます
And it's those consequences that I want to explore.
明るい希望と意図せぬ結果です
And before we get to how future tech may affect us,
僕が探ってみたいのは そういった結果なんです
I'd like to spend a little time exploring the unintended consequences
未来の技術の影響について語る前に
of some of our recent tech,
まずは 近年の技術が どんな意図せぬ結果を招いたか
namely, social media.
ちょっと見てみましょう
Social media, a few short years ago, was the tech of future you.
特にソーシャルメディアについて
Now it just is you.
ソーシャルメディアは ほんの数年前までは 「未来の自分」の姿を示すものとされていましたが
Social media was supposed to bring us together
今や「自分」だけになりました
in ways we could never imagine.
ソーシャルメディアは 想像もできない方法で
And the predictors were correct.
人々を結び付けるだろうと 思われていましたが
These three girls are talking to one another
その通りでした
without the awkward discomfort of eye contact.
この3人の娘さんは お互いに会話をしています
(Laughter)
互いに目を合わせる 気まずさなしに
I call that advancement.
(笑)
We were supposed to be caught up in a communication tsunami,
これこそ進歩というものです
the likes of which the world has never seen.
経験したことがないような仕組みの コミュニケーションの津波に
And that did happen.
圧倒されるのではと 思われていましたが
And so did this.
まさに そうなったのです
(Sings) One of these things is not like the other.
これもまたしかり
(Speaks) Now, look at this picture.
(セサミストリートの歌) 1つだけ違うのどーれだ?
If you picked the guy with the book, you're wrong --
写真をよく見てください
or, as a certain president would say, "Wrong!"
本を持っている人だと 思った人は違います
(Laughter)
どこかの大統領なら 「ちがーう」と言うところでしょう
Clearly, three of these guys are reading,
(笑)
and one guy, on the end, is listening to music
3人は何か読んでいるけれど
and playing "Candy Crush."
端っこの1人だけは
(Laughter)
音楽を聴きながら 『キャンディクラッシュ』で遊んでいます
So are we more connected,
(笑)
or are we just more connected to our devices?
人々の繋がりが深まったのか
Social media was supposed to place us in a veritable town square,
それとも デバイスに 接続しているだけなのか?
where we could engage one another with challenging ideas and debates.
ソーシャルメディアは 刺激的なアイデアや議論を交わすための
And instead what we got were trolls.
町の広場のような場所に なるはずでした
This is an actual tweet that I received.
代わりに我々が手にしたのは インターネットトロール(荒らし)です
"Chuck, no one wants to hear your stupid, ill-informed political views!
これは私が実際に 受け取ったツイートです
I hope you get leprosy and die.
「チャック お前の愚かで無知な 政治観を聞きたい奴なんていねーよ!
Love, Dad"
らい病にでもかかって 死ねばいいのに
(Laughter)
愛する父より」
Now, the great thing about that tweet if you look at it,
(笑)
just like most trolls, it's not that bad,
でもこのツイート よく見ると ケッサクです
because he wished "leporsy" on me instead of "leprosy,"
大概のトロール同様 そう悪くありません
and "leporsy" is not dangerous at all.
だって「leprosy」(らい病)の綴りを 「leporsy」って間違えています
(Laughter)
「leporsy」なんて 全然怖くありません
(Applause)
(笑)
Along with trolls, we got a brand new way of torturing teenagers --
(拍手)
cyberbullying.
10代の若者を苛む新たな手法は トロールだけではありません
A concept that my 75-year-old mother just can't seem to wrap her head around.
ネットいじめもあります
"So, uh, did they hit him?"
私の75才の母には 理解しかねるものです
"No, Mom, they didn't hit him."
「その子は殴られたのかい?」
"Did they take his money?"
「ママ 違うよ 殴られてはいないよ」
"No, Mom, they didn't take his money."
「じゃあ お金を取られたの?」
"Did they put his face in the toilet?"
「違う お金は取られていない」
"No, Mom, they didn't --"
「便器に顔を突っ込まれたのかい?」
"Well, what did they do?"
「違うよ そんなこと…」
"They attacked him on the internet."
「じゃあ 何をしたんだい」
"Attacked him on the internet?"
「ネット上で攻撃してきたんだよ」
(Laughter)
「ネット上で攻撃?」
"Well, why don't you just turn off the internet?"
(笑)
(Laughter)
「じゃあ ネットを 切りゃいいじゃない?」
"Your whole generation is a bunch of wussies."
(笑)
(Laughter)
「根性のない世代だねえ」
She's got a point.
(笑)
(Laughter)
ごもっともです
She's got a point.
(笑)
And I don't even want to talk about what social media has done to dating.
まったくもって ごもっとも
I was on Grindr until I found out it wasn't a sandwich app.
ソーシャルメディアがデートを どう変えてしまったかには言葉もありません
(Laughter)
「Grindr」(ゲイ向けチャット)は サンドイッチのアプリとばかり思っていました
And I can't even tell you about Tinder,
(笑)
except for the fact that if you think there is a limit
「Tinder」(出会いサイト)についても 話したくはありませんが
to the amount of anonymous sex we can have on this planet,
1つだけ指摘しておきましょう
you are sadly mistaken.
地球上で持てる一夜限りの関係に 限りがあると思っているなら
(Laughter)
見当違いもいいところです
So where do we go from here?
(笑)
Well, let's just jump right in and play the hits.
さて 将来の技術はどうなるのでしょう?
Driverless cars.
では 人気のトピックに話を進めましょう
Something that has already been around for many years,
無人運転車です
just without the assistance of computers.
そんなのは コンピューターの助けなしに
(Laughter)
我々はずっと前から やってましたけどね
(Applause)
(笑)
Because for years, we have been driving while texting,
(拍手)
putting on makeup,
だって 昔からやってたでしょう 運転中にメッセージ送ったり
shaving, reading -- actually reading --
メークしたり
that would be me.
髭剃ったり、読んだり ― 読書したり ―
(Laughter)
僕のことですが
The other thing is that since driverless cars will be shared,
(笑)
most people won't own cars,
でも 無人運転車の カーシェアリングにより
and that means the DMV will go away.
みんな車を持たなくなるでしょう
The DMV -- I know what you're saying right now.
そしたら陸運局なんか不要になります
"There's no way this guy is going to stand up here
「陸運局」と聞いて 皆さん こう思ってますね
and make a case for the DMV."
「このスピーカーが この場で声を上げて
Well, I don't know about you, but I do not want to live in a world
陸運局を擁護するわけがない」
where harsh fluorescent lights,
皆さんはどうか知りませんが 僕はこんな世界はお断りです
endless lines,
どぎつい蛍光灯の光に
terrible forms to fill out
長蛇の列
and disaffected, soulless bureaucrats remind me
面倒な提出書類
that I am pretty damn lucky not to work here.
不満だらけで人間味のない 役人たちを見て思います
(Laughter)
ここで働くことにならず 本当にラッキーだったと
That is the real service they provide.
(笑)
The DMV:
それこそが 彼らが提供する サービスなんです
come for the registration renewal,
陸運局 ―
stay for the satisfaction of knowing you made some pretty good life choices.
免許の更新のために訪れ
(Laughter)
良い人生の選択をしたことを 心ゆくまで満喫してください
Nobody will own their car in the future,
(笑)
and that means teenagers will not have a place to make out.
将来 誰も車を持たなくなるでしょう
So you know what that means.
それはつまり 10代の若者たちが いちゃつく場所を失うということです
That means they will order driverless cars to do just that.
そうすると どうなるでしょう?
I do not want to step into a vehicle and ask the question:
若者たちは その目的で 無人運転車を呼ぶことでしょう
"Why does this car smell like awkwardness, failure and shame?"
車に乗って こんな疑問を 持ちたくはありません
(Laughter)
「何でこの車には 気まずさ、失敗 羞恥の空気が漂っているんだろう?」
If I want to ask that question, I'll walk into my own bedroom.
(笑)
(Laughter)
そんな疑問を抱くのは 自分の寝室だけで十分です
So what else do we have to look forward to?
(笑)
That's right, artificial intelligence.
他に我々が待ち望むものは 何でしょう?
Artificial intelligence, yes.
そのとおり 人工知能
You know, there was a time when artificial intelligence was a joke.
人・工・知・能です
I mean, literally a quip that you would hear at a cocktail party
人工知能が冗談のネタに されていた時代もありました
when somebody would bring it up in conversation:
カクテルパーティーで 耳にする文字通りの皮肉として
"Artificial intelligence.
誰かがこんなことを 言い出したものでした
The only real artificial intelligence is our American Congress.
「人工知能だって
Ha, ha, ha, ha, ha."
そんなの国会と一緒で 知性なんてかけらもない
Well, it's not funny anymore.
ハッハッハッハッハッ」
(Laughter)
もはや 冗談になりません!
Stephen Hawking, Elon Musk and Bill Gates have all gone on record
(笑)
expressing grave reservations about artificial intelligence.
スティーヴン・ホーキング イーロン・マスク、ビル・ゲイツは皆
That's like Jesus, Moses and Muhammad coming together and saying,
人工知能には重大な懸念があると 公式に述べています
"Guy, guys -- here's something we can all believe in."
これって キリストと モーセと ムハンマドが そろって こう言うようなものです
(Laughter)
「おい 君たち オレ達がみんな信じていることがあるんだ」
You might want to go with that, is all I'm saying.
(笑)
We are actually teaching machines how to think,
真剣に聞いた方が いいんじゃないかってことです
how to understand our behavior,
人間は 機械に 思考の仕方や
how to defend themselves and even practice deception.
人間の振る舞いを理解する方法
What could possibly go wrong?
自己防御法や 騙し方さえ 学習させていますが
(Laughter)
別にまずいことなんてないよね?
The one thing that's for sure:
(笑)
the creation always despises its creator.
一つ明らかなことがあります
OK?
創造物はいつだって 創造主を嫌うということです
The Titans rose up against the gods;
そうでしょ?
Lucifer against Jehovah.
ティタン族は神々に逆らい
And anybody who has a teenager has heard these words:
ルシファーはヤハウェに逆らいます
"I hate you and you're ruining my life!
10代のお子さんがいれば こう言われたことがあるでしょう
I hate you!"
「大嫌い 私の人生台無しよ
Now just imagine that sentiment with a machine that can outthink you
もうたくさん!」
and is heavily armed.
機械にそう言われるところを 想像してみてください
(Laughter)
人間を超える知力を持ち しかも重武装した相手に
The result?
(笑)
Absolutely.
その結末は?
(Laughter)
もちろんこのとおり
What we need to do before we perfect artificial intelligence
(笑)
is perfect artificial emotions.
完全な人工知能を作り上げる前に
That way, we can teach the robots or machines
完全な人工感情を 作らなければなりません
how to love us unconditionally,
ロボットや機械に
so that when they figure out that the only real problem on this planet
人間を無条件に愛するよう 教え込むんです
is us,
そうすれば
instead of destroying us --
すべての元凶は人間だと 機械が気付いてしまっても
which, by the way, is totally logical --
人間を抹殺するのではなく
they will find us adorable --
― それは筋の通ったこと ではありますが ―
(Laughter)
人間を可愛いと思うことでしょう
like baby poop.
(笑)
(Laughter)
赤ちゃんのウンチのように
"Oh my god, I just love the way you just destroyed the planet.
(笑)
I can't stay mad at you, you're so cute!
「ああ この子の地球を破壊する様の なんて素敵なこと!
You're so cute!"
こんなに可愛いと 怒れないわよね
(Laughter)
カワイイ〜!」
Can't talk about this without talking about robotics. OK?
(笑)
Remember when you thought robotics were cool?
こんな話には ロボット工学の議論が 欠かせませんよね?
I remember when I thought robotics were cool,
ロボット工学がかっこいいと 思っていたのを覚えていますか?
until I figured out that they were going to take everybody's place,
僕はそう思っていました
from the delivery guy down to the heart surgeon.
配達員から心臓外科医まで
The one thing, though, that is very disappointing about robotics
職をみんな奪われそうだと 気付くまでは
is the holy grail of robotics,
でもロボット工学には ひとつ大いに不満があるんです
and it hasn't even happened.
肝心なものが
I'm talking about the robot girlfriend,
まだ実現されていない ということです
the dream of one lonely geek in a windowless basement
ロボットのガールフレンドのことです
who vowed one day: "I am going to marry my creation."
窓のない地下室で 孤独でいるオタクの夢とは
And there actually is a movement underway to stop this from happening,
いつか 自らの創造物を嫁にする ということです
for fear of exploitation.
でも現実には そのようなものの開発を 阻止しようという動きがあります
And I, for one, am against that movement.
性的搾取の懸念からです
I believe we should have robot girlfriends.
個人的には 好ましくない動きだと思います
I just believe that they should come with a feminist protocol
みんなロボットのガールフレンドを 持てるべきです
and artificial intelligence,
ただ ロボットのガールフレンドは
so she can take one look at that guy and go, "I am too good for you.
フェミニストの基準と 人工知能を備えているべきでしょう
I'm leaving."
男を一目みて こう言えるように
(Laughter)
「私はあなたには もったいないわね さようなら」
(Applause)
(笑)
And finally,
(拍手)
I have to talk about bioengineering,
最後に
an area of science that promises to end disease before it even begins,
生体工学についても お話しする必要があります
to help us live longer, fuller, healthier lives.
発症する前に病気をなくせると 期待されている科学分野で
And when you couple that with implantable hardware,
長生きし 満足で健康的な 人生をもたらします
you are looking at the next incarnation of human evolution.
これに体内に埋め込み可能な ハードウェアが組み合わさると
And all of that sounds great,
人類進化の次なる姿が 見えてきます
until you figure out where it's really going.
どれも素晴らしいって 思えるんですけど
One place:
それも どこへ向かっているのか 理解するまでのことです
designer babies,
一例として
where, no matter where you are on the globe
(遺伝子操作された)デザイナーベビー
or what your ethnicity,
地球上のどこで生まれようと
babies will end up looking like that.
民族にかかわらず
(Laughter)
赤ん坊はみんな こんな姿で生まれてくるんです
That boy is surprised
(笑)
because he just found out both his parents are black.
この坊やが驚いているのは
(Laughter)
両親が共に黒人だからです
Can you imagine him at a cocktail party in 20 years?
(笑)
"Yeah, both my parents are black.
カクテルパーティにいる 20年後の彼を想像して下さい
I mean, it's a little awkward at times,
「僕の両親は黒人なんだ
but you should see my credit rating.
時に気が引ける時もあるけどね
Impressive, very impressive."
でも僕の信用格付け見てよ
(Laughter)
すごい すごいんだぜ」
Now, all of this seems scary,
(笑)
and everybody in this room knows that it isn't.
恐ろしげなことばかりです
Technology isn't scary.
でも この会場にいる人たちは そうじゃないってご存知でしょう
Never has been and it never will be.
技術が恐ろしいのではありません
What's scary is us
これまでも 違ったし 未来にも そうなりません
and what we will do with technology.
恐ろしいのは 我々人間であり
Will we allow it to expose our humanity,
技術を利用して 我々が行うことです
showing our true selves
技術によって我々は 人間性を表に出し
and reinforcing the fact that we are indeed our brother's keeper?
真の姿を現して
Or will we allow it to reveal our deepest, darkest demons?
兄弟の番人たることを 示すのか
The true question is not whether or not technology is scary.
それとも 心の深部に潜む 最も暗い魔性を さらけ出すことになるのか?
The true question is:
真の問題は 技術が恐ろしいか どうかではありません
How human
真の問題は
are you?
我々が どれほど人間的かということです
Thank you.
我々が どれほど人間的かということです
(Applause)
ありがとう