字幕表 動画を再生する
Feifei: Hello and welcome to The English We Speak.
フェイフェイ:The English We Speakへようこそ!
I'm Feifei.
私はフェイフェイ。
Neil: And I'm Neil.
ニール:私はニール。
Feifei: Where's... your beard?
フェイフェイ:あなたのヒゲどうしたの?
Neil: I, uh, shaved it off. I fancied a change.
ニール:剃りました。イメチェンしたいので。
Beards are such a thing these days.
ヒゲは最近「a thing」になっていますよね。
Feifei: Yup, ever since beards became a thing,
フェイフェイ:そうですね、ヒゲが最近「a thing」になる前に、
I've found them a bit boring.
実は私、ヒゲはちょっと退屈と思ってました。
Neil: 'A thing'. Of course, we know what the word
ニール:「a thing」、もちろん、私達は「thing」の意味を
'thing' normally means, but what does
分かっていますが、でも「a thing」は
'a thing' mean here?
ここではどういう意味を持つんでしょうか。
Feifei: Our phrase for today means 'a trend'
フェイフェイ:そのフレーズは「流行」や
or 'something recognisable in popular culture'.
「大衆文化に認知できる何か」の意味です
If beards are 'a thing', it means they've become
もしヒゲは「a thing」であれば、それはヒゲが
fashionable: lots of people have them.
おしゃれになった:たくさんの人がヒゲを生やしているということです。
Neil: Yes. Cats on the internet - they're a thing.
ニール:はい、ネットで猫 ー「流行って」います。
Feifei: Oh, fidget spinners. They're definitely a thing.
フェイフェイ:それとハンドスピナーもそう。それは絶対に「流行り」です。
Neil: Fidget spinners?
ニール:ハンドスピナー?
Feifei: Yes, those little metal or plastic toys
フェイフェイ:はい、金属やプラスチック製で、
that you spin on your finger. Know them?
指でくるくる回す玩具、知っていますか。
Neil: Oh, those things that kids everywhere
ニール:おお、街中の子供がみんな
are playing with.
遊んでいるあれですね。
Feifei: Not just kids. Anyway. What else is a thing?
フェイフェイ:子供だけじゃなく...。それは置いといて、他に何が「流行り」か
Listen to these examples.
例を聞いてみましょう。
Examples: Using funny GIFs in your message
例えば、メッセージに面白いGIFを使うのは
is such a thing.
「流行り」です。
You know parkour: the sport of running and jumping
知っていると思うけど、パルクール:走ったり、
across buildings? Why is that such a thing?
飛びながら、建物から建物へ移動する運動です。なぜ「流行り」なんでしょうか?
Organic powdered food.
オーガニック パウダー食品。
Since when has that been a thing?
あれはいつから「流行り」になったのかな。
Feifei: A well-known use of this phrase was after
フェイフェイ:このフレーズはアメリカの有名人
American personality Kim Kardashian
キム・カーダシアンが
posted a picture of herself pregnant,
妊娠中の写真投稿で流行り始めました。
with the words "pregnancy lips".
その写真に「妊娠中の唇」という文字が付いています。
Neil: It's not a term that many people had heard of,
ニール:それは多くの人が聞いたことのある用語ではないし、
and prompted responses like this:
きっと反応は:
"Pregnancy lips? Is that even a thing?"
「妊娠中の唇?」それは「a thing」なのですか。
Feifei: Yes, when someone refers to a trend
フェイフェイ:はい、もしあるものが流行していると聞き、
you haven't heard of, or that you doubt exists,
あなたが聞いたこともなく、存在自体に疑いを持つようなものの場合、
feel free to respond with
このように返答することができます。
'is that even a thing?'
「そんなのがあるの?」
Neil: But there's little doubt the phrase 'a thing'
ニール:でも、間違えなく、フレーズ「a thing」それ自身
is itself 'a thing' -
「a thing」(流行っている)ですよね。
it's now been included in major dictionaries.
「a thing」はすでに主要な辞書に載っています。
Feifei: There we are. A thing.
フェイフェイ:ここにありますね、「a thing」
No plans to grow the beard back, then?
じゃあ、ヒゲを伸ばすつもりはないのかしら?
Neil: Only when being clean-shaven
ニール:ヒゲをきれいに剃るのが嫌になるくらい流行ったら
becomes too much of a thing!
のばします!
Feifei and Neil: Bye.
フェイフェイとニール:またね!