Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

  • Grammatical tense is how languages talk about time

    時制は言語が時間を表す一つの方法です

  • without explicitly naming time periods.

    それははっきりと時間について述べずに、時制を表現します。

  • By instead, modifying verbs to specify when action occurs.

    代わりに、動詞の形を変えることで動作が起こった時を表します。

  • So how many different tenses are there in a language like English?

    ではたとえば英語ではどのくらい動詞の時制変化があるのでしょうか?

  • At first, the answer seems obvious:

    答えは分かり切っていると思うでしょう:

  • there's past,

    過去形と、

  • present,

    現在形と、

  • and future.

    未来形です。

  • But thanks to something called grammatical aspect,

    しかしアスペクトという文法形式が存在するため、

  • each of those time periods actually divides further.

    これらの時間配分は実際にはもっと細かく分けられます。

  • There are four kinds of aspect.

    アスペクトは主に4種類に分けられます

  • In the continuous or progressive aspect,

    進行形、

  • the actions are still happening at the time of reference.

    これは動作がその時にまだ続いていることを示しています。

  • The perfect aspect describes actions that are finished.

    完了形はその動作が終了したことを示しています。

  • The perfect progressive aspect is a combination,

    現在完了進行形は組み合わせられたもので、

  • describing a completed part of a continuous action.

    連続的な動作の完了が強調されます。

  • And finally, there's the simple aspect,

    そして最後は、シンプル・アスペクトです、

  • the basic form of the past, present, and future tense

    過去形と現在形と未来形が基本の形で

  • where an action is not specified as continuous or discreet.

    動作は進行中か否か、いちいち詳細は明言されません。

  • That's all a little hard to follow, so let's see how it works in action.

    すべての決まりを守るのは少し難しいように感じるかもしれませんが、実際にどう機能するのか見てみましょう。

  • Let's say your friends tell you they went on a secret naval mission

    例えば、あなたの友達が極秘の海軍ミッション、

  • to collect evidence of a mysterious sea creature.

    神秘的な海洋生物の存在証拠を集めるミッションを行ったとあなたに報告したとします。

  • The tense sets the overall frame of reference in the past,

    この文全体の時制は過去形です、

  • but within that, there are many options.

    しかしその範囲内でも、たくさんの追加事項があります。

  • Your friends might say a creature attacked their boat,

    あなたの友達はひょっとするとその生物が彼らのボートを攻撃したと言うかもしれません、

  • that's the past simple, the most general aspect,

    そしたら、それはもっとも一般的な形の過去形で表現されます、

  • which gives no further clarification.

    さらに細かい説明はされません。

  • They were sleeping when it happened,

    彼らはその出来事が発生したとき寝ていました、

  • a continuous process underway at that point.

    そのとき、動作が進行中でした。

  • They might also tell you they had departed from Nantucket

    彼らはナンタケット(アメリカの島)から出発したとあなたに伝えるかもしれません

  • to describe an action completed even earlier.

    もっと早い段階でその動作が終了していることについてです。

  • That's an example of the past perfect.

    これが過去完了形の例です、

  • Or that they had been sailing for three weeks,

    もしくは彼らは3週間にもわたって船旅をしていたとしたら、

  • something that was ongoing up until that point.

    何かがその時まで続いていたという状況になります。

  • In the present, they tell you that they still search for the creature today,

    今、この瞬間にも彼らが生物について調査しているとしたら、

  • their present simple activity.

    それは彼らの単純な現在形の動作になります。

  • Perhaps they are preparing for their next mission continuously as they speak.

    おそらく、こうやってしゃべっている時も彼らは次のミッションの準備をしているでしょう。

  • And they have built a special submarine for it, a completed achievement.

    そして彼らはこのミッションのために特別な潜水艦をつくって完全に任務を遂行します。

  • Plus, if they have been researching possible sightings of the creature,

    さらに、彼らがその生物の目撃の可能性を研究していたとしたら、

  • it's something they've been doing for a while and are still doing now

    それは彼らがしばらくの間行っていて今もなお続いている動作でしょう、

  • making it present perfect progressive.

    これが現在完了進行形です。

  • So what does this next mission hold?

    それでは、次のミッションは何を担っているのでしょう?

  • You know it still hasn't happened because they will depart next week,

    ご存知の通り、彼らは来週出発するのでまだミッションを開始していません、

  • the future simple.

    これが未来形です。

  • Your friends will be searching for the elusive creature,

    あなたの友達はなかなか捕まらない生物を探しに出かけることでしょう、

  • an extended continuous undertaking.

    これは任務が拡張され進行されています。

  • They tell you the submarine will have reached uncharted depths a month from now.

    彼らはあなたに潜水艦は一か月後に人類が未開発の深海に到達する予定だと伝えます。

  • That's a confident prediction

    これは確信された

  • about what will be achieved by a specific point in the future,

    未来における特定の時期に達成されることについての予言です、

  • a point at which they will have been voyaging for three weeks

    3週間にわたって船旅をすることは

  • in the future perfect progressive.

    未来完了進行形です。

  • The key insight to all these different tenses

    これらすべての異なる時制の洞察のカギは

  • is that each sentence takes place in a specific moment,

    それぞれの動作が特定の時間軸で起こるということです、

  • whether it's past, present, or future.

    過去か現在か未来において。

  • The point of aspects is that they tell you as of that moment

    着目点は文脈で、そのときの

  • the status of the action.

    動作の状態についてです。

  • In total, they give us twelve possibilities in English.

    全体的に言うと、英語には12種類の起こり得る時制があります。

  • What about other languages?

    他の言語についてはどうでしょうか?

  • Some, like French,

    たとえばフランス語や

  • Swahili

    スワヒリ語

  • and Russian take a similar approach to English.

    ロシア語などでは、英語と似たような分類で時制が付け加えられます。

  • Others describe and divide time differently.

    他の言語では違う形で表現され時間が分割されます。

  • Some have fewer grammatical tenses, like Japanese,

    例えば日本語では、時制は少なく

  • which only distinguishes past from non-past,

    過去形か否かだけで分けられます。

  • Buli and Tukang Besi,

    ブリ語やTukang Besi(インドネシアの言語)では

  • which only distinguish future from non-future,

    未来形か否かだけで分けられます、

  • and Mandarin Chinese with no verb tenses at all, only aspect.

    中国語の時制ではもはや動詞がなくアスペクトだけです。

  • On the other hand, languages like Yagwa split past tense into multiple degrees,

    一方で、ヤッカのような言語では過去形はさらに複数の段階に分けられます、

  • like whether something happened hours, weeks, or years ago.

    例えば何かが何時間、何週間、何年前に起きたのかによって。

  • In others, tenses are intertwined with moods that can convey urgency,

    一方で、時制は切迫した様子や

  • necessity,

    緊急に必要な様子や

  • or probability of events.

    その出来事が起こり得る確率と組み合わせることもあります。

  • This makes translation difficult but not impossible.

    これは翻訳の過程では困難を要しますが、不可能なことではありません。

  • Speakers of most languages without certain tenses can express the same ideas

    確かな時制を伴わない言語で表現をするときは

  • with auxiliary words, like would or did,

    助動詞の would や did を使って同じように表現したり、

  • or by specifying the time they mean.

    もしくはそれらが意味する時間を明確にしたりすることができます。

  • Are the variations from language to language

    言語間の違いは

  • just different ways of describing the same fundamental reality?

    同じような基本的な現実を違った方法で描写するだけなのでしょうか?

  • Or do their diverse structures reflect different ways of thinking about the world

    もしくはその多様的な構造のために、思考の仕方に影響を及ぼし、違った世界観や

  • and even time itself?

    時間軸でさえも替えてしまうのでしょうか?

  • And if so, what other ways of conceiving time may be out there?

    もしそうであるならば、他にどのような方法で時制について表現することができるのでしょうか?

Grammatical tense is how languages talk about time

時制は言語が時間を表す一つの方法です

字幕と単語

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます