字幕表 動画を再生する 字幕スクリプトをプリント 翻訳字幕をプリント 英語字幕をプリント This is the sound of a garbage truck in Taipei. 台北のゴミ収集車はこんな音だ A subway in Seoul. これはソウルの地下鉄 3:30 in Santiago. サンチアゴ Auckland オークランド Singapore シンガポール Copenhagen コペンハーゲン Los Angeles ロサンゼルス Sydney シドニー London ロンドン Nairobi ナイロビ Venice ベニス Shenzhen 深セン Kuwait City クウェート Mumbai ムンバイ And Songdo. That’s in South Korea. そしてソンド 韓国にある Awfully quiet... 非常に静かだ… I ended up in here because I was looking for the City of Tomorrow. 未来の都市を探していたら ここに行き着いた Songdo is the largest private real-estate development in history. It’s a master-planned ソンドは史上最大の民間事業だ and entirely state of the art smart city. While Songdo doesn’t look like that future, スマート都市の最先端を目指し ここまでSFチックな都市では無いけど some believe it’s the future we need. 未来の必要性に応じ、建設された It’s only impossible until someone does it. 不可能は、誰かがやるまで不可能のままだ It’s also where they shot…. ちなみに、これが撮影された場所でもある Just 25 years ago PSY would have been dancing on THIS. 25年前だったらサイはここで踊っていただろう Here are some other cities built on water. 他にも水上都市は沢山ある There is a race to build a functioning workable 機能的で働きやすい都市を作るレースが city and to replicate that model all over the world. 世界を巻き込んではじまっている China alone would require 500 Songdos to sustain their growing population. 中国だけでも500個のソンドがなければ増加する人口を保持することはできない So how did we get here, with an entire industry racing to build smart cities from scratch? わたし達はどのようにして この競争に行き着いたのだろうか? Technology is the answer, but what is the question? テクノロジーが答えだ けれど何が質問だろう? Good question Carlo. 良い質問だ、カルロ Are we just building cities of the future 人間はただ都市を作りたいから so we can have cities of the future? Let’s take a step back. 都市を創造しているだけなのか? When cinema was born only 14% of the world’s population lived in cities. 映画が誕生した時、世界人口のたった14%が都市部に住んでいた Right now we’re at 54%. And this is where we’re headed. 現在では54% そしてこれが向かう先だ Cities today are growing at a pace that none of us have ever understood. 都市はまったく理解出来ない速度で成長している Now, that’s a huge deal when you think about it, because the resources that built the megacities 考えてみればこれは大変なことだ なぜなら20世紀の巨大都市ををつくってきた of the 20th century aren’t sustainable today. 資源は枯渇しつつある We do damage to nature, and we do less damage to nature when we occupy less of it. 人類は自然を破壊してきた 街が小さくなれば、破壊も小さくなる We’re not gonna make our planet grow and thrive by continuing to sprawl out. 人間が生活範囲を広げることは 地球にとって負担になる They’re basically saying that when density つまり 上手なまちづくりをしなければ is done right, it’s the best if not the only solution to our growing climate crisis. 気象変動に拍車をかけることになる So is future urbanization going to be a good thing? Or a bad thing? 都市が近代化することは良いことだろうか? 悪いことだろうか? If you care about people, this is the defining question of our time. 人類の未来を考えるなら、これは非常に重要な問題だ The Nantucket Project asked me to explore that question, because that’s what they do, explore! ナンタケット・プロジェクトはこの問題を探求してきた それが我々の使命だからだ So I read books, talked to experts, travelled 僕は本を読んで、世界中を旅して専門家を取材し around the world, asked the internet for help and got responses from people in all of these cities インターネットで協力を呼びかけ 世界中から返事を受け取った This is Lucas, we met on Youtube. これはルーカス YouTubeで連絡をくれた They’d show me around, and when I couldn’t visit in person they’d send me footage. 彼らは僕を案内してくれ、行けなかった場所の映像を送ってくれた。 The best thing about cities and the internet is they connect people. So this movie is about 世界中の都市とネットのいいところは みんなが繋がれることだ exploring what an even more connected urban future could look like. 今よりもっとつながった 未来の都市はどんな姿だろう? Mayor Cavanagh: There is a renaissance in the city and I’m honored to be a participant 都市はルネッサンスを迎えています そして私はそんなデトロイトの in the Detroit story. 一端を担うことを誇りに思います That was Mayor Jerome Cavanagh, making a bid これはジェローム・キャバナー市長 for the 1968 Olympics. 1968年オリンピックの誘致ビデオだ 50 years later, population still in decline, Detroit went bankrupt. 50年後 人口は減り、デトロイトは破産した In 2014 we had the water shutoffs in Detroit. 2014年にデトロイトの水道は停止したんだ Thousands of homes lost water due to shutoffs. 何千もの家庭は生活用水を失った And I wanted to focus on helping resolve that この問題をなんとかしなきゃと思った so I created an application called City Water that’s gonna give Detroit residents their だから水道の使用量を可視化するアプリを開発した water usage in real time. デトロイトの皆に使ってもらうためにね That might sound boring compared to a drone ドローンのピザ配達ほど delivering your pizza but let’s remember that cities only reached their full potential 興味深い話ではないが 忘れていけないのは、都市は住む人の衛生環境を when they became healthier places to live. 保証しなければいけないということ。 At the start of the 20th century America’s 20世紀のはじめ、米国の都市は cities were spending as much on water as the federal government was spending on everything 郵便、軍事を抜いた政府予算と同額を except for the post office and the army. 水道に費やしていた We’ve come a long way to an exciting area! 輝かしい時代の始まりです! This is Abess. He saw my video announcing the project and wanted to make sure his city アベスは 僕がプロジェクトを紹介した動画を見て made the cut. デトロイトを紹介してくれた I was born here, and I’m really passionate 生まれた街をもう一度 about bringing the city back to the point it was. We’re no Silicon Valley but we’re 昔の状態に戻したいんだ ここはシリコンバレーじゃないけど tryin’ to become a city that brings tools and brings solutions and brings jobs back. 協力して問題を解決し、仕事を増やそうとしてる Detroit is his company’s first client. That means they’re using data to prevent デトロイトは彼の最初の顧客だ つまり、市はデータを使って this kind of thing. これを防止しようとしている And the citizens say, “I don’t need to これが市民の声だ "スマート都市なんかいらない have a smart city, but whatever new innovation comes, if it helps me, I’m going to embrace it." けど それで便利になるなら活用する" And it’s really encouraging just the fact 市が協力してくれるから that the city is willing to do a project like this and we’re hoping to launch that in 僕達もやりがいがあるよ January of 2017 and take that to other cities across the country. '17年から このアプリをの他の街にも拡大する予定だ Because cities don’t inherently compete with each other, there’s a huge opportunity 都市が皆、競争ばかりしたいわけではないから to collaborate with other cities. 他の街とコラボする機会は大いにあるわ We could take the best practices in sustainable もっとも便利で持続的な案を urbanization and spread them around the world as quickly as possible. That is the promise 短期間で世界中に広めていくことができる of the 21st century of urbanization. これが21世紀の近代化だ It’s easy to imagine adopting Abess’s 他の街がアベスのアプリを応用するのは簡単だ app in Santiago and Los Angeles is a city that has never taken water for granted. 特にロサンゼルスは古くから水問題を抱えてきた Well what can we do the rest of the city needs drinking water. 市民が水を必要としているんだぞ Water again.. また水か We use water from 1400 miles away. That is 1400マイル先から水を運んでるんだ transported long distances using over 19% of our entire energy budget for the state 水の輸送には州の資源予算の19%が of California. 費やされている David uses solar power to turn air into clean デイビッドは太陽光をつかって空気から水を生み出すことに成功した water which he gives away for free to his city or sometimes turns into food. Awesome! この水は彼の街に寄付しているそうだ すごい! Every building ideally can make its own water 全てのビルが水を自給自足 and be water self-reliant. できるようになるのが目標だ In the same way future cities won’t need 未来の都市が電話線を必要としないように telephone lines, maybe they also won’t need water pipes. 水道管も過去のものになるかもしれない You put water into a bottle it becomes the bottle, you put it in a teapot, it becomes 水はボトル詰めすればボトルになり ポットに入れればお茶になる the teapot. Be water my friend..like that you see? 水のままでいろよ…ってね I see, I get the idea. なるほど よく分かるよ When people are innovating and developing 基本的なニーズに革新が起こるとき solutions to address our most fundamental needs, a city will thrive. 人と街は大きく変化する What kind of cities do we want? How do we want to interact as people in cities, because どんな都市が必要だろう? 人として街とどう接したい? cities aren’t buildings, they’re people. 街は建物じゃない、人なんだ Part of the job of urban success means to 都市の美点は人々を惹きつけて attract and produce skilled people and to retain skilled talent. スキルや製品を生み出すことだ This goes together in a city - opportunity and solving problems as they arise, innovating. これはどこでも言えることだ "チャンスと問題解決はイノベーションと共に到来する" Detroit is innovating right now, probably kinda like the way it was in the 1890s - when デトロイトはイノベーションの真っ只中だ これは100を越す自動車会社が over 100 companies were working furiously to figure out the automobile. That’s also ひしめき合った この街の成長期と似ているかもしれない like Silicon Valley in the 60s & 70s, Bangalore in the 80s, and Shenzhen, where 90% of the これは 70年代のシリコンバレー 80年代のインド 世界中の90%を超えるドローンが生産されている world’s drones are manufactured, right now. 現在の深セン市とも似ている There’s at least 26% of a technology from シリコンバレーのIT企業の26%は Silicon Valley actually comes from Shenzhen. 実は深センから来てるんだ Cities are more complicated than the headlines 地球の反対側で読まれる雑誌の they make on the other side of the world. There’s no YouTube in Shenzhen so nobody タイトルからは想像も出来ない。 深センにYouTubeは無く 動画は誰も見れなかった saw my video there. Fortunately George goes to school in Hong 幸運にも香港の学校に通うジョージが Kong where saw the movie and emailed me. Then he filmed Shenzhen when he went home 動画を見てメールを送ってくれた 彼は週末に深センの撮影を on the weekend. Thanks George! してくれたんだ ありがとうジョージ! Like Songdo, Shenzhen was not a city 25 years ago and like many other cities, they built ソンドと同じく、深センは25年前には存在しなかった他と同じように giant American-style highways. アメリカ式の巨大な高速道路と共につくられた Currently the US has policies that we’re 現在アメリカでは多くの税金をつかって using general tax revenues to fund highways. We’re basically subsidizing people to drive. 高速を維持している つまりみんなが車通勤をするよう補助金を出しているわけだ And that’s why it’s cheaper to drive to the grocery store to buy blueberries from だから 歩いて地元農家の果物を買いに行くより 4000 miles away than it is to walk over to the farmer’s market and buy local. 車を運転して四千マイル先のスーパーで買ったほうが安い Can you tell I’m eating blueberries? ブルーベリーを食べてるように見える? You can tell you’re eating what you got. 買ったものを食べてるのはわかるよ Okay, cool. オーケー Our subsidies and policies encourage bad habits こういう補助金や政策は人間の悪い習慣を助長する but the false message we send globally is that big highways solve problems. だけど本当に間違っているのは 高速道路が問題を解決するというメッセージだ Transportation’s been a very sleepy field for 50 years. You’re starting to see people 交通政策はここ五十年 ほとんど形を 変えることはなかった 人々はやっと rethink what our streets are about and who they’re for. ストリートが誰のためのものなのか 考え直そうとしている Now cities are spending money getting rid of highways, confirming that more transportation 現在 街は高速道路を取り壊すために予算を使い choices and less parking are often the best ways to fight traffic and congestion. 駐車スペースを減らして 交通手段を開発することを計画し始めた This used to be a motorway and now it’s a public space. この運河はもともと道路だった 今は市民の憩いの場だ So you got green space, shade, clean water, naturally cooler temperature in the area. 木かげ、綺麗な水、天然の冷却機能が 街に戻ってきた And sure enough, traffic got better. Seoul is turning another highway into a path そしてもちろん、渋滞も無くなった ソウルはさらに高速を歩道に for people. Paris is going full-pedestrian along the Seine. 変えることを計画している パリでもセーヌ川沿いを歩道にする案が挙がっている In Singapore, where they just debuted a self-driving taxi, they’re also building a city with 自動運転のタクシーが登場した シンガポールでは 車のない no cars. Same thing in: Alexander Göke: “Mannheim, Germany!” 街をつくろうとしている 同じことがドイツのマンヘイムでも Which ironically is where this guy invented the first car. 皮肉にもこの男が 世界で初めて車を発明した土地だ The future of our cities is about people, that really does mean focusing on public transportation 街の未来は人に関すること つまり公共交通手段に注目し and providing choices for how people get around. The number one factor that determines whether 人々に移動の選択の幅を広げること。 貧困から抜け出すための第一歩は someone can escape poverty. You’d think it would be like crime rates or school--it’s 犯罪率や教育に関することだと 思われがちだが 大切なのは commute time. 通勤時間だ When walking, cycling, and public transportation 歩く 自転車に乗る 公共交通機関が are the fastest ways to move, nobody feels like a second class citizen for not owning a car 最も早く移動する方法であれば 車を持っていないことで二級市民のような思いをしなくなる That’s going to be the secret sauce for これが21世紀の街を仕上げる cities in the 21st century. 秘密のソースなのよ Check out all these metro cards! これは全部 地下鉄のカードだ That last one is from Singapore, where I didn’t meet a single person who owns a car. これはシンガポールのもの ここでは一人も車所有者と会わなかった It's hard to beat the Singaporeans. シンガポールに勝つのは難しい In Singapore a Toyota Corolla costs 140 grand シンガポールでカローラに乗るには1600万円払って and the government only lets you lease it for 10 years. 政府から10年契約で借りるしかない The fact that they embraced having something that actually charges people for the social 政府が社会的コストのために課徴金を cost of their driving is a policy that basically all crowded cities should be embracing. 請求することは他の都市も習うべきだ In Santiago you can get around in this electric rickshaw for free. The design came from China. サンティアゴではこの電動人力車を無料で借りれる デザインは中国からやってきた Let’s go back there. 中国に戻ろう Hi Oscar! やあオスカー! I actually never went to Shenzhen. 実は一度も深センには行ってない Nice meeting you over the internet! インターネットであえて嬉しいよ George and Ina shot the interview and I tuned in on Skype 撮影したジョージとイナとスカイプでインタビューだ Remember those giant American style highways? アメリカ式の巨大な高速を覚えてる? That’s what Shenzhen had in mind when they hired Vicky. ヴィッキーを雇った時 深センはそれを造るつもりだった You know we proposed to them a very different 私たちは全く異なるアイディアを提案したんだ idea. Instead of increasing the highway we reduce it and then we prepared for a city 高速を増やす代わりに減らし 自律自動車が通るための道路を整備 where people can actually use more high speed self driving car. People can actually use ドローンを使って日用品を配達できるように drone to deliver daily groceries. 街をデザインし直した Hiding cars in tunnels points towards a city 車道をトンネル内につくり 人のためにつくった街 made for people Maybe we can try this in Los Angeles これはロサンゼルスでも応用できるかもしれない Considering how quickly China went from THIS to THAT, and from THAT to THIS, it’s not 中国がこの状態からこの状態に 急変したことを考えると surprising this project is happening in Shenzhen. このプロジェクトが深センで起こったことも 不思議はない The excitement of a happening place which attracts people you have to have a degree 街の急激な変化はさらに斬新的な of openness and not too much regulation. 思考をする人々を引きつける Shenzhen spends more time making things than 深センは特許専門の弁護士を雇うより hiring patent lawyers to protect them. 新しいものを生み出すことに時間をかけた In the West it’s called theft, out here 欧米ではこれを”窃盗”というが it’s called sharing. ここでは”共有”という And if you want to know more about that, you 深センについてもっと知りたいなら should watch my friend Jim’s documentary. ジムのドキュメンタリーを見てくれ The point is, it’s exciting to live in a city where people are making things. ものづくり文化の根付いた街は とってもエキサイティングだ That’s why I moved to New York, because I was drawn だから僕はニューヨークを選んだ 少ないものから大きなことを to all these people who were doing more with less. 生み出そうとする人たちに惹きつけられたんだ The most elusive solutions often spring from unlikely places. 一番わかりにくい答えは意外なところに眠っている Geothermal energy power plant! これは地熱発電所! This is a fog catcher and it can get up to これは霧キャッチャー これをつかって 500 liters of water a day. 一日500リットルの水が取れる If you can do something good with low budget 少ない資源で良いことができれば resources, you can scale up very rapidly. それをスケールアップするのはたやすい Sometimes those solutions can end up shaping このような解決策は a city's identity. 都市の特徴となる In Lagos - which is where this music is from ラゴスでは―この音楽が by the way 作られた街だ they call it KANJU! 彼らはカンジュと呼ぶ The word literally means like hustling. Trying 直訳すると"ハッスルする"となるわ to reimagine these challenges in Africa as opportunities to innovate is the spirit of kanju. イノベーションでアフリカの諸問題を解決しよう というのはカンジュ精神のあらわれね Flooding is an issue in Makoko, so they built マココでは水害が頻繁なので a school that floats by using cheap and available materials. 彼らは安い材料で水の上に浮く学校を建設した This woman turns discarded plastic into bricks in Karachi. In Nairobi nobody uses credit 彼女は廃棄されたプラスチックで家を建設した ナイロビでは cards or cash - all you need is a phone. 誰もクレジットカードや現金を使わない 必要なのは携帯電話だけだ In Manila they turn water bottles into solar マニラでは水を使って天然の電灯をつくった light bulbs. インドの人たちはいつも少ない資源から And the people of India have always made more 沢山のものを生み出してきた out of less. 水だけで稼働する低価格の冷蔵庫 The inexpensive clay fridge that requires no electricity, or their hyper-efficient, 高学歴の役人逆立ちにはしても思い浮かばない 家庭料理ホームデリバリー massive homemade meal delivery system could never have been conceived by some well-heeled Dr.ジョッキンは50年間スラムに住みながら think tank. Dr. Jockin has lived in the slums for 50 years, 何万という家とトイレを建設し 43ヶ国の都市をまわって活動し built a million houses and toilets, been nominated for a Nobel Peace Prize, and brought his organization, ノーベル平和賞の候補にもなった Slum Dwellers International, to 43 different countries. わたしの頭の上で踊り方を指示してもらう必要はない 曲のつくりかたは知っているし We don’t need you to come and sit on my head and dance. I know how to write my song, これは私の踊りだから 自分で演奏するさ it is my dance, my song, I will play it. 彼が言いたいのは”まかせとけ”ってことだ He’s basically saying - “We got this. 支援を考えている人は僕に連絡をしてください If you want to help, channel your support through us.” 例えばこれはジャッキンの地域にある 地域完結のリサイクル施設だ For example here’s this self-run recycling operation in Jockin’s neighborhood. みんな自分の共同体の未来に関わりたいと思っている We all want to be involved in the futures of the places where we live. 世界中どこの街に行っても 決まって 有名な建築家や有力者によって計画されている You go and see every city in the world, all has been planned by very very super well known, これでは街は実際に住んでいる人の声を 反映できなくなってしまう renowned architect, philosopher, and so on and so forth. You’ve lost all the sense 不幸なことに多くの建築家は of hearing from the people. 土地固有の文化とコンテクストを無視した 事前計画をもって現場に入ってくる Unfortunately a lot of architects have a sort 80%の国民が公共住宅に住む of a pre-designed approach that they force into whatever context and culture they get to. シンガポールの政策を 全ての街に当てはめることは出来ない And not every city can be like Singapore where つまりスラムがあったり 国民が民営の 80% of the people live in public housing. 住居に住んでいる場合は どのようにすればよいかということだ So that means you don’t have slums, nor ムンバイに戻ろう Dr.ジョッキンの住むダラビのような場所を do you leave the city and its residents in the hands of the private rental sector. 忘れてはいけないが 住民が自ら住居を建設するのは Back to Mumbai. We tend to disregard places like Dharavi, 極めて稀である where Dr. Jockin lives, but it’s a rare example of a neighborhood solving its own 僕の友人のマティアは 外部機関が介入する前に housing needs. その地域で何が起きているのかに注目している My friend Matias works to draw attention to 彼はムンバイを戦後の東京と並べて考える what’s actually working in neighborhoods before attempting to intervene. He compares アメリカから来た技術者は まずインフラの整備からはじめた Mumbai to post war Tokyo. 他の事業はすべて現地の日本人に任され これが徐々に経済の発展に American planners decided to focus on infrastructure つながっていった development. Everything else was left to people themselves and that created a gradual growth 1950年代の東京のように ダラビの住人は of a neighborhood. 自分たちで地域を建設している Like Tokyo in the 1950s, it’s your neighbors 90人程度の人々が共に協力して planning and building your home in Dharavi 四週間もすれば 政府がが建設した同じ価格帯の家より Up to ninety people can be working on a small 立派な家が完成する site for four weeks and produce a house of much better quality than affordable housing しかも民間企業が成し得ないような that the government are developing. 増築が可能だ And embodying the kind of incremental growth 自力で建設された家は 多くの場合 private developers rarely aim for. 親しみを持たれ 所有の自覚が育まれます The places that are self-built, we often see どのような方法で現地のものづくりの才能を an incredible amount of care, feeling of ownership, a human scale in terms of what is actually 外の世界の技術や公共政策と融合させて being built. How do we combine the genius that’s really 効果的に街づくりに活かしてゆくことが there in the streets solving its own problem, then how do we bring in a little bit of outside できるだろう? technology or better public management in order to upgrade them and to empower their 戦後の東京は、ムンバイと異なり 巨額の予算と citizens lives more effectively? 最先端のインフラ設備があった その30年後 東京は未来都市の代名詞だ Post-war Tokyo, unlike Mumbai, had major funding 私のための場所じゃないの and state of the art infrastructure - and 30 years later it WAS the city of the future. どこかよそに行けばいい That’s not my kind of place. そうはいかないわ デッカードさん Go someplace else. 東京が発展の真っ只中にいた時期 I don’t think so Mr. Deckard. コペンハーゲンは悪戦苦闘していた Around the same time that Tokyo was booming, 70年代にはエネルギー問題が起きて Copenhagen was struggling. 人々は自転車のためのより良い道路を求めた そして街は In the 70’s we had a couple of energy crises. 徐々に流動的な交通をつくりはじめた People started to fight for getting better bicycle infrastructure and the city gradually あらゆる意味合いにおいて コペンハーゲンの人々は started developing that mobility system. 自分たちの街を取り戻したがっていた In many way it was Copenhageners who have デンマークの首都は市民による交通改革を支持する。 wanted to get their city back. コペンハーゲンが成功したのは Denmark’s capital insists on citizen-driven change. 巨大な都市計画を導入するのではなく I think part of Copenhagen’s success is 試行錯誤の中での段階的な成長を 遂げることができたからだと思うわ that they’ve had a very incremental approach to the urban development instead of having 共有空間 公共の広場 綺麗な水 this giant master-plan, they’ve tested and tried out different solutions. この発電所では廃棄物を クリーンエネルギーに変換する Low-rise, mixed-use neighborhoods, great public space, clean water... さらにスキー場にも変身する This new power plant turns waste into clean energy わたし達はデザイナーであるだけでなく ….and it’s a ski slope. 建築家でもあります また社会科学者でもあるのです We don't think of ourselves only as designers, 彼らはまだ改善の余地を探している and architects, we think about ourselves also as social scientists. わたし達の目標は 車を使わなくても快適に生活できる The best part is that they still think they can do better. 環境をつくることです We have very far to go in actually creating an urban environment where cars are the last デンマークで車を買うには150%の税金がかかる choice for the ordinary citizen. エコカーだろうと関係ない If you buy a car in Denmark, you pay 150% 自律自動車はすごく楽しみだが tax. It doesn’t matter if it’s electric. きちんとした計画と政策がなければ 渋滞に巻き込まれる時間が I’m super excited about self-driving cars, 快適になるだけだ but without good planning and policy we might just end up being more comfortable sitting 人工知能のくせにやけに優しいじゃないか in traffic jams.. もちろん世界中どこの街だって 自転車フレンドリーにすることは可能だ For a collection of microprocessors you’re awfully touchy. 公共交通機関が発展すれば もっと楽しいことに Of course it’s possible to make any city around the world a good bicycle city. 空間を活用できます そう 自転車ね! And the more we get public transit the more 人々の流動性を自転車で活性化することができ room they’ll be for one of the very best kinds...bicycles! 巨大な輸送システムを構築するより よっぽど安価に人にやさしくできます You could start with getting more people mobilized on foot and on bicycle and it’s so cheap 自転車は車に対して65分の1 いや 6万5千分の1の負担を あれ? to be sweet to people than it is to actually having to support these heavy transport systems. 自転車が車と比べてほとんど道路に負担をかけない (そう 6万5千分の1だ) A person on a bike puts 1/65th It puts 1/65,000 thousandsth, wait 1/65,000th.. ご存知の通り 道路は勝手に新しくはならない A person on a bike puts a fraction of the wear and tear that the average car puts on the road. 僕がこの動画を編集し始めてから ニューヨークの自転車シェアは And as you’ll remember--roads don’t pay for themselves. 通常の六倍の数の人々に利用されている Since I started editing this project New York リアルタイムの自転車の動きを いつでも見ることができる City bike has broken daily ridership records 6 times. かつてストリートは分析されたデータではなく 得体の知れない情報に支配されていた And the cool part is you can see all the data gathered from the program in real time. 効果的にデータを処理して プロジェクトの効果を確かめられる In the past our streets have really been governed by anecdotes instead of analysis and so we 可能なことを技術によって代替するのではなく brought very focused data driven approaches to analyze the impact of our projects. より効果的に環境を活用できるようになった And so really seeing how we can take technology and not kind of replace what we’re able なにがしたいんだよ さあね…なんでもいい to do, but kind of enhance our ability to interact with our environments. ワオ! Well then what do you want to do? I don’t know...something. 技術の進歩によって直接の関わりあいは少なくなる という人もいる Whoa! 人々は動くことをやめるだろう Some think that technology is going to make us more physically isolated. 動く必要がないからね 脳をインターネットにつないで People will stop moving around, they just 感覚をインターネットからインプットすれば 現実世界との違いはなくなる won’t need to. You basically connect your brain to the internet and you turn off your 車も飛行機も必要無くなるだろ? senses and the senses comes from the internet and so you could feel this exact setting, まさかこの動画の論点が 人とつながることになるとは思わなかった why would you get in a car, why would you get on a plane? ほとんどは面と向かってだ 動画はこの人達と一緒につくった I just couldn’t imagine that and the whole point of this video was to go to real places この人達自身のために and connect with real people, mostly in person. I also made this video with these people, まるで一つの街みたいに 誰のためにつくっているのか and for these people. 誰と一緒につくっているのか考えるのは いいスタートラインだろう It’s kind of like a city, thinking hard about who we’re making すっごく疲れた them for, and who we’re changing them with is always a good starting point. あなたも僕も疲れ果てて まだこれは氷山の一角にすぎない Super super tired.. これが僕の動画の全てだ Okay, I’m exhausted, I’m sure you’re exhausted and I barely scratched the surface さよなら コペンハーゲンのみんな but that’s what I got. じゃあね シンガポールのみんな! Bye Bye Copenhageners! さよなら ソンドのみんな Bye Singaporeans! またね ムンバイの人たち Bye Songdonians… ジェーン・ジェイコブズの名言で終えることにしよう Bye Mumbaikars! どんなに無計画でランダムに思えても 歩道での出会いで I’m gonna leave you with this quote from the great Jane Jacobs: 生まれた小さな変化から 都市の発展ははじまるのだ “Lowly, unpurposeful, and random as they may appear, sidewalk contacts 都市はわたし達に 他者と触れ合うことがどれほど有益で are the small change from which a city's wealth of public life may grow.” 求められているか思い出させてくれる。 だからといって街が発展することを Cities remind us how much we benefit from 止めることはない 新しく学んだことを共有する速さ and actually desire to share physical space with other people, but that doesn’t mean 世界中のクリエータが プロジェクトを通してつながる速さは one city can’t learn from another and the speed at which we’re sharing what we’re 僕が大いに勇気づけられた点でもあった learning--the speed at which I connected with an army of filmmakers all over the world to 沢山のエキサイティングな都市を訪ねたが そこにいる人々が僕の未来観を make this video was the most encouraging part of the experience. 楽観的にしてくれた And while every city was exciting--it was the people in every city that made me optimistic for the future.
B1 中級 日本語 米 都市 デトロイト 自転車 つくっ シンガポール 道路 THE FUTURE OF CITIES (THE FUTURE OF CITIES) 693 40 Huang Yu-Fen に公開 2021 年 01 月 14 日 シェア シェア 保存 報告 動画の中の単語