字幕表 動画を再生する
In a Moment of Vision...
ひらめきが訪れた瞬間
It's the 1920s, Johnson and Johnson is well-established for their production of large, cotton gauze dressings
時は1920年代、ジョンソン・エンド・ジョンソン社は大きな木綿ガーゼ包帯の生産に定評があり、
that are sterile and sealed against germs,
これは滅菌処理を施した包帯で、雑菌の侵入を防ぐことができます。
a first of its kind.
今までにない製品でした。
An employee by the name of Earle Dickson
先日、アール・ディクソンという社員は
is recently married to a young, rather accident-prone woman.
あるおっちょこちょいな女性と結婚をしました。
Her domestic cuts and burns are too minor for the company's large surgical dressings
彼女の家事による切り傷ややけどにその木綿ガーゼは大きすぎます。
so Earle, in a moment of vision,
そこでアールは、ひらめきました。
cuts a small square of the sterile gauze and secures it to her finger with an adhesive strip.
殺菌ガーゼを小さな正方形に切り、粘着性のあるテープで彼女の指に貼りました。
Earle is forced to make so many of these bandages for his clumsy wife,
アールは彼のおっちょこちょいな奥さんのためにたくさん作りました。
he devises a method for a small production of them.
彼は少量生産の方法を 考案しました。
In order to keep the adhesive part from sticking together,
粘着部分がくっつかないよう、
he lines them with a crinoline fabric.
彼は粘着テープの裏に裏地の布を貼りました。
Johnson and Johnson begins production of Earle's invention.
その後、ジョンソン・エンド・ジョンソンはアールの発明の商品化に取り掛かりました。
In a brilliant marketing move,
天才的なマーケティング方法として
they distribute, for free, an unlimited number of Band-Aids to all the Boy Scout Troops across America.
アメリカ各地のボーイスカウトに無料で絆創膏を配りました。
It doesn't take long for them to become a household item.
家の常備薬の一つとして落ち着くのにそこまで時間はかかりませんでした。
It is estimated that Johnson and Johnson has since made more than 100 billion Band-Aids.
ジョンソン・エンド・ジョンソン社は絆創膏により千億稼いだと言われています。