字幕表 動画を再生する 審査済み この字幕は審査済みです 字幕スクリプトをプリント 翻訳字幕をプリント 英語字幕をプリント I’ve seen a lot of pregnant women with earphones to their bellies playing Mozart to make their baby smarter. 多くの妊婦さんが、おなかの赤ちゃんが賢くなるようにと、モーツァルトの音楽をイヤホンで聞いているのを見たことがあります。 But, it got me wondering, can a fetus in the womb even hear anything? でも、不思議に思ったんです。子宮の中にいる胎児は、それを聴くことはできるのでしょうか? Hi guys, Lissette here for Dnews. 皆さんどうも。Dニュースのリセットです。 In utero, a fetus' auditory system starts forming at around the 18th week of pregnancy and becomes functional at around the 25th week. 子宮内の胎児の聴覚器官は、妊娠18週目に形成が始まり、25週目あたりから機能し始めます。 At this point, the fetus is thought to be able to perceive sound. この時点で、胎児は音を認識できるようになると考えられています。 In fact, the period from 25 weeks of gestation to 6 months of age is critical to auditory development. 実際、妊娠25週目から6か月までの時期は聴覚の発達に重要な時期なんです。 This is when the neurosensory system is trained to perceive and differentiate sounds. この時期に感覚神経系が鍛えられ、音の認識、識別ができるようになります。 In other words, unlike your eyes, your ear requires exposure to sound in order to fully develop, so early exposure to sounds can be beneficial. 言い換えると、目とは違って、しっかりと発達するためには、耳は音にさらされることが必要とされるんです。だから、早い時期に音に触れさせることは有効と言えるんです。 But this doesn’t mean fetuses can hear in the same way you do. でも、胎児は、皆さんと同じような形で聞くことができるわけではありません。 Because they are in their mother's body, sounds coming from the outside are somewhat muffled. 胎児は母親の体内にいるので、外からの音は、幾分くぐもって聞こえます。 High frequency sounds have trouble passing through the mother’s abdominal walls, tissue and fluids. 高周波の音は母体の腹壁、体組織、体液を通過することが難しいのです。 So, fetuses are more able to perceive lower tones, and of course those that are louder. ですから、胎児は低い音の方が認識しやすいですし、もちろん大きな音の方が良いんです。 Yet, despite this filter, many studies have found that, that just days after they’re born, babies can distinguish their mother’s voice from other female voices, and even prefer their mother’s native tongue. ただ、フィルターを通してではあるものの、多くの研究で次のようなことが分かっています。生後数日の赤ん坊は、母親の声と他の女性の声の違いが分かるし、母親の母語を好むというのです。 But some moms choose to add classical music to this equation. そして、ここにさらにクラッシック音楽を加えるお母さんたちもいるわけです。 This trend is known as the “Mozart effect” and has sparked a lucrative industry with thousands of CDs being sold to parents with the promise of making their babies smarter. このトレンドは 「モーツァルト効果」 として知られていて、赤ん坊が賢くなる可能性をちらつかせて、何千枚ものCDの売り上げで業界を潤しました。 But, there is actually very little evidence to support this claim. ですが、実はこの主張を支持する証拠はほとんどないんです。 In fact, even the researcher behind the paper that spread the commercial madness has come out and said that her findings were "grossly misapplied and over-exaggerated." 実際に、ビジネスに拍車をかけた論文を出した研究者ですら、こう言ったのです。彼女たちの発見は、「極端な誤用、ひどい誇張がされている」と。 However, there is some evidence that music is better than random noise. とはいえ、ランダムな雑音よりも、音楽の方が良いという裏付けはあるようです。 In fact, a 2013 study conducted by researchers at the University of Helsinki found that babies who were played Twinkle Twinkle Little Star and other tunes in utero were able to recognize the melody when they were tested at 4 months old. 事実、2013年にヘルシンキ大学の研究者によって行われた調査によると、『きらきら星』 や、その他の曲を胎内で聴いた赤ん坊は、生後4か月で行ったテストで、そのメロディーを認識することができたとしています。 The researchers monitored the babies' brain activation with an EEG while they played different sounds, and those who'd been played the melody in utero had higher levels of brain activation. 研究者たちが、様々な音を聞かせながら、赤ん坊の脳の活性化の様子を脳波図でモニターしたところ、胎内で聴いたメロディーが流れると、脳の活性化レベルが高くなったのです。 The researchers argue that extensive prenatal exposure to a melody induces neural representations that last for several months. 研究者が論じるところによると、胎児期に長期間音楽にさらされることが、数か月続く神経の発現の誘因になるとのこと。 Now, the jury is still out on whether this constitutes true learning, but it’s clear that music influences neural patterns. さて、これが本当に学習に貢献しているかどうかの真偽は定かではありませんが、音楽が神経パターンに影響を及ぼすということは明らかとなっています。 What’s more, another study suggests that prenatal exposure to music can impact neonatal behavior. さらに、胎児期に音楽に触れることが、新生児期の行動に影響を及ぼしているだろうという研究もあります。 In a clinical study of more than 250 infants, researchers found that infants whose pregnant mothers were exposed to music, scored higher on 5 of the 7 areas of the Brazelton Neonatal Behavioral Assessment Scale. 250人以上の乳児を対象とした臨床研究で、研究者が発見したのは、妊娠中に音楽に触れていた母親の子どもは、ブラゼルトン新生児行動評価(神経行動発達評価)の7つの分野中5つで、より高いスコアを出したのです。 These babies performed significantly better when tasked with following an object with their eyes, responding to animate vs inanimate objects and how quickly they recognized that an object was familiar. その子どもたちは、かなり良い結果を見せたんです。調査したのは、目で物を追う様子、動画や静止画への反応、身近な物を認識する速さなどです。 And those are a pretty big deal to babies. そういうことって、赤ん坊にとってはけっこう大きなことですよね。 So there is definitely some evidence to support that early exposure to music helps with fetal development, but more research is needed. つまり、早い段階で音楽に触れることが胎児の発達を促進することを示す証拠は、確かに存在するんです。ただ、まだまだ研究が必要です。 And no studies have conclusively found that when babies are in the womb, Mozart is any better than Bieber. それに、子宮にいる赤ちゃんにとって、(ジャスティン)ビーバーより、モーツァルトの方が良いという決定的な研究結果もありません。 So with or without music being blasted at bellies, babies end up being pretty smart. そして、音楽をお腹に向けて流しても、流さなくても、どっちみち、赤ん坊はとても賢いんです。 To learn why babies are way smarter than you think, check out Julia's awesome video here. 皆さんが思うよりもずっと赤ん坊が賢いということは、このジュリアの素晴らしい動画をご覧いただけたらお分かりになると思います。 A recent study published in the journal developmental science found that babies can reason logically even before the age of 1 which apparently researchers thought people couldn't do it until the age of 5 or 6. 発達科学に関する医学誌で最近発表された研究で分かったのは、赤ん坊は1歳前でも論理的な理由付けができるということです。これは、5歳、6歳になるまではできないと考えられていたことです。 And you don't have choice on what you heard when you were in the womb but what do you choose to listen to today and how does that affect you? 母親の胎内にいた時に聴いたものに関しては選択の余地はありませんが、今日は何を聴きますか?そしてそれはあなたにどんな影響を与えるのでしょう? Sound off in the comments below. 下のコメント欄を賑わせてくださいね。 Thanks for watching Dnews and remember to subscribe. Dニュースをご覧くださりありがとうございました。チャンネル登録をお忘れなく。
B2 中上級 日本語 胎児 赤ん坊 研究 音楽 発達 モーツァルト クラッシック音楽は赤ちゃんの脳をより賢くする!? 13386 638 Evangeline に公開 2021 年 01 月 09 日 シェア シェア 保存 報告 動画の中の単語