字幕表 動画を再生する
So, you're thinking of moving to Mars.
あなたは火星への移住を検討しているんですね。
Have you picked out a spot for your new home?
新居の候補地は見つかりましたか?
No? Well, I'm here to help.
まだ?それなら、お手伝いいたしましょう。
First things first, here are some of the things you'll need to bring to The Red Planet: a high tolerance for cold, loneliness, and radiation; a lifetime supply of breathable air and food; a multibillion dollar spaceship; a desire to just get away from it all; and water.
まずは赤い惑星に持って来なければならないもの。寒さ、孤独、放射線に対する相当の我慢強さ、一生分の、呼吸するための空気と食料、数十億円する宇宙線、全てのことからの逃避願望、それから水ですね。
You're definitely going to need water.
絶対に水が必要になります。
So what sort of real estate are you looking for?
ではどのような不動産をお探しで?
How about a mansion in the maze-like Noctis Labyrinthus?
ノクティス迷路のようなマンションはいかがでしょう?
A hideaway in the Happy Face Crater?
幸せそうな顔をしたクレーターの隠れ家?
A fortress on the Face Mesa?
Face Mesaの砦?
An oceanview?
海の眺め?
Uh, bad news on the last one.
ああ、最後の一つに関しては残念なお知らせが。
You're about 4 billion years late.
約40億年遅かったですね。
We're pretty sure that Mars used to have oceans, lakes, rivers, the whole package.
火星には確かに海、湖、川の三点セットが存在していたのですが、
But over time, almost all of it froze beneath the surface, or evaporated off into space.
時間とともに、ほぼ全てが表面下で凍結、または宇宙空間に蒸発してしまったのです。
There's probably still some trapped beneath the seasonally expanding and contracting carbon dioxide ice caps, though.
おそらく、季節によって拡張と収縮を繰り返し、一部はまだ閉じ込められていると思いますけどね。
So what might Mars look like today if it had surface water?
それでもし二酸化炭素の小さな氷河の下に表面に水を湛えていたら、今日の火星はどんな感じだったでしょうか。
That, of course, depends on how much we're talking about, but maybe something like this.
もちろん、どこまで掘り下げるかによりますが、おそらくこんな感じでしょう。
The relatively flat northern hemisphere is below the average elevation, so it would become one giant ocean, while the crater-ridden southern hemisphere would stay mostly high and dry.
比較的平らな北半球は平均高度よりも下に位置するため、広大な海となり、クレーターだらけの南半球は大半が高い高度に位置し、乾燥したままでしょう。
That difference between hemispheres is a bit bizarre, and we don't know why it's like that.
北半球と南半球の際は少々異様ですが、我々もどうしてこうなるのかは分かりません。
The southern half is probably much older, judging by features like the number of craters,and the evidence of increased volcanic activity in the north.
南半分はおそらく北半分よりかなり歴史が長いでしょう。クレーターの数、北半球における火山活動の増加、といった特徴からそうと判断できます。
Okay, so who knows?
はい、では今後何が起きるかは誰も知る由がありませんね。
Maybe one day Mars will have oceans again, but for now, what we've got is essentially one giant dusty desert.
もしかすると火星にはまた海が出現するかもしれません。しかし現在のところ、実際にあるのは巨大な埃だらけの砂漠。
In fact, it's similar enough to deserts on Earth, that we've been able to learn a great deal about Mars on our home planet.
実は、地球の砂漠に酷似しているため、母なる地球について、火星から多くのことを学び得ます。
For instance, Martian sand dunes form and behave similarly to our sand dunes, though the Martian versions often grow twice as large thanks to a gravitational pull that's about a third as strong as ours.
例えば、火星上の砂丘は地球上の砂丘と似通った様相を呈しています。しかしながら火星の引力は地球の3倍も強力だから、火星版は地球版の倍の大きさに成長します。
And Mars has some features you won't see on Earth, like tars, which are crestless sand dunes up to fifteen meters tall, whose formations we have yet to understand.
更に、火星は地球では見られない特徴を有しています。例えばタール、これは15メートルもの高さを持つ、頂上のない砂丘です。どのようにして出来たのか、我々にもまだ分かっていません。
You're probably wondering.
今不思議に思っているのではないでしょうか?
What do you get when you combine a planet-wide desert with an atmosphere that, like ours, is subject to wind-generating pressure differentials?
「惑星規模の砂漠と地球にあるような空気とが結合し、風を生成する圧力差の影響を受けた時、何が起きるのか?」
Dust storms.
砂嵐です。
These will be your main weather hazards on the Red Planet.
これらは、赤い惑星での主な天候上の障害となります。
They play a large part in making the planet red by distributing rusted iron particles across the surface and into the air.
錆びた鉄の粒子を地表や空気中に撒き散らすことで、地球の赤化に大きく貢献しているのです。
Thanks to the low gravity and lack of moisture, these dust storms can last for months and cover the planet.
重力が弱く、水分がないため、このダストストームは何ヶ月も続き、惑星を覆ってしまいます。
So, you might want to build your home as high as possible.
そのため、できるだけ高い位置に家を建てたいと思うかもしれません。
Well, look no further.
そのためには、何よりも大切なことがあります。
This is Olympus Mons, the largest volcano in the Solar System.
これは、太陽系最大の火山であるオリンパス・モンズです
Even if Mars had a breathable atmosphere, you'd find the views from the 25 kilometer summit breathtaking.
火星に呼吸可能な大気があったとしても、25kmの山頂からの眺めは息を呑むほど素晴らしいものです。
Or are volcanos not your thing?
それとも、火山が苦手ですか?
Then how about Valles Marineris, the largest canyon in the Solar System?
では、太陽系最大の峡谷である Valles Marineris はどうでしょうか。
It's so wide that from one side, the opposite rim would be below the curve of the horizon.
片側から見ると、反対側の縁が地平線のカーブの下になるほどの広さです。
Still, you'll catch some spectacular blue sunsets in the normally red sky, which gets its color from the dust absorbing most of the blue light, and the way sunlight is scattered by the atmosphere.
埃が青い光をほとんど吸収してしまうことと、太陽光が大気によって散乱されることで、通常は赤い空に青い夕焼けが見られます。
Have you got spirit, curiosity, or are you just looking for opportunity?
魂や好奇心を持っているのか、それともただチャンスを求めているのか?
Then stop stalling and make the move to Mars today.
それならば、引き延ばすのではなく、今日中に火星への移動をしましょう。
Mars: Redder than Ever.
火星。これまで以上に赤くなります。