字幕表 動画を再生する
Let's talk trash.
ゴミの話をしよう
You know, we had to be taught
教えてもらわなければならなかったのは
to renounce the powerful conservation ethic
強力な保全倫理を放棄するために
we developed during the Great Depression and World War II.
大恐慌や第二次世界大戦の時に開発しました。
After the war, we needed to direct our enormous production capacity
戦後、私たちは膨大な生産能力を指示する必要がありました。
toward creation of products for peacetime.
平時の製品づくりに向けて
Life Magazine helped in this effort
ライフマガジンは、この取り組みに協力しました。
by announcing the introduction of throwaways
投げ銭の導入を発表して
that would liberate the housewife from the drudgery of doing dishes.
主婦を皿洗いの苦労から解放してくれます。
Mental note to the liberators:
解放者への精神的なメモ
throwaway plastics take a lot of space and don't biodegrade.
使い捨てのプラスチックは、多くのスペースを取り、生分解しません。
Only we humans make waste that nature can't digest.
自然が消化できない廃棄物を作るのは人間だけです。
Plastics are also hard to recycle.
プラスチックもリサイクルが難しい。
A teacher told me how to express the under-five-percent
先生に教えてもらったのは、5%未満の表現方法
of plastics recovered in our waste stream.
廃棄物の流れの中で回収されたプラスチックの割合
It's diddly point squat.
それは、小さな点のスクワットです。
That's the percentage we recycle.
これがリサイクル率です。
Now, melting point has a lot to do with this.
さて、これには融点が大きく関係しています。
Plastic is not purified by the re-melting process like glass and metal.
プラスチックはガラスや金属のように再溶解しても浄化されません。
It begins to melt below the boiling point of water
水の沸点以下で溶け始める
and does not drive off oily contaminants
油性の汚染物質を追い出すことはありません。
for which it is a sponge.
スポンジになっている割には
Half of each year's 100 billion points of thermal plastic pellets
毎年の半分の1000億ポイントの熱可塑性プラスチックペレット
will be made into fast-track trash.
は速攻でゴミにされてしまいます。
A large, unruly fraction of our trash
手に負えないゴミの大部分が
will flow down rivers to the sea.
は川を流れて海へと流れていきます。
Here is the accumulation at Biona Creek next to the airport.
こちらは空港の隣にあるビオナクリークでの堆積です。
And here is the flotsam near California State University Long Beach
そして、ここはカリフォルニア州立大学ロングビーチ付近の漂着物です。
and the de-sal plant we visited yesterday.
と、昨日訪れたデサル植物。
In spite of deposit fees,
預金手数料がかかるにもかかわらず
much of this trash leading out to the sea will be plastic beverage bottles.
海に出るゴミの多くは、ペットボトルの飲料水になります。
We use two million of them in the United States every five minutes,
アメリカでは5分に200万人を使っています。
here imaged by TED presenter Chris Jordan
TEDプレゼンターのクリス・ジョーダン氏が撮影したものです。
who artfully documents mass consumption and zooms in for more detail.
大量消費を巧みに記録し、ズームアップして詳細を見ることができます。
Here is a remote island repository for bottles
ここでは、ボトルのための離島のリポジトリです
off the coast of Baja California.
バハ・カリフォルニアの沖合。
Isla San Roque is an uninhabited bird rookery
イスラ・サン・ロケは無人の野鳥の宝庫
off Baja's sparsely-populated central coast.
バハの中央海岸沖に位置し、人がまばらな場所にあります。
Notice that the bottles here have caps on them.
ここのボトルにはキャップが付いていることに注意してください。
Bottles made of polyethylene terephthalate, PET,
ポリエチレンテレフタレート、PET製のボトル。
will sink in seawater and not make it this far from civilization.
は海水に沈んで文明からここまで来ないだろう。
Also, the caps are produced in separate factories
また、キャップは別の工場で生産されています
from a different plastic, polypropylene.
別のプラスチック、ポリプロピレンから。
They will float in seawater,
海水に浮かびます。
but unfortunately do not get recycled under the bottle bills.
しかし、残念ながら、ボトル札の下にリサイクルされることはありません。
Let's trace the journey of the millions of caps
数百万のキャップの旅を辿ってみよう
that make it to sea solo.
一人で海に行くのは
After a year the ones from Japan are heading straight across the Pacific,
一年後、日本から来た者たちは真っ直ぐに太平洋を渡っていく。
while ours get caught in the California current
カリフォルニアの海流に乗っている間に
and first head down to the latitude of Cabo San Lucas.
と最初にカボ・サンルーカスの緯度に向かいます。
After ten years, a lot of the Japanese caps
10年後には日本のキャップの多くが
are in what we call the Eastern Garbage Patch,
東部のゴミ処理場と呼ばれている場所にいます
while ours litter the Philippines.
私たちがフィリピンを蹂躙している間に
After 20 years, we see emerging the debris accumulation zone
20年後には、がれきの集積地帯が出現しています。
of the North Pacific Gyre.
北太平洋ジャイルの
It so happens that millions of albatross
偶然にも何百万羽ものアホウドリが
nesting on Kure and Midway atolls
呉・ミッドウェー島営巣
in the Northwest Hawaiian Islands National Monument
ノースウエストハワイ諸島国定公園内
forage here and scavenge whatever they can find
ここでは何でも手に入れることができる
for regurgitation to their chicks.
雛への再嚥下のために。
A four-month old Laysan Albatross chick
4ヶ月のレイサンアルバトロスのヒナ
died with this in its stomach.
これを胃の中に入れて死んだ。
Hundreds of thousands of the goose-sized chicks are dying
何十万羽ものガチョウのヒナが死んでいく
with stomachs full of bottle caps and other rubbish
瓶の蓋などでお腹一杯
like cigarette lighters ...
シガレットライターのように
but, mostly bottle caps.
でも、ほとんどがボトルキャップ。
Sadly, their parents mistake bottle caps for food
悲しいことに、彼らの親はボトルキャップを食べ物と勘違いしています。
tossing about in the ocean surface.
海面でゴロゴロしています。
The retainer rings for the caps
キャップのリテーナーリング
also have consequences for aquatic animals.
また、水生動物にも影響を及ぼします。
This is Mae West,
メイ・ウエストです。
still alive at a zookeeper's home in New Orleans.
ニューオーリンズの動物園の飼育員の家で まだ生きています
I wanted to see what my home town of Long Beach was contributing to the problem,
故郷のロングビーチの貢献度を見てみたいと思いました。
so on Coastal Clean-Up Day in 2005
2005年の海岸清掃の日に
I went to the Long Beach Peninsula at the east end of our long beach.
ロングビーチの東端にあるロングビーチ半島に行ってきました。
We cleaned up the swaths of beach shown.
表示されているビーチのスワースをきれいにしました。
I offered five cents each for bottle caps.
ボトルのキャップを5セントずつ提供しました。
I got plenty of takers.
買い手はたくさんいる
Here are the 1,100 bottle caps they collected.
彼らが集めた1,100個のボトルキャップをご紹介します。
I thought I would spend 20 bucks.
20ドルで済むと思っていました。
That day I ended up spending nearly 60.
その日は結局60近く使ってしまいました。
I separated them by color
色で分けてみました
and put them on display the next Earth Day
そして、次のアースデイに展示します。
at Cabrillo Marine Aquarium in San Pidro.
サンピドロのカブリロ海洋水族館にて。
Governor Schwarzenegger and his wife Maria stopped by to discuss the display.
シュワルツェネッガー知事と妻のマリアさんが立ち寄ってディスプレイについて話し合った。
In spite of my "girly man" hat, crocheted from plastic shopping bags,
私の"girly man"の帽子にもかかわらず、ビニールの買い物袋からかぎ針で編んだものです。
they shook my hand.
彼らは私の手を握った
I showed him and Maria a zooplankton trawl
彼とマリアに動物プランクトロールを見せてみた
from the gyre north of Hawaii
ハワイの北側から
with more plastic than plankton.
プランクトンよりもプラスチックが多い
Here's what our trawl samples from the plastic soup our ocean has become look like.
ここでは、私たちの海がプラスチック製のスープから採取したトロール船のサンプルがどのようになっているかを紹介します。
Trawling a zooplankton net on the surface for a mile
動物プランクトンの網を水面で1マイルトロールする
produces samples like this.
このようなサンプルを作成しています。
And this.
そして、これ。
Now, when the debris washes up on the beaches of Hawaii
さて、ハワイのビーチに瓦礫が流れ着くと
it looks like this.
こんな感じです。
And this particular beach is Kailua Beach,
そして、この特定のビーチはカイルアビーチです。
the beach where our president and his family vacationed before moving to Washington.
ワシントンに移る前に大統領と家族が休暇を過ごしたビーチです。
Now, how do we analyze samples like this one
さて、このようなサンプルをどのように分析するのでしょうか?
that contain more plastic than plankton?
プランクトンよりもプラスチックを多く含む?
We sort the plastic fragments into different size classes
プラスチック片を異なるサイズのクラスに分類します。
from five millimeters to one-third of a millimeter.
5ミリから3分の1ミリまで。
Small bits of plastic concentrate persistent organic pollutants
プラスチックの小片が濃縮された難分解性有機汚染物質
up to a million times their levels in the surrounding seawater.
周囲の海水の100万倍のレベルにまで達します。
We wanted to see if the most common fish in the deep ocean,
深海で最も一般的な魚かどうかを見てみたかったのです。
at the base of the food chain,
食物連鎖の根底にある
was ingesting these poison pills.
毒薬を摂取していた
We did hundreds of necropsies,
何百件もの壊死検査をしました
and over a third had polluted plastic fragments in their stomachs.
そして3分の1以上が胃の中に汚染されたプラスチックの破片を持っていた。
The record-holder, only two-and-a-half inches long,
記録保持者である、たった2.5インチの長さ。
had 84 pieces in its tiny stomach.
小さなお腹に84個入っていました。
Now, you can buy certified organic produce.
今なら認証済みの有機野菜が買えるようになりました。
But no fish monger on Earth
しかし、地球上の魚屋はいない
can sell you a certified organic wild-caught fish.
有機認証を受けた野生魚を販売することができます。
This is the legacy we are leaving to future generations.
これは後世に残していく遺産です。
The throwaway society cannot be contained,
投げやりな社会を封じ込めることはできない。
it has gone global.
それは世界的なものになりました。
We simply cannot store and maintain or recycle all our stuff.
私たちは、単にすべてのものを保管して維持したり、リサイクルしたりすることができません。
We have to throw it away.
捨てるしかない。
Now, the market can do a lot for us,
今は市場が色々とやってくれるようになりました。
but it can't fix the natural system in the ocean we've broken.
しかし、私たちが壊してしまった海の自然のシステムを修復することはできません。
All the king's horses and all the king's men ...
王の馬も王の男も...
will never gather up all the plastic and put the ocean back together again.
プラスチックを集めて海を元通りにすることはないでしょう。
Video: The levels are increasing,
動画です。レベルが上がってきています。
the amount of packaging is increasing,
梱包の量が増えてきています。
the throwaway concept of living is proliferating,
投げやりな生活概念が増殖しています。
and it's showing up in the ocean.
そしてそれは海に現れている。
Anchor: He offers no hope of cleaning it up.
アンカー:彼は片付けの希望を示さない。
Straining the ocean for plastic
プラスチックのために海を疲弊させる
would be beyond the budget of any country
国の予算を超えている
and it might kill untold amounts of sea life in the process.
その過程で数え切れないほどの海の生物を殺すかもしれません。
The solution, Moore says, is to stop the plastic at its source:
ムーア氏によると、解決策はプラスチックの発生源を止めることだという。
stop it on land before it falls in the ocean.
海に落ちる前に陸で止めろ
And in a plastic-wrapped and packaged world,
そして、ビニールに包まれてパッケージ化された世界では
he doesn't hold out much hope for that, either.
彼はそれにもあまり期待していません。
This is Brian Rooney for Nightline,
ブライアン・ルーニーです
in Long Beach, California.
カリフォルニア州ロングビーチにて。
Charles Moore: Thank you.
チャールズ・ムーア:ありがとうございます。