Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • So when I was younger, my friend and I had a dream that we would open up our very own pie shop.

    だから若い頃、友人と私は自分たちだけのパイ屋を開くという夢を持っていました。

  • We knew what pies we will serve; we knew where we wanted our shop to be located;

    どのようなパイを提供するかは知っていました。

  • we even knew the name we wanted to call our shop.

    お店の名前まで決まっていました。

  • And I was thinking about all of this because I'm currently in my fifth year.

    そして、私は現在5年生なので、こんなことを考えていました。

  • In my last semester, I have one month left to school and I have no idea what I'm gonna do when I graduate.

    最後の学期、学校まであと1ヶ月、卒業したらどうしようかと考えています。

  • I was complaining to a friend of mine, a very dear friend of mine

    とっても大切な友人に愚痴をこぼしていました。

  • that I was so annoyed because all of these people that were asking meEunice, what are you gonna do when you graduate?”

    "ユーニス、卒業したらどうするの?"って聞いてくる人たちがいて イライラしたわ

  • In my first week here at school, 29 people asked me what are you gonna do when you graduate.

    入学して最初の一週間で29人に「卒業したらどうするの?

  • And I was complaining to my friend of mine, and she showed me this photo.

    と友人に愚痴っていたら、この写真を見せてくれました。

  • (ASK ME WHAT I'M DOING AFTER GRADUATION ONE MORE TIME)

    (ASK ME WHAT I'M DOING AFTER GRADUATION ONE MORE TIME)

  • Needless to say, I was really tempted to run home and change my Facebook profile picture, but I didn't.

    言うまでもなく、家に逃げ帰ってFacebookのプロフィール写真を変えたいという誘惑に駆られましたが、変えませんでした。

  • But I did have some big questions that I wanted answered,

    しかし、私はいくつかの大きな疑問に答えて欲しいと思っていました。

  • and I wanted some career advice, some solid career advice that would guide me.

    そして、私を導いてくれるしっかりとしたキャリアアドバイスが欲しかったのです。

  • So I did a quick Google search of top career advice that's out there,

    そこで私は、そこにあるトップキャリアのアドバイスをグーグル検索してみました。

  • and let me tell you, there's a lot of advice that you do not wanna go through.

    と、言わせていただくと、スルーしたくないアドバイスがたくさんあります。

  • But I wanna share some of that with you here today.

    しかし、今日はその一部をここで共有したいと思います。

  • One entrepreneur said that you should just do what caters to your strength. If you're good at it, just go do it.

    ある起業家は、自分の得意なことだけをやっていればいいと言っていました。得意なことがあればやればいい。

  • But then she ended her article by saying just do anything, really, so I was kinda confused.

    でも、彼女の記事の最後には「何でもいいから」と言っていたので、ちょっと戸惑ってしまいました。

  • One artist said: “Just move to New York.”

    あるアーティストが言ってた"ニューヨークに引っ越せ"

  • Another writer said: “Don't move to New York if you want to be happy.”

    別のライターが言っていた。"幸せになりたければ ニューヨークに引っ越すな "と

  • And one CEO said: “Whatever you do, just listen to your dad.”

    あるCEOは言った"何をするにしても お父さんの言うことを聞け "と

  • I can see some Dads nodding today.

    今日は頷いているパパが何人かいますね。

  • But the top advice that I found, this theme that came over and over again was the theme of

    しかし、私が見つけたトップアドバイスで、何度も何度も出てきたこのテーマは

  • Do what you love. Follow you passion.”

    "好きなことをして"情熱を持って"

  • And Steve Jobs even went so far to say in his commencement address to the Stanford Graduating class of 2005.

    そして、スティーブ・ジョブズは、2005年のスタンフォード大学卒業クラスへの卒業式の挨拶でもそう言っていました。

  • He saidDon't settle for anything less than work that you love.”

    "好きな仕事以外のことで挫折するな "と。

  • And this is the theme that I see when I looked to role models of mine:

    そして、これは私が自分のロールモデルに目を向けたときのテーマです。

  • Mother Teresa, who devoted herself to helping others,

    人助けに専念したマザー・テレサ。

  • Muhammad Yunus, who I love not just because his name sounds like mine,

    ムハンマド・ユヌスは、名前が私に似ているからというだけでなく、私が愛している人です。

  • but because he eradicated poverty in many areas,

    しかし、彼は多くの地域で貧困を撲滅したからです。

  • and by basically, developing this concept to microfinance when he started the Grameen Bank

    グラミン銀行を立ち上げた時に、この概念をマイクロファイナンスに発展させた。

  • and empowering women to become the breadwinners in their family.

    と、女性が家族の糧となるように力を与えています。

  • And Nora Ephron, who was able to turn every tragedy in her life into a comedic masterpiece.

    そして、あらゆる悲劇をコメディの名作に仕立て上げたノラ・エフロン。

  • She wrote movies like When Harry Met Sally.

    彼女は「ハリー・メット・サリー」のような映画を書いています。

  • And I looked at these people and whether you admire them or not,

    そして、この人たちを見て、憧れているのか、憧れていないのかを見てみました。

  • the point is that you could substitute any of your role models into these slots.

    ポイントは、これらのスロットにあなたのロールモデルのいずれかを置き換えることができるということです。

  • And I guarantee you that they would be passionate about the work they do, too.

    そして、彼らも情熱を持って仕事に取り組むことを保証します。

  • And it seems to me that it's this big question that graduates have.

    そして、卒業生が持っているこの大きな疑問のようです。

  • It's this question of choice. Do I go down this road where I choose what I love,

    それは選択の問題だ私は自分の好きなものを選ぶ道を行くのでしょうか?

  • this passion of mine, where there's probably more uncertainty?

    私のこの情熱は、おそらくもっと不確実性があるところではないでしょうか?

  • Or do I go down this other road, and get a job, find some financial security,

    それとも、この別の道を進んで、仕事を見つけて、経済的な安心感を得るか。

  • and maybe worry about loving life later on?

    と、後々ラブラブな生活を心配しているのではないでしょうか?

  • Which one do I choose? Or maybe I find a road in the middle if I'm lucky.

    どっちを選べばいいのかな?運が良ければ真ん中に道があるかもしれない。

  • For the past three years, I've actually erred on the side of telling students to choose their passions.

    この3年間、実は生徒に「情熱を選べ」と言った側に間違いがありました。

  • In my second year of university, I co-founded an amazing project calledThe Passion Project.”

    大学2年の時、"情熱プロジェクト "という素晴らしいプロジェクトを共同で立ち上げました。

  • And with a dear friend of mine and my roommate at the time, Tarini Fernando.

    親愛なる友人で当時のルームメイトの タリーニ・フェルナンドと一緒に

  • And Tarini and I had these two big frustrations.

    タリーニと私はこの二つの大きな不満を抱えていました。

  • It was the middle of December, 2009,

    2009年12月中旬のことでした。

  • and if you are a student, too, you know this is a very bleak time, it's the middle of the exams.

    と、受験生の皆さんも知っていると思いますが、この時期は受験の真っ只中です。

  • Um, and we just got to talking one night, we had these two big frustrations.

    ある晩話したんですが、2つの大きな不満がありました。

  • We had, on the one hand, this frustration that we weren't doing what we love anymore because we were too busy studying,

    勉強に追われて好きなことができなくなってしまったというもどかしさもありました。

  • and we saw our fellow students in the same predicament.

    と、同じ苦境に立たされている仲間の姿を目の当たりにしました。

  • And on the other hand, um, all of these students wanted to make a difference in their communities, but they didn't necessarily know how.

    一方で、この学生たちは皆、地域社会に貢献したいと思っていましたが、その方法を知っているわけではありませんでした。

  • And we are wrestling with these two questions of how do we do more what we love and how do we make a difference in our community.

    そして、私たちは、自分の好きなことをもっとするにはどうすればいいのか、どうすれば地域社会に変化をもたらすことができるのか、この2つの問いと格闘しています。

  • And so we thought can we answer these two questions in one project.

    そして、この二つの疑問に一つのプロジェクトで答えられるのではないかと考えました。

  • And soPassion Projectwas formed. We had no resources, no funding.

    そうして「パッションプロジェクト」が結成されたのです。資源も資金もありませんでした

  • We didn't even really know how to explain this concept that we had in our minds to our peers, but nevertheless, we went ahead with that.

    自分たちの頭の中にあったこの概念をどうやって仲間に説明したらいいのかもわからなかったが、それにもかかわらず、私たちはそれで先に進んでしまった。

  • And we've had some amazing successes.

    そして、驚くべき成功を収めました。

  • The first event that we put on was a concert at the Pit Pub,

    最初にやったイベントはピットパブでのコンサート。

  • and we got just under a hundred students to come out.

    と100人弱の学生が集まってきました。

  • We raised just under a thousand dollars for charities that all the musicians chose.

    すべてのミュージシャンが選んだチャリティーのために1000ドル弱を集めました。

  • Another event that we had was a photography exhibition, which you can see in the bottom corner.

    もう一つのイベントとして、写真展がありましたが、これは一番下のコーナーでご覧いただけます。

  • And again all the money that we raised went to charities that the photographers chose.

    そしてまたしても、私たちが集めたお金はすべて写真家が選んだ慈善団体に寄付されました。

  • And over the years, we wanted to move away from this financial model of doing things where we solely donated money to charities that the artist chose.

    そして何年にもわたって、アーティストが選んだ慈善団体に寄付をするという金銭的なモデルから脱却したいと考えていました。

  • And we wanted to take a more hands-on approach and how we made a difference in our community.

    そして、私たちはより実践的なアプローチで、どのように地域社会に貢献したかを考えました。

  • And so we partnered with the UBC community learning initiative in February of this year,

    そこで、今年の2月にUBCのコミュニティラーニングの取り組みと提携しました。

  • and we put on a three-day reading week project in areas of slam poetry and photography, and music.

    そして、スラム詩や写真、音楽などの分野で3日間の読書週間プロジェクトを実施しました。

  • And we worked with great successes in seveners, I don't know if that's a word, seveners.

    そして、セブンズで大成功を収めました、セブンズという言葉があるかどうかはわかりませんが。

  • Um, in a local inner-city elementary school here in Vancouver,

    バンクーバーの地元の小学校で

  • and one of my favorite stories that came from those three days was

    で、その3日間で出てきたお気に入りの話の一つが

  • there was a little guy named Sam, and Sam….

    サムという名の小さな男がいて、サムは...

  • didn't want to share anything that he wrote in his slam poetry workshops

    スラム詩のワークショップで書いたものを共有したくなかった

  • Um, the poets that were in the project -- Mike and Frances and Alberto -- they worked with him every day.

    プロジェクトに参加していた詩人たち マイクやフランシス アルベルトは 毎日彼と一緒に仕事をしていた

  • Sam, you know it's okay, you can get up and share what you've written.”

    "サム、大丈夫だから起き上がって書いたことを共有してくれ"

  • Um, and we came to this last day, and he still, was reluctant to share, he's really shy.

    最後の日に来たんですが、彼はまだ、共有するのを嫌がっていて、本当に恥ずかしがり屋なんです。

  • But we had the assembly that contained the whole school,

    でも、全校生徒が入った集会がありました。

  • and Sam gets up in front of the whole school,

    とサムは全校生徒の前で立ち上がる。

  • and shares not just the poem, but a full-on rap.

    と、詩だけではなく、本格的なラップを共有しています。

  • And I thought that it was a huge testament the courage that can be born if you are really passionate about something.

    そして、本当に何かに熱中していれば生まれてくる勇気というのは、大きな試金石だと思いました。

  • So we've had these successes. It's been three years. The project is still running now,

    このような成功体験があったんですね。あれから3年が経ちました。今もプロジェクトは続いています。

  • and two amazing women, Rigica and Efron now run it. And that's still going on in BBC.

    そして今はリギカとエフロンの二人の素晴らしい女性が運営していますそして、それはまだBBCで続いています。

  • And all this time, I was looking at it, and I thought that we weren't doing anything wrong. I thought we were doing a great thing here.

    そして今までずっと見ていて、私たちは何も間違ったことをしていないと思っていました。ここでは素晴らしいことをしていると思っていました。

  • I thought that we were the leading students on the right track.

    自分たちが先頭に立って正しい道を歩んでいると思っていました。

  • And then I read this article in the Harvard Business Review.

    そして、ハーバード・ビジネス・レビューのこの記事を読んだ。

  • And I can only compare this article to torrential rain on a beautiful summer's day.

    そして、この記事を夏の美しい日の集中豪雨に例えることしかできません。

  • It was the type of article that I needed to take deep breaths while reading.

    深呼吸しながら読むタイプの記事でした。

  • It was the type of article that I needed to put down and go for a long walk, and then come back to.

    敷いて長い散歩をしてから戻ってくるタイプの記事でした。

  • And it was the type of article that really made me question if we are doing the right thing with the Passion Project.

    そして、パッションプロジェクトで正しいことをしているのかどうか、本当に疑問に思わせるような記事でした。

  • And, yeah, we're just doing the right thing and leading students on a good path.

    そして、そう、正しいことをして生徒を良い道に導いているだけなんです。

  • So by now, you're probably wondering if you haven't read this article, what the authors of this article said.

    ということで、今頃になって、この記事を読んでいない人は、この記事の著者が何を言っているのか、気になっているのではないでしょうか。

  • Cal Newport, a professor who wrote this article. He said three main things.

    この記事を書いたカル・ニューポート教授は彼は主に3つのことを言っていました。

  • The first is that our generation, generation Y,

    1つ目は、私たちの世代であるY世代。

  • so that's everyone born from 1983 to 2007, so before and after that, you're in the clear.

    1983年から2007年までに生まれた人だから、その前後は問題ない。

  • Um, he said that our generation is known as lazy, as pampered, as high maintenance,

    えーと、私たちの世代は、怠け者、甘えん坊、ハイメンテナンスと言われていると言っていました。

  • actually one critic said that we're the hardest generation to maintain when we come into the workforce.

    実際にある評論家は、社会人になっても維持するのが一番難しい世代だと言っていました。

  • And the New York Post called us the worst generation ever.

    そしてニューヨークポストは我々を史上最悪の世代と呼んだ。

  • Cal Newport then went on to say that it all boils down to the fact that our generation is entitled,

    カル・ニューポートはその後、私たちの世代が権利を与えられているという事実にすべてが煮詰まっていると言いました。

  • and that entitlement actually comes from the fact that we've been told over and over again to follow our passions.

    そして、その権利は、実際に私たちが情熱に従うように何度も何度も何度も言われてきたという事実から来ています。

  • In fact, he showed this graph from Google Analytics that shows

    実際、彼はGoogleアナリティクスからこんなグラフを見せてくれました。

  • the rise in the amount of time that the phrasefollow your passionhas been published in English language.

    情熱に従う」というフレーズが英語で発表されたことで上昇しています。

  • And as you can see, there is a dramatic increase in the years when generation Y, or generation within our childhood years,

    そして、見ての通り、Y世代、つまり私たちの幼少期の中での世代が劇的に増えています。

  • when we were young and impressionable, and didn't know any better and took this advice.

    私たちが若くて印象的だったときに、何も知らずにこのアドバイスを受けたことがありました。

  • Cal then concludes that the only solution to this problem, this problem of us being the worst generation in history,

    そしてカルは、この問題の唯一の解決策は、歴史上最悪の世代である私たちのこの問題であると結論づけます。

  • is to completely throw out this advice, “follow your passion”.

    は、「自分の情熱に従え」というこのアドバイスを完全に捨てることです。

  • I heard a gasp, haha.

    あははははは、と喘ぎ声が聞こえてきました。

  • So it was a little devastating, but that was the end of it.

    だから少し壊滅的だったけど、それで終わってしまった。

  • But the first thing that really struck me was the fact that we are called the worst generation. I had no idea

    しかし、最初に心に響いたのは、「最悪の世代」と言われていることでした。私は全く知らなかったのですが

  • when critic said that we're probably too busy at home on Facebook to really notice.

    批判者が「私たちは家でFacebookをしていても忙しくて気がつかないんじゃないかな」と言っていた時には、「私たちは家でFacebookをしていても気がつかないんじゃないかな」と思いました。

  • So, I wanted to see; I wanted to understand if we're really the worst generation.

    だから、私たちが本当に最悪の世代なのかどうかを理解したかったのです。

  • And I wanted to kind of study the generations before us to see are we really the worst generation.

    私たちが本当に最悪の世代なのかを知るために、前の世代を研究したいと思いました。

  • So I wanna invite you on this tour that I took. We're gonna call it the Generation History Tour.

    私が行ったツアーに招待したいんだジェネレーション・ヒストリー・ツアーと 呼ぶことにしよう

  • So I want you to imagine that you're in an art gallery.

    だから、アートギャラリーにいると想像してほしい。

  • But instead of art on the walls, each piece of art is actually a generation.

    しかし、壁に描かれたアートというよりは、実はそれぞれの作品が世代を超えているのです。

  • So I want you to walk with me down this long hallway that's in the art gallery.

    この長い廊下を一緒に歩いて欲しいアートギャラリーの中にある

  • And the first piece that we come to is thesilent generation

    そして、最初の作品は「サイレント世代」です。

  • that's the generation of our great grandparents and our grandparents.

    それは私たちの曾祖父母や祖父母の世代です。

  • They were children that grew up in tons of war and depression.

    トンの戦争と鬱の中で育った子供たちです。

  • They were children that grew up to build great institutions and bureaucracies.

    偉大な制度や官僚機構を作るために育った子供たちです。

  • And they didn't like risk. They were much more adapters.

    彼らはリスクを好まなかった彼らは順応者だった

  • If we walk to this next picture, we see theboom generation

    この次の写真のように歩いていくと、"団塊の世代"

  • that's the generation of our parents, the baby boomers.

    それは親の世代である団塊の世代だからな

  • They took more risks. One critic said that they were self-absorbed yuppies.

    彼らはより多くの危険を冒した。ある評論家は、彼らは自己中心的なユッピーだと言った。

  • And they were the age of Flower Power, Flower Power, and really rebelled and questioned authority.

    そして、彼らはフラワーパワー、フラワーパワーの時代であり、本当に反発し、権威に疑問を持っていました。

  • If we walk to the next generation, we seeGeneration X”, those just above us.

    次の世代に向かって歩んでいくと、私たちのすぐ上の世代である「X世代」が見えてきます。

  • Those are the ones who many say are children of divorce, so they have much resilience in them.

    そういう人たちは、多くの人が離婚の子供だと言っているので、彼らの中ではかなりの回復力を持っています。

  • Uh, they were big risk takers.

    彼らは危険を冒す人たちだった

  • And then we come to our generation.

    そして、私たちの世代にやってきます。

  • I've chose this mosaic, which I will come back to later to represent our generation.

    このモザイクを選んだのは、私たちの世代を表すために後から来たものです。

  • A technically-savage generation, we invented Facebook and Twitter.

    技術的にはサバゲー世代で、フェイスブックとツイッターを発明しました。

  • We demand work-life balance.

    ワークライフバランスを求めています。

  • And the title of this generation is the worst generation.

    そして、この世代のタイトルは最悪の世代です。

  • So even after taking that huge tour of all these generations before us,

    だからあの大規模なツアーに参加した後でも

  • I still had no clear answers as to whether we are the worst generation.

    最悪の世代なのかどうか、まだ明確な答えは出ていませんでした。

  • And I thought to myself, maybe I really do have to accept all of these critics saying we are the worst generation.

    そして私は自分自身に思った、多分私たちは最悪の世代だと言っているこれらの批評家のすべてを受け入れなければならないのではないでしょうか。

  • And maybe I really do have to accept that this adviceFollow your passionwas really to blame.

    そして、この「情熱を追いかけろ」というアドバイスが本当に悪いことだったのかもしれません。

  • But we're completely refused to accept Cal Newport's article,

    でも、カルニューポートの記事は完全にお断りしています。

  • was the work he says the only solution is to throw out this advice.

    は、このアドバイスを捨てることが唯一の解決策だと彼が言う作品でした。

  • I refuse to believe that, we can't become, we can't become a better generation and follow our passion.

    私は、私たちはなれない、私たちはより良い世代になることができない、私たちの情熱に従うことはできないと信じています。

  • I don't think the two are mutual exclusive.

    お互いに排他的なものではないと思います。

  • And so I think that we can become a better generation and follow our passion at the same time.

    だからこそ、より良い世代になると同時に、情熱を追いかけることができるのではないでしょうか。

  • But maybe we just have to remember a couple of things along the way while we're following our passions.

    でも、情熱を追いかけている間に、いくつかのことを覚えておかないといけないのかもしれません。

  • So the first is, we can follow our passions, but remember to work hard.

    だから1つ目は、私たちは情熱に従うことができますが、一生懸命働くことを忘れないでください。

  • Uh, where generations before us, grew up in times of wars and depressions,

    私たちより前の世代は戦争や不況の時代に育ちました

  • I would argue that our generation has probably grown up in a much easier time, and so,

    私たちの世代は、おそらくもっと楽な時代に育ったのではないかと反論します。

  • for me, myself personally, I don't know if I really know the meaning ofhard work”.

    私自身、個人的には「頑張る」の意味を本当に理解しているかどうかはわかりません。

  • We can follow our passions, but not expected to necessarily be our jobs.

    私たちは情熱に従うことはできますが、必ずしも仕事になるとは限りません。

  • I went to this talk from this furniture designer, named Martha Sturdy,

    マーサ・スターディという家具デザイナーの話を聞きに行ってきました。

  • she designs amazing furniture and art.

    彼女は素晴らしい家具やアートをデザインしています。

  • And I went to her talk, expecting her to talk about her work.

    そして、仕事の話を期待して、彼女のトークに行ってきました。

  • But instead, she spent the entire talk talking about courses, which is her true passion.

    しかし、その代わりに、彼女の本当の情熱であるコースの話に終始していました。

  • And it just made me realize that here is this woman who is incredibly passionate,

    そして、この女性が信じられないほど情熱的な女性であることを実感しました。

  • but it wasn't necessarily her work.

    でもそれは必ずしも彼女の作品とは限らない

  • We can follow our passions even if we don't necessarily know what it is yet.

    たとえそれがまだわからなくても、私たちは情熱に従うことができます。

  • Juliet Child, this legendary woman who is known for bringing French cuisine to America.

    フランス料理をアメリカにもたらしたことで知られる伝説の女性、ジュリエット・チャイルド。

  • She didn't know that she'd love to cook. She didn't even know how to cook until while into her mid-40s.

    彼女は料理が好きだとは知らなかった。彼女は40代半ばになるまで 料理の仕方を知らなかった

  • And we can follow our passions, but we have to remember that passion is a privilege.

    そして、私たちは情熱に従うことができますが、情熱は特権であることを忘れてはいけません。

  • About a year ago, Tarini Fernando, the other co-founder ofPassion Project”, she wrote a blog post about how passion is a privilege.

    約1年前、「情熱プロジェクト」のもう一人の共同創業者であるタリーニ・フェルナンドは、情熱がいかに特権であるかというブログ記事を書いていました。

  • And it's something that I've taken with me all of this time. It's a photo from our latest events.

    そして、今までずっと持っていたものです。最近のイベントの時の写真です。

  • Uh, so many of us can only follow our passions because maybe our parents worked very hard and

    両親が一生懸命働いていたからこそ、自分の情熱に従うことができたのかもしれません。

  • gave us opportunities that they themselves never had.

    彼ら自身にはない機会を与えてくれました。

  • And so we can follow our passions with gratitude.

    そうすれば、感謝の気持ちを持って情熱に従うことができるのです。

  • Some of you in the room may be wondering what about student loans.

    中には、学生ローンはどうなんだろうと思っている人もいるでしょう。

  • I have so many bills to pay. Passion is the last thing I'm thinking about.

    沢山の請求書があるのに情熱は最後に考えています。

  • I would actually have to argue with you that you've living in one of the best times to follow your passion.

    私は実際にあなたの情熱に従うために最高の時間の一つに住んでいることに反論しなければならないだろう。

  • There's so many examples out there of men and women who were following their passions without even leaving their responsibilities.

    責任の所在すら知らずに情熱を追いかけていた男女の例はいくらでもある。

  • If we look at sites like Etsy, you can sell anything that you make at home online.

    Etsyのようなサイトを見てみると、自宅で作ったものは何でもオンラインで販売することができます。

  • If we look at other websites like Kickstarter,

    Kickstarterのような他のサイトを見てみると

  • men and women start businesses without any money. They just post the idea online,

    お金がなくてもビジネスを始める男女がいます彼らはアイデアをネットに投稿するだけです

  • and people from around the world donate money to their idea.

    と世界中の人たちが自分たちのアイデアにお金を寄付してくれます。

  • I actually also read an article about a woman who landed her dream internship just by tweeting an executive from a major corporation.

    実は私も、大手企業の重役をツイートしただけで夢のインターンシップを勝ち取った女性の記事を読んだことがあります。

  • So there's so many ways and which you can reach out to communities.

    コミュニティに手を差し伸べる方法はたくさんあります。

  • Just from where you are, you don't need to, to fly to New York.

    今いる場所から、ニューヨークに飛ぶ必要はありません。

  • The biggest lesson I've learnt didn't come from any of my role models.

    私が学んだ最大の教訓は、どのロールモデルからも得られなかったことです。

  • They actually came from looking at our project passion framework.

    彼らは実際に私たちのプロジェクトのパッションフレームワークを見てから来ました。

  • This um, diagram, was designed by a woman named Jacky Chang. She's an amazing designer,

    この図は ジャッキー・チャンという女性が デザインしたものです彼女は素晴らしいデザイナーです

  • and she designed this diagram for us just to explain better to people what we do with the Passion Project.

    そして彼女は、私たちがパッション・プロジェクトで何をしているのかをより良く説明するために、この図をデザインしてくれました。

  • And the biggest lesson I've learnt, about following our passions, is that

    そして、私が学んだ最大の教訓は、情熱に従うことについて、次のことです。

  • it doesn't mean anything to follow passions if it isn't in the service of others.

    人のためにならなければ、情熱に従うことに意味はありません。

  • And so we need to spend just as much time discovering what our passions are

    だから、私たちは自分の情熱を発見するのと同じくらいの時間を費やす必要があります。

  • as we do understanding the needs in which the communities that we live in.

    私たちは、私たちが暮らす地域社会のニーズを理解するのと同じように、私たちが暮らす地域社会のニーズを理解することが重要だと考えています。

  • And that's where the true potential lies.

    そして、そこに本当の可能性があるのです。

  • There's a quote by a theologian named Frederic Buechner, who said that

    フレデリック・ビューヒナーという神学者の言葉があります。

  • your vocation is where your passion meets the world's greatest need.

    あなたの天職は、あなたの情熱が世界の最大のニーズに応えるところにあります。

  • Your vocation is where your passion meets the world's greatest need.

    あなたの天職は、あなたの情熱が世界の最大のニーズに応えるところにあります。

  • I'd like to think of it as simple economics, where your passion is the supply and the world' greatest need is the demand.

    あなたの情熱が供給であり、世界の最大のニーズが需要であるという単純な経済学だと思いたいですね。

  • And we need to find that sweet spot, that intersection between the two.

    そのスイートスポットを見つける必要がある 2つの間の交差点だ

  • It's not about choosing our passions or choosing to not follow our passions.

    情熱を選択するのでも、情熱に従わないことを選択するのでもありません。

  • It's really about marrying our passions to a greater purpose in the communities that we live in.

    それは、私たちの情熱を、私たちが住んでいるコミュニティの中でより大きな目的に結びつけることなのです。

  • As I was writing this talk, I was losing a lot of confidence in what I was saying

    この話を書いているうちに、自分の言っていることに自信がなくなってきました。

  • because when I look to all of the people who write amazing career advice out there,

    なぜなら、私はそこに素晴らしいキャリアアドバイスを書いている人たちを見て、すべての人々を見ているときに、私はそこに素晴らしいキャリアアドバイスを書いています。

  • there are really successful people in this world; there are people who have made it so to speak.

    世の中には本当に成功している人がいて、いわば成功した人がいます。

  • And who am I to be giving this advice to you when I haven't even made a dent in what I'm supposed to do when I graduate.

    卒業しても何もしていないのにこんなアドバイスをしていいのか?

  • And out of nowhere, I heard Nelson Mandela say

    どこからともなく、ネルソン・マンデラの言葉を聞いた。

  • that quote about how our greatest fear is not that we are inadequate, but that we are powerful beyond measure.

    私たちの最大の恐怖は、どのように私たちが不十分であることではなく、私たちは計り知れないほど強力であることについての引用です。

  • And then he goes on to say who are you not to be, who are you not to be bold and beautiful.

    そして、誰が誰にならないのか、誰が大胆で美しくないのか、と言い続けています。

  • And so I turn this question back to you if we go back to the mosaic that I've chosen to represent our generation,

    私たちの世代の代表として選んだモザイク画に戻って質問します

  • I want you to imagine that you are one piece in that mosaic,

    自分がそのモザイクの中の一つのピースであることを想像してほしい。

  • one tiny piece and you have the power to change what critics are saying about our generation that's currently called the worst generation for now.

    一つのちっぽけなもので、今のところ最悪の世代と言われている私たちの世代について、批判者が言っていることを変える力をあなたは持っています。

  • And I ask you, you little piece of mosaic, you,

    モザイクのかけらである君にも聞いておくよ

  • I ask you, who are you not to be, who are you not to choose passionate and purposeful lives.

    情熱的で目的のある生き方を選ばないのは誰なのか、あなたに問いかけます。

  • And to all of those people who still ask meEunice, what are you gonna do when you graduate”,

    そして、いまだに「ユーニス、卒業したらどうするんだ」と聞いてくる人たちへ。

  • I have to tell you that I still have no idea.

    まだまだわからないと言わざるを得ません。

  • But I do know that I'm going to be passionate about it. Thank you very much.

    でも、情熱を持ってやっていこうと思っていることは確かです。ありがとうございました。

So when I was younger, my friend and I had a dream that we would open up our very own pie shop.

だから若い頃、友人と私は自分たちだけのパイ屋を開くという夢を持っていました。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます