字幕表 動画を再生する
Every day of your life,
あなたの人生の毎日。
you move through systems of power that other people made.
あなたは他の人が作った力のシステムを介して移動します。
Do you sense them?
感じますか?
Do you understand power?
あなたは力を理解していますか?
Do you realize why it matters?
なぜそれが重要なのか分かっているのか?
Power is something we are often uncomfortable talking about.
権力というのは、私たちが話していて不快になることが多いものです。
That's especially true in civic life, how we live together in community.
それは特に市民生活の中で、コミュニティの中でどのように一緒に生活しているかということに当てはまります。
In a democracy, power is supposed to reside with the people, period.
民主主義では、権力は国民に帰属することになっている。
Any further talk about power and who really has it
これ以上権力の話をしても、誰が本当に権力を持っているのか?
seems a little dirty, maybe even evil.
少し汚れているように見える たぶん悪かもしれない
But power is no more inherently good or evil than fire or physics.
しかし、力は火や物理よりも本質的に善悪ではありません。
It just is.
ただ、そうなんです。
It governs how any form of government works.
それは、どのような形態の政府がどのように機能するかを規定しています。
It determines who gets to determine the rules of the game.
ゲームのルールを決めるのは誰になるのかが決まる。
So learning how power operates is key to being effective,
そのため、力の働きを学ぶことが効果的になるための鍵となります。
being taken seriously, and not being taken advantage of.
真面目に受け止められて、相手にされない。
In this lesson, we'll look at where power comes from,
今回のレッスンでは、「力はどこから来るのか」を見ていきます。
how it's exercised and what you can do to become more powerful in public life.
どのように運動しているのか、そして公共の場でよりパワフルになるために何ができるのか。
Let's start with a basic definition.
まずは基本的な定義から説明しましょう。
Power is the ability to make others do what you would have them do.
力とは、自分がさせるようなことを他人にさせることができる能力です。
Of course, this plays out in all arenas of life,
もちろん、これは人生のあらゆる場面で演じられています。
from family to the workplace to our relationships.
家族から職場、人間関係まで
Our focus is on the civic arena,
私たちが重視しているのは市民アリーナです。
where power means getting a community to make the choices
権力は地域社会の選択を得ることである
and to take the actions that you want.
と、自分が望む行動をとること。
There are six main sources of civic power.
市民力の源は主に6つあります。
First, there's physical force and a capacity for violence.
まず、物理的な力と暴力の能力がある。
Control of the means of force, whether in the police or a militia,
警察でも民兵でも、力の手段をコントロールすること。
is power at its most primal.
最も原始的な力だ
A second core source of power is wealth.
第二の核となる力の源は富です。
Money creates the ability to buy results and to buy almost any other kind of power.
お金は結果を買う力と、それ以外のほとんどの力を買う力を生み出します。
The third form of power is state action, government.
第三の権力の形態は、国家の行動、政府である。
This is the use of law and bureaucracy to compel people
これは、法律や官僚制度を利用して、人々を強制することです。
to do or not do certain things.
をするかしないかを決めることができます。
In a democracy, for example, we the people, theoretically,
民主主義では、例えば我々国民は、理論的には
give government its power through elections.
選挙で政府に権力を与える。
In a dictatorship, state power emerges from the threat of force,
独裁政権では、国家権力は武力の脅威から出てくる。
not the consent of the governed.
統治者の同意ではない
The fourth type of power is social norms or what other people think is okay.
第四の力のタイプは、社会的規範というか、他人がどう思っていてもいいと思っていることです。
Norms don't have the centralized machinery of government.
規範は政府の中央集権的な機械を持っていない。
They operate in a softer way, peer to peer.
彼らは、ピア・ツー・ピアという柔らかい方法で活動しています。
They can certainly make people change behavior and even change laws.
彼らは確かに人々に行動を変えさせることができ、法律を変えることさえできます。
Think about how norms around marriage equality today are evolving.
現在の結婚平等をめぐる規範がどのように進化しているかを考えてみましょう。
The fifth form of power is ideas.
力の第五形態はアイデアです。
An idea, individual liberties, say, or racial equality,
思想、個人の自由、例えば、人種の平等。
can generate boundless amounts of power
限りない力を生み出す
if it motivates enough people to change their thinking and actions.
思考や行動を変えるために十分な動機付けになるかどうか。
And so the sixth source of power is numbers, lots of humans.
それで、第六の力の源は数字であり、たくさんの人間です。
A vocal mass of people creates power by expressing
声の塊が表現することで力を生み出す
collective intensity of interest
集団的関心度
and by asserting legitimacy.
と正当性を主張することで
Think of the Arab Spring or the rise of the Tea Party.
アラブの春やお茶会の台頭を考えてみてください。
Crowds count.
群衆は数えるほど。
These are the six main sources of power, what power is.
以上、力とは何か、力の源とは何か、の6つです。
So now, let's think about how power operates.
では、今度はパワーの働きについて考えてみましょう。
There are three laws of power worth examining.
調べる価値のある力の法則は3つあります。
Law number one: power is never static.
法則その1:力は決して静的なものではない。
It's always either accumulating or decaying in a civic arena.
常に市民的な場で蓄積されているか衰退しているかのどちらかなんだよね。
So if you aren't taking action, you're being acted upon.
行動を起こしていなければ、行動を起こされていることになります。
Law number two: power is like water.
法則その2:力は水のようなもの
It flows like a current through everyday life.
それは日常生活の中を流れのように流れていく。
Politics is the work of harnessing that flow in a direction you prefer.
政治とは、その流れを自分の好きな方向に持っていく仕事です。
Policymaking is an effort to freeze and perpetuate a particular flow of power.
政策立案とは、特定の権力の流れを凍結させ、永続させるための努力である。
Policy is power frozen.
政策はパワーフリーズ。
Law number three: power compounds.
法則その3:パワーコンパウンド
Power begets more power, and so does powerlessness.
権力はより多くの力を生み、無力も同様です。
The only thing that keeps law number three from leading to a situation
法則3号が事態を引き起こさないようにするためには
where only one person has all the power
一人前
is how we apply laws one and two.
は、第一法則と第二法則をどのように適用するかということです。
What rules do we set up so that a few people don't accumulate too much power,
少数の人があまり力を溜め込まないように、どのようなルールを設定するのか。
and so that they can't enshrine their privilege in policy?
で、その特権を政策に祀ることができないように?
That's the question of democracy,
それが民主主義の問題です。
and you can see each of these laws at work in any news story.
と、どのニュース記事を見ても、それぞれの法律が働いていることがわかります。
Low wage workers organize to get higher pay.
低賃金労働者は、より高い賃金を得るために組織化する。
Oil companies push to get a big pipeline approved.
石油会社が大規模パイプラインの認可を迫る
Gay and lesbian couples seek the legal right to marry.
ゲイやレズビアンのカップルは、法的に結婚する権利を求めています。
Urban parents demand school vouchers.
都会の親は学校のバウチャーを要求している。
You may support these efforts or not.
これらの取り組みを支援してもしなくても構いません。
Whether you get what you want depends on how adept you are with power,
欲しいものを手に入れることができるかどうかは、あなたがどれだけ力に長けているかにかかっています。
which brings us finally to what you can do to become more powerful in public life.
公共の場でより力を発揮できるようになるためにはどうすればいいのか、ということを最終的に教えてくれます。
Here, it's useful to think in terms of literacy.
ここでは、リテラシーの観点から考えると便利です。
Your challenge is to learn how to read power and write power.
あなたの課題は、力の読み方、書き方を学ぶことです。
To read power means to pay attention to as many texts of power as you can.
権力を読むということは、できるだけ多くの権力の文章に注意を払うということです。
I don't mean books only.
本に限った話ではありません。
I mean seeing society as a set of texts.
社会をテキストの集合として見るということです。
Don't like how things are in your campus or city or country?
あなたのキャンパスや都市や国の状況が好きではないのですか?
Map out who has what kind of power, arrayed in what systems.
誰がどのような力を持っているのか、どのようなシステムに配置されているのかをマップ化してください。
Understand why it turned out this way,
なぜこのような結果になったのかを理解しましょう。
who's made it so, and who wants to keep it so.
そうさせた人、そうしておきたい人
Study the strategies others in such situations used:
このような状況で他の人が使用した戦略を勉強してください。
frontal attack or indirection,
正面からの攻撃や指示。
coalitions or charismatic authority.
連合やカリスマ的な権威。
Read so you may write.
書けるように読め
To write power requires first that you believe you have the right to write,
力を書くには、まず自分には書く権利があると信じていることが必要です。
to be an author of change.
変化の作者になるために
You do.
お前がやれ
As with any kind of writing, you learn to express yourself,
どんな文章でもそうですが、自分を表現することを学びます。
speak up in a voice that's authentic.
本音で語る
Organize your ideas, then organize other people.
自分の考えを整理してから、他の人を整理しましょう。
Practice consensus building.
合意形成の練習をする。
Practice conflict.
葛藤を練習する。
As with writing, it's all about practice.
文章を書くのと同じように、すべては練習です。
Every day you have a chance to practice, in your neighborhood and beyond.
毎日、近所やその先で、練習する機会があります。
Set objectives, then bigger ones.
目標を設定し、次に大きな目標を設定します。
Watch the patterns, see what works.
パターンを見て、何が効くのかを確認してください。
Adapt, repeat.
適応して、繰り返す。
This is citizenship.
これが市民権です。
In this short lesson, we've explored where civic power comes from,
この短いレッスンでは、市民の力がどこから来るのかを探ってきました。
how it works and what you can do to exercise it.
どうやって運動するのか、どうすればいいのか。
One big question remaining is the "why" of power.
残る一つの大きな疑問は、力の「なぜ」である。
Do you want power to benefit everyone or only you?
みんなのためになる力が欲しいのか、自分だけのためになる力が欲しいのか。
Are your purposes pro-social or anti-social?
あなたの目的は、親社会的か反社会的か?
This question isn't about strategy.
この質問は戦略の問題ではありません。
It's about character, and that's another set of lessons.
それは性格の問題であり、それは別のレッスンのセットです。
But remember this:
しかし、これを覚えておいてください。
Power plus character equals a great citizen,
権力と性格は偉大な市民に等しい。
and you have the power to be one.
そして、あなたには一つの力があります。