字幕表 動画を再生する
In the last few days of the Easter holidays, I visited Paris by myself.
イースター休暇の最後の数日間、私は一人でパリを訪れた。
I visited two years ago and have wanted to return ever since.
年前に訪れて以来、また訪れたいと思っていた。
There is just so much history to Paris, so much life in the brickwork and stories in the streets, and you feel them vaguely when you walk down the Seine or through the back streets.
セーヌ川や裏通りを歩いていると、ぼんやりとそれを感じる。
It's a magic I wanted to feel again, but also to try feeling alone, so I booked a solo trip for the end of Easter holiday.
この魔法をもう一度感じてみたかったし、一人で感じてみたかったので、イースター休暇の終わりに一人旅を予約した。
I got the Eurostar from London's King's Cross to the Gare du Nord, and I maintain that there is nothing as wonderful as a train ride.
私はロンドンのキングス・クロスから北駅までユーロスターに乗った。
On the Eurostar, I did some writing, I watched some of Sense and Sensibility, and I started reading The Hunchback of Notre Dame, because I'm a big fan of reading location-specific books when you're travelling.
ユーロスターでは、書き物をしたり、『Sense and Sensibility』を見たり、『ノートルダムのせむし男』を読み始めたりした。
And eventually, my train came into Paris, and it was just as beautiful as I remembered.
そしてやがて列車がパリに入ってきた。
I've arrived in Paris, and oh my goodness, this hotel is incredible.
パリに到着して、あらまあ、このホテルはすごいわ。
And I've been upgraded. I am going to give you a room tour because I'm actually flabbergasted.
そしてアップグレードされた。部屋の案内をしようと思っているんだ。
I just called my parents and gave them a room tour because I'm kind of in shock.
今、両親に電話して部屋を案内したんだ。
I literally just can't believe I'm here.
文字通り、自分がここにいることが信じられない。
So when you walk in, there is a reception room in the room itself.
だから、中に入ると部屋自体に応接室がある。
You walk through here, and here's the wardrobe.
ここを通ると、ここにワードローブがある。
This is the bed, and there's a little table where I can do some work.
これがベッドで、ちょっとしたテーブルがあり、そこで仕事をすることができる。
And then here's the bathroom.
そしてここがバスルームだ。
And then the most incredible part, like this has to be the best bit of the room, is this view.
そして、この部屋で最も素晴らしいのは、この景色だ。
I am actually flabbergasted.
本当に驚いている。
My plan is to go and just wander around the area surrounding the hotel first.
私の計画では、まずホテル周辺をぶらぶらするつもりだ。
When I'm travelling alone, especially in a city, I don't like to stay out late.
一人旅、特に都会では、夜遅くまで出歩くのは好きではない。
And so you will notice in this video that I come back to the room at like latest 7 every day.
このビデオでは、私が毎日遅くとも7時には部屋に戻っていることにお気づきだろう。
I think I might get changed into something else because you know when you've just travelled in something, and then it feels kind of like, gross.
他の服に着替えようかな。何かで旅行した後って、なんか気持ち悪いんだよね。
I always make a list and a plan of things to see before visiting somewhere new.
私はいつも新しい場所を訪れる前に、見るべきもののリストと計画を立てる。
I mark locations on Google Maps, which means when I'm in the area, I know what's nearby.
グーグルマップで場所をマークしておくと、近くに何があるかわかる。
And there is a whole section on my map for bookshops to visit.
そして、私の地図には、訪れるべき本屋のセクションがある。
And in a stroke of good fortune, my hotel is actually less than 3 minutes from the Galignani Bookshop, which is actually the oldest English bookshop on the main continent of Europe.
そして幸運なことに、私のホテルはガリニャーニ書店から3分もかからないところにある。
And it currently holds 50,000 titles.
そして、現在5万タイトルを保有している。
I was surprised at how many there were that I hadn't seen before as well.
私も見たことのないものがたくさんあって驚いた。
I love the quietness of bookshops, the stillness, and how it becomes a window of timeless meditation.
私は本屋の静けさ、静けさが大好きで、そこが時を超えた瞑想の窓になる。
I wandered up staircases, past ladders, and ran my hand over the wooden 1930s bookshelves.
私は階段を上り、はしごを渡り、1930年代の木製の本棚に手をかけた。
I was sad to leave when my body reminded me, impatiently, that we still hadn't eaten.
まだ食事をしていないことを焦りながら思い出すと、私は名残惜しくなった。
And so I left and walked through the garden to Wildermood for dinner.
そして私はその場を離れ、夕食のために庭を通ってウィルダームッドまで歩いた。
There are so many birds everywhere.
いたるところに鳥がたくさんいる。
And they're not just pigeons, which is quite refreshing for a city.
しかもただのハトではなく、都会にしてはとても新鮮だ。
They're kind of, they're crows. I always want to say ravens when it's crows.
カラスだよ。カラスなのにいつもカラスって言いたくなる。
And there are ducks. There are mallards. Mallards?
アヒルもいる。マガモもいる。マガモ?
There are mallard ducks, which is really quite bizarre.
マガモもいて、実に異様だ。
This is a tuna salad, but it's made up of, um, this is, like, tops I can't eat.
これはツナサラダなんだけど、材料が......これは、僕が食べられないようなものなんだ。
It's been a long time since I've had an immersion in cinema.
映画に浸るのは久しぶりだ。
And after that, I went back to my room and pondered if life is really real right now.
そしてその後、私は部屋に戻り、今の人生が本当に現実なのかどうか考えた。
So I went to that bookshop earlier, and it was just magical.
それで、さっきその本屋に行ったんだけど、まさに魔法のようだった。
I spent about 40 minutes looking around, and I saw so many books that I haven't seen anywhere in England.
40分ほど見て回ったが、イギリスのどこでも見たことのない本がたくさんあった。
And I do go bookshopping quite a lot.
本屋にもよく行くしね。
So even though they were English books and they were being imported to France, I found so many.
だから、英語の本でフランスに輸入されていたにもかかわらず、たくさん見つけたんだ。
Like, it's so well-stocked. Loads of beautiful editions as well.
品揃えも豊富だしね。美しいエディションもたくさんある。
Like, editions that I didn't even realise were in print.
私が印刷されていることにさえ気づかなかった版とかね。
Third edition is this.
第3版はこれだ。
Um, they are the Eris Gems.
あの、エリス・ジェムです。
When I saw this, I knew I had to get it.
これを見たとき、手に入れなければならないと思った。
It's Unpacking My Library by Walter Benjamin.
ウォルター・ベンヤミンの『私の図書館を開架』だ。
And there is Walter Benjamin.
ウォルター・ベンヤミンもいる。
The PDF of this essay is only about four pages.
このエッセイのPDFは4ページほどしかない。
But I was recommended to read it last term by one of my tutors, and I loved it.
でも先学期、チューターの一人に勧められて読んだら、とても気に入ったんだ。
I just think it encapsulates the art of book collecting and the value of books as physical objects, as opposed to just texts.
この本には、本の収集術と、単なるテキストとは対照的な、物理的なモノとしての本の価値が凝縮されていると思うんだ。
It bridges the gap between the two really well, and articulates it in a way that I couldn't articulate for myself.
この2つのギャップをうまく埋めてくれているし、自分ではうまく表現できなかったことを表現してくれている。
So reading this really changed my perspective, or at least helped me tap into ideas that I already had around the division between book object and text.
だから、この本を読んで、私の視点が本当に変わったというか、少なくとも、本のオブジェとテキストの区分に関して私がすでに持っていたアイデアを活用するのに役立った。
Anyway, I'm going to do a little bit of work, actually.
とにかく、実は少し仕事をするつもりなんだ。
Um, it's about nine o'clock, and there is a poem.
ええと、9時頃なんだけど、詩があるんだ。
I just got sent over from Yale.
エール大から派遣されたばかりだ。
I requested this scan of this document about three or four weeks ago, and I've been anticipating it so much.
この文書のスキャンを依頼したのは3、4週間ほど前で、とても期待していたんだ。
I'm really looking forward to reading it and transcribing it.
それを読み、書き写すのをとても楽しみにしている。
So I'm actually going to sit and transcribe it and, like, write a paragraph about it and start thinking about it now, because I just cannot wait.
だから、実際に座って書き起こして、それについて一段落書いて、今から考え始めようと思っているんだ。
I'm so excited to look at it.
見るのがとても楽しみだ。
I'm going to do some work, and I'm going to be using my iPad, so I'm going to change my VPN for when I'm working.
これから仕事をするんだけど、iPadを使う予定だから、仕事中用にVPNを変えようと思っているんだ。
Of course, I do that every single time.
もちろん、毎回そうしている。
Especially in hotels, it is a really good idea to change your VPN address.
特にホテルでは、VPNアドレスを変更することをお勧めします。
The VPN server I use is NordVPN, of course.
私が使っているVPNサーバーはもちろんNordVPNだ。
It's the fastest VPN server out there, and it is so easy to use.
最速のVPNサーバーで、とても使いやすい。
You have this big map, and then you can choose which location you want to change your VPN to.
この大きな地図があり、どの場所にVPNを変更するかを選ぶことができる。
I also just find when I'm travelling that I want to be using a UK web browser, because the results that you get obviously change depending on which country your VPN is registered to.
VPNがどの国に登録されているかによって、得られる結果が明らかに変わるからだ。
So just for ease, I like to switch my VPN address to somewhere like London.
そのため、私はVPNのアドレスをロンドンのような場所に変更するのが好きだ。
So if you have the meaning to change your VPN address, you can use my link to get an extra four months free on the two-year plan.
もしあなたがVPNアドレスを変更する意味を持っているのであれば、私のリンクを使って2年プランでさらに4ヶ月無料にすることができる。
Thank you so much, NordVPN, and I'm going to get to reading that poem, because I'm really excited.
NordVPNの皆さん、本当にありがとうございました。これからその詩を読みます。
So here I am just doing some work.
だから私はここで仕事をしている。
I still cannot tell you how exciting it is to work with any sort of manuscript.
どのような原稿であっても、それを扱うことがどれほどエキサイティングなことか。
I just love working with manuscripts, even manuscript scans, and this poem did not disappoint.
私は原稿を扱うのが大好きで、たとえスキャン原稿であっても、この詩は期待を裏切らなかった。
It was just as riveting as I was hoping it would be.
期待していた通り、釘付けになるような作品だった。
And then before bed, I just read some of Sartre's Nausea.
そして寝る前にサルトルの『吐き気』を読んだ。
Sartre was an existentialist philosopher who lived in Paris, and Nausea is a novel which uses fiction to explain his existentialist philosophy.
サルトルはパリに生きた実存主義の哲学者で、『吐き気』は彼の実存主義哲学をフィクションで説明した小説である。
The big idea with Sartre is that purpose is something we create for ourselves, that we're not born with purpose.
サルトルの大きな考え方は、目的とは自分で作り出すものであり、人は生まれながらに目的を持っているわけではないということだ。
His very famous quote is,
彼の有名な言葉はこうだ、
For Sartre, this self-creation of purpose can be very restrictive and claustrophobic, and you definitely get that in Nausea.
サルトルにとって、このような目的の自己創造は非常に制限的で閉所恐怖症的なものであり、『吐き気』では間違いなくそれが感じられる。
The fruit salad is so good.
フルーツサラダはとてもおいしい。
To also get ready, I've put on some makeup while I was waiting for breakfast, because as soon as I'm finished, I'm going to head out.
身支度も兼ねて、朝食を待っている間にメイクをしてきた。
But I'm kind of in the mood for...
でも、ちょっとそういう気分なんだ......。
They've also given me so much bread.
パンもたくさんくれた。
These birds are so funny.
この鳥たちはとても面白い。
You know, they really remind me of the birds in the Cave Birds illustrations by Leonardo Baskin.
レオナルド・バスキンの『洞窟の鳥』の挿絵に出てくる鳥を思い出すよ。
It was a 30-minute walk to the coffee shop, over the Seine and past the bookstores, and under the new morning light, which made the water glow silver.
セーヌ川を越え、本屋を通り過ぎ、水面を銀色に輝かせる新しい朝の光の下、コーヒーショップまで30分ほど歩いた。
Oh, and I'm so tired.
ああ、疲れた。
It was a 30-minute walk to the coffee shop, over the Seine and past the bookstores, and under the new morning light, which made the water glow silver.
セーヌ川を越え、本屋を通り過ぎ、水面を銀色に輝かせる新しい朝の光の下、コーヒーショップまで30分ほど歩いた。
Oh, and I also popped into every church I could as I walked, because I cannot resist good ecclesiastic architecture.
それと、私は教会建築が好きなので、歩きながら教会にも立ち寄った。
Honestly, it's one of my favourite things about visiting somewhere new.
正直なところ、新しい場所を訪れるのは私の楽しみのひとつだ。
I just feel like you can get a really good sense of a place and its architectural history from visiting churches, so would highly recommend, especially because they're usually free to enter.
教会を訪れることで、その土地や建築の歴史について本当によく知ることができるような気がする。
I'm actually heading over to the Sartre Cafe now.
実は今、サルトルカフェに向かっているところなんだ。
Le Dumago is a cafe known for hosting authors in Paris, so Sartre frequented here, also Albert Camus, Picasso, Simone de Beauvoir.
ル・ドゥマゴはパリで作家をもてなすカフェとして知られ、サルトルもアルベール・カミュ、ピカソ、シモーヌ・ド・ボーヴォワールをよく利用した。
Oh, I also spotted this really cool sculpture.
そうそう、こんな彫刻も見つけたよ。
These are all books.
これらはすべて本だ。
This cafe was one of the top things I did want to go to.
このカフェは、私が行きたかったものの上位に入るものだった。
So, of course, I bought my own little notebook to do some writing with an espresso.
だからもちろん、エスプレッソを飲みながら書き物をするために自分の小さなノートを買った。
An espresso, because France isn't the best on milk alternatives, I would not say that this is my top choice.
エスプレッソは、フランスはミルクの代用品ではベストではないので、私のベストチョイスとは言えない。
But somehow the espresso tasted better because the surroundings were so wonderful.
でも、なぜかエスプレッソがおいしく感じられたのは、周囲の環境が素晴らしかったからだ。
It's pouring the rain, and I'm soaking wet.
雨が降っていて、私はずぶ濡れだ。
And then I went to the second bookshop on my list, another English bookshop called the Abbey Bookshop, which is very nearby, which is this wonderful, spiralling cavern of books, so vibrant and eclectic that you could get lost in the arched stone walls in the cellar and stuck between the narrow and haphazardly stacked shelves of books.
地下室のアーチ型の石壁に迷い込み、狭く無造作に積み上げられた本棚の間から抜け出せなくなりそうなほど、活気にあふれ、折衷的である。
There were old and new books here, and again, just such an excellent variety.
ここには古い本も新しい本もあって、これまたバラエティに富んでいる。
This was also empty when I visited, and there is something wonderful about an empty bookshop.
私が訪れたときはここも空いていたが、空っぽの本屋というのは素晴らしいものだ。
This bookshop is incredible.
この本屋はすごいよ。
I think I'm going to get this one.
これを買おうと思う。
I think I'll buy this one.
これは買うと思う。
I curled my hair this morning, but it got so wet that all of the curls came out.
今朝、髪を巻いたんだけど、濡れすぎてカールが全部取れてしまった。
I'm just getting ready.
今、準備をしているところだ。
I am changing.
私は変わりつつある。
I'm going for a very, very fancy meal, and I wasn't sure if I would book this.
とてもとても豪華な食事に行くんだけど、これを予約しようか迷っていたんだ。
I booked it really last minute.
本当に直前に予約したんだ。
I booked it yesterday.
昨日予約したんだ。
I would love to go in and see the architecture.
中に入って建築を見てみたい。
So I'm going to go to The Ritz for lunch today, and they've got a vegan mushroom pasta.
それで今日、ランチにリッツに行くんだけど、ヴィーガンマッシュルームのパスタがあるんだ。
Whenever mushroom and vegan go together in a sentence, it becomes a requisite order from the menu.
マッシュルームとヴィーガンが一緒の文章になると、必ず注文するメニューになる。
This is my outfit.
これが僕の衣装だ。
I'm wearing this set, and it's one of my favourite outfits.
このセットを着ているんだけど、お気に入りの一着なんだ。
It's maybe a little bit chilly for it, but also I'm sure it'll be warm inside.
ちょっと肌寒いかもしれないけど、中はきっと暖かいよ。
And then I'm going to bring my notebook and book, of course.
そして、もちろんノートと本を持っていくつもりだ。
It was so sunny, literally just five minutes ago.
つい5分前まで、文字通り、とても晴れやかだった。
Now I love the rain, but I did end up taking shelter for another espresso, and this time I made a list of some paintings I wanted to see in the Orsay that afternoon.
雨は好きだが、結局、もう一杯エスプレッソを飲むために雨宿りをした。
I like to do this whenever I visit a gallery so that I have a goal and something to look for.
ギャラリーを訪れるときはいつもこうして、目標や探すものを持つのが好きなんだ。
Sometimes it will just be one painting, because I do like to wander around galleries.
ギャラリーをぶらぶらするのが好きだから、1枚の絵になることもある。
There's something wonderful about that.
それは素晴らしいことだ。
But jotting down the room numbers of my top ten paintings can help me to know which direction to generally go in.
しかし、自分の絵画のトップ10の部屋番号を書き留めておくと、一般的にどの方向に進めばいいのかがわかる。
With my list secured, I went to the Orsay.
リストを確保し、私はオルセーに向かった。
This is housed in the former Gare d'Orsay, a railway station built between 1898 and 1900, which closed in 1939 and became a gallery in the 80s.
これは、1898年から1900年にかけて建設された旧オルセー駅を利用したもので、1939年に閉鎖され、80年代にギャラリーとなった。
Old train stations are some of my favourite kinds of buildings, especially when they have glass roofs like this one, and I spent some time just admiring the architecture first, and climbing right to the top of the building so that I could see it in full.
古い駅舎は私の好きな建物のひとつで、特にこのようなガラス張りの屋根がある建物はお気に入りだ。
Now this gallery mainly holds French art from the 19th and early 20th century, which is one of my favourite periods of art, and I think there's something fitting about it then being in a train station.
このギャラリーは主に19世紀から20世紀初頭のフランス美術を展示していて、私の好きな時代のひとつだ。
It's a place of movement and travel and change, which is what we see between the Art Nouveau and the Impressionist movement in Paris.
移動と旅と変化の場所であり、それはパリのアール・ヌーヴォーと印象派運動の間に見られるものだ。
Fortunately, this was actually the temporary exhibition, which was on while I was there.
幸いなことに、これは私がいる間に開催されていた企画展だった。
It's the 1874 Impressionism exhibition, it's running for a few months, and I cannot believe that my trip aligned with this.
1874年の印象派展で、数ヶ月間開催される。
They did this in the salon style, with these dark red walls and beautiful gilded frames, and this is the first time curators have tried to recreate it.
ダークレッドの壁と美しい金箔の額縁を使ったサロンスタイルで、学芸員がそれを再現しようとしたのは今回が初めてだ。
Like, this was an actual exhibition from 1874, which has been resurrected.
1874年に実際に開催された展覧会が復活したのだ。
There were some amazing paintings in this exhibition as well, like some bucket list paintings, and I've pictured my favourites.
この展覧会には、バケットリストのような素晴らしい絵もいくつかあった。
Recently I've been loving Impressionist, but at the moment I would say it's my favourite kind of art.
最近は印象派が好きなんだけど、今のところ一番好きなのは印象派かな。
The colours of the Impressionists are probably my favourite, like especially with the cityscapes and the Docklands, which are so often pictured.
印象派の色彩は、特によく描かれる街並みやドックランズのように、私のお気に入りだろう。
These are scenes which shouldn't maybe be so beautiful, but with the light pinks and the mauves and the blues, it looks beautiful.
このようなシーンはそれほど美しくないはずだが、淡いピンクやモーブ、ブルーが美しく見える。
Using these colours of morning, they're able to cast this wonderful bucolic light onto these cityscapes.
このような朝の色を使って、素晴らしい牧歌的な光を街の風景に投げかけることができるのだ。
I do think that the Impressionists are the true experts of romanticising your life, and seeing these beautiful things which sometimes we can miss.
印象派の画家たちは、人生をロマンチックに彩り、時には見過ごしてしまうような美しいものを見ることのできる真の専門家だと思う。
It's what Baudelaire talks about in his essay, The Painter of Modern Life.
ボードレールがエッセイ『現代生活の画家』で語っていることだ。
In it, Baudelaire argues that the painter is unique and talented because he's able to see things which not everyone is able to see, and then translate this into an art which lets people see it.
その中でボードレールは、画家がユニークで才能があるのは、誰もが見ることのできないものを見ることができるからであり、それを芸術として人々に見せることができるからだと主張している。
Weeping willows next to the sea.
海辺のシダレヤナギ。
I don't know why there's something so wonderfully poetic about that.
なぜかとても詩的なんだ。
It's 8 o'clock, I'm in bed for the day, and I can't quite process how many wonderful things I saw today.
もう8時で、今日はもうベッドに入った。
The Orsay was incredible.
オルセーは素晴らしかった。
I think, well, one of the best museums I've seen, one of the best galleries I've seen.
私が見た中で最高の美術館、最高のギャラリーのひとつだと思う。
The Impressionism exhibition was especially great.
特に印象派展は素晴らしかった。
It's the 1874 one, which marks a shift in the impression before and after of this artistic shift.
それは1874年のもので、この芸術的転換の前後で印象が変わったことを示すものだ。
There was this big display in 1874.
1874年に大きな展示会があった。
Many of the great Impressionist artists were first shown in the salon and given acclaim for this style of art.
印象派の偉大な画家たちの多くは、このサロンで初公開され、この芸術スタイルが高く評価された。
This is the first time that there's been an attempt to try and put these pieces back together.
これらのピースを元に戻そうとする試みは今回が初めてだ。
It's incredible that my trip aligned with this, especially because last term at uni,
私の旅がこのような形で実現したのは信じられないことだ、
I did a module in fin de siècle art and literature, and we looked at a few Parisian writers.
私は世紀末の芸術と文学のモジュールを履修し、パリの作家を何人か取り上げました。
Very cool to see those.
とてもクールだ。
I also saw the Gustave Dore, and the clocks as well were just amazing.
ギュスターヴ・ドールも見たが、時計も素晴らしかった。
I love clocks.
私は時計が大好きだ。
Now I'm wondering if there's a clock museum or something in Paris that I could go to, but I don't really have time to be fair.
今、パリに時計博物館か何かがあれば行けるかなと思っているんだけど、公平を期すために本当に時間がないんだ。
There are so many things I do want to see, like there's the Gustave Moreau museum, which I really want to go to, and I really want to go to the Victor Hugo house as well, which maybe if I have time I'll go to tomorrow morning, but I just don't know if I will.
ギュスターヴ・モロー美術館は本当に行きたいし、ヴィクトル・ユーゴーの家も本当に行きたい。
I'm running out of time, I've only got one full day left.
もう時間がない、丸一日しか残っていないんだ。
I've got a few snacks to have in the room, but I wanted to try this.
部屋にはいくつかスナックがあるんだけど、これを試してみたかったんだ。
It's the carrot hummus from Wild and Moon.
ワイルド&ムーンのキャロット・フムスだ。
It's so small, this was 6 euros.
とても小さくて、これで6ユーロだった。
This was something I really wanted to try while I was in Paris.
これはパリにいる間にどうしても試してみたかったことだった。
And then I got a baguette to go with that, and some crisps.
それにバゲットとクリスプを買った。
And mushrooms, because I really like eating raw mushrooms.
マッシュルームも。生のマッシュルームを食べるのが本当に好きなんだ。
It was between mushrooms and carrots, because I wanted something fresh, and I love eating raw mushrooms and I love eating raw carrots, but I feel like English carrots are better, and whenever I buy carrots and I'm not in the UK I end up regretting it, because they're just not as flavourful as the ones I think we get in UK supermarkets.
私は新鮮なものが食べたかったので、マッシュルームかニンジンのどちらかでした。生のマッシュルームを食べるのも、生のニンジンを食べるのも大好きなのですが、イギリスのニンジンの方が美味しいような気がして、イギリスにいないときにニンジンを買うといつも後悔してしまいます。
So hopefully this will be flavourful.
だから、これが風味豊かなものになることを願っている。
Good morning, it's my last full day in Paris, and I'm going to head down to Sainte-Chapelle, which is where I'm going this morning.
おはようございます、パリでの最後の一日です。今朝はこれからサント・シャペルに向かいます。
I'm booked in for 9am, and it's currently 8.35am, so I might be 5 minutes late now that I'm thinking about it.
午前9時に予約していて、現在午前8時35分だから、今考えたら5分遅れるかもしれない。
You know one thing about Paris?
パリについて知っていることが一つある。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
It's so quiet.
とても静かだ。
You know one thing I really love?
私が本当に好きなことをひとつ知っているかい?
Is how many statues there are everywhere.
いたるところに銅像があることだ。
It's just exquisite.
まさに絶品だ。
The way the light plays on the floor and dapples the air and never quite stays still.
光が床を戯れ、宙を舞うさまは、決して静止することはない。
The light refracts with colour the intricate webs of biblical stories forming patterns of their own.
光は、聖書の複雑な物語の網目を色で屈折させ、独自のパターンを形成する。
Flowers and crowns as well as Job's tableau images.
花と王冠、そしてヨブのタブローのイメージ。
Beauty and intricacy but also periphery as I turn in circles to see it in miniature.
美しさと複雑さ、そしてミニチュアを見るためにぐるぐると回る周縁部。
At scale.
規模が大きい。
Without any context.
何の脈絡もなく。
Just pure impression and effect.
純粋な印象と効果だけだ。
This is where Jesus' crown is kept.
ここにイエスの王冠が保管されている。
The crown of thorns.
いばらの冠。
His passions preserved.
彼の情熱は保たれている。
What better protection than a glass so fragile but also so beautiful that it becomes impossible to break.
壊れやすいが、割ることが不可能なほど美しいガラスに勝る保護があるだろうか。
Night comes early in Jaguar.
ジャガーの夜は早い。
The streets are already dark.
通りはすでに暗い。
Okay now for the thing I've been most excited about in Paris.
さて、次はパリで一番楽しみにしていたことだ。
Like literally my two favourite things right next to each other.
文字通り、私の大好きな2つのものが隣り合わせにある。
The Notre Dame which is I've never seen inside but it's still my favourite cathedral in the world.
ノートルダム大聖堂は中を見たことはないけれど、今でも世界で一番好きな大聖堂だ。
And here is Shakespeare and Co.
そしてここにシェイクスピアとカンパニーがいる。
We didn't go last time we were in Paris because we weren't anywhere near Notre Dame.
前回パリに行ったときは、ノートルダム寺院の近くではなかったから行かなかったんだ。
We didn't come this way.
私たちはこっちから来たんじゃない。
But we're here.
でも、私たちはここにいる。
Of course.
もちろんだ。
Shakespeare and Co.
シェイクスピア・アンド・カンパニー
This is the iconic bookshop.
これが象徴的な本屋だ。
An all English bookshop which everyone talks about when they go to Paris and I have wanted to go here for such a long time I can't even tell you and it lived up to every expectation.
パリに行くと誰もが話題にする全英書店で、私も長い間ここに行きたかったのだが、その期待に応えてくれた。
It was just exquisite.
まさに絶品だった。
The architecture, the design, the quotes which just speckled every surface.
建築、デザイン、あらゆる面に散りばめられた引用文。
There was so much detail and it was a haven.
細部まで行き届いていて、天国だった。
I sat actually inside for an hour and a half to read Notre Dame, The Hunchback of Notre
ノートルダム』、『ノートルダムのせむし男』を読むために1時間半、実際に家の中に座っていた。
Dame and I think it was one of the best moments of my trip.
この旅で最高の瞬間だった。
Okay I just went to Shakespeare and Co and last minute I realised they had like a rare books modern first editions room so of course I went in and I ended up buying a first edition 8th imprint of Biobodies by Ethan Vaughan.
さっきシェイクスピア・アンド・カンパニーに行ったんだけど、レアブック・モダン・ファーストエディションの部屋みたいなのがあるのに気づいて、もちろん入って、イーサン・ヴォーンの『Biobodies』の第8版初版本を買ってしまったんだ。
Now by this point it is probably abundantly clear that I was not making the most of the culinary opportunities of Paris and the restaurants that were available.
もうこの時点で、私がパリの料理やレストランを最大限に活用していなかったことは明らかだろう。
I was just really in the mood for a smoothie bowl so I went to Wildermoon again and got a smoothie bowl before going to the Louvre.
ルーブル美術館に行く前に、スムージー・ボウルがどうしても食べたくなったので、またウィルダームーンに行ってスムージー・ボウルを買った。
It's so busy in here.
ここはとても賑やかだ。
I must say I'm struck by how many of these sculptures were printed in the 17th century.
私は、これらの彫刻の多くが17世紀に印刷されたものであることに驚かざるを得ない。
Like they're not wholly original, they were discovered and then something was changed about them before they were used as decorative arts in houses for example this one was bought by King Louis XIV.
例えば、これはルイ14世が購入したものだ。
So this is Juno and by adding the globe, so a modern historian again has changed it and added something, they've added a globe and it says here that this thus makes her Urania like the muse of astronomy, the god of astronomy.
つまり、これはユノーであり、地球儀を追加することで、現代の歴史家がまた変更して何かを追加したのだ。
So this sculpture is called Time Lifting Up Virtue and the Arts and we've got Venus here surrounded by three cherubins who are representing each kind of three different artistic forms, one of which is the severed head which is actually quite concerning.
この彫刻は『美徳と芸術を持ち上げる時間』と呼ばれ、ヴィーナスを3人のケルビンが取り囲んでいる。
I think it's wonderful to show kind of the emotion but also the progeny of art, the fact that it's being represented through this maternal imagery.
私は、このような母性的なイメージを通して、感情だけでなく、芸術の子孫のようなものを表現することは素晴らしいことだと思う。
This one is Daphne and Cleo and I love how she's already wearing a tiara but it's going to be like a crown for this laurel instead.
これはダフネとクレオで、彼女はすでにティアラをつけているけれど、代わりにこの月桂樹の王冠のようになるところが気に入っている。
I've been thinking of the decorative arts of the 18th century.
私は18世紀の装飾芸術を考えてきた。
Ages now and I've finally found it.
何年も前にやっと見つけたんだ。
This is the furniture of Louis XVI and it's spectacular.
これはルイ16世の家具で、壮観だ。
Look how beautiful that chair is and I love the door control.
見て、あの椅子の美しさ。
So the funny thing is the reason in the first instance I booked this trip was because I wanted to go to the Louvre to see a load of paintings that I had on my list.
面白いことに、最初にこの旅行を予約したのは、ルーブル美術館に行って、リストにある絵画をたくさん見たかったからだ。
I kid you not I saw two of like the 20 I wrote down because everything was so hard to find and I'm so pleased that it's raining.
冗談抜きで、僕はメモした20本のうち2本しか見ていないんだ。
I'm actually so glad I'm out of that.
実際、そこから抜け出せて本当に良かった。
I was only there for two hours but it felt like ages.
たった2時間しかいなかったが、何時間もいたように感じた。
That was the worst thing I've done in Paris.
パリでやったことの中で最悪だった。
It's just I feel like art galleries require silence and stillness.
ただ、アートギャラリーには静寂と静けさが必要な気がするんだ。
Often I can see a painting that I maybe don't objectively like as much or I wouldn't objectively like as much but because it's quiet and because you have the space for like mental reflection and thinking.
客観的にはあまり好きではない絵や、客観的にはあまり好きではない絵を見ることがよくある。
Now the camera for some reason stopped recording halfway through saying this but the general gist is I think the atmosphere of looking at a painting can affect how much you like it as well as the painting itself.
今、カメラはなぜかこれを言っている途中で録音を止めてしまったが、大まかな要点は、絵そのものだけでなく、絵を見る雰囲気もその絵の好き嫌いに影響すると思うということだ。
I'm sitting so weirdly.
変な座り方をしている。
When I go out from the Louvre I had a nap.
ルーブル美術館を出て、私は昼寝をした。
I had a two hour nap.
私は2時間昼寝をした。
It was really overwhelming that museum.
あの美術館には本当に圧倒されたよ。
I would recommend if you're coming to Paris I would recommend either getting like a 9am slot which so many people said to do but I didn't.
パリに来るなら、朝9時の枠を確保することをお勧めする。
I would recommend doing that.
そうすることをお勧めする。
There's a reason people say to do that or alternately there are so many great other museums.
人々がそうするように言うのには理由がある。
We get sidetracked by the massive ones because they're the ones that show up on like TripAdvisor when we're looking but there are some great sometimes you can find really famous paintings in really small museums and you don't expect them to be there but then they are.
トリップアドバイザーに掲載されるような大規模な美術館を探すと、ついついそちらに目がいってしまうのですが、本当に小さな美術館で本当に有名な絵画を見つけることもあります。
I just found out that the Nocturne painting which is on my I've got a list of paintings
私の絵画リストにあるノクターンの絵は、今知ったところだ。
I want to see in real life at some point and Nocturne is on there and that's in Detroit which felt really random to me because it's such a famous painting which I just kind of expected would be in the Met or somewhere like the Louvre.
ノクターンはデトロイトにあるんだけど、とても有名な絵だから、メトロポリタン美術館かルーブル美術館のようなところにあるんじゃないかと思っていたんだ。
I wasn't going to go out for dinner tonight but I'm really craving pizza like I'm really in the mood for pizza.
今夜は外食するつもりはなかったんだけど、どうしてもピザが食べたい気分なんだ。
I'm also going to show you what I pack when I go out of the house like what I'll bring to this restaurant since I'll be eating alone so like what do I bring with me and this is the same thing I bought to my fancy lunch yesterday.
このレストランでは一人で食事をするので、何を持っていくか、これは昨日の豪華なランチに買ったものと同じだ。
Like they offered me a newspaper when I came in they said do you want a copy of the New
入店すると、新聞を勧められた。
York Times because they had one but I'd come prepared.
ニューヨーク・タイムズ』紙があったから。
I have my Sartre and I have my notebook so I didn't need it.
私にはサルトルがあるし、ノートもあるから必要なかった。
The two big things that I like to bring are a book and a notebook.
私が持っていきたい大きなものは、本とノートだ。
Today I'm going to be bringing the Hunchback of Notre Dame which I was reading earlier.
今日は、以前読んでいた『ノートルダムのせむし男』を持ってくるつもりだ。
I got up to page 100 in Shakespeare and Company.
シェイクスピア・アンド・カンパニー』の100ページまで読んだ。
I read like 50 pages in that and truly I think that was one of my favorite moments of Paris like just sitting in this room there was it was me and another girl and it was otherwise empty really quite quiet and the windows wide open and you could I mean if you if you went up to the window and you looked out you could see the Notre Dame.
その中で50ページくらい読んだんだけど、本当にパリで一番好きな瞬間のひとつだった。この部屋に座って、僕ともうひとり女の子がいて、それ以外は誰もいなくて、本当に静かで、窓が大きく開いていて、窓のそばまで行って外を見ればノートルダム寺院が見えた。
You could hear like the sounds of Paris just on the wind outside and these great massive like green trees which were whispering just beyond the window.
窓の外からは、パリの街の音が風に乗って聞こえてくる。
So I sat and read that and I would recommend if you go to Shakespeare and Company like just put aside two hours to stay there.
シェイクスピア・アンド・カンパニーに行くなら、2時間くらい滞在することをお勧めする。
Part of me wants to go back tomorrow but I also had such a perfect experience today that I don't necessarily want to taint it by going back.
明日また行きたいという気持ちもあるけれど、今日の経験は完璧だったから、また行くことでそれを汚したくないという気持ちもある。
Like I've got such a great vivid memory.
すごく鮮明な記憶を持っているようにね。
I've made a vivid memory of the space and I don't feel like I need to go back because the memory itself is already so great.
私はその空間の記憶を鮮明にしたし、その記憶自体がすでに素晴らしいので、戻る必要はないと感じている。
Anyway I'm actually going to go back and show you what's in my bag.
とにかく、実際に戻ってバッグの中身をお見せしようと思う。
I've also got this notebook which is the one that I've been carrying everywhere.
このノートもどこにでも持ち歩いている。
I always like to have a musings notebook on the go and I'm using it for planning some writing that I'm doing.
私はいつもノートを持ち歩くのが好きで、執筆の計画を立てるのに使っている。
So then I've got this handbag.
それで、このハンドバッグを持っているんだ。
So I'll be bringing my phone which I've decorated with some stickers.
だから、ステッカーでデコレーションした携帯電話を持っていくよ。
And then I've got 15 euros in cash.
それから現金で15ユーロを持っている。
Rennie tablets.
レニー錠。
I've got this cute little hand mirror which Ellie got me when she came down to see me in Oxford.
このかわいい手鏡は、エリーがオックスフォードに会いに来てくれたときにくれたものなんだ。
Then I'll bring my airpods.
それならエアポッドを持っていくよ。
A mint balm dot com.
ミントバーム・ドットコム。
More Rennie tablets.
レニーの錠剤が増えた。
And then I've got two pens.
それからペンを2本持っている。
I've got the V5 high tech 0.5 nib pen by Pilot.
パイロットのV5ハイテク0.5ニブペンを持っている。
And then I've also got my trusted Burgundy Parker pen.
それから、信頼しているブルゴーニュ・パーカーのペンも持っている。
So I popped back into the Gallegnani bookshop on my way to dinner and I went for pizza.
それで夕食に向かう途中、またガッレガーニ書店に立ち寄り、ピザを食べに行った。
I wrote my Paris reflections as well.
パリの反省も書いた。
Every time I travel somewhere I write up reflections on what I learnt, on my favourite things that happened.
どこかへ旅行するたびに、学んだことやお気に入りの出来事について振り返りを書いている。
Something I would really recommend so that you can look back on your trip and get back into the headspace of your trip.
旅を振り返って、その時の気持ちに戻れるよう、ぜひお勧めしたい。
And then I came back to the room and just marvelled at the fact that I was actually in
そして部屋に戻り、自分が実際にそこにいることにただ驚嘆した。
Paris because it never did quite feel real.
パリは現実味がなかったからだ。
I was alone but I walked like a dog.
私は一人だったが、犬のように歩いた。
I was alone but I walked like a band of soldiers descending into a town.
私は一人だったが、まるで町に降りていく兵士たちのように歩いた。
I have no need to speak in flowery language.
花言葉で話す必要はない。
I am writing to understand certain circumstances.
私はある事情を理解するために書いている。
I must beware of literature.
文学には気をつけなければならない。
I must let my pen run on without searching for words.
私は言葉を探すことなく、ペンを走らせなければならない。
Perhaps there is nothing in the world I value more than this feeling of adventure.
おそらく、この冒険心ほど大切なものはこの世にないだろう。
But it comes when it pleases.
しかし、それは好きなときにやってくる。
It goes away so quickly and how dry I feel when it is gone.
すぐに消えてしまうし、消えたときの乾き具合といったら...。
Does it pay me those brief ironical visits in order to show me that my life is a failure?
私の人生が失敗であることを示すために、皮肉を込めて短時間の訪問をしているのだろうか?
Behind me in the town, in the big straight streets lit up by the cold light of the street lamps, a tremendous social event was dying.
私の背後、街灯の冷たい光に照らされた大きなまっすぐな通りでは、とてつもない社交イベントが終わりを告げようとしていた。
It was the end of Sunday.
日曜日の終わりだった。
And I did feel a sadness as my trip came to an end.
そして、旅が終わりに近づくにつれ、寂しさを感じた。
Like something was dying.
何かが死んでいくように。
I don't know.
分からないよ。
I've been looking forward to this trip so much.
この旅をとても楽しみにしていたんだ。
I've been planning it for about eight months and so it was just very strange to kind of see it over.
8カ月ほど前から計画していたので、終わってみるととても不思議な気分だった。
I went out for an espresso in the morning and I read some more of the Sartre book and
朝、エスプレッソを飲みに出かけ、サルトルの本をもう少し読んだ。
I also picked up some gifts for the hotel reception because they were just really lovely and helpful.
また、ホテルのレセプションへのお土産も選んだ。
I'm leaving very soon.
もうすぐ出発するんだ。
I'm going to check out of the hotel as soon as I film this.
これを撮ったらすぐにホテルをチェックアウトするつもりだ。
But I wanted to give a quick haul of what I bought while I was in Paris.
でも、パリ滞在中に買ったものを簡単に紹介したかった。
I mainly bought books but I also bought postcards because I collect postcards and I also like to send them to people.
主に本を買ったが、ポストカードも買った。ポストカードを集めているし、人に送るのも好きだからだ。
There's one thing that is neither of those though, which is this.
しかし、そのどちらでもないものがひとつある。
You stick it on a window and then it replicates stained glass.
窓に貼り付けると、ステンドグラスのようになる。
This one.
これだ。
This is the one I'm going to write my reflections about the Dorcet Museum on.
ドルチェ美術館についての反省を書こうと思うのはこれだ。
And I got this one for Blakeney because it reminds me of that scene in Little Women, you know the beach scene.
リトル・ウーマン』の海辺のシーンを思い出すからだ。
This one from Saint-Chapelle.
これはサン・シャペルのものだ。
And then this one from the Louvre yesterday.
そして昨日のルーブル美術館での一枚。
I just love this painting so much.
この絵がとても好きなんだ。
Unconcerned curiosity of this girl as she reaches out to touch the dead bird.
死んだ鳥に手を伸ばそうとする少女の無頓着な好奇心。
It's a really haunting painting.
本当に心を揺さぶる絵だ。
And then I also got two bookmarks.
それから、しおりも2つもらった。
This is the famous Rue de Campuchin by Monet.
これはモネの有名なカンピュシャン通りである。
And then this is a fresco by Botticelli.
そしてこれはボッティチェリのフレスコ画。
So then, books.
じゃあ、本だね。
This is the big thing.
これが大きなことだ。
There is, first of all from Shakespeare and Co.
まず、シェイクスピアから。
I did buy the iconic pouch.
アイコンのポーチは買ったよ。
I do not need any more tote bags.
トートバッグはもういらない。
But pouches like this, especially when they're perfect book size, are actually really useful.
しかし、このようなポーチ、特に完璧なブックサイズであれば、実際に本当に便利だ。
The camera's just going to slow lower because you're on a pile of books.
本が山積みになっているから、カメラが遅くなるんだ。
So I bought Unpacking My Library by Walter Benjamin.
そこで、ウォルター・ベンヤミンの『Unpacking My Library』を買った。
I got Street Haunting by Virginia Woolf.
ヴァージニア・ウルフの『Street Haunting』を手に入れた。
And then, of course, I got this stamped with the iconic Shakespeare and Co. stamp.
そしてもちろん、これには象徴的なシェイクスピア・アンド・カンパニーのスタンプを押してもらった。
And then I got a rare book as well.
そして、珍しい本も手に入れた。
I got Vile Bodies by Evelyn Wong because my friend Lucy and I are planning on reading this next term.
友人のルーシーと来学期に読む予定なので、エブリン・ウォンの『Vile Bodies』を手に入れた。
And I made the very controversial decision.
そして、私は非常に物議を醸す決断を下した。
Like, the guy said, are you sure you want to do this?
本当にやりたいのか?
To actually get the stamp in it, it took me about 10 minutes of deliberation as I was walking around the shop.
実際にスタンプを押すには、店内を歩き回りながら10分ほど悩んだ。
I love the idea of books as objects collecting stories and holding the places that they have been and holding stories within.
私は、本が物語を集める物であり、本が行った場所やその中に物語を秘めているという考えが好きだ。
And the idea that they hold a textual story, but the book itself also holds the story of kind of where it's been and who's read it.
そして、本にはテキスト的なストーリーがあるが、本自体にも、それがどこで、誰が読んだのかというストーリーがあるという考え方だ。
And because it does have the 1931 inscription on the front,
そして、正面に1931年の銘があるからだ、
I actually really love the idea of it then having a mark of the fact that it found its way into the Shakespeare and Co. bookshop at some point.
シェイクスピア・アンド・カンパニーの書店に並んだという痕跡が残るというアイデアは、とても気に入っている。
And I love the frontispiece, like the vibrancy of that.
そして、私はこの扉絵が大好きだ。
And then finally, the Abbey Bookshop.
そして最後にアビー書店。
I saw this book when I was in Scotland last year.
昨年スコットランドに行ったとき、この本を見たんだ。
It's actually a journal. It's called the Analog Sea Review.
実はジャーナルなんだ。アナログ・シー・レビューと呼ばれている。
I love the idea of this.
私はこのアイデアが大好きだ。
It's a journal which never publishes online and it positions itself as an antidote to online journal culture.
このジャーナルはオンラインでは出版されず、オンライン・ジャーナル文化への解毒剤と位置づけられている。
There is so much construction work happening at the moment in Paris.
パリでは今、たくさんの工事が行われている。
You can kind of see it behind me.
後ろに見えるだろう?
I'm now actually going to go to the Musée de l'Orange.
これから実際にオランジュ美術館に行くつもりだ。
And of course, the famous thing here is the water lilies, which I cannot believe I have now seen in person.
そしてもちろん、ここで有名なのは睡蓮だ。
The water lilies, like God's gardens themselves, were painted for quiet meditation.
睡蓮は、神の庭園そのもののように、静かな瞑想のために描かれた。
A stillness and focus which becomes inevitable when you stare for long enough.
静寂と集中は、長く見つめていれば必然的に得られるものだ。
The ripples of lilac and of azure, flecks and strokes of oil which let the water move.
薄紫と紺碧の波紋、水を動かす油の斑点とストローク。
You can fool yourself, inevitable really when you remember that it's all an illusion anyway.
どうせ幻想なのだから、自分を騙すことはできる。
And that this painting is just a moment, jigsawed and created from many other moments, painted in the winter and remembering the summer.
そして、この絵は、冬に描かれ、夏を思い出す、他の多くの瞬間からジグソーパズルを組み合わせて作られた、ほんの一瞬に過ぎないのだ。
The clouds in the water perpetually floating, and my soul sits, though itself made from movement.
水面に浮かぶ雲は絶え間なく動き続け、私の魂は座っている。
My soul is all of the madness and movement which came before it.
私の魂は、それ以前の狂気と動きのすべてだ。
A compendium which for just a moment becomes part of Monet's water lilies.
ほんの一瞬、モネの睡蓮の一部になる大要。
Though all of it will droop into rot eventually, become covered with brown sludge and decay.
しかし、そのすべてがやがて垂れ下がり、茶色いヘドロに覆われ、腐敗していく。
But not now, not yet.
だが、今はまだだ。
Look at the sun!
太陽を見ろ!
You know, today might actually be my favourite day of the trip, just because I didn't have anything planned.
何も予定がなかったから、今日はこの旅行で一番好きな日かもしれない。
So I casually went in and saw the Monet, which was wonderful.
それで何気なく入ってモネを見たんだけど、素晴らしかったよ。
And now I'm walking on the snow.
そして今、私は雪の上を歩いている。
Life doesn't feel real right now.
今の人生は現実味がない。
But anyway, that brings us to the end of this video.
しかし、とにかく、これでこのビデオはおしまいだ。
Thank you so much for watching.
ご視聴ありがとうございました。
We know it's quite a long video, so I appreciate you watching to the end.
かなり長いビデオだと思いますので、最後までご覧いただければ幸いです。
It was such a magical trip, so beautiful, I'm so pleased that I took it.
とても美しい、魔法のような旅だった。
And I hope that your day is filled with magic, and that good things happen today.
そして、あなたの今日が魔法に満ち、良いことが起こることを願っている。
Thank you for watching!
ご視聴ありがとう!