字幕表 動画を再生する
Don't seek happiness.
幸福を求めるな。
Happiness is like an orgasm.
幸せはオーガズムのようなものだ。
If you think about it too much, it goes away.
あまり考えすぎると消えてしまう。
Here we go.
さあ、始めよう。
Ready?
準備はいいか?
One.
一人だ。
You don't have to have a dream.
夢を持つ必要はない。
Americans on talent shows always talk about their dreams.
タレント番組でアメリカ人はいつも夢を語る。
Fine, if you have something you've always wanted to do, dreamed of, like in your heart, go for it.
いいよ、もし君がずっとやりたかったこと、夢見たこと、心の中で好きだったことがあるなら、それをやり遂げればいい。
After all, it's something to do with your time chasing a dream.
結局のところ、それは夢を追いかけている時間にすることなのだ。
And if it's a big enough one, it'll take you most of your life to achieve, so by the time you get to it, and are staring into the abyss of the meaninglessness of your achievement, you'll be almost dead, so it won't matter.
そして、それが十分に大きなものであれば、達成するまでに人生の大半を費やすことになり、その達成に辿り着き、達成したことの無意味さという奈落の底を見つめる頃には、あなたはほとんど死んでいる。
I never really had one of these dreams, and so I advocate passionate dedication to the pursuit of short-term goals.
私はそのような夢を持ったことがないので、短期的な目標の追求に情熱を傾けることを提唱している。
Be micro-ambitious.
ミクロの野心を持て。
Put your head down and work with pride on whatever is in front of you.
頭を下げて、目の前のことにプライドを持って取り組む。
You never know where you might end up.
どこに行き着くかわからない。
Just be aware the next worthy pursuit will probably appear in your periphery, which is why you should be careful of long-term dreams.
長期的な夢には注意が必要だ。
If you focus too far in front of you, you won't see the shiny thing out the corner of your eye.
前方に焦点を合わせすぎると、目の端に光るものが見えなくなる。
Two.
二人だ。
Don't seek happiness.
幸せを求めるな。
Happiness is like an orgasm.
幸せはオーガズムのようなものだ。
If you think about it too much, it goes away.
あまり考えすぎると消えてしまう。
Laughter Laughter Keep busy and aim to make someone else happy, and you might find you get some as a side effect.
笑うこと 笑うこと 忙しくして、誰かを幸せにすることを目指せば、副次的な効果として、自分にも何か得られるかもしれない。
We didn't evolve to be constantly content.
私たちは常に満足するために進化したのではない。
Contented homo erectus got eaten before passing on their genes.
満足したホモ・エレクトゥスは、遺伝子を受け継ぐ前に食べられてしまった。
Three.
3人だ。
Remember, it's all luck.
全ては運だということを忘れないでほしい。
You are lucky to be here.
あなたは幸運だ。
You are incalculably lucky to be born.
生まれてきたことは計り知れないほど幸運なことだ。
Understanding that you can't truly take credit for your successes, nor truly blame others for their failures, will humble you and make you more compassionate.
自分の成功を自分の手柄にすることも、他人の失敗を他人のせいにすることもできないことを理解することで、謙虚になり、思いやりを持つことができる。
Empathy is intuitive, but it's also something you can work on intellectually.
共感は直感的なものだが、知的に取り組むこともできる。
Four.
4人だ。
Exercise.
運動だ。
I'm sorry, you pasty, pale, smoking philosophy grads arching your eyebrows into a Cartesian curve as you watch the human movement mob winding their way through the miniature traffic cones of their existence.
申し訳ない、青白く煙草を吸う哲学科の卒業生たちよ。彼らは、自分たちの存在を示すミニチュアの交通コーンをくぐり抜ける人間の動きを見ながら、デカルト曲線に眉をひそめている。
You are wrong, and they are right.
あなたが間違っていて、彼らが正しい。
Well, you're half right.
まあ、半分は正しいよ。
You think, therefore you are, but also you jog, therefore you sleep, therefore you're not overwhelmed by existential angst.
あなたは考え、それゆえにあなたは存在し、また、あなたはジョギングをし、それゆえにあなたは眠り、それゆえにあなたは実存的な苦悩に打ちのめされることはない。
You can't be can't, and you don't want to be.
あなたはなれないし、なりたくもない。
Play a sport, do yoga, pump iron, run, whatever, but take care of your body.
スポーツをする、ヨガをする、鉄分を補給する、走る、何でもいい。
You're going to need it.
それが必要になる
Most of you mob are going to live to nearly a hundred and even the poorest of you will achieve a level of wealth that most humans throughout history could not have dreamed of.
あなた方暴徒の大半は100歳近くまで生き、最も貧しい人々でさえ、歴史上のほとんどの人類が夢にも思わなかったようなレベルの富を手にすることになる。
And this long, luxurious life ahead of you is going to make you depressed.
そして、この先の長く贅沢な人生は、あなたを憂鬱にさせるだろう。
Five.
5人だ。
Be hard on your opinions.
自分の意見には厳しく。
A famous bon mot asserts that opinions are like arseholes in that everyone has one.
有名な格言に「意見とは、誰もが持っているケツの穴のようなものだ」というものがある。
There is great wisdom in this but I would add that opinions differ significantly from arseholes in that yours should be constantly and thoroughly examined.
これには素晴らしい知恵があるが、自分の意見は常に徹底的に吟味されるべきだという点で、ケツの穴とは大きく異なることを付け加えておこう。
We must think critically and not just about the ideas of others.
他人の考えだけでなく、批判的に考えなければならない。
Be hard on your beliefs.
自分の信念に厳しくあれ。
Take them out onto the veranda and hit them with a cricket bat.
ベランダに連れ出し、クリケットのバットで殴る。
Be intellectually rigorous.
知的な厳しさを持つこと。
Identify your biases, your prejudices, your privileges.
自分の偏見、偏見、特権を確認する。
Most of society's arguments are kept alive by a failure to acknowledge nuance.
社会のほとんどの議論は、ニュアンスを認めないことによって生かされている。
We tend to generate false dichotomies and then try to argue one point using two entirely different sets of assumptions.
私たちは誤った二項対立を作り出し、2つのまったく異なる前提条件を用いて1つの点を論じようとする傾向がある。
Like two tennis players trying to win a match by hitting beautifully executed shots from either end of separate tennis courts.
2人のテニスプレーヤーが、別々のテニスコートの両端から美しいショットを打って試合に勝とうとするように。
Six.
6人だ。
Be a teacher.
教師であれ。
Please, please, please be a teacher.
どうか、どうか、教師になってください。
Teachers are the most important thing in the world.
教師は世界で最も重要な存在だ。
You don't have to do it forever but if you're in doubt about what to do, be an amazing teacher.
ずっとやる必要はないけれど、どうしたらいいか迷ったら、素晴らしい先生になりなさい。
Even if you're not a teacher, be a teacher.
教師でなくても、教師になりなさい。
Share your ideas.
アイデアを共有する
Don't take for granted your education.
自分の学歴を当たり前だと思ってはいけない。
Rejoice in what you learn and spray it.
学んだことを喜び、それをスプレーする。
Seven.
7人だ。
Define yourself by what you love.
何を愛するかで自分を定義する。
I found myself doing this thing a bit recently where if someone asks me what sort of music I like, I say, well I don't listen to the radio because pop song lyrics annoy me or if someone asks me what food I like, I say, I think truffle oil is overused and slightly obnoxious.
どんな音楽が好きかと聞かれたら、ポップソングの歌詞にイラつくからラジオは聴かないとか、どんな食べ物が好きかと聞かれたら、トリュフオイルは使いすぎでちょっと不愉快だと思う。
And I see it all the time online, people whose idea of being part of a subculture is to hate Coldplay or football or feminists or the Liberal Party.
コールドプレイやフットボールやフェミニストや自由党を嫌うことがサブカルチャーの一部であるという人たちを、私はネット上でいつも見ている。
We have a tendency to define ourselves in opposition to stuff.
私たちは物に対して自分を定義する傾向がある。
As a comedian, I make my living out of it.
コメディアンとして、私はそれで生計を立てている。
But try to also express your passion for things you love.
しかし、自分の好きなものに対する情熱も表現するようにする。
Be demonstrative and generous in your praise of those you admire.
自分が賞賛する人については、積極的に惜しみなく褒めること。
Send thank you cards and give standing ovations.
サンキューカードを送り、スタンディングオベーションをする。
Be pro-stuff, not just anti-stuff.
反スタッフだけでなく、プロスタッフであれ。
Eight.
8人だ。
Respect people with less power than you.
自分より力の弱い人を尊重する。
I have in the past made important decisions about people I work with, agents and producers.
私は過去に、一緒に仕事をする人たちやエージェント、プロデューサーについて重要な決断をしてきた。
Big decisions based largely on how they treat the wait staff in the restaurants we're having the meeting in.
大きな決断は、ミーティングを行うレストランの店員への対応に大きく左右される。
I don't care if you're the most powerful cat in the room.
あなたがこの部屋で一番強い猫であろうと関係ない。
I will judge you on how you treat the least powerful.
私は、あなたが最も力のない者をどう扱うかであなたを判断する。
So there.
そこでだ。
Nine.
9人だ。
Finally, don't rush.
最後に、焦りは禁物だ。
You don't need to already know what you're going to do with the rest of your life.
残りの人生で何をするか、すでに知っている必要はない。
Don't panic.
慌てることはない。
You will soon be dead.
あなたはすぐに死ぬ。
Life will sometimes seem long and tough and, God, it's tiring.
人生は時に長く、厳しく、疲れるものだ。
And you will sometimes be happy and sometimes sad and then you'll be old and then you'll be dead.
そして時に喜び、時に悲しみ、そして年を取り、そして死ぬ。
There is only one sensible thing to do with this empty existence and that is fill it.
この空っぽの存在に対してできることはただ一つ、それを埋めることだ。
Not fill it.
埋めない。
Fill it.
埋めてくれ。
And in my opinion, until I change it, life is best filled by learning as much as you can about as much as you can.
そして私の考えでは、それを変えるまでは、人生はできるだけ多くのことを学ぶことで満たされるのがベストだ。
Taking pride in whatever you're doing, having compassion, sharing ideas, running, being enthusiastic and then there's love and travel and wine and sex and art and kids and giving and mountain climbing, but you know all that stuff already.
自分がやっていることに誇りを持つこと、思いやりを持つこと、アイデアを分かち合うこと、走ること、熱中すること、それから愛や旅行、ワイン、セックス、芸術、子供、寄付、山登り。
It's an incredibly exciting thing, this one meaningless life of yours.
信じられないほどエキサイティングなことだよ、君のこの無意味な人生は。
Good luck and thank you for indulging me.
幸運を祈るとともに、私を甘やかしてくれてありがとう。
Music Music Music
音楽 音楽 音楽