字幕表 動画を再生する
When I'm working, well I know I'm going to be, I'm going to be the man who's working hard for you, Selina And when the money comes in for the work I do, I'll pass almost every penny on to you And when I come home, well I know I'm going to be, I'm going to be the man who comes back home to you, Bafta And if I grow old, well I know I'm going to be, I'm going to be the man who's grown old with you, Lucky Georgia Cause I would walk five hundred miles and I would walk five hundred more Jus to be the man who walks five thousand miles to host One Baptist more Da da da, da da da da da da da, da da da Da da da, da da da da da da da da, da da da Cause I would walk five hundred miles and I would walk five hundred more Jus to be the man who walks five thousand miles to host One Baptist more Da da da, da da da da da da da da, da da da Cos I would walk five hundred miles and I would walk five hundred more Just to meet a man who walks a thousand miles to host one five dozen more Oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh Oh, oh, I need a wee lie down.
もし僕が年をとったら、僕は君のために一生懸命働く男になるんだ、バフタ そしてもし年をとったら、僕は君と一緒に年をとった男になるんだ、ラッキー・ジョージア だって僕は500マイル歩いて、さらに500マイル歩く男になるんだ、ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ
Cynthia, I don't know how you do that on a broomstick.
シンシア、ホウキでどうやるのかわからないわ。
Seriously, that's a lot.
マジで多いよ。
Whoa, and the thing's falling out my back.
おっと、背中から落ちてきた。
Look at that.
あれを見ろ。
We'll cut that bit out.
その部分はカットしよう。
Hello and welcome to the E.E.
こんにちは、そしてE.E.へようこそ。
Bafta Film Awards 2025!
バフタ映画賞2025
Yes, as it's the year of sequels, Inside Out 2, Gladiator 2, Moana 2, I am back 2.
インサイド・アウト2』、『グラディエーター2』、『モアナ2』と、今年は続編の年だ。
It's Bafta 2.
バフタ2だ。
For viewers in Scotland, it's a sort of Tenants Extra.
スコットランドの視聴者にとっては、テナント・エキストラのようなものだ。
Depending on how these opening remarks go, perhaps Die Harder.
この冒頭発言がどうなるかにもよるが、おそらく『ダイ・ハーダー』だろう。
We are joined by the brightest, biggest stars from the world of cinema.
私たちは、映画界の最も輝かしく、最も偉大なスターたちと共にいる。
Everyone looking wonderful this evening.
今晩はみんな素敵だ。
Look at that.
あれを見ろ。
Fresh faced, bright eyes.
フレッシュな顔、明るい目。
You've all had a couple of shots of the substance.
皆さんはこの物質を2、3杯飲んだことがあるだろう。
Great film, The Substance, isn't it?
映画『サブスタンス』は素晴らしいね。
We love that.
それが大好きなんだ。
Offering a scenario where you could be replaced by a younger, sexier version of yourself.
より若く、よりセクシーな自分に取って代わられる可能性のあるシナリオを提示する。
I mean, I've been there.
つまり、私はそこにいたことがある。
I was Doctor Who, I turned into Shodigatwa.
私はドクター・フーになり、ショディガトワになった。
Come on, it's fair to say, there might be some people in this room who've had a little freshening up.
さあ、この部屋には少しリフレッシュした人がいるかもしれない。
I'll admit, I've taken the substance.
認めるよ、僕は物質を摂取したことがある。
There's a guy on the floor in my dressing room who looks like Nosferatu.
僕の楽屋にノスフェラトゥみたいな男がいるんだ。
But tonight we honour the very finest actors, writers and directors in film.
しかし今夜は、映画界で最も優れた俳優、脚本家、監督を称える。
I'm thrilled to see the utter commitment to brand new talent that Bafta are showing tonight.
今夜バフタが見せる、新しい才能に対する徹底的なコミットメントを目の当たりにして感激している。
You look through the nominations, so many awards could be won by a complete unknown.
ノミネーションを見てみると、まったく無名の人が受賞する可能性のある賞がたくさんある。
A complete unknown.
まったくの未知数。
What an achievement that film is.
あの映画はなんという偉業だろう。
Featuring classic Dylan hit after classic Dylan hit.
ディランの名曲を次々とフィーチャー。
It's like Mamma Mia for middle-aged dads.
中年オヤジの『マンマ・ミーア』みたいなものだ。
And let's also have some appreciation for this year's magnificent sequel to June.
そして、今年の『6月』の壮大な続編にも感謝しよう。
Which I naively thought, yeah.
私は素朴にそう思った。
I naively thought it was called July.
私は素朴に7月というものだと思っていた。
It's worth thinking about.
考えてみる価値はある。
Both movies starring, of course, the wonderful Timothee Chalamet.
どちらの映画も主演はもちろん、素晴らしいティモシー・シャラメだ。
One of the most exciting and versatile actors in film.
映画界で最もエキサイティングで多才な俳優の一人。
In the last couple of years, he's transformed from Willy Wonka to a rebel leader in June and now to Bob Dylan.
ここ数年、彼はウィリー・ウォンカから6月の反乱軍リーダー、そして今はボブ・ディランへと変貌を遂げている。
As Dylan himself once famously said, the Timbs, they are a-changing.
ディラン自身がかつて言ったように、ティムズは変わりつつある。
Yeah, come on.
そうだ。
Thanks, Cynthia.
ありがとう、シンシア。
Appreciate it.
感謝するよ。
We have to mention Enora.
エノラについても触れなければならない。
The tale of a young woman, yes.
若い女性の物語、そうだ。
The tale of a young woman falling in love with the son of a Russian oligarch.
ロシアのオリガルヒの息子と恋に落ちる若い女性の物語。
Where would normal people even meet someone like that?
普通の人はどこでそんな人と出会うんだろう?
Pooh Tinder.
プー・ティンダー
And what an outstanding film Conclave was.
そして、『コンクラーベ』はなんと素晴らしい映画だったことか。
Featuring the behind-the-scenes wrangling to pick a new pontiff.
新法王選出の舞台裏を特集。
Sort of Pope Idol.
ローマ法王のアイドルのようなものだ。
Conclave was incredible.
コンクラーベは素晴らしかった。
A hundred machinating schemers trying to decide between a conservative or progressive candidate.
保守的な候補者か進歩的な候補者か、どちらかを決めようとする100人の策士たち。
Diversity or tradition.
多様性か伝統か。
God, it's like picking the next James Bond.
次のジェームズ・ボンドを選ぶようなものだ。
In Conclave, Stanley Tucci plays Cardinal Bellini, which makes a lot of sense.
コンクラーベ』では、スタンリー・トゥッチがベッリーニ枢機卿を演じているが、これは非常に理にかなっている。
Because if anyone knows how to whip up an excellent Bellini.
というのも、素晴らしいベリーニの作り方を知っている人がいるとしたら。
But it was the year that film confounded our expectations.
しかし、この年は映画が私たちの期待を裏切った年でもあった。
I settled down to watch gritty narco thriller Emilia Perez.
私は硬質な麻薬スリラー『エミリア・ペレス』を観ることにした。
It was an uplifting musical.
元気の出るミュージカルだった。
Sing Sing?
シング・シング?
Hardly a song in it.
ほとんど曲が入っていない。
But there were plenty of songs in Wicked.
でも『ウィキッド』にはたくさんの曲があった。
All of which of course led to a debate about audiences singing along during movies at the cinema.
その結果、映画館で映画の最中に観客が一緒に歌うことについての議論が起こった。
Personally, I couldn't stop myself belting out Defying Gravity at the top of my lungs.
個人的には、Defying Gravityを大声で口ずさむのを止められなかった。
Which didn't go down well with the other people watching The Brutalist.
これは『ブルータリスト』を観ていた他の人々には不評だった。
Let's make some noise for The Sublime, The Brutalist.
崇高さ、ブルータリストのために騒ごう。
A film about incredible architecture.
驚くべき建築についての映画。
In fact, it's the boldest architecture in film this year.
実際、今年の映画で最も大胆な建築である。
Apart from Donald Trump's hair and The Apprentice.
ドナルド・トランプの髪型と『アプレンティス』は別として。
Donald Trump, of course, he says he hasn't seen The Apprentice.
ドナルド・トランプは、もちろん『アプレンティス』は見ていないと言う。
Because it's a 15, it's not on Nickelodeon.
15歳だから、ニコロデオンでは放送していない。
See, Donald Trump.
ドナルド・トランプを見よ。
I've said his name three times, it's like Beetlejuice have summoned him.
ビートルジュースが彼を呼び出したみたいだ。
Talking of villains.
悪役といえば。
We've had many this year, not just Nosferatu.
今年は『ノスフェラトゥ』だけでなく、多くの作品が生まれた。
Hugh Grant in Heretic.
ヘレティック』のヒュー・グラント
And most chilling of all, Feathers McGraw.
そして何よりもゾッとするのは、フェザーズ・マクグローだ。
Yeah, look at that.
ええ、見てください。
Look at that.
あれを見ろ。
That whole Wallace and Gromit just jumped up and died behind the sofa.
あのウォレスとグルミットは、飛び上がってソファーの後ろで死んでしまった。
Well, they would if it didn't take three months to animate.
アニメーション制作に3カ月もかからなければ、そうなるだろうね。
I want to say one brilliant thing about The Brutalist.
ブルータリスト』について、ひとつだけ素晴らしいことを言いたい。
Was screening in cinemas with an intermission.
映画館では休憩を挟んで上映された。
Come on, who doesn't love a chance to go for a wee halfway through?
さあ、途中で小便に行くチャンスが嫌いな人はいないだろう。
We considered it tonight, but no.
今夜も考えたが、ダメだった。
The only chance to leave your seat is if you win.
席を立つチャンスは、勝ったときだけだ。
So fingers and legs crossed.
だから指と足をクロスさせるんだ。
And if you do win, please keep your speeches the opposite to your films, nice and short.
そして、もし優勝したら、スピーチは映画とは正反対に、素敵で短いものにしてください。
Come on, let's get this little do started, shall we?
さあ、この小さな仕事を始めようじゃないか。