Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • I don't like guts or gore, which has made me very opposed to dissecting animals, specifically in science class.

    私は内臓や血糊が嫌いなので、特に理科の授業で動物を解剖することには大反対だ。

  • At a junior high school science class where we just had to learn science stuff, which is generally how junior high school science classes go, one of these classes, we had to dissect a frog and learn what's inside.

    ある中学校の理科の授業で、カエルを解剖してその中に何が入っているかを学ぶことになった。

  • Very gross.

    とてもグロい。

  • I don't like that.

    それは好きじゃない。

  • So everybody was getting ready to do frog science, lots of groups, lots of dead frogs and me, who really did not want to cut open a frog, let alone any animal, and because I didn't really want to cut anything open, when I was going to join my group, I was doing it very slowly and lazily.

    たくさんのグループ、たくさんの死んだカエル、そしてカエルはもちろん、他の動物も切り開きたくなかった私は、自分のグループに加わろうとするとき、とてもゆっくり、のんびりと切り開いた。

  • I did some stretches to buy me a bunch of time before the inevitable of frog gutting.

    カエルの腸詰めになる前に、ストレッチをして時間を稼いだ。

  • But then my teacher looks over at me and notices me standing like this.

    でも、先生がこっちを見て、私がこうやって立っているのに気づいた。

  • Andy, you don't have to dissect a frog today.

    アンディ、今日はカエルを解剖する必要はないよ。

  • Look up.

    上を見て。

  • Confused.

    混乱している。

  • There was some pause.

    少し間が空いた。

  • Do you need to go to the nurse's office?

    保健室に行く必要がありますか?

  • She thinks I'm feeling sick and that I'm prepping myself physically to go open a frog and cut its flesh.

    彼女は、私が体調を崩して、カエルを開いて肉を切るために肉体的な準備をしていると思っている。

  • I noticed an opportunity.

    私はチャンスに気づいた。

  • Oh, I don't know.

    ああ、わからない。

  • I just need to breathe a little, I think.

    ちょっと息抜きしたいんだ。

  • Feel free to sit down.

    ご自由にお座りください。

  • I'm not going to force you to dissect a frog if you're going to be sick.

    病気になりそうなら、カエルの解剖を強要するつもりはない。

  • Oh, yeah.

    ああ、そうだ。

  • Thanks.

    ありがとう。

  • So I do.

    だからそうしている。

  • My group was a little salty that they had to do all the work and I got to skip out, but I didn't care because I didn't have to cut open a frog.

    でも、カエルを切り開く必要はなかったから、気にしなかった。

  • So I was thinking about that story lately and I realized something.

    それで最近、その話について考えていて、あることに気づいたんだ。

  • That affected me 0% in life.

    それが私の人生に0%影響を与えた。

  • I am no different as a person because I didn't cut open a frog.

    カエルを切り開かなかったからといって、私は人として何ら変わりはない。

  • You want to know what's inside a frog?

    カエルの中身を知りたい?

  • Guts.

    ガッツだ。

  • I don't need to cut open a frog to know what's inside.

    中身を知るためにカエルを切り開く必要はない。

  • Do not misunderstand me.

    誤解しないでほしい。

  • Education is very important, but does anybody else feel like the pursuit of good letter sometimes misses the point of going to school?

    教育はとても重要だが、良い文字を追い求めるあまり、学校へ行く意味を見失っているように感じる人はいないだろうか?

  • Like looking back at school, I think there's a ton of things that could be changed.

    学校を振り返るように、変えられることは山ほどあると思う。

  • First of all, bring back recess.

    まず第一に、休み時間を復活させることだ。

  • We need more breaks.

    もっと休憩が必要だ。

  • Why do we have to work all the time?

    なぜいつも働かなければならないのか?

  • I want to sleep.

    眠りたいんだ。

  • And for teachers too.

    そして先生たちにとっても。

  • We're all working too much.

    みんな働きすぎなんだ。

  • We have so much technology now that could help the teaching process.

    今は、教えるプロセスを助けてくれるテクノロジーがたくさんある。

  • And with the saved time, we could just chill, let the information digest a little, you know, and like just get rid of the frog dissecting stuff and like some other things, except for that one time where my science teacher came in with a bunch of potassium and put it inside a bucket of water and didn't tell us what was about to happen.

    時間が節約できたことで、私たちはただ冷静になり、情報を少し消化させることができたし、カエルの解剖のようなことから解放された。

  • Keep that class.

    そのクラスを維持する。

  • But the other classes like the frog dissecting, I don't want that.

    でも、カエルの解剖のような他の授業はいらない。

  • This is biased, but I think that recess would be a better option where we could do, I don't know, something fun.

    これは偏見だけど、休み時間には何か楽しいことをした方がいいと思う。

  • There's also this money class in junior high school where we had to start a business.

    中学校ではお金の授業もあって、そこでビジネスを始めることになったんだ。

  • But I must ask first, do you know how to protect yourself from this?

    その前に、このような事態から身を守る方法を知っているか?

  • Yeah.

    そうだね。

  • Clearly not.

    明らかに違う。

  • But do you know how to protect yourself online?

    しかし、オンラインで自分の身を守る方法を知っているだろうか?

  • Let me tell you about NordVPN.

    NordVPNについて説明しよう。

  • NordVPN is a virtual private network service that helps you protect yourself online.

    NordVPNはバーチャルプライベートネットワークサービスであり、オンライン上で自分自身を保護するのに役立ちます。

  • That was because you didn't use NordVPN.

    それはあなたがNordVPNを使っていなかったからです。

  • That's on you.

    それは君の責任だ。

  • NordVPN can help you stop that intrusive tracking.

    NordVPNは、そのような侵入的なトラッキングを阻止するのに役立ちます。

  • This boomerang represents NordVPN.

    このブーメランはNordVPNを表しています。

  • You have to give it a second.

    ちょっとだけ待ってくれ。

  • NordVPN also helps you block malware so you can protect your computer.

    また、NordVPNはマルウェアのブロックにも役立つので、コンピュータを保護することができます。

  • NordVPN saved my marriage.

    NordVPNは私の結婚生活を救いました。

  • You can use NordVPN on multiple devices to help protect your loved ones as well.

    NordVPNを複数のデバイスで使用することで、大切な人を守ることもできます。

  • Use promo code icecreamsandwich to get NordVPNs to your plan plus four extra months free.

    プロモーションコードicecreamsandwichをご利用いただくと、NordVPNをご利用のプランに追加でき、さらに4ヶ月間無料となります。

  • It's risk free with Nord's 30 day money back guarantee.

    ノルドの30日間返金保証でリスクはありません。

  • Thank you NordVPN for sponsoring this video.

    NordVPNに感謝します。

  • I had a class once where the class was split into three separate groups and tasked with making something to sell.

    以前、クラスが3つのグループに分かれて、何か売るものを作るという授業を受けたことがある。

  • And it was actually super fun.

    そして実際、超楽しかった。

  • One group decided on making t-shirts.

    あるグループはTシャツを作ることにした。

  • Another group decided on making special pens with a bunch of frillies on it.

    別のグループは、フリルがたくさんついた特別なペンを作ることにした。

  • And our group decided to make magnets.

    そして私たちのグループはマグネットを作ることにした。

  • We had some people to promote and sell.

    プロモーションやセールスをする人たちもいた。

  • Some people manufactured the magnets.

    磁石を製造した人もいる。

  • And I designed and doodled the magnets.

    そして私はマグネットをデザインし、落書きした。

  • They're really old now but this is what they look like.

    もう本当に古いものだけど、こんな感じだよ。

  • We were tasked with calculating costs and we had to aim to make a profit on our product.

    私たちはコスト計算を任され、製品で利益を上げることを目指さなければならなかった。

  • The t-shirt team did the worst.

    Tシャツチームは最悪だった。

  • The pens did second best.

    ペンは2番手だった。

  • And we did the best.

    そして私たちはベストを尽くした。

  • We made somewhere north of like a hundred dollars.

    100ドルくらいは稼いだかな。

  • But for some reason there was a teacher from a different shop class that thought she could just take our money.

    でも、なぜか別のショップのクラスの先生が、私たちのお金を取っていいと思っていた。

  • You guys used school equipment for making this product.

    君たちはこの製品を作るのに学校の備品を使っている。

  • So you have to pay me for the materials.

    だから材料費を払ってくれ。

  • Which was really unfair.

    本当に不公平だった。

  • Because we invested in the magnet paper, the printing, and everything.

    磁石の紙、印刷、すべてに投資したからだ。

  • Except for using a slice cutter machine in school.

    学校でスライスカッターマシンを使った以外はね。

  • That was the only thing we used.

    私たちが使ったのはそれだけだった。

  • But she ended up taking like 50 of our dollars.

    でも、結局50ドルくらい取られちゃった。

  • If we were told we needed to pay fees before the class started, that would have been like whatever.

    もし、授業が始まる前に料金を支払う必要があると言われたら、それはもうどうにでもなれという感じだった。

  • But she made up that rule out of thin air.

    しかし、彼女は何もないところからそのルールを作り上げた。

  • I don't think she even took money from anybody else either.

    彼女は他の誰からもお金を受け取っていないと思う。

  • I'm pretty sure we got robbed by a teacher.

    先生に強盗に入られたのは間違いない。

  • Either way, other than that part, it was a super fun class that had real world application.

    いずれにせよ、その部分を除けば、実社会で応用できる超楽しい授業だった。

  • And I found to be very useful.

    そして、とても役に立つことがわかった。

  • Most of the class was figure it out yourself kind of style.

    授業のほとんどは、自分で解決していくスタイルだった。

  • So I think it could be a little bit better.

    だから、もう少し良くなると思う。

  • Like teach us how to make a budget.

    予算の立て方を教えてくれたりね。

  • Or here's how you don't get robbed.

    あるいは、強盗に遭わない方法はこうだ。

  • But at the end of the day, still thumbs up class.

    しかし、一日の終わりには、やはりサムズアップ・クラスだ。

  • And I think that should be, we should look into doing that more for other people.

    そして、他の人たちのためにもっとそうすることを検討すべきだと思う。

  • What is one thing that we deal with daily but are not educated about in the slightest?

    私たちが日常的に対処しているにもかかわらず、少しも教育されていないことは何だろう?

  • One time I was watching a video about a story.

    あるとき、私はある物語についてのビデオを見ていた。

  • This guy was talking about a lady that was fighting at the store.

    この男は、店でケンカしていた女性について話していた。

  • She was in line to get some groceries, just a normal thing.

    彼女は食料品を買うために並んでいた。

  • And she budged him out of thin air.

    そして、彼女は何もないところから彼を奮い立たせた。

  • Like an adult did that.

    まるで大人がやったみたいにね。

  • He said, hey, please don't budge me.

    彼は、おい、頼むから動かないでくれと言った。

  • And she says, oh, I've always been here.

    そして、彼女はこう言うんだ。

  • As if he doesn't have eyes.

    まるで目がないかのように。

  • And then when confronted by multiple people, she yelled at them and said that she was the victim of being bullied.

    そして、複数の人に詰め寄られると、彼女は怒鳴りつけ、自分はいじめの被害者だと言った。

  • And it made me so mad.

    そして、とても腹が立った。

  • Like how could you even think that you're going to trick people?

    よくもまあ、人を騙そうと思ったものだ。

  • And if you're going to play the victim, everybody saw you.

    被害者面をするつもりなら、みんな見ていたよ。

  • I thought about it for like an hour out of my day.

    1日のうち1時間くらい考えたよ。

  • Later, I was watching more videos and I saw a bunch that were like catching ghost footage on camera.

    その後、さらにビデオを見ていたら、心霊映像をカメラに収めたようなものがたくさんあった。

  • And it was obviously fake.

    しかも明らかに偽物だった。

  • Who believes this kind of stuff?

    誰がこんなことを信じるんだ?

  • It's a good thing I'm not gullible and have critical thinking skills.

    私が騙されやすくなく、批判的思考能力を持っているのは良いことだ。

  • Hey, everybody.

    やあ、みんな。

  • Remember that story the other day about budging?

    先日のバディングの話を覚えている?

  • I lied.

    私は嘘をついた。

  • I wanted to see how many people believe me if I lied on the Internet.

    インターネットで嘘をついたら、どれだけの人が信じてくれるのか試してみたかった。

  • And wow, it was a lot of you.

    そして、うわー、大勢いたね。

  • First of all, don't lie on the Internet.

    まず第一に、インターネットで嘘をつかないこと。

  • It is bad and I'm easily fooled.

    悪いことだし、私は簡単に騙される。

  • I think maybe if there was a class on media literacy, especially since the thing we're doing the most is consuming media, I think it'd be a pretty good class.

    メディア・リテラシーについての授業があれば、特に私たちが一番やっていることはメディアを消費することだから、かなりいい授業になると思う。

  • Maybe I'm saying that because I'm just really embarrassed that I got tricked.

    たぶん、騙されたことが本当に恥ずかしいからそう言っているんだと思う。

  • Or here's an idea.

    あるいは、こんなアイデアもある。

  • What if instead of any class, there were no classes and like students could just pick something to study and then all the teachers would be mentors for the students and give them direction and resources to learn what they need to learn to achieve what they want.

    もし、授業の代わりにクラスがなく、生徒が何かを選んで勉強し、すべての教師が生徒のメンターとなり、生徒が望むことを達成するために必要なことを学ぶための指示やリソースを与えるとしたらどうだろう。

  • Like inventing a machine or learning about bacteria.

    機械を発明するとか、バクテリアについて学ぶとかね。

  • We probably have weekly articles where some student invents something that changes the world. 17-year-old invents easy and cheap tests for common disease. 15-year-old makes popular mobile game with power of thought. 16-year-old makes ominous fear that knows your thoughts and can tell you the future.

    私たちはおそらく毎週、学生たちが世界を変えるような発明をしたという記事を掲載していることだろう。17歳が一般的な病気の簡単で安価な検査を発明。15歳が思考の力で人気の携帯ゲームを作った。16歳が、あなたの思考を知り、未来を教えてくれる不吉な恐怖を作る。

  • Um. What are these good ideas?

    その良いアイデアとは?

  • I have no idea.

    全く分からない。

  • Did I share them on the Internet?

    インターネットで共有したかな?

  • Yeah.

    そうだね。

  • What are you going to do about it?

    どうするつもりだ?

  • Thanks for watching.

    ご視聴ありがとう。

  • If you have an idea for a class that should be in school...

    学校にあるべき授業のアイデアがあれば...。

I don't like guts or gore, which has made me very opposed to dissecting animals, specifically in science class.

私は内臓や血糊が嫌いなので、特に理科の授業で動物を解剖することには大反対だ。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます

B1 中級 日本語

学校について (my thoughts on school)

  • 23 2
    Olivia に公開 2025 年 02 月 10 日
動画の中の単語