Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Let's talk about the war in Myanmar.

    ミャンマーの戦争について話そう。

  • Opposition forces are trying to overthrow the military, which has been in power for decades, and it looks like they may have the edge.

    野党勢力は、数十年にわたって権力を握ってきた軍部を打倒しようとしており、彼らが優位に立っているように見える。

  • All kinds of people have joined the fight, from established armed groups, to students and activists who want democracy.

    既成の武装グループから民主化を求める学生や活動家まで、あらゆる人々が闘いに参加している。

  • The military, if you like, is on the rise.

    軍隊は増加の一途をたどっている。

  • It is losing significant land, civilian territories.

    重要な土地、民間領土を失いつつある。

  • Myanmar is now at the verge of state failure.

    ミャンマーは今、国家破綻の危機に瀕している。

  • Millions of people have already been displaced.

    すでに数百万人が避難している。

  • There are now warnings of famine and reports of all sorts of atrocities being committed.

    現在、飢饉の警告が発せられ、あらゆる種類の残虐行為が行われていると報告されている。

  • So what's behind the fighting?

    では、この戦いの背景には何があるのか?

  • And could the military regime really be about to fall?

    そして、軍事政権は本当に崩壊しようとしているのだろうか?

  • Myanmar, which used to be called Burma, is in Southeast Asia, sandwiched between all these countries.

    かつてビルマと呼ばれていたミャンマーは東南アジアにあり、これらの国々に挟まれている。

  • And to understand what's going on there now, we need a quick backstory.

    そこで何が起こっているのかを理解するためには、簡単な裏話が必要だ。

  • For decades, a repressive military regime has been in charge, ruling over a very diverse country made up of more than 100 ethnic groups.

    何十年もの間、抑圧的な軍事政権が100を超える民族からなる非常に多様な国を支配してきた。

  • Myanmar was heavily sanctioned and isolated from the world.

    ミャンマーは厳しい制裁を受け、世界から孤立していた。

  • It was seen as a kind of pariah state.

    一種の亡国と見なされていた。

  • But from about 2011, things started shifting and led to a period that some people call Myanmar's experiment with democracy.

    しかし、2011年頃から状況は変化し始め、ミャンマーの民主化実験と呼ばれる時期が始まった。

  • The ruling generals agreed to share power with a civilian government.

    与党将兵は文民政府と権力を共有することに同意した。

  • There were elections in 2015, and a party called the National League for Democracy, or NLD, won.

    2015年に選挙があり、国民民主連盟(NLD)という政党が勝利した。

  • It was led by Aung San Suu Kyi, who'd been the face of the opposition for decades and had spent almost 15 years under house arrest.

    数十年にわたって野党の顔として活躍し、15年近くを自宅軟禁状態で過ごしてきたアウンサンスーチー氏が率いた。

  • In 2020, the NLD won again, by a landslide.

    2020年、NLDは再び地滑り的勝利を収めた。

  • But the military disputed the result.

    しかし、軍はこの結果に異議を唱えた。

  • They staged a coup to take back power.

    彼らは権力を取り戻すためにクーデターを起こした。

  • Aung San Suu Kyi was detained and then sent to prison, although it's not clear where she's being held right now.

    アウンサンスーチーは拘束された後、刑務所に送られた。

  • What came next led to a full-scale civil war that is still going on.

    その後、本格的な内戦に発展し、現在も続いている。

  • Myanmar! Myanmar!

    ミャンマーミャンマー

  • Myanmar's 10-year journey to democracy appears to be over.

    ミャンマーの民主化への10年の旅は終わったように見える。

  • The military takeover has sparked the biggest demonstrations seen in Myanmar in more than a decade.

    軍部による占領は、ミャンマーで過去10年以上続いている最大規模のデモを引き起こした。

  • A stark warning from the UN Special Envoy on Myanmar: "a bloodbath is imminent."

    国連ミャンマー特使からの厳しい警告。血の海が迫っている。

  • Security forces shot more than 100 people dead.

    治安部隊は100人以上を射殺した。

  • Peaceful demonstrations were responded to with massive violence by the military.

    平和的なデモには軍が大規模な暴力を振るった。

  • This violence made them even more determined to get the military out of politics.

    この暴力は、軍を政治から排除する決意をさらに強くさせた。

  • The people of Myanmar were not prepared to turn back the clock.

    ミャンマーの人々は、時計の針を戻す準備はできていなかった。

  • Since then, the people have built up their armed resistance to the military, and the situation now in Myanmar is unprecedented.

    それ以来、民衆は軍に対する武装抵抗を強めており、現在のミャンマーの状況は前例がない。

  • After four years of fighting, the map of Myanmar now looks like this.

    4年間の戦いの後、ミャンマーの地図はこのようになった。

  • The military regime has lost a lot of territory, especially in the last year.

    軍事政権は特に昨年、多くの領土を失った。

  • It now only has full control of 21% of the country, according to a BBC investigation.

    BBCの調査によれば、同国は現在、国土の21%を完全に掌握しているに過ぎない。

  • But that includes the capital, Naypyidaw, and other big cities.

    しかし、その中には首都ネピドーやその他の大都市も含まれている。

  • The rest is controlled by a range of different anti-military groups.

    残りはさまざまな反軍事グループによって支配されている。

  • You can see there are lots of them, but they roughly fall into two main categories.

    たくさんあることがお分かりいただけると思うが、大きく2つに分類される。

  • We've got the ethnic armed organizations.

    私たちには民族武装組織がある。

  • These are groups that represent different ethnic minorities, and they've been fighting against the military for more rights, autonomy, even independence, for a long time.

    これらは異なる少数民族を代表するグループであり、彼らは長い間、より多くの権利や自治権、さらには独立を求めて軍部と戦ってきた。

  • These wars go back 60 years.

    これらの戦争は60年前にさかのぼる。

  • It's nothing new.

    今に始まったことではない。

  • There have been periods of greater or lesser violence in these wars, but they have been continuous since the military became the dominant power in Myanmar in 1962.

    これらの戦争には大なり小なりの暴力の時期があったが、1962年に軍がミャンマーを支配するようになって以来、ずっと続いている。

  • Every minority in Burma has their own stories to tell you how much they have suffered.

    ビルマのどの少数民族も、自分たちがどれだけ苦しんできたか、それぞれの物語を持っている。

  • So that is the main driving force for these minorities.

    それがマイノリティーの主な原動力なのだ。

  • They feel that we must protect ourselves.

    自分たちの身は自分たちで守らなければならないと思っている。

  • As well as the ethnic armed groups, the other main category on the anti-military side are the resistance groups that emerged in response to the 2021 coup, when many of the protesters decided to pick up weapons with the goal of ending military rule and restoring democracy.

    民族武装グループと同様に、反軍事側のもうひとつの主なカテゴリーは、2021年のクーデターに対応して出現した抵抗組織である。

  • You had all sorts of volunteers joining the fight.

    いろいろなボランティアが戦いに加わっていたね。

  • Students, lawyers, medics, and a lot of them have been trained by those ethnic armed groups in secret jungle camps.

    学生、弁護士、医師、そして彼らの多くは、ジャングルの秘密のキャンプで、それらの民族武装グループによって訓練を受けてきた。

  • And over time, they've become a more effective and better equipped fighting force.

    そして時が経つにつれ、彼らはより効果的で装備の整った戦闘力を持つようになった。

  • A lot of Myanmar citizens, they've been donating money to the resistance movement.

    多くのミャンマー国民が抵抗運動に寄付をしている。

  • Eventually, they grow exponentially.

    やがて指数関数的に成長する。

  • One of the things that's made a huge difference in the last six months is weapons.

    この半年で大きく変わったことのひとつが武器だ。

  • The pro-democracy forces have seized from military bases they've overrun.

    民主化勢力は軍事基地を制圧した。

  • The main resistance group are the People's Defense Forces, or PDF.

    主な抵抗勢力は人民防衛軍(PDF)である。

  • These are the areas they control.

    これらは彼らが支配する地域だ。

  • The PDF are essentially the boots on the ground for a rival opposition government that was set up after the coup, called the National Unity Government.

    PDFは実質的に、クーデター後に樹立された国民統合政府と呼ばれる対立野党政権の地上軍である。

  • Now, while the PDF have been pretty effective, it's really the ethnic groups that have been making the difference.

    さて、PDFはかなり効果的であったが、実際に違いを生み出しているのは民族グループである。

  • Much as the NUG would like to claim this military success of the resistance of its own, what's happening on the battlefield in Myanmar is primarily being driven by the ethnic armed groups.

    NUGはこの軍事的成功を自らの抵抗だと主張したいのだろうが、ミャンマーの戦場で起きていることは主に民族武装グループによるものだ。

  • For example, one group, known as the Arakan Army, is now in full control of the border with Bangladesh after pushing the military out.

    たとえば、アラカン軍として知られるあるグループは、軍を追い出した後、バングラデシュとの国境を完全に掌握している。

  • In this video, you can see soldiers waving white flags and surrendering.

    このビデオでは、兵士たちが白い旗を振って降伏しているのが見える。

  • There are lots of reports of how the military have been struggling to get enough people to fight for them.

    軍隊が、自分たちのために戦ってくれる十分な人数を集めるのに苦労しているという報告はたくさんある。

  • There is a massive number of surrenders to the People's Revolution side.

    人民革命側に大量の降伏者が出ている。

  • We know that morale is very low.

    士気が非常に低いことは承知している。

  • They have introduced conscription and are literally kidnapping young men to fight in the military.

    彼らは徴兵制を導入し、文字通り軍隊で戦うために若者を誘拐している。

  • Sending them to the front lines, using them as a human shield.

    彼らを前線に送り込み、人間の盾として使う。

  • This is the biggest crime going on in Burma.

    これはビルマで起きている最大の犯罪だ。

  • So you've got this situation where the military, which used to be all-powerful, is really under pressure.

    つまり、かつては全権を握っていた軍が、本当にプレッシャーにさらされているという状況だ。

  • Could the regime actually fall, though?

    しかし、実際に政権が崩壊する可能性はあるのだろうか?

  • Well, plenty of people are predicting that it's only a matter of time.

    多くの人々が、それも時間の問題だと予測している。

  • This illegal coup attacked by the military, now we can say for sure it has failed.

    軍部によって攻撃されたこの違法なクーデターは、今や確実に失敗したと言える。

  • One of the very reasons is because of the very unwavering determination and resistance, resilience of the Myanmar people.

    その理由のひとつは、ミャンマー国民の揺るぎない決意と抵抗力、回復力にある。

  • Especially the young generations are absolutely resolute in their fight to end this military oppression once and for all.

    特に若い世代は、この軍事的抑圧をきっぱりと終わらせるために、断固として戦っている。

  • We should not be surprised if sudden and dramatic change comes to Myanmar.

    ミャンマーに突然、劇的な変化が訪れても驚くべきではない。

  • Maybe I wouldn't predict it, but we shouldn't be surprised when it happens or if it happens.

    予言はしないかもしれないが、いつ起きても、起きても驚くべきではない。

  • A lot would still need to happen for the regime to finally go.

    最終的に政権が去るためには、まだ多くのことが起こる必要がある。

  • One big advantage the military has is air power.

    軍が持つ大きなアドバンテージのひとつは航空戦力だ。

  • And it uses these weapons brutally and basically adopts a scorched earth policy to seek to obliterate the villages, towns and even cities that it has lost in the fighting on the ground.

    そして、これらの兵器を残忍に使用し、基本的に焦土化政策を採用し、地上での戦闘で失った村や町、さらには都市を消し去ろうとしている。

  • The military also still controls the major cities.

    また、主要都市はいまだに軍が支配している。

  • The PDF and ethnic groups would have to stage a pretty major offensive to take those cities.

    PDFや民族グループがこれらの都市を占領するには、かなり大規模な攻勢をかける必要がある。

  • But there are big questions about whether they're all united enough to make that happen.

    しかし、それを実現させるだけの団結力があるかどうかについては大きな疑問がある。

  • Keep in mind, the ethnic armed groups are more focused on achieving autonomy in their own regions.

    覚えておいてほしいのは、民族武装集団は自分たちの地域の自治を達成することに重きを置いているということだ。

  • Some are even fighting each other.

    何人かは互いに争ってさえいる。

  • The ethnic armed groups do understand that if this current military is left in power, in the center, they will never be at peace.

    民族武装集団は、現軍部が中央政権を維持したままでは、決して平和にならないことを理解している。

  • But whether that translates into a willingness to expend enormous resources and lose a huge number of lives by marching on the central cities, that's another question in time.

    しかし、それが莫大な資源を費やし、中心都市に進軍して膨大な数の人命を失うことにつながるかどうかは、また別の問題である。

  • So what about pressure from other countries that could shift the balance of power?

    では、パワーバランスを変える可能性のある他国からの圧力についてはどうだろうか?

  • Well, just as Myanmar isn't really in the news much, there's not a great deal of diplomatic attention focused on it either.

    ミャンマーがあまりニュースになっていないように、外交的にもあまり注目されていない。

  • The main player here is China.

    ここでの主役は中国だ。

  • But Beijing seems to be hedging its bets.

    しかし、北京はヘッジしているようだ。

  • China is the only country that has been putting significant effort to address the issue.

    この問題への取り組みに力を入れているのは中国だけである。

  • But on the other hand, that was mainly for protecting its own interests rather than resolving the issue in Myanmar.

    しかし一方で、それはミャンマーの問題を解決するためというよりも、主に自国の利益を守るためだった。

  • China traditionally has tried to play all sides.

    中国は伝統的に、あらゆる側面を演じようとしてきた。

  • It has been a supporter and armor of the military, but it's also armed most of the ethnic groups, directly and indirectly.

    軍の支援者であり武具でもあるが、直接的・間接的にほとんどの民族を武装させてきた。

  • I think China's major concern is to ensure that whoever wins the war in Myanmar, China is on their side.

    中国の大きな関心事は、ミャンマーでの戦争で誰が勝とうとも、中国が味方になるようにすることだと思う。

  • And while the world's attention is elsewhere, the people of Myanmar are suffering a desperate humanitarian and human rights crisis.

    そして、世界の関心が他へ向いている間に、ミャンマーの人々は絶望的な人道的・人権的危機に見舞われている。

  • It's getting worse.

    悪化している。

  • Parts of Myanmar are cut off with no internet, so it's hard to get information out.

    ミャンマーの一部はインターネットが遮断されており、情報を発信するのが難しい。

  • But there are reports of atrocities being committed by both the military and some of the armed groups.

    しかし、軍と武装グループの両方による残虐行為が報告されている。

  • In Rakhine State, for example, civilians from an ethnic minority called the Rohingya are reportedly being killed and displaced by the military and the Arakan army, which is the main ethnic armed group there.

    たとえば、ラカイン州では、ロヒンギャと呼ばれる少数民族の市民が、軍や同州の主要な民族武装組織であるアラカン軍によって殺害され、避難民となっていると報じられている。

  • You've probably heard of the Rohingya, a mostly Muslim minority who've been persecuted for years. 750,000 fled to Bangladesh in 2017 to escape what the UN have called genocidal violence by the military.

    ロヒンギャという少数民族のことを聞いたことがあるだろう。国連が軍による大量虐殺的暴力と呼ぶものから逃れるため、2017年に75万人がバングラデシュに逃れた。

  • Aside from the reports of attacks on the Rohingya, the broader humanitarian situation in Rakhine is particularly bad.

    ロヒンギャに対する攻撃の報告もさることながら、ラカインにおける広範な人道的状況は特にひどい。

  • The UN is warning of famine there.

    国連は飢饉を警告している。

  • The people all across Myanmar need help. 20 million, according to the UN, and nowhere near enough aid is getting in. 15 million people don't have enough to eat, while cyclones and floods have destroyed huge areas of farmland.

    ミャンマー全土の人々が助けを必要としている。国連によれば2000万人だが、十分な援助は届いていない。サイクロンや洪水で広大な農地が破壊される中、1500万人が十分な食事がとれていない。

  • And that's really impacted, heavily impacted food security.

    その結果、食糧安全保障に大きな影響を与えた。

  • Now that the resistance controls so much of the country, including all of the major crossing points to Bangladesh, India, China, Laos and Thailand, there is no excuse not to provide massive humanitarian relief by land across those land borders.

    バングラデシュ、インド、中国、ラオス、タイへの主要な通過点を含む国土の大部分をレジスタンスが支配している今、陸路で国境を越えて大規模な人道支援を行わない言い訳はない。

  • And this is a failure of the international system and of Myanmar's neighbours not to be undertaking this kind of humanitarian relief.

    このような人道支援を行わないのは、国際システムやミャンマーの近隣諸国の怠慢である。

  • Start Here is all about explaining the news.

    スタート・ヒア』はニュースを説明することに尽きる。

  • Watch our recent video on terrorists, which Donald Trump is talking a lot about right now.

    ドナルド・トランプが今話題にしているテロリストに関する最近のビデオをご覧ください。

  • And follow me on Instagram so you can stay up to date with all the stories we're working on.

    そして、インスタグラムで私をフォローして、私たちが取り組んでいるすべてのストーリーの最新情報をゲットしてください。

Let's talk about the war in Myanmar.

ミャンマーの戦争について話そう。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます

B1 中級 日本語

ミャンマーで何が起きているのか?| ここから始めよう (What’s happening in Myanmar? | Start Here)

  • 20251 73
    VoiceTube に公開 2025 年 02 月 08 日
動画の中の単語