字幕表 動画を再生する
I get asked a lot about supplements, and it's a really big and sometimes even confusing topic.
サプリメントについてよく聞かれるのですが、これは本当に大きなテーマで、時には混乱を招くことさえあります。
And in addition, there are so many ads that come to us all the time on social media, either clear ads where someone's pushing a vitamin, or soft ads where an influencer is just talking about it off the cuff, and you don't actually know if it was paid for or not.
さらに、ソーシャルメディアには、誰かがビタミン剤をプッシュしているような明確な広告や、インフルエンサーがその場しのぎで話しているようなソフトな広告など、常に多くの広告が出稿されている。
Like if you want to optimize your health, yeah, supplements are very beneficial.
健康を最適化したいなら、サプリメントはとても有益だ。
Very beneficial.
とても有益だ。
But I think for you and me, it's a duh.
でも、あなたや私にとっては、それは当たり前のことだと思う。
So the truth is, there are very few supplements that have good evidence-based medicine to support them.
つまり、エビデンスに基づいた医学的裏付けがあるサプリメントはほとんどないということだ。
And the term supplement is really meant to be a dietary supplement, meaning something that is supplementing a dietary shortfall.
そしてサプリメントという言葉は、本当は栄養補助食品、つまり食事で不足するものを補うものという意味である。
The greatest example is probably prenatal vitamins.
その最たるものが妊婦用ビタミン剤だろう。
There is good evidence-based medicine to support using prenatal vitamins, because the average person doesn't get enough folate and other micronutrients in their diet to support a real healthy pregnancy.
妊婦用ビタミンの使用を支持する十分な証拠に基づいた医学的根拠があります。なぜなら、一般的な人は、本当の健康な妊娠をサポートするのに十分な葉酸やその他の微量栄養素を食事から摂取していないからです。
Another common one is if you have iron deficiency anemia.
もうひとつよくあるのは、鉄欠乏性貧血の場合だ。
It's really hard to get enough iron from your diet to treat that, and so we might recommend an iron supplement.
食事から十分な鉄分を摂取するのは本当に難しいので、鉄分のサプリメントをお勧めするかもしれません。
So those are what we would consider sort of the kind of evidence-based examples, and that is not an inclusive list, but that's how to think about it.
だから、これらは私たちが考えるエビデンスに基づいた例であり、包括的なリストではない。
Then there's this other class of supplements, meaning a reported medical benefit, although in the United States, supplement companies can't actually say their product does anything.
アメリカでは、サプリメント会社は自社の製品が何か効果があるとは言えない。
They all have these little FDA disclaimers, but that might be some things that are grounded in pretty good science, or good science even, so magnesium to treat constipation, but there's also things that aren't grounded in good science, like black cohosh or hot flashes.
どれもFDAの免責事項が記載されているのですが、その中には、便秘を治療するマグネシウムのように、かなり優れた科学、あるいは優れた科学に基づいたものもあれば、ブラックコホシュやほてりのように、優れた科学に基づかないものもあります。
Another common one that we see all the time is biotin for hair growth, but there's no data to support that.
もうひとつよく目にするのは、育毛のためのビオチンだが、それを裏付けるデータはない。
So there's a wide range of things that are potentially have good science behind them, and things that have no science behind them, and things that might be kind of in between.
だから、科学的な裏付けがありそうなものから、科学的な裏付けがなさそうなもの、その中間的なものまで幅広くある。
And then there are another category of supplements where there's a whole bunch of vitamins and minerals and herbals and botanicals all lumped together in a product where there's an insinuation that there's some kind of benefit for your organ or for your health, like ovary support or adrenal support or thyroid support or metabolism booster or fat burner.
また、ビタミンやミネラル、ハーブや植物成分をひとまとめにして、卵巣サポート、副腎サポート、甲状腺サポート、代謝促進、脂肪燃焼など、臓器や健康に何らかの効果があるかのように宣伝しているサプリメントもある。
And none of these are studied in any meaningful way, and many of them are actually adulterated.
そして、そのどれもが有意義な方法で研究されておらず、その多くは実際に不純物が混入している。
And that is one big concern with supplements, is you do not know what you are getting.
サプリメントの大きな懸念は、自分が何を摂取しているのかわからないということだ。
So how do you decide?
では、どうやって決めるのか?
Three ways to think about supplements.
サプリメントについての3つの考え方
One, is this something you really need to take?
1つは、これは本当に受ける必要があるものなのか?
Is there good evidence to support it?
それを裏付ける証拠はあるのか?
Well, you want to ask your doctor if the supplement you want to take falls in a good recommendation.
そのサプリメントがお勧めのものかどうか、医師に尋ねてみてください。
Or places to look would be the CDC, Centers for Disease Control.
あるいは、CDC(疾病管理センター)を探すのもいいだろう。
If it's for a reproductive health issue, it might be the American College of Obstetricians and Gynecologists.
生殖に関する問題なら、アメリカ産科婦人科学会(American College of Obstetricians and Gynecologists)かもしれない。
And also, in the U.S., the U.S. government has the Office of Dietary Supplements.
そしてまた、アメリカでは、アメリカ政府に栄養補助食品局がある。
Number two, who is recommending this to you?
その2、誰があなたにこれを勧めているのか?
Is it someone who's selling a product, or is this someone saying, these are the recommendations of multiple medical societies?
それとも、複数の医学会が推奨していることだと言っているのだろうか?
So look at the source of the recommendation.
だから、推薦の出所を見るんだ。
And number three, you want to take a product that has been tested by a third party.
そして3つ目は、第三者によってテストされた製品を選ぶことだ。
For example, a USP verified label means that there's been third party checking.
例えば、USP認証ラベルは、第三者によるチェックが行われたことを意味する。
That's really the best that we can do, because in the United States, we don't have the ability of the government to require testing for purity.
アメリカでは、政府が純度検査を義務付けることはできないからだ。
And be very wary about Ayurvedic products, because they are actually very likely to be contaminated with lead.
アーユルヴェーダ製品は、鉛に汚染されている可能性が高いからだ。
We know that about 20% of them are, especially with products that are for libido, for metabolism, for sport enhancement.
特にリビドー、代謝、スポーツ強化のための製品では、約20%がそうであることが分かっている。
Those products have a much higher risk of contamination.
これらの製品は、汚染のリスクがはるかに高い。
This is a huge problem, and it's important because one, you want to make sure that the product you're taking isn't contaminated with heavy metals, or mold, or fungi, or things like that.
重金属やカビ、菌類などに汚染されていないことを確認したいからだ。
But you also want to make sure it contains what it claims.
しかし、謳い文句通りのものが含まれているかどうかも確認したい。
And that's actually why pharmaceuticals have a standard, so none of these things happen, they get tested, and that doesn't happen with supplements.
だから医薬品には基準があり、検査が行われる。
Want to dive deeper?
もっと深く潜ってみたい?
Become a Big Think member and join our members-only community, watch videos early, and unlock full interviews.
ビッグ・シンクの会員になると、会員限定のコミュニティに参加でき、ビデオをいち早く視聴したり、インタビューの全容を知ることができます。