Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Hello again, trench diggers.

    溝を掘る人たちよ、こんにちは。

  • Now you're probably wondering, what the heck is the interface?

    インターフェースは一体何なんだ?

  • Was that just clickbait? Well, the answer is no.

    ただのクリックベイト?答えはノーだ。

  • The interface is everything that goes between your body and your snowboard.

    インターフェイスとは、身体とスノーボードの間にあるものすべてを指す。

  • I'm talking about boots, bindings, risers, and the specific way you set these things up.

    ブーツ、バインディング、ライザー、そしてこれらの具体的なセットアップ方法について話しているんだ。

  • But first, we're going to answer the age-old question that's been burning in everybody's mind.

    しかし、その前に、誰もが心に抱いている古くからの疑問に答えよう。

  • What is in James' boots?

    ジェームズのブーツの中身は?

  • Alright, check it out.

    よし、チェックしてみよう。

  • First thing I want you to notice is that the buckle and the ladder on my back toe are reversed.

    まず気づいてほしいのは、バックルと後ろ足のつま先のラダーが逆になっていることだ。

  • This makes sure that there's nothing there that's going to drag, minimizes my overhang on the toe side, and, as you just saw, helps me get out in one motion looking super smooth.

    そうすることで、引きずるようなものがないことを確認し、つま先側のオーバーハングを最小限に抑える。

  • Okay, the boot.

    よし、ブーツだ。

  • This is a standard Driver X with a handful of custom modifications I'm going to show you right now.

    これは標準的なドライバーXで、これからお見せするいくつかのカスタム改造が施されている。

  • First thing is I've got two straps, cinching it all together, adding some stiffness.

    まず最初に、2本のストラップで全体を締め付け、剛性を高めている。

  • The reason I use two is so that I can tighten this one, and then tighten this one, and then go back and get even more stiffness out of it.

    2本使うのは、こっちを締めて、こっちを締めて、また戻ってさらに硬さを増すためだ。

  • On the best days, the perfect corduroy, there's almost no limit to how stiff I want my interface to be.

    最高の日、完璧なコーデュロイの日、私のインターフェイスにどれほどの硬さを求めるか、ほとんど限界はない。

  • But, you know, if it gets bumpy rough, okay, I'm going to back it off a little bit for sure.

    でもね、もし荒れ模様になったら、よし、確かに少し後退するつもりだ。

  • I need some mobility to absorb those imperfections.

    その不完全さを吸収するための機動力が必要なんだ。

  • Alright, let's keep going here.

    よし、ここで続けよう。

  • Next thing I have in here is a custom boot stiffener.

    次はカスタムブーツスティフナーだ。

  • These are not quite available yet on the market, but I'm working on it, hopefully soon.

    これらはまだ市場に出回っていないが、近いうちに販売できるよう努力している。

  • Next up.

    次のページ

  • Next up.

    次のページ

  • This is a custom liner actually from a snowboard race boot.

    これはスノーボードのレースブーツのカスタムライナーだ。

  • What it's got is a hard plastic tongue in the front, adding more stiffness, meaning I can push further into the front of my boot, into the tongue.

    硬いプラスティックのベロが前面にあり、剛性が増している。

  • Now there's a reason why the top-of-the-line snowboard boot is about $600.

    スノーボードの最高級ブーツが約600ドルなのには理由がある。

  • Whereas a top-of-the-line ski boot is around $1200.

    一方、最高級のスキーブーツは1200ドル前後だ。

  • Part of that reason is the liners.

    その理由のひとつがライナーだ。

  • So when you get your snowboard boots, first thing you should do is throw those liners away.

    スノーボードブーツを手に入れたら、まずライナーを捨てることだ。

  • Get yourself something in this style, is what I recommend.

    このスタイルのものを手に入れることをお勧めする。

  • Some people like the intuition wraps, it's not for me.

    直感ラップが好きな人もいるけど、僕には合わない。

  • I like that hard plastic tongue in the front.

    フロントの硬いプラスチックの舌が気に入っている。

  • I actually go to my local boot fitter, because every time they sell a boot, they rip out the liners and throw them in a pile and sell them a custom foam-molded liner, right?

    というのも、彼らはブーツを売るたびにライナーを剥がして山に捨て、カスタムフォームで成形したライナーを売るんですね。

  • So $50, and I walk away with a high-quality liner with the plastic in the front.

    だから50ドルで、プラスチックが前面についた高品質のライナーを手に入れることができた。

  • I do have also in here a custom footbed.

    ここにはカスタムフットベッドもある。

  • Oh, it doesn't want to come out.

    ああ、出たくないんだ。

  • But I recommend those for comfort. They can help a lot.

    でも、私は快適さのためにそれらを勧める。とても助かるよ。

  • After that, I have one other item.

    そのあと、もうひとつある。

  • This one is actually Ryan Napton's idea, and I really like it.

    これはライアン・ネプトンのアイデアなんだけど、本当に気に入っているんだ。

  • I have in my front boot a shin guard for volleyball.

    フロントブーツにはバレーボール用のすね当てを入れている。

  • Just put right against the back here to just add a little bit of extra leverage on heel side.

    ヒール側に少しテコの力を加えるために、ちょうどこの背中に当てる。

  • Like my jacket? This is from Skyline Outerwear.

    私のジャケットのような?これはスカイライン・アウターウェアのもの。

  • These guys are at the cutting edge of design, construction, and materials for snowboarding outerwear.

    彼らはスノーボード用アウターウェアのデザイン、構造、素材の最先端にいる。

  • It's all made by snowboarders for snowboarders.

    すべてスノーボーダーによるスノーボーダーのためのものだ。

  • There's a 30% off discount code in the description.

    説明文に30%オフの割引コードがある。

  • Also, I got a little kickback for anybody who uses this code, and I promise you every dime that I make, I'm going to put towards prototyping boards.

    また、このコードを使ってくれた人にはちょっとしたキックバックを用意している。

  • Now, I've already done years of prototyping.

    今、私はすでに何年もプロトタイプを作ってきた。

  • I have the boards that I want to be riding.

    乗りたいボードがあるんだ。

  • I'm working now on the boards you want to be riding.

    今、君が乗りたいボードを作っているところだ。

  • Soft, slower, forgiving.

    ソフトでスロー、寛容。

  • Yeah, so buy a jacket, help support the cause, help support the industry, help support carving.

    だから、ジャケットを買って、大義を支援し、業界を支援し、カービングを支援するんだ。

  • Me too.

    僕もだ。

  • Welcome to the boardroom.

    役員室へようこそ。

  • We're going to look at some bindings.

    これからいくつかのバインディングを見ていく。

  • I have here a set of Flow NX2 Carbon Fusion.

    フローNX2カーボンフュージョンのセットだ。

  • I have the Flux XV.

    フラックスXVを持っている。

  • I have a Nidecker Supermatic.

    私は日本電産スーパーマチックを持っている。

  • I have a Now O-Drive, and I have a Drake Podium FF.

    私はナウのO-Driveを持っているし、ドレイクのポディウムFFも持っている。

  • We're going to assess these bindings and a couple others that I don't have in the room on four factors.

    これらのバインディングと、部屋にない他のバインディングを4つの要素で評価するつもりだ。

  • The first one is the BO factor, the boot-out factor.

    ひとつはBOファクター、つまりブートアウト・ファクターだ。

  • It basically refers to the length that the binding is adding to the boot.

    基本的には、ビンディングがブーツに加える長さを指す。

  • We're going to talk about that momentarily.

    それについてはこれから話す。

  • The next most important factor is the performance of the binding, which is very closely correlated with things like stiffness, response, and the connection to the board.

    次に重要なのはバインディングの性能で、これは剛性、反応、ボードとの接続といったものと非常に密接な関係がある。

  • The third factor is comfort, which I deem less important because, you know, sometimes you've got to sacrifice comfort for performance.

    3つ目の要素は快適さだが、これはあまり重要ではないと考えている。なぜなら、パフォーマンスのためには快適さを犠牲にしなければならないこともあるからだ。

  • And the fourth factor is the quality or the longevity, how long this binding is going to last you.

    そして4つ目の要素は、品質や寿命、つまりこのバインディングがどれだけ長持ちするかということだ。

  • It turns out every binding breaks in with time.

    どのバインディングも時間が経てば馴染んでくる。

  • They might seem very stiff out of the box, but like your boots, you know, give it 20, 40 days, and it's not the same anymore.

    箱から出したときはとても硬く感じるかもしれないが、ブーツと同じで、20日、40日と履けば、もう同じではない。

  • Let's look at the boot-out factor first.

    まずブートアウトの要因を見てみよう。

  • Pretty straightforward, okay?

    簡単だろ?

  • You can see right here there's some small distance between the square and the toe of the boot.

    四角い部分とブーツのつま先の間に少し距離があるのがわかるだろう。

  • And in the back here, there's actually a fair bit of distance I can fit a whole finger in.

    そしてこの奥には、実は指が丸ごと入る距離がかなりある。

  • So every millimeter of length that I'm adding onto the boot is a millimeter extra I have to put into my waist width.

    つまり、ブーツの長さを1ミリ足すごとに、ウエスト幅を1ミリ余分に入れなければならない。

  • And I'm already maxing out a bunch of my suppliers, so I don't really have that room in the waist.

    それに、僕はすでに取引先の多くを限度額いっぱいまで使っているから、ウエストにそんな余裕はないんだ。

  • Riding a lower BO factor binding means you can ride a less wide board.

    BOファクターが低いバインディングに乗るということは、あまり幅の広くないボードに乗れるということだ。

  • Yeah, let's look at these bindings as measured.

    そうだ、このバインディングを計測してみよう。

  • So all I'm doing here is I'm putting the boot against the block.

    ここでやっているのは、ブーツをブロックに当てているだけなんだ。

  • I'm marking it, then I'm putting the boot in the binding, putting it against the block, marking it again, moving the block, doing it again.

    印をつけ、ブーツをバインディングに入れ、ブロックに当て、また印をつけ、ブロックを動かし、また印をつける。

  • I think we have five bindings. Results are in the end.

    縛りは5つかな。結果は最後に。

  • You can see through those measurements that this Flux XV is going to add 14 millimeters, 1.4 centimeters to the length of your boot, versus this Flow NX2, which you can see adds zero in the back.

    この寸法を見ると、Flux XVはブーツの長さが14ミリ、1.4センチ長くなるのに対し、Flow NX2は後ろがゼロになることがわかる。

  • And zero in the front. It hits the boot, not the binding, back and front.

    そしてフロントはゼロ。後ろも前もバインディングではなくブーツに当たる。

  • So again, that's 14 millimeters I can take out of the waist of my board.

    つまり、ボードのウェストから14ミリを取り除くことができる。

  • Let's look at some other things here before we start assessing these bindings.

    このバインディングの評価を始める前に、他のことを見てみよう。

  • I want to talk a little bit about canting and lifting.

    カントとリフティングについて少し話したい。

  • Let's look at this one here.

    これを見てみよう。

  • This is a Flux XV.

    これはフラックスXVだ。

  • It comes with a flat base plate.

    フラットなベースプレートが付属する。

  • So what I've done here is I've added some strips of rubber along the right side of my front boot, about a quarter inch.

    そこで、フロントブーツの右側に沿って1/4インチほどゴムを追加した。

  • And then I've added another layer across the toe of my front boot, again a quarter inch.

    そして、フロントブーツのつま先にもう1層、やはり1/4インチ追加した。

  • So what I'm doing is I'm lifting the toe and I'm canting inward.

    だから、つま先を持ち上げて内側にカントしているんだ。

  • The back binding will be similar. We're canting inward, but I lift the heel.

    バックバインディングも似たようなものだ。内側にカントしているが、かかとを持ち上げている。

  • This kind of position just gets me much more comfortable, balances me better, I have no pain in the hip, and I find it a more aggressive, better stance for carving.

    このようなポジションは、より快適で、バランスも良く、腰の痛みもなく、カービングにはよりアグレッシブで良いスタンスだと思う。

  • So I do these to a lot of my bindings.

    だから、私は多くのバインディングにこうしている。

  • Let's look real quick at this one here.

    早速見てみよう。

  • This is the Drake Podium.

    これがドレイクの表彰台だ。

  • Now this one already has, I believe, four degrees of inward canting.

    これですでに内側に4度カントしていると思う。

  • So I only had to add a little strip under the toe for the front foot, and then under the heel in the back foot.

    そのため、前足はつま先の下に、後ろ足はかかとの下に少し帯を加えるだけでよかった。

  • Back foot's not here.

    後ろ足がここにない。

  • One more, real quick, will be this here.

    もうひとつ、手短に言うと、これだ。

  • So every time I do this to a set of bindings, it's a custom job.

    だから、バインディングのセットに対してこの作業をするときは、毎回カスタムメイドなんだ。

  • Every binding is different, every base plate has different requirements.

    バインディングはそれぞれ異なり、ベースプレートもそれぞれ要求が異なる。

  • I need to be able to access the screws and take them out, so it's always a little awkward.

    ネジにアクセスして取り外す必要があるから、いつもちょっと厄介なんだ。

  • But here, I might have to...

    でも、ここでは...。

  • I just want to show you something, if you can see it here.

    ただ、ここで見てもらいたいものがあるんだ。

  • On this binding, also a front, I just added a big quarter inch piece under my toes.

    このバインディングもフロントで、つま先の下に1/4インチの大きなパーツを加えただけだ。

  • But I also added a strip, because this one does have inward canting, but only two degrees, and I wanted a little more.

    しかし、私はストリップも追加した。このストリップは内側にカントしているが、わずか2度で、もう少し欲しかったからだ。

  • So I added a very thin strip of rubber, and frankly, I just drop it in the base plate before I put the footbed on, and it stays.

    率直に言うと、フットベッドを履く前にそれをベースプレートに落とし込むだけでいいんだ。

  • And I don't have a problem with that, I can access my screws, I don't need to glue nothing, everything's great.

    ネジにアクセスできるし、接着剤も必要ない。

  • I recommend you try this, I think it's worthwhile, for carving especially.

    特にカービングには価値があると思う。

  • I think the inward canting that a lot of binding manufacturers supply is excellent if you're in a duck stance.

    多くのビンディングメーカーが供給している内向きのカントは、ダックスタンスであれば優れていると思う。

  • But the further forward you go with your stance, the more you also need to add the lift.

    しかし、スタンスを前に出せば出すほど、リフトも必要になってくる。

  • Front toes up, back heel up.

    前のつま先を上げ、後ろのかかとを上げる。

  • Yeah, bindings. Let's talk, where should we start?

    そう、縛り。どこから話そうか?

  • Let's start with the Nitek or Supermatic.

    まずはニテックかスーパーマティックから始めよう。

  • Now these are all bindings, let me say up front, except for this pair that doesn't belong to me.

    さて、これらはすべてバインディングだが、前もって言っておくと、このペアは私のものではない。

  • I paid for all these bindings, I have no sponsorships or affiliation, I paid for these full price.

    これらのバインディングはすべて私が購入したもので、スポンサーや提携関係もない。

  • And I've ridden a lot of bindings, and other bindings as well, I'm going to give you my honest opinion, from a carving perspective.

    多くのバインディングに乗ってきたし、他のバインディングも乗ってきた。カービングの観点から、正直な意見を言うつもりだ。

  • There are lots of bindings out there designed and built to do many other things, but I'm a carver, I'm talking about the best carving bindings.

    しかし、私はカービングが専門なので、最高のカービング用バインディングについて話しているのだ。

  • So the Nitek or Supermatic. I have not ridden it, I cannot say what the feel is, I cannot say anything about the comfort or the quality.

    ニテックかスーパーマティックか。乗ったことがないので、フィーリングや乗り心地、品質については何とも言えない。

  • However, as measured, as you just witnessed, this is 32mm, 3.2cm longer than the Now.

    しかし、今見ていただいたように、実測では32mmとナウより3.2cm長い。

  • And that's just impossible. So in my opinion, impossibly long.

    それは不可能だ。だから私の意見では、あり得ないほど長い。

  • I mean, I'm not going to be able to carve that, I'm going to boot out, I'm going to need such a massive board, for the same amount of boot out that I'm going to get on this binding as I'm going to get with this binding.

    つまり、このビンディングで得られるのと同じだけのブーツアウトのためには、あんなに巨大なボードが必要なんだ。

  • So to me, pure and simple, this is not a carving binding.

    だから私にとっては、純粋に単純に、これはカービングバインディングではない。

  • Performance, comfort, all other factors aside, the BO factor is just too big, and I wouldn't try to carve that on anything but greens on a super wide board.

    性能、快適性、その他の要素はさておき、BOファクターが大きすぎる。

  • Next up, let's look at the Drake Podium.

    次はドレークの表彰台を見てみよう。

  • Now this one I've seen on websites as a 9 on 10 for stiffness.

    今、私がウェブサイトで見たのは、硬さが10点満点で9点というものだった。

  • And, you know, it's a relatively stiff binding, but on my scale of carving bindings, this is a 5.

    比較的硬めのバインディングだが、私のカービング用バインディングの評価では5点だ。

  • I find this binding very high quality, very comfortable, not as stiff as I like for riding my biggest boards.

    このビンディングはとても高品質で、とても快適。

  • The thing about interface is the boot stiffness, the binding stiffness, have to match the board stiffness.

    インターフェイスに関することは、ブーツの硬さ、ビンディングの硬さがボードの硬さに合っていなければならないということだ。

  • You don't want to be overpowering a soft board with a super stiff interface, and you don't want to be riding a sloppy interface on a super stiff board.

    超硬いインターフェイスでソフトなボードを無理に乗りこなしたくはないだろうし、超硬いボードでだらしないインターフェイスに乗りたくもないだろう。

  • So for most of the boards I ride, this is just not doing it for me.

    だから、私が乗るほとんどのボードでは、これは私には合わない。

  • I really like a stiffer binding, I get them so stiff with the straps sometimes I feel like I just lean into the boot top and I can relax my feet.

    硬めのビンディングが本当に好きなんだ。ストラップで硬くしていると、時々ブーツの上にもたれかかって足がリラックスしてしまうんだ。

  • And that's the feeling I want to get, the relaxed feeling as my board carves through the turn.

    ボードがターンを切り抜けるときのリラックスした感覚。

  • So for me, stiffer is better. There is a limit to how stiff I want to go, but if the conditions are good, I'm going to say stiffer is better.

    だから私にとっては、硬いほうがいい。どこまで硬くするかには限界があるけど、コンディションが良ければ硬いほうがいいと思う。

  • As long as you've got circulation in your feet, I think the performance goes up.

    足に血行がある限り、パフォーマンスは上がると思う。

  • However, when you start to get bumps and ruts, small push piles, moguls, whatever, ice chunks, you need to be able to move around.

    しかし、コブやわだち、小さなプッシュパイル、モーグル、氷の塊などができ始めたら、動き回れるようにする必要がある。

  • You need to have some flexibility to absorb those bumps, and that's when I would say your bindings can be too stiff.

    段差を吸収するためにはある程度の柔軟性が必要で、そのためにはビンディングが硬すぎることがある。

  • Right, so that's the Drake, Drake Podium FF.

    そう、これがドレイク、ドレイク・ポディウムFFだ。

  • Oh yeah, also very high quality binding. I've had two sets of these, I used to use these for testing boards, and I don't know exactly how many days I have in these bindings, but I have never replaced even a ladder on these. These are fantastic, very high quality bindings.

    そうそう、バインディングもとても高品質だ。私はこのバインディングを2セット持っていて、ボードのテスト用に使っていた。このバインディングを何日使ったか正確にはわからないが、はしご1つすら交換したことがない。とても高品質で素晴らしいバインディングだ。

  • Like I said, high performance as well, but not as stiff as I generally like.

    私が言ったように、高性能だが、一般的に私が好むほど硬くはない。

  • The Now O-Drive is also marketed as a carving binding, and this is actually a much stiffer binding.

    Now O-Driveはカービング・バインディングとしても販売されているが、これは実際にはもっと硬いバインディングである。

  • When you put your boots into these, you feel that's a stiff binding.

    このブーツにブーツを入れると、硬いビンディングだと感じる。

  • And if you're not moving, if you're just standing on the board, I would give it a 9.

    そして、もしあなたが動かず、ボードの上に立っているだけなら、私は9点をつけたい。

  • However, it has the skate tech, so once you start to move and put a lot of pressure into the board, now it moves around.

    しかし、スケート・テックを備えているので、動き始めてボードに大きな力を入れると、今度はボードが動き回る。

  • It moves around along this axis, this kingpin down the center, but it's made to go kind of back and forth like that to absorb bumps.

    中央のキングピンという軸に沿って動き回るが、段差を吸収するためにこのように前後に動くようになっている。

  • I would suggest it's actually a really nice feeling, and I like it, but not necessarily for carving.

    実際、とてもいい感触だし、気に入っているが、必ずしもカービング用というわけではない。

  • This is going to absorb a lot of bumps, it's going to save you a lot of energy, it's super comfortable, super cushy ride.

    これは多くの段差を吸収し、エネルギーを節約し、超快適でクッションの効いた乗り心地だ。

  • But, you know, for the kind of turns that I want to be making on the best days, I need secure attachment to my board.

    でもね、最高の日にしたいターンのためには、ボードにしっかりと固定する必要があるんだ。

  • I can feel the board kind of moving under me when I'm in these bindings, and I can see my track is wider, because I'm not able to control the board with my feet as well as I could with a binding that's fixed more solidly to the board.

    このバインディングを履いていると、ボードが自分の下で動いているような感じがするし、自分のトラックが広くなっているのがわかる。

  • So I definitely see why some people like them. High quality, high performance, and excellent, excellent for comfort.

    だから、一部の人たちが気に入っている理由は間違いなく分かる。高品質、高性能で、履き心地も抜群だ。

  • This is actually the binding I turn to when I'm getting some soreness from my other bindings that are less comfortable.

    このバインディングは、私が他のバインディングを使用していて、あまり快適でないため、痛みが出てきたときに使用するバインディングだ。

  • I come back to this for a few days until the pain goes away, and then if the conditions are good, I want my stiffer bindings again.

    痛みがなくなるまで数日これに戻り、コンディションが良ければ、また硬めのビンディングが欲しくなる。

  • Yeah, good for absorbing bumps. I think a lot of people like the Skate Tech, I got nothing against it, but for me, on the big boards, I want a more solid attachment.

    バンプを吸収するのに適している。多くの人がスケートテックを気に入っていると思うし、僕もそれを否定するつもりはないけど、僕にとっては、大きなボードにはもっとしっかりしたアタッチメントが欲しいんだ。

  • Next up is the Flux XV.

    次はフラックスXVだ。

  • This is a very high performance binding.

    これは非常に高性能なバインディングだ。

  • I would say the comfort level is low. I would say the stiffness level is very high.

    快適さのレベルは低いと言える。硬さのレベルは非常に高いと言える。

  • The adjustability level is good, because I'm going to want to turn my high backs.

    ハイバックを回したくなるので、調整可能なレベルは良い。

  • When I start to get to steep angles like 30 and 15, you've got to rotate that high back.

    30度や15度のような急角度になると、高い背中を回転させなければならない。

  • Otherwise, if that high back was at 30 degrees, when I go to pressure the nose of my board on heelside, my calf is just falling out. There's nothing here to stop it.

    そうしないと、もしハイバックが30度だったら、ヒールサイドでボードのノーズに圧力をかけようとすると、ふくらはぎが抜けてしまう。それを止めるものがここにはない。

  • So I do like to rotate my high backs. Not every high back is rotatable.

    だから、ハイバックはローテーションしたいんだ。すべてのハイバックが回転できるわけではない。

  • I think it's more and more important, as your angles get steeper, to be able to rotate your high back.

    角度が急になればなるほど、ハイバックを回転させられるかどうかが重要になってくると思う。

  • So for a carving binding, a rotatable high back is an excellent idea.

    だから、カービング用バインディングには、回転可能なハイバックが最適なのだ。

  • What else about this one? Yeah, that's about it.

    これについては他には?ええ、そんなところです。

  • Until I discovered actually the Flows this year, I would have said, if you'd asked me a year ago, this is the highest performance binding on the market.

    今年、実際にFlowsを発見するまでは、1年前に聞かれたら、これが市場で最高性能のバインディングだと答えていただろう。

  • But again, not the most comfortable, not the highest quality, but if you want performance,

    しかし、繰り返すが、最も快適ではなく、最高品質でもないが、パフォーマンスを求めるのであれば、

  • I definitely recommend the Flux XV.

    私は間違いなくフラックスXVを推薦する。

  • Now, the last one on our list here is the Flow NX2 Carbon Fusion.

    さて、最後に紹介するのはフローNX2カーボンフュージョンだ。

  • This binding I bought this season, because I had an arm injury.

    このバインディングは今シーズン買ったものだ。

  • I actually started this season riding with my arm in a sling inside my jacket, and I needed something I could operate with one hand.

    実は今シーズンから、ジャケットの中にスリング(吊り革)を入れた腕でライディングするようになったので、片手で操作できるものが必要だったんだ。

  • This, by the way, the sling turned into the pockets, and maybe you've seen the video.

    ところで、このスリングがポケットに変わった。

  • But yeah, that's where that came from.

    でも、そう、それが由来なんだ。

  • So that's why I bought these. Immediately, I noticed how incredibly stiff they were, and how I could just lean into the boot tops.

    だからこれを買ったんだ。すぐに、信じられないほど硬いことに気づいた。

  • And I would have said, at the beginning of this season, that if the Flux XV is a 9, the Flow NX2 Carbon Fusion is an 11.

    そして今シーズンの初めには、フラックスXVが9点なら、フローNX2カーボンフュージョンは11点だと言っていただろう。

  • However, they have broken in now, and they're not quite as stiff.

    しかし、今は馴染んできて、それほど硬くはない。

  • I'd say they're comparable. It might still be a little stiffer than the XV, but these XVs have a lot more days, so it's hard to really compare.

    遜色ないと思うよ。それでもXVより少し硬いかもしれないが、このXVはもっと多くの日数があるので、本当に比較するのは難しい。

  • This binding is not super adjustable, and I do have some issues with the design, and actually would love to get in touch with Flow about some design modifications to improve this binding.

    このバインディングは超調整式ではないし、デザインにもいくつか問題がある。

  • But in the meantime, this is my binding of choice.

    でも、その間はこれが私の装丁だ。

  • High performance, at least as high as any other binding on this table, and zero boot-out factor, which just lets me straighten my legs and lean the board over as far as I want, angulating, you know, pick it up real high without worrying about boot-out.

    少なくともこのテーブルの他のどのバインディングよりも高性能で、ブーツアウト要素はゼロだ。

  • And I love that feeling.

    その感覚が好きなんだ。

  • When conditions are firm, it doesn't really matter so much what I'm riding.

    コンディションがしっかりしているときは、何に乗るかはあまり重要ではない。

  • But when conditions are soft, boot-out becomes a major, major issue.

    しかし、コンディションがソフトになると、ブーツアウトが大きな大きな問題となる。

  • And that's when I start to add risers on my board, I start to go stiffer, and I start to look for a binding like this that's going to be the lowest profile in existence.

    そして、ボードにライザーを付け始め、より硬くし始め、現存する中で最もプロファイルの低いこのようなバインディングを探し始める。

  • You've heard maybe the ratchets are stiff. They are stiff.

    ラチェットが硬いと聞いたことがあるだろう。硬いですよ。

  • They do loosen up with time. It's an excellent ratchet.

    時間が経てば緩む。優れたラチェットだ。

  • This will crush your boot if you keep cranking on it, which is good until you start to feel pain.

    これでは、クランキングを続けるとブーツがつぶれてしまう。

  • But that's how it is, right?

    でも、そういうものでしょう?

  • Comfort performance, always a trade-off.

    コンフォート性能は常にトレードオフの関係にある。

  • Two other bindings I wanted to mention, which are marketed at Carvers, which I don't have in the room here, and I have not ridden either of them, but I have hand-flexed both.

    カーバーズで販売されているバインディングで、この部屋にはないのだが、私はどちらも乗ったことがない。

  • First is the F2 Eliminator, which in my opinion is a way soft binding.

    まずF2エリミネーターだが、私の意見では、これは非常にソフトなバインディングだ。

  • If this, we're calling that Drake Podium, a 5, the F2 Eliminator is maybe a 3.

    これがドレイク・ポディウムなら5点、F2エリミネーターなら3点といったところだ。

  • This is a soft binding. I'm surprised it's even marketed at Carvers.

    これはソフト製本だ。これがカーバーズで売られているなんて驚きだ。

  • The other one is the Ride A10, which I actually would love to try one day, but I've got enough bindings for now.

    もうひとつはRide A10で、これはいつか試してみたいと思っているのだが、今はもう十分なバインディングを持っている。

  • I will say, by hand-flexing, it seems incredibly stiff.

    手で曲げてみると、信じられないほど硬い。

  • I can't speak to comfort, of course.

    もちろん、快適さを語ることはできない。

  • I can speak to longevity and quality because I've ridden a lot of different ride bindings.

    いろいろなライディングバインディングに乗ってきたから、寿命と品質について話すことができる。

  • This pair, for example, probably went 120 days before I even replaced a ratchet on it, and I'm still riding them with a new ratchet that was super easy to find.

    例えばこの一足は、ラチェットを交換する前に120日ほど履いていた。

  • It's not my only set of ride bindings, but these are the ones that have lasted me the longest, I've got to say.

    私のライディング・バインディングはこれだけではないが、これが一番長持ちしている。

  • I think that's pretty much it for the binding rundown.

    バインディングの概要については以上だ。

  • Let's look real quick at risers.

    ライザーについて簡単に説明しよう。

  • If you're riding a, well, whatever board you're riding, if you're having trouble with boot-out, one of the ways to mitigate boot-out is to just get higher up off the board, and that's what these risers are going to do for you.

    もしあなたがどんなボードに乗っていても、ブーツアウトに悩んでいるのなら、ブーツアウトを軽減する方法のひとつは、ボードから高い位置に上がること。

  • On that topic, other ways to mitigate boot-out include bending your knees more and using a down, unweighted turn.

    そういえば、ブーツアウトを軽減する他の方法として、膝をもっと曲げる、ダウンで加重のないターンをする、などがある。

  • More on the unweighting in another video.

    アンウェイトについては別のビデオで。

  • This is what I've got here.

    これが私の持っているものだ。

  • This is just a two-piece.

    これはただのツーピースだ。

  • It's just a little bit of hardware.

    ちょっとしたハードウェアだ。

  • It's just an M5 screw and then a hex nut with an M5 hole at the back.

    M5のネジと、後ろにM5の穴が開いた六角ナットだけだ。

  • These just screw right into your inserts, and then you drop it on, no problem.

    これはインサートにねじ込むだけで、あとは落とすだけで問題ない。

  • Adjust the angle, screw your binding in, easy, extra lift.

    角度を調整し、バインディングをねじ込めば、簡単にリフトアップできる。

  • This is super soft.

    これはとても柔らかい。

  • This will not affect the ride performance.

    これは走行性能には影響しない。

  • It just gives you lift.

    ただリフトアップするだけだ。

  • These, however, is sort of a riser and a plate in one.

    しかし、これはライザーとプレートが一体化したようなものだ。

  • These are made by JCJ Anderson.

    これはJCJアンダーソン製だ。

  • This is a product I think a lot of you will be interested in.

    これは多くの人が興味を持つ製品だと思う。

  • What it does is it's going to stiffen your board right under your binding.

    バインディングの真下でボードを硬くするのだ。

  • Some people complain about bindings that have too wide a base plate and they feel a dead spot, and I think that's problematic if buttering is your top priority.

    ベースプレートが広すぎてデッドスポットを感じるバインディングに文句を言う人もいるが、バターを塗ることを最優先するのであれば、それは問題だと思う。

  • However, if you're carving, that extra stiffness under the bindings is actually going to help you.

    しかし、カービングをするなら、バインディングの下の余分な剛性は実際に助けになる。

  • It's going to help your board deal with more edge pressure and more speed, so you're going to be able to keep carving that board on steeper terrain.

    ボードがより多くのエッジ・プレッシャーとスピードに対応できるようになるので、険しい地形でもボードをカービングし続けることができる。

  • If you take your stock carving board, whatever it is, and you add these to it, immediately you're making that stock all-mountain into a better carving board.

    ノーマルなカービングボードであれ何であれ、これにこれらを加えれば、そのノーマルなオールマウンテン・ボードがより優れたカービングボードに生まれ変わる。

  • You're stiffening it, you're getting up off the board, which gives you more leverage and more clearance, and your board's going to go faster.

    ボードを硬くすることで、ボードから立ち上がることができ、レバレッジとクリアランスが増し、ボードが速くなる。

  • So I think if you can't afford a new board, but you're booting out and you want to carve better, faster, harder, this is an excellent product.

    だから、新しいボードを買う余裕はないけれど、ブートアウトして、もっとうまく、もっと速く、もっとハードにカービングしたいという人には、これは素晴らしい製品だと思う。

  • JCJ.com, it's milled out in the back, and this butterfly shape is intended to allow the board to flex torsionally without too much interference.

    JCJ.comによると、このバタフライシェイプは、ボードがあまり干渉されずにねじれ方向にフレックスできるようにするためのものだという。

  • It's quite thin here at these points, so you're not losing much in the torsional flex, which you need for shock absorption, but you are adding some longitudinal flex, sorry, you're adding some longitudinal stiffness, which is going to help your board go faster and hold more edge pressure.

    この部分はかなり薄いので、衝撃吸収に必要なねじれ方向のフレックスはあまり失われないが、縦方向のフレックス、つまり縦方向の剛性は加わっている。

  • These ones are actually also made by JCJ, but I'm not sure he's making them anymore.

    これも実はJCJ製なんだけど、今はもう作っていないみたい。

  • I am working on a plan to bring affordable risers to North America.

    私は北米に手頃なライザーを導入する計画に取り組んでいる。

  • I need a little more time.

    もう少し時間が必要だ。

  • Stay tuned to the channel, and you'll be the first to know when the products are available.

    商品が発売されたら、いち早くお知らせします。

  • Hey, I'm on the Gandhi with a couple seconds here to show you some cool bindings.

    やあ、ガンジーの2秒でクールなバインディングを紹介するよ。

  • What I got here is a Ride A8.

    私が手に入れたのはライドA8だ。

  • Pretty sure it has the same aluminum chassis as the Ride A10, but a softer high back, and I really like the stiffer high back on the A10.

    ライドA10と同じアルミ製シャーシだが、ハイバックはよりソフト。

  • I've never ridden this, but I would suspect this is an excellent high-performance binding.

    私はこれに乗ったことはないが、これは優れた高性能バインディングだと思う。

  • This one is the Flux CB, and I really like the look and the shape, and it looks like the strength, too, in this base plate heel cup, one piece molded, but I wonder why they pair the higher high back for the free carving binding with this.

    これはFLUX CBで、見た目も形もとても気に入っている。このベースプレートのヒールカップは一体成型で強度もありそうだが、なぜフリーカービングバインディング用の高めのハイバックをこれと組み合わせたのだろう。

  • Sorry.

    申し訳ない。

  • God damn it.

    ちくしょう。

  • I'm wondering why they pair the higher heel cup for better free carving with less boot up with the softer high back, and I'd like to ride this one also with like an XV high back.

    ブーツアップを抑えて自由なカービングを可能にする高めのヒールカップと、ソフトなハイバックを組み合わせたのが不思議で、こちらもXVハイバックのように乗ってみたい。

  • I think that would be wicked, but both of these are high-performance bindings, I'm sure.

    でも、どちらも高性能なバインディングであることは間違いない。

  • So one other thing that's super important, but often overlooked when setting bindings on a board is where you are, where your bindings are relative to the side cut.

    もうひとつ、ボードにバインディングをセットするときに超重要なことだが、見落としがちなのが、バインディングとサイドカットの位置関係だ。

  • So let me show you how this is done.

    では、その方法をお見せしよう。

  • You can see here I have five insert packs, so I'm going to mark the center one just with my eye, and I'm going to put each binding on the center, okay?

    ここに5つのインサートパックがあるのが見えると思うので、真ん中に目印をつけて、それぞれのバインディングを真ん中に置くんだ。

  • So, of course, I've already set my discs to the angles I want.

    だからもちろん、ディスクの角度はすでにセットしてある。

  • 27-12, right?

    27-12だろ?

  • Now, now I'm going to measure the center of my bindings, and I happen to know it's 57 because I ordered this board with a 57 centimeter stance, but let's say I want to ride 55, okay?

    このボードは57センチのスタンスで注文したから57センチなんだけど、仮に55センチに乗りたいとしよう。

  • Instead of just bringing one back or bringing one forward,

    一人を戻したり、一人を前に出したりするのではなくね、

  • I'm going to stay centered on those insert packs.

    インサートパックに集中するつもりだ。

  • So I'm going to move this in one center, one centimeter, and I'm going to move this one in one centimeter, and now I know I'm at 55, and I'm still balanced, perfectly centered on the center of the insert packs.

    それで、これを中心から1センチずらして、これも1センチずらして、これで55になったことがわかる。

  • Now, if I want to be riding more forward or more back,

    もっと前に乗りたいのか、もっと後ろに乗りたいのか、

  • I move them both together.

    私は2人を一緒に動かす。

  • I tend to ride my boards in the forward-most inserts.

    私は一番前のインサートでボードに乗ることが多い。

  • Some people I know that are good riders like to ride them back.

    私の知り合いでライディングが上手な人の何人かは、後ろに乗るのが好きなんだ。

  • I would suggest experiment.

    私は実験を提案したい。

  • See what works for you.

    何が自分に合うか見てみよう。

  • But the important thing is that you're not moving one or the other binding independently.

    しかし重要なのは、どちらか一方のバインディングを単独で動かさないことだ。

  • You're moving them both forward-back, right?

    前と後ろに動かしているんだろう?

  • You find the center, and then you find your width by moving them both forward or out, and then you move them both forward or back together.

    中心を見つけ、それを前に出したり、外に出したりして幅を見つけ、そして両方を一緒に前に出したり、後ろに戻したりする。

  • Donick Snowboards has a very interesting article on their website that explains this in more detail, but it is important if you want to be in harmony with your sidecut, the shape of your board, as the builder intended it.

    ドニック・スノーボードのウェブサイトには、このことについて詳しく説明した興味深い記事が掲載されているが、ボードの形状であるサイドカットとの調和を図りたいのであれば、これは重要なことである。

  • Just a couple other little items before I dismiss the class, mostly about how to set up your bindings.

    クラスが終了する前に、バインディングのセットアップ方法について、あと2つほど。

  • So, stance first.

    だから、まずはスタンスだ。

  • I'm recommending people try a carving stance of 27 degrees in the front and positive 12 at the back.

    フロントで27度、バックでプラス12度のカービングスタンスを試してみることを勧める。

  • 30-15 is also fine.

    30-15も問題ない。

  • I really recommend you try the drills there, practice your carving there, and then take it to whatever stance you want to ride eventually and play with it.

    そこでドリルを試し、カービングを練習し、最終的に乗りたいスタンスに持って行って遊ぶことを本当にお勧めする。

  • In this sport, I'm constantly making adjustments.

    このスポーツでは、私は常に調整をしている。

  • After so many decades of experience,

    何十年も経験を積んできた、

  • I'm still playing with new things, and my body is not the same as your body.

    私はまだ新しいことで遊んでいるし、私の体はあなたの体とは違う。

  • So, by all means, play with the lift, play with the cant, play with the angles, play with the high back rotation, play with board width, whatever you want.

    だから、リフトで遊んだり、カントで遊んだり、アングルで遊んだり、ハイバック・ローテーションで遊んだり、ボードの幅で遊んだり、好きなようにすればいい。

  • I'm not saying that posi posi is the best stance, this is what you always have to ride.

    ポジポジがベストなスタンスだとは言わない。

  • I'm saying this is the best stance, this is what you always have to ride for carving.

    これがベストのスタンスで、カービングには常にこれに乗るべきだと言っているんだ。

  • This is one of my powder boards, this is a Furberg, and I ride 18 and negative 6 on this.

    これは私のパウダーボードのひとつで、ファーバーグ。

  • That's a better stance for that board on powder days.

    パウダーの日には、そのスタンスの方がいい。

  • This thing, however, I would not go below positive 12 in the back foot.

    しかし、このことに関しては、後ろ足でプラス12を下回ることはないだろう。

  • I'm going to get chattered.

    ビビリそうだ。

  • That, for my body, that's my limit.

    それが僕の体にとっての限界なんだ。

  • When I go 9-12, I notice how much smoother it is at 12.

    9-12で行くと、12でどれだけスムーズになっているかに気づく。

  • When I go 12-15, I notice almost nothing.

    12-15になると、ほとんど何も感じなくなる。

  • The biggest reason I go steeper than 27-12 is to prevent boot out when I need to.

    私が27-12より急斜面に行く最大の理由は、必要なときにブーツアウトしないようにするためだ。

  • Setting up your bindings.

    バインディングのセッティング

  • Now you know about stance, now we've got to talk a little bit about centering.

    スタンスについてはお分かりいただけたと思うので、次はセンタリングについて少しお話ししましょう。

  • If you look here, take this square,

    この正方形をご覧ください、

  • I've got about a finger in there, it's about 3-8 of an inch.

    指1本分くらい入っていて、3~8センチくらいだ。

  • When I come here, just a hair less, maybe 5-16.

    ここに来るときは、もう少し少ない、5-16くらいかな。

  • This boot is really quite well centered on the board.

    このブーツは、ボード上で実によくセンタリングされる。

  • This is important.

    これは重要なことだ。

  • If you are too far to the heel or too far to the toe, you're going to have boot on that side.

    ヒール側に寄りすぎたり、トゥ側に寄りすぎたりすると、そちら側がブーツになってしまう。

  • Centered is best.

    中央がベストだ。

  • When I have the option, I will offset slightly to the toe side so I get a slight toe side bias.

    オプションがあるときは、わずかにトウ側にオフセットして、わずかにトウ側にバイアスをかける。

  • Not because I boot out more on heel, but because when I do boot out on heel side, it tends to be more catastrophic than it is on toe side.

    私がヒール側でブートアウトすることが多いからではなく、ヒール側でブートアウトした場合、トウ側よりも大惨事になる傾向があるからだ。

  • If I have the room, I'll push them a little bit towards the toe.

    余裕があれば、つま先の方に少し押し込む。

  • In these bindings, I'm maxed out.

    これらのバインディングでは、私は最大限の力を発揮している。

  • That's as far as I can go and it happens to be almost perfectly centered.

    それが私のできる範囲で、たまたまほぼ完璧なセンターになった。

  • Absolutely acceptable.

    まったく問題ない。

  • If I happen to have a binding that is centered with the binding centered and I have the option,

    たまたまバインディングが中央にあり、オプションがある場合、

  • I'll bring the back foot a little bit more forward than the front foot.

    後ろ足を前足より少し前に出す。

  • When you start to get into these steep angles, the further you move that back foot back behind you, the less stable you're going to be.

    急角度になり始めると、後ろ足を後ろに下げれば下げるほど安定しなくなる。

  • The more you bring it forward, oh look, now I'm in a more or less parallel stance.

    前に出せば出すほど、ほら、今、僕は多少なりとも平行スタンスになった。

  • If I can, I'll take one notch forward in the back foot, but boot out is the most important thing.

    できることなら後ろ足を1つ前に出すが、ブーツアウトが最も重要だ。

  • That's just if I have a super wide board and a super low profile binding that fits my boot perfectly.

    超ワイドなボードと、ブーツにぴったり合う超ロープロファイルのバインディングがあればの話だけどね。

  • Generally speaking, the bindings are made a little larger, a little smaller and that's why you have to offset.

    一般的に言って、バインディングは少し大きく、少し小さく作られていて、そのためにオフセットしなければならない。

  • Let's look at these discs here.

    ここでこれらのディスクを見てみよう。

  • These are the discs from Flow.

    これが『フロー』のディスクだ。

  • It may be hard to see in the video, but actually the holes are not centered.

    動画ではわかりにくいかもしれないが、実は穴は中央に開いていない。

  • They're offset a little bit towards the top here.

    少し上にずれている。

  • That gives you some adjustment when you mount them this way along the longitudinal axis of your board to either offset slightly to the toe or slightly to the heel.

    そのため、ボードの長手方向に沿ってこのように取り付けた場合、わずかにトゥ側にオフセットするか、わずかにヒール側にオフセットするかの調整ができる。

  • That's great.

    それは素晴らしいことだ。

  • If that's not enough, and also many discs are like this.

    それでも足りなければ、多くのディスクがこうなっている。

  • Now discs are like this with an offset.

    今のディスクはこのようにオフセットがある。

  • Flux discs are like this with an offset.

    フラックス・ディスクはこのようにオフセットされている。

  • I really like that because it gives you a little more adjustability than just having both down the center.

    私はこの方法をとても気に入っている。

  • However, on almost all of my bindings,

    しかし、私のほとんどすべてのバインディングでそうだった、

  • I end up turning the disc 90 degrees.

    結局、ディスクを90度回転させる。

  • That way, I have even more options for side-to-side motion on the binding.

    そうすれば、バインディングの左右の動きの選択肢がさらに増える。

  • If you need to do that, that's how it's done.

    そうする必要があるなら、そうするのが普通だ。

  • These bindings do not have a rotatable high back, but they do lock in really well with a good cup here.

    このバインディングには回転式のハイバックはないが、ここのカップが良いのでとてもよく固定される。

  • In general, when you start to get to these stances, you want that high back parallel with the back of the board.

    一般的に、これらのスタンスに入るときは、高い背中がボードの背中と平行になるようにする。

  • When you're pushing off in this direction, there's something to catch you.

    この方向へ突き進むとき、何か引っかかるものがある。

  • Wherever possible, line up your heels.

    可能な限り、ヒールを並べる。

  • Sorry, line up your high backs with your heel edge.

    ハイバックをヒールエッジに合わせる。

  • That's about it.

    そんなところだ。

  • If you want to be up-to-date on the most recent, the latest carving tech, subscribe to our mailing list in the description.

    最新のカービング技術を知りたい方は、説明文にあるメーリングリストに登録してください。

  • Have fun out there.

    楽しんできてくれ

  • Practice the drills.

    ドリルを練習する。

  • Get your stance.

    姿勢を正せ。

  • Find something comfortable, some heel lift in the back, some toe lift in the front, some inward canting.

    後ろはヒールリフト、前はトゥリフト、内側はキャンティング。

  • Whatever it takes to find a comfortable position that makes you feel powerful and makes your carves look smooth.

    どんなことでも、自分がパワフルに感じられ、カーブがスムーズに見える快適なポジションを見つけるために必要なことだ。

  • See you next time.

    それではまた次回。

  • No slarving.

    スラービングはない。

Hello again, trench diggers.

溝を掘る人たちよ、こんにちは。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます