字幕表 動画を再生する
Those of us who wear glasses know exactly how annoying it can be when they fog up.
メガネをかけている人なら、メガネが曇るとどんなに困るかをよく知っている。
Everything goes somewhere.
すべてはどこかに行く。
So here comes the technical bit.
さて、ここからが技術的な話になる。
Condensation occurs when water vapour from your sweat, breath or the environment around you lands on a cold surface.
結露は、汗や呼吸、あるいは周囲の環境から発生する水蒸気が冷たい表面に付着することで発生する。
As it cools it changes into tiny drops of liquid, forming a film that looks a bit like fog.
冷えると小さな液滴に変化し、霧のような膜を形成する。
So how do you stop this?
では、どうやってこれを止めるのか?
You could use a spray or a lens cloth.
スプレーやレンズクロスを使うこともできる。
This could help for a little while but what if there was a more permanent solution?
しばらくの間は役に立つかもしれないが、もっと永続的な解決策があるとしたらどうだろう?
Lenses are relatively cool compared to your breath, especially when the outside air is cold.
レンズは呼気に比べて比較的冷たく、特に外気が冷たいときはそうだ。
So in order to see things properly we need to go outside.
だから、物事を正しく見るためには外に出る必要がある。
We're heading to the stunning Alps to meet the team from ETH Zurich to get hands on with their glasses.
チューリッヒ工科大学(ETH Zurich)のチームに会いに、彼らのメガネを実際に手にするために、私たちは素晴らしいアルプスへ向かう。
This solar powered innovation aims to end fogged up lenses and we're here to see it in action.
レンズの曇りをなくすことを目的とした、この太陽電池駆動のイノベーション。
Traditionally surfaces are coated with water attracted molecules which attracts an even spread of condensation.
従来、表面は水を引き寄せる分子でコーティングされており、結露が均一に広がるようになっている。
This is how regular anti-fogging systems work.
これが通常の曇り止めシステムの仕組みだ。
This new method heats the surface preventing condensation from humidity forming in the first place. 50% of the sunlight is invisible.
この新方式は、表面を加熱することで、湿度による結露を未然に防ぐ。太陽光の50%は目に見えない。
We're not seeing it with our human eye.
人間の目では見えない。
It's in the infrared and we designed a coating that absorbs this infrared energy, heats up the surface and thereby can prevent fog.
私たちは、この赤外線エネルギーを吸収するコーティングを設計し、表面を加熱することで、曇りを防ぐことができるのです。
And the whole mission or vision behind our coating is actually to make something that's durable and in comparison to existing anti-fog solutions which you always have to reapply, you use your plastic bottles and we provide a durable one-shot solution that lasts forever.
そして、私たちのコーティングの背後にある使命やビジョンは、耐久性のあるものを作ることであり、常に塗り直さなければならない既存の曇り止めソリューションと比較すると、ペットボトルを使用し、私たちは耐久性のあるワンショットのソリューションを提供し、それが永遠に続くようにすることです。
So this coating absorbs radiation but how do you ensure that it's absorbing enough radiation but not too much heat where it's impractical?
では、このコーティングは放射線を吸収するわけですが、十分な放射線を吸収しつつ、実用的でないほどの熱を吸収しないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
Yeah, it's a subtle balance.
そう、微妙なバランスなんだ。
Obviously the energy is limited to a certain extent so you cannot heat up to 100 degrees Celsius but we can tune actually how much infrared our coating absorbs and thereby also change the effect on a temperature.
もちろん、エネルギーはある程度制限されているので、100℃まで加熱することはできないが、コーティングが赤外線を吸収する量を実際に調整することができ、それによって温度への影響も変えることができる。
The coating is extremely thin.
コーティングは極めて薄い。
It stays perfectly clear but behind the scenes it's busy warming up to block fog.
完璧な透明度を保つが、裏では霧を遮断するためにウォームアップに忙しい。
No fog, no fuss.
霧もなく、騒ぎもない。
But how does it work you ask?
でも、どうやって使うんですか?
Well, it's all in the layers.
まあ、すべてはレイヤーの中にある。
Now picture this coating as a burger.
このコーティングをハンバーガーに見立ててみよう。
The patty in the middle contains gold and has the important job of soaking up all that radiation.
真ん中のパティは金を含み、すべての放射線を吸収するという重要な仕事をしている。
The bun around it boosts the absorption, keeping the precious metal safe from wearing out.
周りの饅頭が吸収力を高め、貴金属の摩耗を防ぐ。
Tasty, right?
美味しいだろ?
Maybe we should have made burgers rather than muffins.
マフィンよりハンバーガーを作るべきだったかもしれない。
Well, we're also looking into the car sector because you know on the one hand you have the windshields that fog up and it always takes a while until they defog but then you also have sensors like radar systems or also in medical devices when you have a human breath that can deteriorate a signal.
フロントガラスが曇り、曇りが取れるまでいつも時間がかかる。レーダー・システムのようなセンサーもあるし、医療機器でも人間の息が信号を劣化させることがある。
This sunlight powered coating could change the way we see things, quite literally.
太陽光を利用したこのコーティングは、文字通り、私たちのものの見方を変えるかもしれない。
So, could this be the solution we've been waiting for?
では、これは我々が待ち望んでいた解決策なのだろうか?
The future could look a whole lot clearer, powered by a little bit of sunshine and a dash of gold. www.plastics-car.com
www.plastics-car.com。