字幕表 動画を再生する 審査済み この字幕は審査済みです 字幕スクリプトをプリント 翻訳字幕をプリント 英語字幕をプリント Teeth. They're the coolest rocks you'll ever grow in your face. 歯。あなたの顔に生えている最もクールな石です。 And I'm only half-kidding, because they basically are rocks made of millions of tiny mineralized crystals. これは半分冗談で、基本的には何百万もの小さな鉱物の結晶でできた岩石だからです。 But things get tricky when that mineral degrades. しかし、そのミネラルが劣化すると厄介なことになります。 Because unlike bones or skin, your teeth can't heal themselves. 骨や皮膚と違って、歯は自分で治すことができないからです。 So when we get a cavity or a hole in our tooth, we need help fixing it. だから、虫歯になったり、歯に穴があいたりしたら、それを治す手助けが必要なのです。 So you might be thinking that before modern dentistry became a thing, people must have had even worse teeth, rotting out of their heads left and right. 現代の歯科医療が普及する前は、もっとひどい歯並びで右も左も頭から腐っていたに違いないと思うかもしれません。 And yeah, while there are some gnarly examples of ancient humans with cavities, they weren't like, eating candy by the handful and washing it down with energy drinks. 確かに、古代の人々の中には虫歯のひどい例もありますが、彼らは一度にキャンディーを大量に食べてエナジードリンクで流し込んでいたわけではありません。 At the same time, the story isn't as simple as humans get a lot of cavities now that we eat processed foods, either. 同時に、人間が加工食品を食べるようになったから虫歯が多くなったという単純な話でもありません。 So let's take a peek back in time and figure out why humans have the worst teeth in the animal kingdom. では、過去にさかのぼって、なぜ人間は動物界で最も歯並びが悪いのかを考えてみましょう。 [♪ INTRO ♪)] [イントロ] The most common tooth problem in our species is cavities, also known as caries. 私たちの種族で最も一般的な歯の問題は、虫歯でしょう。 Over 90% of us will get at least one at some point in our adult lives. 私たちの 90% 以上は、大人になってから少なくとも一度は経験するでしょう。 And the cause of this pesky tooth decay is the presence of certain bacteria in our mouth. そして、この厄介な虫歯の原因は、私たちの口の中に存在する特定のバクテリアです。 Or, more precisely, in the dental plaque that builds up on the surface of our teeth. より正確には、歯の表面に蓄積する歯垢の中にあります。 The bacterium Streptococcus mutans is the main culprit, breaking down sugars in the food we eat and creating acidic byproducts in the process. ストレプトコッカス・ミュータンスという細菌が主な原因菌で、私たちが食べたものの糖分を分解し、その過程で酸性の副産物を作り出します。 And it's those acids that erode or weaken our enamel, making it susceptible to cavities. その酸がエナメル質を侵食したり弱めたりすることで、虫歯になりやすくなるのです。 There are other factors that play into it, too, like how much saliva you produce, whether you practice good dental hygiene, or even your genetic makeup. 他にも影響する要素がいくつかあります。例えば、唾液の量、良好な歯の衛生管理の実践、さらには遺伝的要因などです。 But the biggest factor we have to come back to is sugar. しかし、最も大きな要因は砂糖です。 Now, sugar can mean a lot of things, and not just candy. さて、砂糖はキャンディーだけでなく、いろいろなものを意味します。 And it's not just classic table sugar that leads to cavities, but also starches found in foods like bread, rice, and pasta. 虫歯を引き起こす原因は普通な砂糖だけではなく、パンやご飯、パスタなどの食品に含まれるでんぷんも関係しています。 Our love of sugary and starchy things goes way back to before farming, and even before our species existed. 私たちが甘いものやでんぷん質のものを好むようになったのは、農耕が始まる前、さらには私たちの種が存在する以前にさかのぼります。 Humans are primates, and our extinct ancestors and living relatives are mostly fruit-eaters. 人間は霊長類であり、絶滅した祖先や現生人類はほとんど果物を食べます。 Since fruit is basically sugar plus fiber, it's not surprising that fossil primates from as long as 54 million years ago had cavities in their teeth, as do some fruit-loving monkeys and apes alive today. 果物は基本的に糖分に食物繊維を加えたものなので、5400 万年前の化石霊長類が虫歯を持っていたのは驚くことではなく、現在生きている果物好きのサルや類人猿も同じです。 Primates can definitely have a sweet tooth. 霊長類は確かに甘いものに目がありません。 There are chimps who eat huge amounts of fruit, and like to chew and suck on wads of fig gunk for hours on end. 大量のフルーツを食べるチンパンジーがいて、イチジクのガクの束を何時間も噛んだり吸ったりするのが好きです。 And yet, chimps only have something like a 45% max cavity rate across individuals, which is half of the 90-plus percent in present-day humans. それなのに、チンパンジーは個体全体の最大虫歯率が 45% 程度しかなく、これは現生人類の 90% 以上の半分です。 So when did things really pop off for us, tooth decay-wise? では、虫歯という点では、いつから本格的に始まったのでしょうか? Well, the short answer is the Agricultural Revolution, around 10,000 BCE. 簡単に言うと、紀元前 10,000 年ごろの農業革命が関係しています。 It happened at different times all across the globe, but in general, it caused massive dietary changes to the majority of people on Earth. それは世界中でさまざまな時期に起こったが、概して地球上の大多数の人々に大規模な食生活の変化をもたらしました。 Because before farming, people hunted and gathered foods that grew wild in their environment. というのも、農耕が始まる前、人々は狩りをし、その環境に自生する食物を集めていたからです。 If we flash back to, say, 1.5 million years ago, early human relatives, like Paranthropus robustus, were eating different kinds of plants, but not a ton of sugary stuff. たとえば 150 万年前にさかのぼると、パラントロプス・ロバストゥスのような初期の人類は、さまざまな種類の植物を食べていたが、甘いものはあまり食べていなかったです。 So it's not surprising that even though they had a few cavities, they had way fewer than the later, and more like us, Homo erectus from the same site. だから、たとえ虫歯がいくつかあったとしても、同じ遺跡から出土した後代のホモ・エレクトスに比べて、虫歯の数がずっと少なかったのは驚くべきことではないでしょう。 Neanderthals had cavities too, but not many at all, despite the fact that they too carried the Streptococcus mutans bacterium. ネアンデルタール人にも虫歯はありましたが、ストレプトコッカス・ミュータンス菌を持っていたにもかかわらず、虫歯の数は少なかったです。 We know that because some clever scientists chipped off the hardened dental plaque from some Neanderthal teeth and found DNA evidence of their microbiome inside. それは、いくつかの賢い科学者がネアンデルタール人の歯から硬化した歯垢を取り除き、その中に微生物群の DNA 証拠を発見したことからわかります。 You know I wouldn't interrupt a SciShow video if it weren't for a really good reason, like showing our appreciation for the company that made it possible for us to make this video in the first place. SciShow の動画を中断するのは、本当に良い理由がある時だけです。例えば、この動画を作ることができたのは、私たちをサポートしてくれた会社への感謝の気持ちを示すためです。 We've worked with Brilliant for years, and this year they've been our most consistent SciShow sponsor. 何年も Brilliant と協力してきましたが、今年は彼らが最も一貫した SciShow のスポンサーとなっています。 But we don't take that for granted, and we are genuinely thrilled to continue working with people who feel the same way that we do about fun and accessible science. しかし、私たちはそのことを当然だとは思っていません。楽しくて親しみやすい科学について、私たちと同じように感じている人たちと仕事を続けられることに、心からわくわくしています。 Brilliant is an online learning platform, and it offers thousands of lessons in a huge variety of topics throughout science, math, and computer science, and their range is impressive. Brilliant はオンライン学習プラットフォームで、科学、数学、コンピューター・サイエンスなど、実にさまざまなトピックの何千ものレッスンを提供しており、その幅の広さは目を見張るものがあります。 But it's how interactive their courses are that really sets them apart. しかし、彼らのコースを際立たせているのは、その双方向性です。 The people at Brilliant go above and beyond to build in puzzles, quizzes, case studies, and hands-on learning opportunities. Brilliant のスタッフは、パズル、クイズ、ケーススタディ、実践的な学習の機会を組み込むために、それ以上のことをしてくれます。 Even with all of that engagement, they prioritize accuracy, working with specialists from top universities to get the content right. そのような関わり合いの中でも、彼らは正確さを優先し、一流大学の専門家と協力してコンテンツを正しいものにしています。 And with courses covering data, programming, and large language models, it's good to have smart people behind the scenes. また、データ、プログラミング、大規模な言語モデルをカバーするコースがあるため、舞台裏に頭のいい人がいるのはいいことです。 So for pretty much all of the reasons that you like SciShow, you will probably like Brilliant, too. だから、あなたがサイショーを好きな理由のほとんどすべてにおいて、Brilliant も気に入るでしょう。 And you can check them out at Brilliant.org slash SciShow, or at the link in the description down below. Brilliant.org slash SciShow か、下の説明のリンクからチェックできますよ。 That link also gives you 20% off an annual Premium Brilliant subscription, and you'll get your first 30 days for free. また、このリンクからプレミアム Brilliant の年間購読が 20% オフとなり、最初の 30 日間は無料で利用できます。 Now, back to the show. さて、ショーに戻りましょう。 If we look at our own species, Homo sapiens, we see variation in how many people were affected by tooth decay. 私たち自身の種であるホモ・サピエンスを見てみると、虫歯の影響を受けた人の数にばらつきがあります。 And groups that ate more sugary foods were usually the ones with more cavities. また、甘いものを多く食べるグループは、たいてい虫歯が多かったです。 Take a site in Morocco from around 14 to 15,000 years ago known as La Grotte des Pigeons. モロッコにある約 1 万 4000 年前から 1 万 5000年 前の鳩の洞窟(La Grotte des Pigeons)を例にとってみましょう。 In a 2014 study, researchers found that around half of the teeth and 94% of the people had cavities, similar to modern industrialized populations. 2014 年に行われた調査では、約半数の歯と 94% の人に虫歯があり、これは現代の工業化された集団と同様でありました。 Compare that to most other hunter-gatherer societies, which at most have cavities in, like, 15% of their teeth. 他のほとんどの狩猟採集社会では、虫歯の割合はせいぜい 15% 程度です。 But how could that happen without gummy worms and Coca-Cola? しかし、ミミズグミとコカ・コーラがなければ、そんなことができるでしょうか? Well, evidence suggests that they ate a boatload of an especially sweet kind of acorn that gets soft and sticky when cooked, in addition to wild oats and legumes. その証拠に、彼らは野生のオート麦や豆類に加え、煮ると柔らかくて粘り気が出る、特に甘い種類のドングリを大量に食べていました。 But the fun for Streptococcus mutans and its cavity-making pals really got started when we figured out how to farm grains, like wheat and barley. しかし、ストレプトコッカス・ミュータンスとその虫歯を作る仲間たちの楽しみは、小麦や大麦のような穀物を栽培する方法がわかってから始まりました。 And it got even worse with heavy food processing, and eventually adding sugar to everything from bread to sauces to fruit juice. そして、食品を大量に加工し、最終的にはパンからソース、フルーツジュースに至るまで、あらゆるものに砂糖を加えることで、さらに悪化しました。 We have plenty of evidence that shows once farming was invented, people across the world had the potential to develop roughly modern-day levels of cavities. 農耕が発明された時点で、世界中の人々がほぼ現代レベルの虫歯を発症する可能性があったことを示す証拠はたくさんあります。 But we can also see evolution in the cavity-causing bacterium itself that came along with our changes in food production. しかし、食物生産の変化と共に、虫歯を引き起こすバクテリア自体にも進化が見られます。 While ancient human relatives have been plagued by Streptococcus mutans since at least the Neanderthal days, there was a bump in the bacterium's genetic diversity around 10,000 BCE. 少なくともネアンデルタール人の時代から、古代人の親類はストレプトコッカス・ミュータンスに悩まされてきましたが、紀元前 1 万年頃に細菌の遺伝的多様性に変化がありました。 These changes coincided with the advent of farming, and more changes have happened in the last 750 years since we started actively cultivating sugar. このような変化は、農耕の出現と時を同じくして起こったものであり、砂糖の栽培が盛んに行われるようになってから 750 年の間に、さらに多くの変化が起こりました。 Just like any good pathogen, it adapts to get better and better at exploiting its environment and doing its evolutionary job. 優秀な病原体と同じように、環境を利用し、進化的な仕事をするために、より良くなるように適応していくのです。 Which is ruining our teeth. それが私たちの歯をダメにしています。 In fact, we might have to start worrying about it again, because it's becoming resistant to antibiotics. 実際、抗生物質に対する耐性ができつつあるので、また心配しなければならないかもしれません。 The story of us, our teeth, and Streptococcus mutans is long, twisty, and far from over. 私たち、私たちの歯、そしてストレプトコッカス・ミュータンスの物語は長くて曲がりくねっており、まだ終わっていません。 But even though most of us will have to deal with a cavity at some point in our lives, at least we will live long enough to get them these days. しかし、私たちのほとんどは人生のどこかで虫歯と付き合わなければならないとはいえ、少なくとも最近は虫歯になるくらいは長生きできます。 Which I can't say was true for many of the ancient people we talked about in this video. この動画で話した古代の人々の多くがそうだったとは言えません。 Tooth problems just come along with the territory. 歯の問題は、ただの一部としてついてくるものです。 But it's a small price to pay to be able to eat handfuls of candy in my jammies. でも、お気に入りのパジャマを着て大量のキャンディーを食べられるなら、安いものです。 [♪ OUTRO ♪)] [アウトロ]
B1 中級 日本語 米 虫歯 ブリリアント scishow 甘い ネアンデルタール 霊長 【英語で雑学】人間はいつから「虫歯」ができるようになったの? 13256 72 VoiceTube に公開 2024 年 08 月 05 日 シェア シェア 保存 報告 動画の中の単語