Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Hey friends, welcome back to the channel.

    チャンネルにようこそ。

  • So I recently read How to Not Die Alone by Logan Urie and this book has genuinely changed how I'm approaching my love life.

    それで最近、ローガン・ウリーの『How to Not Die Alone』を読んだんだけど、この本は純粋に私の恋愛への取り組み方を変えてくれた。

  • And so in this episode of Book Club, the series where as you know, we distill and discuss highlights from some of my favourite books.

    そこで、この「ブッククラブ」のエピソードでは、ご存知のように、私のお気に入りの本からハイライトを抽出して議論する。

  • We're gonna start by talking about the four reasons why dating is difficult in the modern world.

    まずは、現代社会でデートが難しい4つの理由について話そう。

  • And then I'll be sharing five top tips that I got from this book.

    そして、この本から得た5つのヒントを紹介しよう。

  • Really good book, you should read it.

    本当にいい本だ。

  • Five top tips about how to date more effectively so that we can find love and all that fun stuff.

    恋や楽しいことを見つけるために、より効果的なデートをするための5つの秘訣。

  • Let's get into it.

    さあ、本題に入ろう。

  • Part one, why is dating so hard?

    その1、なぜデートは難しいのか?

  • So to be honest, every era has had some kind of issues when it comes to dating and finding love.

    だから正直なところ、どの時代もデートや恋愛を見つけることに関しては何らかの問題を抱えている。

  • It's one of the foibles, I think that's the right word, of the human experience.

    それは人間の経験における欠点のひとつであり、正しい表現だと思う。

  • But what Logan says is that there's like four main reasons why dating in the modern day in 2021, 2022, whenever you're watching this, why dating is particularly hard for us.

    しかし、ローガンが言うには、2021年、2022年、あなたがこれをいつ見ていても、現代におけるデートが私たちにとって特に難しい理由は主に4つあるようだ。

  • Firstly, and this is probably a good thing, we do define our personal identities more so than we did in the past.

    まず第一に、これはおそらく良いことなのだが、私たちは自分の個人的なアイデンティティを昔よりも明確にしている。

  • In the past, there was a lot less personal agency.

    昔は、個人の主体性はもっと少なかった。

  • You would kind of have these expectations thrust on you.

    そういう期待を押し付けられているようなものだ。

  • You'd become a doctor because your parents told you to become a doctor.

    親に医者になれと言われて医者になったんだろう。

  • You'd marry this person because your parents told you to marry that person because they happened to own the plot of farmland next to you.

    親がこの人と結婚しなさいと言ったから、この人と結婚する。

  • These days, we don't quite do that.

    最近、私たちはそういうことはしていない。

  • Especially in the West, we are very individualistic.

    特に欧米では個人主義が強い。

  • We want to build our own personal identities.

    私たちは自分たち自身のアイデンティティを築きたい。

  • And so in a way, the person we marry, the person, like the way we find love is a huge part of that personal identity thing, which is kind of hard today.

    だからある意味、結婚相手や恋愛の見つけ方は、個人的なアイデンティティの大きな部分を占めているんだ。

  • Secondly, it's hard because we've just got way too many options.

    次に、選択肢が多すぎて難しい。

  • Again, back in the day, you would just marry the person that you met in your neighbourhood.

    繰り返すが、昔は近所で出会った人と結婚するのが普通だった。

  • But now with all of the apps, and trust me, I would know, I have premium accounts on all of the apps.

    でも今は、すべてのアプリでプレミアムアカウントを持っている。

  • With all the apps, there's just way too much choice.

    アプリがたくさんあって、選択肢が多すぎる。

  • There's this concept in social psych behavioural economics called the paradox of choice, which is that you would think that the more options you have, the easier it becomes to find the perfect option.

    社会心理行動経済学には「選択のパラドックス」と呼ばれる概念がある。選択肢が多ければ多いほど、完璧な選択肢を見つけるのが簡単になると考えるだろう。

  • But actually in studies, if for example, you give people a choice of four bits of jam to choose from or a choice of 24 bits of jam to choose from, the people who are confronted with the 24 bits of jam are unlikely to make a decision about any of them.

    しかし、実際の研究では、例えば、4ビットのジャムから選ぶ選択肢と、24ビットのジャムから選ぶ選択肢を与えた場合、24ビットのジャムを前にした人は、そのいずれについても決断を下す可能性は低い。

  • Whereas the people who are confronted with four are like, oh, strawberry jam sounds good.

    一方、4つのジャムを前にした人たちは、ああ、イチゴジャムっておいしそうだな、と思う。

  • I'm gonna take that.

    これはもらうよ。

  • I'm not comparing dating to choosing a flavour of jam.

    デートをジャムのフレーバー選びに例えているのではない。

  • But the point is, we just have way too many options at our fingertips and that weirdly makes dating harder than we would think.

    しかし、重要なのは、私たちの指先にはあまりにも多くの選択肢があり、それが奇妙なことにデートを想像以上に難しくしているということだ。

  • Thirdly, we've got the social media thing.

    三つ目は、ソーシャルメディアだ。

  • Now this is a problem sometimes when it comes to dating because we see the highlight reels of other kind of couples.

    他のカップルのハイライトリールを見てしまうからだ。

  • We see these people on Instagram with their really cute photos.

    私たちはインスタグラムでそのような人たちの本当にかわいい写真を目にする。

  • We see these couples on YouTube doing Q and A's.

    私たちはYouTubeでこのようなカップルがQ&Aをしているのを目にする。

  • We see all these couple blogs.

    私たちはこのようなカップルのブログを見ている。

  • I've been watching a lot of couple blogs recently, don't ask why.

    最近、夫婦のブログをよく見ているんだ。

  • And they really show the highlight reels of their lives.

    そして、彼らは本当に人生のハイライトリールを見せてくれる。

  • And so when it comes to dating, it's like, oh my God, I need to be able to find someone for whom I feel that sense of like love that those people, that YouTube couple seems to show with one another.

    だから、デートとなると、ああ、あの人たちやYouTubeのカップルがお互いに見せているような愛情を感じられるような相手を見つけたいって思うんだ。

  • Oh, Jess and Gabriel, they're so cute together.

    ジェスとガブリエル、ふたりはとてもキュートだね。

  • Matt and Abby, they're so cute together.

    マットとアビー、ふたりはとてもキュートだ。

  • How did they do it?

    どうやったんだろう?

  • Monica and Sam, oh my God.

    モニカとサム、なんてこった。

  • Like we see all these comparative things.

    私たちは比較するものをすべて見ているようなものだ。

  • And even if it's not like famous YouTuber, a couple of bloggers, Casey and Candice, it's our friends on social media, engagement photos, all that kind of stuff.

    有名なYouTuberやブロガーのカップル、ケイシーとキャンディスのような人でなくても、ソーシャルメディア上の友人や婚約写真など、そういうもの全部ね。

  • It's so easy to compare our failures in dating with other people's highlight reels, like our behind the scenes with their highlight reels that makes trying to find the right person, this like really high stakes decision that that level of comparison just wasn't really there back in the day.

    デートの失敗を他人のハイライト・リールと比較するのはとても簡単だ。例えば、彼らのハイライト・リールの舞台裏と私たちの失敗を比較することで、適切な人を見つけようとすることは、本当に高い賭けのような決断になる。

  • And fourthly, dating is quite hard because it's actually a pretty big decision.

    そして4つ目は、デートはかなり難しいということだ。

  • Like Sheryl Sandberg, the CEO of Facebook says famously that the person you marry is the single biggest decision you'll make in your career because it just has such a huge impact on your career, your life, all that kind of stuff.

    フェイスブックのシェリル・サンドバーグCEOが言うように、結婚相手はあなたのキャリアにおいて唯一最大の決断であり、キャリアや人生、その他あらゆることに大きな影響を与えるからだ。

  • And so finding love and retaining love and getting into a long-term relationship and like figuring out who that person is gonna be is actually genuinely a very kind of high pressure decision that genuinely could change the trajectory of our lives.

    愛を見つけ、愛を維持し、長期的な関係を築き、その相手が誰になるかを見極めることは、純粋に人生の軌跡を変える可能性のある、非常にプレッシャーのかかる決断なのだ。

  • So those are four reasons why dating is hard.

    以上が、デートが難しい4つの理由だ。

  • I wanna talk now about five top tips that I got from this book.

    この本から得た5つの秘訣について話したい。

  • But before I do that, I wanna talk a little bit about why am I reading a book about relationships?

    でも、その前に、なぜ私が恋愛についての本を読んでいるのかについて少し話したい。

  • To be honest, I think every single person in the world should be reading more and learning more and finding out more about relationships because as research has shown and as our own experience shows, relationships are the single most important thing in our life.

    正直なところ、私は世界中のすべての人がもっと本を読み、人間関係について学び、知るべきだと思う。

  • Not necessarily just romantic relationships, but also friendships, also relationships with family, relationships with colleagues.

    必ずしも恋愛関係だけでなく、友人関係、家族との関係、同僚との関係。

  • Relationships are the most important thing in life.

    人間関係は人生で最も重要なものだ。

  • Like when you're lying on your deathbed, you're not gonna be worrying about whether you put out an extra video or whether that person who said something mean to you in high school is just a thing.

    死の床に伏すとき、余計なビデオを出したかどうかや、高校時代に意地悪なことを言ったあの人のことを気にするようなことはないだろう。

  • You're gonna be wanting to spend more time with the people who matter, the people who you love.

    大切な人たち、愛する人たちともっと一緒にいたいと思うようになるだろう。

  • And I think relationships are this weird area whereby a lot of people just sort of think, oh, you're meant to just make it up as you go along.

    人間関係というのは奇妙なもので、多くの人が、ああ、自分次第でどうにでもなると思っている。

  • I think people like the school of life, Alain de Botton, like the people who write about this stuff are fantastic and Logan definitely gonna add to my VIP list of relationship advisors.

    スクール・オブ・ライフやアラン・ド・ボットンのような、このようなことについて書いている人たちは素晴らしいと思うし、ローガンは間違いなく私の人間関係アドバイザーVIPリストに加えるつもりだ。

  • Because for such an important area of life, it's pretty weird that we don't think about it, that we don't talk about it, that we don't like theorise about it.

    なぜなら、人生においてこれほど重要な分野であるにもかかわらず、私たちがそれについて考えず、語らず、理論化することを好まないのはかなり奇妙なことだからだ。

  • You know, if I think about myself, like I enjoy reading books about relationships and yet I listened to of the 100 or so podcasts I'm subscribed to, maybe one or two are themed around relationships and 98 of them are themed around how to be more productive, how to make more money, how to launch a business, that kind of stuff, which is weird, right?

    私自身について考えてみると、人間関係に関する本を読むのが好きなのに、購読している100以上のポッドキャストのうち、人間関係をテーマにしているのは1つか2つで、98はより生産的になる方法、よりお金を稼ぐ方法、ビジネスを立ち上げる方法、そういったものをテーマにしている。

  • Because if relationships are the thing, the main lever that we can move to contribute to our happiness, why are we not spending more time thinking about them?

    なぜなら、人間関係が私たちの幸福に貢献するために動かすことのできる主要なてこであるならば、なぜ私たちは人間関係について考える時間を増やさないのだろうか?

  • And so to be honest, moving forward on this channel, I wanna talk about more about friendships, relationships, love, that side of the human condition, which I haven't really talked about in the past, been reading about it for a long time.

    だから正直なところ、このチャンネルでは、友情や人間関係、愛、そういった人間的な側面についてもっと話したいんだ。

  • But I just think it's something so hugely important.

    でも、とても重要なことだと思うんだ。

  • And whenever people are like, oh my God, why would you read a book about love?

    そして、人々がこう言うたびに、なんてこった、なぜ愛についての本を読むんだ?

  • Love is meant to be experienced, not to be read about.

    愛は体験するものであって、読むものではない。

  • Yes, okay, fine.

    はい、わかりました。

  • Love is meant to be experienced, but for something so big, the person you marry, why wouldn't you read about it?

    愛は経験するものだが、結婚相手という大きなものに対して、なぜそれを読まないのか?

  • That's my whole spiel on this.

    それが、この件に関する私の提案のすべてだ。

  • This is a fantastic book.

    これは素晴らしい本だ。

  • Let's not talk about kind of the five main points that resonated with me.

    私の心に響いた5つの主なポイントのようなものについて話すのはやめておこう。

  • And tip number one from the book is to know your blind spot.

    そして、この本からのヒントその1は、自分の死角を知ることだ。

  • Now, the person who wrote this book, Logan Urie, is actually a relationships therapist who is now head of relationship science at Hinge, which is one of the famous dating apps that I've used extensively and have premium accounts on.

    この本を書いたローガン・ウリーは、実は人間関係セラピストで、現在はHingeの人間関係科学部長を務めている。

  • Hinge, if someone at Hinge is watching this video, please reach out and sponsor my channel because like genuinely, 100%.

    Hinge、もしHingeの誰かがこのビデオを見ていたら、僕のチャンネルのスポンサーになってください。

  • Anyway, Logan is a relationship therapist.

    とにかく、ローガンは恋愛セラピストなんだ。

  • And the way she talks about it is that we all have these dating blind spots and she calls it the three dating tendencies.

    そして彼女は、私たちはみなデートの盲点を持っていて、それを3つのデート傾向と呼んでいる。

  • And the idea is that all of us fit into one of these categories, but we probably have traits from all three of the categories.

    そして、私たちは皆、これらのカテゴリーのいずれかに当てはまるが、おそらく3つのカテゴリーすべての特徴を持っているということだ。

  • The first type of dating tendency is the romanticizer.

    恋愛傾向の最初のタイプはロマンチストである。

  • This is the sort of person who kind of believes the whole soulmate stuff that, oh, falling in love, it's like this magical thing and I wanna find my soulmate.

    恋に落ちるのは魔法のようなもので、ソウルメイトを見つけたいんだ。

  • And if I don't feel very strongly about someone, if there's no spark, then things aren't gonna work.

    そして、もし私が誰かを強く思っていないなら、もし火花が散っていないなら、物事はうまくいかないだろう。

  • You know, I like it when they walk.

    僕は彼らが歩くのが好きなんだ。

  • Secondly, we have the hesitator.

    第二に、躊躇する者がいる。

  • Now, this is the sort of person that thinks, you know what, I am not ready for dating just yet.

    私はまだデートする準備ができていない。

  • If you're under 18, this doesn't apply for you, but you know, the sort of person over the age of 18 who thinks, you know what, I'm not ready for dating just yet.

    もしあなたが18歳未満なら、これはあなたには当てはまらないが、18歳以上の人で、あのね、私はまだデートする準備ができていないんだ、と考えているような人は知っているよね。

  • I want to establish myself first.

    まずは自分を確立したい。

  • I wanna lose weight.

    痩せたいんだ。

  • I wanna get my six pack abs.

    シックスパックの腹筋を手に入れたい。

  • I wanna make sure I've got a job.

    仕事があるかどうか確認したいんだ。

  • I wanna make sure I know what I'm doing with my life before I even consider getting into the dating marketplace.

    出会い系市場に参入することを考える前に、自分の人生で何をしているのかを確認したいんだ。

  • This is the hesitator.

    これが躊躇者だ。

  • And thirdly, we've got the maximizer.

    そして3つ目は、マキシマイザーだ。

  • Now, this is the sort of person who recognises that dating is like a big deal and the person I marry is like a very, very big decision.

    デートは一大事のようなもので、結婚相手はとてもとても大きな決断のようなものだ。

  • And therefore, they want to try and maximise the score on all of the different traits that they're looking out for and find the person who most maximise, sort of hits the highest score point on each of these different traits.

    したがって、彼らは、彼らが探しているさまざまな特性のすべてのスコアを最大化しようとし、これらのさまざまな特性のそれぞれで最も高いスコアポイントを叩き出す人を見つけたいのだ。

  • And to be honest, I know quite a few people who are hesitators and romanticisers, but the vast majority of people I know, including me, are very much maximisers.

    正直なところ、私はためらいがちでロマンチストな人を何人か知っているが、私を含め、知り合いの大半は最大主義者だ。

  • And in fact, she has a quiz early on in the book.

    実際、彼女はこの本の序盤でクイズに答えている。

  • So you can see, you can answer a few questions and figure out like, are you a hesitator, maximiser or romanticiser?

    だから、いくつかの質問に答えて、あなたが躊躇するタイプなのか、最大化するタイプなのか、それともロマンチックなタイプなのかを見極めることができる。

  • I am definitely a maximiser.

    私は間違いなく最大化主義者だ。

  • And this is like a real problem.

    そして、これは本当の問題のようなものだ。

  • And I didn't quite realise it was such a problem until I did the questionnaire.

    そして、アンケートに答えるまで、それがそれほど問題だとは気づかなかった。

  • And I realised, oh my God, this is a thing.

    そして、ああ、これはそういうことなんだと気づいた。

  • This is why I've been struggling with my love life because I'm too much of a maximiser across all these, supposedly all these different qualities that I'm looking out for.

    私が恋愛で苦労しているのはこのためだ。なぜなら、私はこれらすべて、おそらく私が求めているこれらすべての異なる資質にわたって、最大化しすぎているからだ。

  • Which brings us onto tip number two, which is we solve for the maximiser problem with tip number two, don't let perfect be the enemy of great.

    つまり、ヒントその2でマキシマイザー問題を解決する。

  • And the problem with being a maximiser, which I am and you possibly are as well, if you are watching this sort of video about a book summary, the problem with being a maximiser is that we tend to obsess over making the right decision.

    そして、最大化主義者であることの問題点は、もしあなたが本の要約についてのこの種のビデオを見ているなら、私もそうだし、あなたもそうかもしれない。

  • And we think that the more we analyse something, the more carefully we weigh up the options, the more options we give ourselves, the better an outcome we're gonna get.

    そして私たちは、何かを分析すればするほど、選択肢を慎重に吟味すればするほど、選択肢を増やせば増やすほど、より良い結果が得られると考えている。

  • But this is not necessarily true.

    しかし、これは必ずしも真実ではない。

  • And what Logan says is that what we should be trying to do is become instead of a maximiser, a satisficer.

    そして、ローガンが言っているのは、私たちは最大化するのではなく、満足させる人間になるべきだということだ。

  • And the idea here is that instead of trying to maximise, trying to find the absolute perfect person you possibly can, we should try and find someone who is like good enough and then work to make that relationship something that is absolutely fantastic.

    そしてここでの考え方は、最大化しようとしたり、可能な限り絶対的な完璧な人を見つけようとしたりするのではなく、十分な人を見つけ、その関係を絶対に素晴らしいものにするために努力すべきだということだ。

  • Now, that's not to say that you just settle for the next person that you meet, but it is to say that if you find someone who meets your criteria and you get on with them and the vibe is good, and you've kind of assessed them on the long-term traits that matter that we're gonna talk about, once you've done that, you think, you know what?

    だからといって、次に会った人をそのまま選ぶということではなく、もし自分の条件に合う人を見つけ、意気投合し、これから話すような長期的な視点で相手を評価したなら、あなたはこう考えるということだ。

  • I'm gonna commit to this person and you stop doing the whole like, ooh, there could be someone better out there.

    私はこの人にコミットするつもりだし、あなたは、ああ、もっといい人がいるかもしれない、みたいなことをするのをやめる。

  • You know what?

    何を知っている?

  • I'm just gonna keep my dating apps active just so I can see what's out there.

    出会い系アプリは常にアクティブにしておくつもりだ。

  • Like for example, if you wanted to watch something on Netflix, being a maximiser would be like, okay, I'm gonna look through the entire catalogue of absolutely everything that's available on Netflix.

    例えば、Netflixで何かを見たいと思ったとき、マキシマイザーであれば、Netflixで視聴可能なすべてのカタログに目を通すことになる。

  • I'm gonna look at the reviews.

    レビューを見てみるよ。

  • I'm gonna make sure I find the absolute perfect film.

    絶対に完璧な映画を見つけるつもりだ。

  • And only once I found the absolute perfect film, oh, wait, two hours have passed.

    そして、絶対的に完璧な映画を見つけたときだけ、ああ、待てよ、2時間が過ぎてしまった。

  • It's time for bed because I no longer have time to watch the film.

    もう映画を見る時間がないので寝る時間だ。

  • That is like the maximiser approach to it.

    それはマキシマイザーのアプローチのようなものだ。

  • Whereas if you're a satisficer, you take a look at the front page, you think, hmm, let's scroll a little bit.

    一方、あなたがサティスフィッカーなら、トップページを見て、うーん、ちょっとスクロールしてみようか、と考える。

  • Oh, that one looks good.

    ああ、あれは美味しそうだ。

  • Reviews look good.

    レビューは上々のようだ。

  • Let's go for that.

    それを目指そう。

  • And you don't worry about the fact that maybe if you'd been scrolling for an extra 10 minutes, you might have found a film that's slightly better.

    そして、あと10分余分にスクロールしていれば、少しはマシな映画が見つかったかもしれないという事実を気にしない。

  • At this point, you might be thinking, okay, well, finding something to watch on Netflix is not such a big deal.

    この時点では、Netflixで見るものを見つけるのは大したことではない、と思うかもしれない。

  • The person you're gonna marry is actually a big deal.

    結婚相手というのは、実は大きな問題なんだ。

  • And surely it's better to be a maximiser in that than to be a satisficer.

    そして、満足主義者であるよりも、最大主義者である方がいいに決まっている。

  • But interestingly, that is actually not true.

    しかし興味深いことに、実はそうではない。

  • So if we look at the studies, which Logan cites in the book, what she says is that the thing we're optimising for is not can we find the perfect partner because there's no such thing as a perfect partner.

    ローガンが本の中で引用している研究を見ると、彼女が言うのは、私たちが最適化しているのは、完璧なパートナーを見つけられるかどうかではなく、完璧なパートナーなど存在しないということだ。

  • The thing we're trying to optimise for is what is gonna lead to long-term happiness in our relationship.

    私たちが最適化しようとしているのは、私たちの関係における長期的な幸福につながるものだ。

  • And it turns out that even if you are a maximiser, if you find the perfect person, the fact that you're a maximiser and you're approaching this with a maximising kind of point of view means you're gonna be less happy in that relationship than someone who is a satisficer.

    そして、たとえあなたが最大化主義者であったとしても、完璧な相手を見つけたとしても、あなたが最大化主義者であり、最大化主義的な観点からアプローチしているという事実は、あなたがその関係において、満足主義者である人よりも幸福度が低いことを意味する。

  • And so given that there are no real objective criteria about what makes a perfect romantic partner or a perfect spouse or a perfect life partner, whatever, given that we don't have any objective criteria like that, the only thing that matters is how we feel about the decision.

    完璧なロマンチック・パートナー、完璧な配偶者、完璧な人生のパートナーとは何かということについては、客観的な基準がないことを考えると、そのような客観的な基準がない以上、重要なのは、その決断についてどう感じるかだけなのだ。

  • And inevitably, if we are satisficing, we will feel better about it in the long run and therefore do better in the relationship than if we were trying to maximise on that front.

    そして必然的に、もし私たちが満足感を得ていれば、長い目で見れば、私たちはより良い気分になり、その結果、その面で最大限の努力をするよりも、人間関係においてより良い結果を得ることができる。

  • And there's a nice quote from a guy called Barry Schwartz who wrote the book about paradox of choice, where he writes, maximisers make good decisions and end up feeling bad about them.

    バリー・シュワルツという人が書いた『選択のパラドックス』という本にいい言葉がある。

  • Satisficers make good decisions and end up feeling good about them.

    サティスフィッカーは良い決断を下し、良い気分で終わる。

  • So being a satisficer rather than a maximiser is one part of the equation, but it's not the only part of the equation.

    つまり、最大化するのではなく、満足させる人間であることは方程式の一部分ではあるが、それだけが方程式の一部分ではないのだ。

  • And the next thing is to actually figure out what sort of person we're looking for, which brings us onto tip number three, but I have a meeting to go to, so I will be right back.

    そして次にすべきことは、私たちがどんな人材を探しているのかを実際に把握することだ。

  • All right, and we're back.

    よし、戻ってきた。

  • Background's changed a little bit, but let's move on now to tip number three, which I really hope that worked.

    背景は少し変わったが、3番目のヒントに移ろう。

  • Anyway, let's move on to tip number, let's move on to tip number three, which is to stop looking for prom dates.

    とにかく、ヒントその3に移ろう。プロムのデート相手を探すのをやめることだ。

  • Let's keep in the mistake there for the thing that's kind of cute.

    ちょっとカワイイから、間違えないようにしよう。

  • Lol.

  • I don't know why I'm weird.

    なぜ自分が変なのかわからない。

  • So there's this concept in, again, in psychology and behavioural economics called present bias.

    心理学や行動経済学には、現在バイアスという概念がある。

  • And that is the feeling that causes us to prioritise the short-term over what actually matters in the long-term.

    そしてそれは、長期的に重要なことよりも短期的なことを優先してしまう感覚だ。

  • This is the reason why we procrastinate from all sorts of things in life.

    これが、人生のあらゆることを先延ばしにしてしまう理由なのだ。

  • And interestingly, what Logan tells us is that we have exactly the same bias when it comes to relationships in that we tend to often prioritise short-term things compared to long-term things.

    そして興味深いことに、ローガンが教えてくれたのは、私たちは人間関係に関しても、長期的なことよりも短期的なことを優先する傾向があるということだ。

  • And she calls this looking for a prom date rather than looking for a life partner.

    そして彼女はこれを、人生のパートナーを探すのではなく、プロムのデートを探すと呼んでいる。

  • A prom date, as she says, is someone who looks great in pictures, someone who's really good looking, someone who makes us feel amazing, someone who we think we would like to be able to show off to our friends and who can ultimately give us, you know, a fairly short-term amount of fun.

    彼女が言うように、プロムのデート相手とは、写真映えする人、本当にイケメンな人、素晴らしい気分にさせてくれる人、友達に自慢したいと思う人、そして最終的に、かなり短期間で楽しませてくれる人なのだ。

  • That is kind of the prom date vibe.

    プロムのデートみたいな雰囲気だね。

  • Whereas if we're interested in finding a long-term love, which is sort of the vibe of the book rather than a short-term fling type love, then the kind of traits that we need to be looking for are very different.

    一方、この本のような短期的な恋愛ではなく、長期的な恋愛に興味があるのであれば、私たちが探すべき特徴はまったく異なる。

  • Those are the traits of a life partner.

    それが人生のパートナーの特徴だ。

  • Now there's a few different traits that we should be looking out for, says Logan, if we're looking for a life partner.

    人生の伴侶を探すなら、いくつかの異なる特徴に目を向けるべきだとローガンは言う。

  • Three in particular that really resonated with me.

    特に心に響いたのは3つだ。

  • Number one, we wanna find someone who is emotionally stable and kind.

    第一に、情緒が安定していて優しい人を見つけたい。

  • And there's this book called The Science of Happily Ever After by Tai Tashiro, I think.

    田代太の『幸せの科学』って本があったかな。

  • And in that book, they talk about the two most important traits that matter scientifically when choosing a person, and that's that they be emotionally stable and that they are kind of kind and compassionate.

    その本の中で、人を選ぶ際に科学的に重要な2つの特徴について述べられている。

  • Apparently, these are important things and key to long-term success in a relationship, which is interesting for me.

    どうやら、これらは重要なことであり、交際の長期的な成功の鍵であるようだ。

  • The second, we ideally wanna find someone with a growth mindset.

    もうひとつは、成長マインドを持った選手を見つけることだ。

  • Growth mindset relative to the fixed mindset.

    固定的マインドセットに対する成長マインドセット。

  • I've done a video about the book Mindset by Carol Dweck, I believe, over there somewhere.

    キャロル・ドウェックの『マインドセット』という本については、確かどこかでビデオを撮ったことがある。

  • Anyway, someone with a growth mindset.

    とにかく、グロース・マインドセットを持つ人だ。

  • If there are problems in the relationship, someone with a growth mindset is more likely to want to work together to overcome those problems because they believe they can grow into a healthy relationship or they can improve as a person or whatever.

    もし人間関係に問題があったとしても、成長思考を持つ人であれば、健全な関係に成長できる、あるいは人間として向上できる、などと考えているため、その問題を克服するために一緒に働きたいと思う可能性が高い。

  • Whereas someone with a fixed mindset is gonna think, if there are problems in the relationship, then, oh my God, this relationship must be terrible and we'll call it quits fairly early on.

    一方、固定観念を持つ人は、交際中に問題があれば、ああ、この関係はひどいものに違いない、かなり早い段階でやめよう、と考えるだろう。

  • And thirdly, she says, we wanna try and find someone who can fight well.

    そして3つ目は、うまく戦える選手を探したいということだ。

  • Apparently, fighting is a pretty standard part of all relationships.

    どうやら、ケンカはすべての人間関係においてごく普通のことのようだ。

  • And if someone who can fight well, i.e.

    そして、うまく戦える人、すなわち

  • communicate in a kind of kind, compassionate way, communicate clearly, not let their kind of emotions get like override, kind of the way that they're approaching the conversation.

    親切で思いやりのある方法でコミュニケーションをとり、はっきりと伝え、相手の感情に流されないようにする。

  • If we can fight well ourselves and find someone else who can fight well, that also bodes nicely for long-term relationship success, apparently.

    もし私たち自身がうまく戦うことができれば、そしてうまく戦える人を見つけることができれば、それは長期的な関係の成功にも良い結果をもたらすらしい。

  • So now that we've slightly tweaked our approach to dating, we can move on to actually getting out there and dating, which brings us on to tip number four, spread your wings.

    さて、デートへのアプローチに少し手を加えたところで、実際に外に出てデートすることに移ろう。

  • Now, when it comes to actually going on dates, there are three important cardinal rules to keep in mind.

    さて、実際にデートをするとなると、心に留めておくべき3つの重要な基本ルールがある。

  • Rule number one is that we don't actually know what we want.

    ルールその1は、自分たちが何を望んでいるのか、実はわかっていないということだ。

  • And yes, some of us might think that we know we want from a long-term partner, but as studies have shown time and time again, I like that phrase, time and time again.

    そう、私たちの中には、長期的なパートナーに求めるものはわかっている、と思っている人もいるかもしれないが、研究が何度も何度も示しているように、私はこの言葉が好きだ。

  • As studies have shown time and time again, the things that we think we want do not correlate to the things that actually bring us long-term happiness for the most part.

    研究が何度も示しているように、私たちが欲しいと思っているものは、ほとんどの場合、私たちに長期的な幸福をもたらすものとは相関しない。

  • And one of the problems here is that when we think about this list of things that we know that we want, we find it easier to look out for things that are easy to measure, because that's the stuff that we see in dating apps and stuff.

    そして、ここでの問題のひとつは、私たちが欲しいもののリストを考えるとき、測定しやすいものに目を向けやすいということだ。

  • Now, the issue with dating apps is that they can't really measure the traits that are actually important, like someone's emotional stableness, emotional stability, someone's kindness, someone's like growth mindset, whether someone is a good fighter.

    今、出会い系アプリの問題点は、実際に重要な特徴を測ることができないということだ。例えば、誰かの感情の安定性、情緒の安定性、誰かの優しさ、誰かの成長マインドセットのようなもの、誰かが良いファイターであるかどうかなど。

  • They're not gonna measure those things.

    そんなものは測れない。

  • The things they measure are kind of height, what they look like in photos that they've chosen like very specifically, what their Instagram feed looks like, what their occupation is, what university they went to, whether they drink or smoke or do drugs or whatever.

    彼らが測定するのは、身長、特別に選んだ写真での見た目、インスタグラムのフィードの見た目、職業、出身大学、飲酒や喫煙、ドラッグの有無などだ。

  • And so when we're thinking of getting out there in the dating world, even if we're not using dating apps, which we should, more on that later, even if we're not using dating apps, we tend to judge against the superficial things that are more easier to measure on the surface.

    だから、私たちが出会いの世界に出ようと考えているとき、たとえ出会い系アプリを使っていないとしても、もっと後で詳しく述べるが、たとえ出会い系アプリを使っていないとしても、私たちは表面的なものに対して判断しがちだ。

  • And the way to get around this stuff is to actually have a lower bar for the people that we're gonna go on dates with.

    そして、このようなことを回避する方法は、実際にデートに行く相手のハードルを低くすることだ。

  • If we set too high a bar for it, we're judging that purely on superficial tendencies.

    あまりに高いハードルを設定してしまうと、純粋に表面的な傾向だけで判断してしまうことになる。

  • It's like, oh, I love the way their eyes lilt in that photo of them, therefore I'm gonna swipe right on them.

    その写真に写っている二人の目が素敵だから、右にスワイプしてみよう。

  • That's probably a pretty superficial way to approach things.

    それはかなり表面的なアプローチの仕方だろう。

  • And certainly I've been guilty of approaching things in that kind of superficial mindset in the past.

    そして確かに、私は過去にそのような表面的な考え方で物事に取り組んだ罪を犯してきた。

  • It's something I'm trying to get better at.

    もっとうまくなりたいんだ。

  • But the idea is that we're only really gonna get to know a person once we're actually hanging out with them, as opposed to when we're seeing them on an app or on a WhatsApp or on like an email or like a, I don't know, rich star auntie or, you know, there's this thing in like Asian cultures where like the mums and stuff in the family will be like, oh, I've got a son, I've got like, my friend's got a daughter.

    アプリやWhatsAppやEメールや、よくわからないけどお金持ちのスターのおばちゃんとか、アジア文化圏では家族の母親とかが、ああ、私には息子がいて、私の友達には娘がいるのよ、みたいな感じなんだ。

  • Well, do you wanna see what the photos are like?

    どんな写真か見たい?

  • Anyway, all that is all fairly superficial stuff.

    とにかく、これらはすべてかなり表面的なものだ。

  • That's not really the stuff we wanna be looking at.

    僕らが見たいのはそういうことじゃないんだ。

  • We wanna try and get on a date to actually meet these people and see what they're like in real life.

    実際にその人たちに会って、どんな人たちなのか、デートしてみたいんだ。

  • All right, so tip number two for once we're dating is that the spark is BS.

    よし、ではデートをするときのコツその2は、火花はBSであるということだ。

  • And you know the spark, you know, the thing of like, oh, it was love at first sight.

    火花が散るような、ああ、一目惚れだというような。

  • Oh, I really felt a really strong spark when we first met.

    ああ、最初に会ったとき、本当に強い火花を感じたよ。

  • Apparently that's all BS.

    どうやらそれはすべてBSのようだ。

  • There's one study that she cites in the book that looked at 400 happily married, like long-term successful relationship couples and found that only 11% of them felt that feeling of love at first sight.

    この本の中で彼女が引用しているある研究によると、400組の幸せな結婚生活を送っているカップル、つまり長期的に交際を続けているカップルを調査したところ、一目惚れしたような感覚を覚えたカップルはわずか11%しかいなかったという。

  • So we really shouldn't be aiming for love at first sight.

    だから、一目惚れを目指すべきではない。

  • It's not really a thing.

    そんなことはないんだ。

  • But even if we do feel the spark, and I've certainly felt the spark with maybe a handful of people over my lifetime, even if we do feel the spark, that spark is not enough to sustain things.

    しかし、たとえ私たちが火花を感じたとしても、そして私がこれまで生きてきた中で、おそらくほんの一握りの人々と火花を感じたとしても、その火花だけでは物事を維持することはできない。

  • There's a reason they call it a spark because it's like, it goes very, very quickly.

    スパークと呼ばれるのには理由がある。

  • So what Logan says in the book is that we wanna stop obsessing about this idea of the spark and instead focus on more on long-term life partner equalities that we see in the person, like are they kind, are they loyal, are they emotionally stable, that kind of stuff.

    だから、ローガンがこの本で言っているのは、火花のアイデアにこだわるのはやめて、その代わりに、長期的な人生のパートナーとして、その人の優しさ、忠実さ、情緒的な安定性、そういったものにもっと焦点を当てるべきだということだ。

  • And the way she describes it, it's almost like a slow burn.

    彼女が言うように、それはほとんどスローバーンみたいなものなんだ。

  • It's not like a spark, but it's a slow burn.

    火花が散るようなことはなく、ゆっくりと燃えていく。

  • This is someone that we can grow to appreciate more and more and more as a long-term romantic prospect over time.

    時間が経つにつれて、長期的な恋愛対象として、ますます評価が高まる相手だ。

  • And that brings us to tip number three for how to date effectively, and that is to always go on a second date.

    効果的なデートのコツその3は、必ず2回目のデートをすることだ。

  • And again, she cites this thing within psychology and behavioural economics called negativity bias, which is that, which is our tendency to overly think about the things that have gone badly.

    また、彼女は心理学や行動経済学でネガティビティ・バイアスと呼ばれるものを引き合いに出している。

  • So we might have gone on a first date with someone and had two hours of a great time, but maybe there was one occasion where they said something that was a little bit weird or one occasion where it's like, oh, the conversation's a bit dead.

    だから、初デートで2時間くらい楽しい時間を過ごしたとしても、相手がちょっと変なことを言ったり、会話が途切れたりすることがあるかもしれない。

  • And when we're reflecting on that event, we're gonna have a bias towards the negative.

    そして、その出来事を振り返るとき、私たちはネガティブなほうにバイアスをかけることになる。

  • We're gonna think, oh, you know, we're just not compatible because we had those three seconds of silence where I made a joke about Harry Potter and she didn't get what I was talking about because she's never read Harry Potter.

    私がハリー・ポッターについて冗談を言ったとき、彼女はハリー・ポッターを読んだことがないから私の言っていることが理解できなかった。

  • That's such a deal breaker for me.

    それが私にとっての破格の条件なんだ。

  • That's not allowed.

    それは許されない。

  • That's, I just love my own, my own bad side.

    僕は自分の悪いところが大好きなんだ。

  • That's just the, that's the, our negativity bias speaking.

    それは、私たちの否定的なバイアスが話しているだけだ。

  • And so what Logan says is that we should always go on a second date because on a first date, everyone's kind of being a bit weird and we should always give someone the chance of going on a second date, provided they want to, of course, this is all about mutual consent.

    ローガンが言っているのは、最初のデートでは誰もがちょっと変だから、2回目のデートは必ずするべきだということだ。

  • There's also a thing in psychology that we do, which is bad, called the fundamental attribution error, where we attribute a behaviour that someone has exhibited to a personality trait.

    心理学には、ある人が示した行動を性格的特徴に帰着させるという、根本的帰着エラーと呼ばれる悪いこともある。

  • So for example, if someone is five minutes late to a date, we will do the fundamental attribution error and think, oh, this is the sort of person who just doesn't respect people's time.

    例えば、誰かがデートに5分遅刻した場合、私たちは根本的な帰属ミスを犯し、ああ、この人は人の時間を尊重しない人なんだと思うだろう。

  • That's obviously bad.

    それは明らかに悪いことだ。

  • There's a zillion reasons as to why they might've been five minutes late for the date.

    デートに5分遅れた理由なんていくらでもある。

  • And we shouldn't overhype those reasons to create this like assessment of their personality based on this one small thing.

    そして、そのような理由を誇張しすぎて、この些細なことからその人の性格を評価するようなことをしてはならない。

  • And so her advice is overall, we should always go on the second date unless the person is clearly a psychopath.

    それで、彼女のアドバイスは全体として、相手が明らかにサイコパスでない限り、2回目のデートには必ず行くべきだというものだ。

  • I'm not sure how I feel about this.

    どう感じているかは分からない。

  • At one point in life, I had a three date rule, which is that I'm always gonna go on at least three dates with a person because, hey, you know, if I think back to most of the people I've had crushes on at university and in school, those weren't like love at first sight type crushes.

    というのも、大学時代や学生時代に片思いをした相手を思い返してみると、そのほとんどが一目惚れのようなタイプではなかったからだ。

  • They were more like, oh, after a while of getting to know this person as a friend, I started to develop feelings for them.

    というより、友人として知り合ってしばらくしたら、その人に好意を抱くようになった、という感じだ。

  • And I'm like, oh, she's actually really pretty, that kind of vibe.

    そして、ああ、彼女は本当にきれいだ、そういう雰囲気なんだ。

  • And I was like, hmm, I wonder if I should give this more of a chance when it comes to dating as well.

    そして私は、うーん、デートに関してももっとチャンスを与えるべきなのかな、と思った。

  • I'm glad Logan does not advocate the three date rule.

    ローガンが3回デートするルールを提唱しなくてよかった。

  • She advocates the two date rule, which is if you're going on a date with someone, always go for a second date because you never know what might happen.

    何が起こるかわからないから、誰かとデートをするなら、必ず2回目のデートをすること。

  • Plus, it's kind of fun.

    それに、ちょっと楽しいしね。

  • And so we know how to change our mindsets around the dating thing.

    だから私たちは、デートにまつわる考え方を変える方法を知っている。

  • We know how to do the dating thing appropriately with these three steps.

    私たちは、この3つのステップでデートを適切に行う方法を知っている。

  • The final thing she says, like the final bit of the book is about how to actually transition that into a long-term relationship.

    この本の最後の部分は、それを長期的な関係に移行させる方法について書かれている。

  • Not gonna talk about that too much because I haven't got much experience with it, but tip number five is decide, don't slide.

    あまり経験がないので、そのことはあまり話しませんが、5つ目のコツは、決めること、滑らないことです。

  • And the way she talks about it, it's like couples usually have like two ways that they can approach taking it to the next level in their relationship, that they can either decide actively or they can slide into it because it's just like, oh, a natural progression.

    彼女の話を聞いていると、カップルには次の段階へ進むための2つの方法があるようだ。

  • Now sliding would be, oh, we've been on a few dates, I guess we're exclusive now.

    今のスライディングは、ああ、私たちは何度かデートをしたことがある。

  • Or, oh, we've been dating for a few years, I guess we're gonna get married now.

    あるいは、ああ、私たちは数年付き合っているから、もう結婚するんだろうな。

  • Or for example, you know, we've been dating for a few months, maybe a few years now, or maybe the pandemic's coming up.

    例えば、私たちが付き合って数ヶ月とか、もう数年とか、あるいはパンデミックが近いとかね。

  • Why don't we just move in together?

    一緒に住まないか?

  • These are all like sliding-y type things.

    これらはすべてスライディングのようなものだ。

  • Whereas what she's advocating for, and I think is very good life advice generally, is you want to actively decide these very big things.

    一方、彼女が提唱しているのは、一般的にとても良い人生アドバイスだと思うのだが、こういったとても大きなことを積極的に決めたいということだ。

  • You wanna sit down with your partner and draw up a pros and cons list and like really, really actively talk about what could go wrong, what are the expectations, what are we hoping for from this?

    あなたはパートナーと一緒に座って、長所と短所のリストを作成し、何がうまくいかない可能性があるのか、何を期待しているのか、これから何を望んでいるのかについて、本当に、本当に積極的に話し合いたい。

  • Yeah, just like making a plan because for these sorts of big decisions in other aspects of life, we wouldn't just slide.

    ええ、計画を立てるのと同じように、人生の他の局面でこういった大きな決断をする場合、ただ滑るわけにはいかないでしょうから。

  • We wouldn't be like, oh, you know what?

    とはならないだろう。

  • I don't know, might as well apply to university.

    わからないけど、大学に入学したほうがいいかもしれない。

  • Maybe that's a bit of a bad example because a lot of people do slide into the university.

    多くの人が大学に滑り込んでいるのだから、ちょっと悪い例かもしれない。

  • I can't think of another example off the top of my head, but I just love the idea of decide, don't slide.

    他の例を思いつく限りでは思いつかないが、私は "決める、滑らない "という考え方が大好きだ。

  • Really actively think about what you want from the relationship, what they want from the relationship, communicating expectations and stuff before making these big sort of decisions.

    こういった大きな決断を下す前に、自分がこの関係に何を求めているのか、相手がこの関係に何を求めているのか、期待などを伝えることについて、本当に積極的に考えてみてほしい。

  • Now, if you're anything like me and you read a book about dating and it tells you to be more active about your dating life and to get out there and stuff, you might be thinking something like, well, I just don't really have enough time for dating.

    もしあなたが私のように、デートに関する本を読んで、もっと積極的にデートをしなさいとか、外に出なさいとか書いてあったら、あなたはこう思うかもしれない。

  • Maybe I've got a full-time job.

    フルタイムの仕事があるのかもしれない。

  • Maybe I work as a doctor.

    私は医者として働いているのかもしれない。

  • Maybe I'm a YouTuber on the side.

    もしかしたら、僕はYouTuberの片棒を担いでいるのかもしれない。

  • Maybe I do podcasts.

    ポッドキャストをやっているかもしれない。

  • Maybe I just wanna spend time doing my hobbies or hanging out with my friends.

    趣味に没頭したり、友達と遊んだりして過ごしたいのかもしれない。

  • If you're suffering from that issue where you feel like you don't have time to do the things that actually matter, like dating and relationships and stuff, you might like to check out my productivity class over at Skillshare, who are very kindly sponsoring this video.

    もしあなたが、デートや人間関係など、本当に重要なことをする時間がないと感じているのなら、このビデオのスポンサーになってくれているSkillshareの私の生産性クラスをチェックしてみるといいかもしれない。

  • If you haven't heard by now, Skillshare is a platform that has thousands of classes on all sorts of topics.

    Skillshareは、あらゆる種類のトピックに関する何千ものクラスがあるプラットフォームだ。

  • I've got like 10 classes on Skillshare myself.

    僕もSkillshareで10クラスくらい持っているよ。

  • I have three classes themed around productivity and two classes on how to study for exams and even a class on how to be happier with lessons from stoicism.

    生産性をテーマにした授業が3つ、試験勉強の仕方をテーマにした授業が2つ、さらにストイシズムの教えでより幸せになる方法を学ぶ授業もある。

  • In particular, I think you'll get a lot of value from the productivity class, especially if you're the sort of person who's watched to the end of this very long video about relationships.

    特に、人間関係に関するこのとても長いビデオを最後まで見たような人なら、生産性クラスから多くの価値を得られると思う。

  • You're probably a bit of a nerd.

    あなたはおそらく、ちょっとしたオタクだろう。

  • You'd probably benefit from the principles, strategies and tools that I've been using for the last like several years to be able to do all the stuff that I do and kind of stay productive while having fun along the way.

    私がこの数年間使ってきた原理原則や戦略、ツールを使えば、私がやっているようなことをすべてこなし、楽しみながら生産性を維持することができるだろう。

  • So check out my class on Skillshare.

    だから、Skillshareで私のクラスをチェックしてね。

  • So if that sounds up your street and you are one of the first 1000 people to hit the link in the video description, you will get a free one month trial to Skillshare.

    もしあなたがこのビデオに興味を持ち、説明文にあるリンクをクリックした最初の1000人のうちの1人であれば、Skillshareの1ヶ月無料トライアルを受けることができる。

  • And in that time, you can watch all of my classes, including all three on productivity and the stoicism one and whatever you're into, along with all the other thousands of classes that they've got on Skillshare as well.

    その間に、生産性に関する3つの授業やストイシズムの授業など、私の授業をすべて見ることができるし、Skillshareにある他の何千もの授業も見ることができる。

  • So thank you very much Skillshare for sponsoring this video and thank you very much for watching.

    このビデオをスポンサーしてくださったSkillshareに感謝します。

  • I hope you've enjoyed this video.

    このビデオを楽しんでいただけたなら幸いだ。

  • If you would like to go further down the rabbit hole of this sort of relationship-y, self-y kind of stuff, you might like to check out this video over here, which is a video that was sort of prompted by me reading more relationships books, which is about how I'm trying to become more okay with like self-acceptance and self-love and that kind of thing.

    このような、人間関係や自己愛にまつわることをもっと深く知りたい人は、こちらのビデオをチェックするといいかもしれない。

  • Bit of a weird topic.

    ちょっと奇妙な話題だ。

  • I don't usually talk about it, but you might like to check that out.

    普段はあまり話さないけど、チェックしてみるといいよ。

  • That'll be linked over here.

    それはこちらにリンクされる。

  • Thank you so much for watching.

    ご視聴ありがとうございました。

  • Have a great time.

    楽しんできてください。

  • Have a great night.

    素晴らしい夜を

  • Hit the subscribe button if you aren't already and I'll see you in the next video.

    次のビデオでお会いしましょう。

  • Bye-bye.

    バイバイ。

Hey friends, welcome back to the channel.

チャンネルにようこそ。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます