Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • Japan, a country often seen as a land of innovation from bullet trains to pioneering robotics.

    新幹線からロボット工学のパイオニアまで、イノベーションの国、日本。

  • I will now register the guest's information. Please press the button to begin.

    これよりお客様の情報を登録させていただきます。ボタンを押してください。

  • It's little wonder the country is seen by many as being at the frontiers of modern technology.

    この国が現代技術の最前線にあると多くの人が見ているのも不思議ではありません。

  • Your check-in is now completed.

    チェックインが完了しました。

  • But underneath the surface lies a Japan that is also fiercely traditional.

    しかし、その裏側には伝統的な日本があります。

  • And in some places, that's holding back the economy.

    そしてある場所では、それが経済の足かせになっています。

  • Here's why Japan is falling behind.

    日本が遅れをとっている理由がここにあります。

  • Japan used to be the third largest economy in the world, but last year, it lost that title to Germany.

    日本はかつて世界第 3 位の経済大国でしたが、昨年その座をドイツに奪われました。

  • For decades, the country has grappled with slow economic growth and productivity.

    この数十年、日本は経済成長と生産性の低迷に悩まされてきました。

  • Part of that reason is their dependence on older technology.

    その理由のひとつが、古い技術への依存でしょう。

  • Hideki Arami started working for his father at this hanko, or stamp shop, in 1992, and took over the business 14 years later.

    荒見秀樹は 1992 年にこのはんこ屋で父のもとで働き始め、14 年後に店を継ぎました。

  • This is a hanko, and it's often used in Japan in place of a signature.

    これははんこで、日本ではサインの代わりによく使われます。

  • For example, on contracts or invoices or other official documents.

    例えば、契約書や請求書などの公式文書に。

  • For centuries, the stamps have been required to prove one's identity.

    何世紀もの間、切手は身分を証明するために必要とされてきました。

  • Even today, they're often used in everyday situations like receiving a parcel or opening a bank account.

    現在でも、小包の受け取りや銀行口座の開設など、日常的な場面でよく使われています。

  • [Speaking in Japanese] For important things, I think it is better to use hanko even if the process takes longer and can be troublesome.

    (日本語で)大切なことは、面倒くさい方がいいと、僕は思っているんですよ。

  • The scary thing about a digital world is that the world will get more cyber criminals.

    そのデジタル社会の怖いところは、その犯罪者が増えることです。

  • However, these types of practices can make businesses less productive.

    しかし、こういった行為はビジネスの生産性を下げてしまいます。

  • Japan's productivity is only about two-thirds of the U.S. level, about three-quarters of the level in Germany.

    日本の生産性はアメリカの 3 分の 2、ドイツの 4 分の 3 に過ぎません。

  • So it's quite low and has stayed that way for many years.

    それはかなり低いままで、何年もその状態が続いています。

  • There's always a difficulty striking that balance between the most efficient, the most productive way of doing things, and the traditional and widely loved way of doing things.

    最も効率的で生産性の高い方法と、伝統的で広く愛されている方法とのバランスを取ることは常に難しいです。

  • The result? A country rich in culture, but resistant to change.

    その結果は?文化は豊かですが、変化に強い国。

  • There's this old joke, how do you know that somebody is working for a Japanese company?

    古いジョークですが、日本企業に勤めている人をどうやって見分けるんだ?って。

  • Well, when you look at the name card, it still has the fax number.

    名刺を見れば、ファックス番号が書いてあることです。

  • Jesper Kohl, an economist who has lived in Japan since 1986, says it's more than just the technology that's weighing Japan down.

    1986 年から日本に住んでいるエコノミスト、イェスパー・コールは、日本の重荷になっているのはテクノロジーだけではないと言います。

  • The Japanese have become so pedantic, have become so stickless for precision, that you know, if the hanko, if the seal touches the line where it's on, then it's invalid and you have to redo the entire form all over again.

    日本人はあまりに衒学的になり、正確さにこだわらなくなりました。ハンコや印鑑が線に触れてしまうと無効になってしまい、すべての書類をもう一度やり直さなければならなくなります。

  • And that's ultimately what's so beautiful and so infuriating about the way Japan works, because it is so process-oriented.

    そして、それが日本の仕事の進め方の美しさと、同時にイライラする点でもあります。それは非常にプロセス重視なのです。

  • In the years since the pandemic, the government has made it easier in some cases to go without hanko, perhaps a written signature or no signature at all.

    コロナ禍以降、政府はいくつかの場合において、ハンコなしで署名、あるいは全く署名を必要としないようにすることを容易にしてきました。

  • But still, on official documents that we sign, for example, here at the Wall Street Journal, Dow Jones Japan's office, we still use hanko quite frequently.

    しかしそれでも、例えばここウォール・ストリート・ジャーナル、ダウ・ジョーンズ・ジャパンのオフィスでは、私たちが署名する公式文書では、今でもかなり頻繁にはんこを使っています。

  • And hanko is not the only old technology still used in Japan.

    また、日本でいまだに使われている古い技術ははんこだけではありません。

  • In some offices, people still use the fax machine instead of emails to send important documents.

    今でも重要な書類を送るのに、メールの代わりにファックスを使うオフィスもあります。

  • Japan, you know, was very, very good at being an early adopter.

    日本という国は、早い段階から導入することに長けていましたね。

  • Because, you know, if you look at the 1970s, if you look at the early 1980s, you know, obviously you came up with the Walkman, which completely revolutionized, right? The way mankind, you know, experiences music, right?

    1970 年代や初期の 1980 年代を見てみると、ウォークマンが登場しましたね。これは完全に革新的で、人類が音楽を体験する方法を変えました。

  • But, you know, sort of from the analog to the digital, that transition never really happened.

    でも、アナログからデジタルへの移行は、実際には起こらなかったんです。

  • In some ways, Japan has not changed much since the 1990s.

    ある意味、日本は 1990 年代からあまり変わっていません。

  • Many employees still work for one company for most of their careers.

    多くの従業員は、いまだにキャリアの大半を 1 つの会社で働いています。

  • Wages across Japan have stayed more or less the same for 30 years, although they are beginning to rise this year.

    日本全国の賃金は 30 年間ほぼ同じですが、今年から上がり始めています。

  • Many Japanese work long hours, especially in certain workplaces, such as elite government ministries.

    多くの日本人は長時間労働をしています。特にエリート省庁のような特定の職場では。

  • Yet productivity is low.

    しかし生産性は低いです。

  • Japan is incredibly labor intensive.

    日本は労働集約型です。

  • Do yourself a favor and go into a Japanese Starbucks and where in the United States, there is two people, you know, taking the order and doing the cafe latte with the extra shot, right?

    日本のスターバックスに行ってみてください。アメリカでは注文を受け付け、カフェラテにエクストラショットを入れるスタッフが 2 人いますが、

  • Here in Japan, there's at least five people.

    日本では少なくとも 5 人はいます。

  • It's one of the simplest concepts in the world, right?

    世界で最もシンプルな概念の一つでしょう?

  • Because you just take output divided by the number of input, right?

    出力を入力の数で割るだけですね。

  • And so obviously, you know, fewer people is better.

    少ない方がいいに決まっています。

  • Japan's rigid work culture still often prioritizes conformity over efficiency.

    日本の硬直した労働文化は、効率性よりも適合性を優先することが多いです。

  • But that may be about to change spearheaded by Japan's digital minister.

    しかし、日本のデジタル担当大臣が率先してそれを変えようとしています。

  • He wants the country to move on from obsolete technologies.

    彼は国が時代遅れの技術から進むことを望んでいます。

  • For some government procedures today, you're still required to submit application in floppy disk.

    現在でも、一部の政府手続きでは、フロッピーディスクで申請書類を提出する必要があります。

  • Floppy disk, yeah.

    フロッピーディスクか。

  • So I had to declare war on floppy disk in Japan.

    だから日本ではフロッピーディスクに宣戦布告せざるを得なかったです。

  • Younger Japanese are more willing to rewrite the rules, work reasonable hours and take risks.

    若い日本人は、規則を書き換えることに積極的で、適切な労働時間を守り、リスクを取る意欲があります。

  • They are also more willing to adopt new technologies.

    また、新しい技術を取り入れることにも積極的です。

  • So there is a big generational element.

    世代的な要素が大きいということですね。

  • But even with the digital alternative, it's the pedantism of the form over content.

    しかし、デジタルな代替手段があっても、形式主義が内容を上回ってしまうことがあります。

  • That's why Japan has great difficulty in being an early adopter or in adopting, you know, modern technology, digital technology, in a fast and speedy way.

    そのため、日本は早期に新技術やデジタル技術を採用することや、速やかに導入することに大きな困難を抱えています。

  • Japan has always marched to the beat of its own drum, embracing modern technology but retaining its own culture and charms.

    日本は常に自国の太鼓の鼓動に合わせて歩み、近代的なテクノロジーを取り入れながらも、独自の文化や魅力を保ってきました。

  • But for Japan to lift its economy, it may need to chisel away some parts of its history to keep growing in the future.

    しかし、日本が経済成長を続けるためには、歴史の一部を削り取る必要があるかもしれません。

Japan, a country often seen as a land of innovation from bullet trains to pioneering robotics.

新幹線からロボット工学のパイオニアまで、イノベーションの国、日本。

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます