字幕表 動画を再生する AI 自動生成字幕 字幕スクリプトをプリント 翻訳字幕をプリント 英語字幕をプリント Hannah, it's six pm, time to stop working. ハンナ、もう午後6時だから仕事をやめよう。 I just have to finish a few things off. ただ、いくつか仕上げなければならないことがあるんだ。 No, no, you can do it tomorrow. Let's go home. いやいや、明日やればいい。家に帰ろう。 Did you ever stop to think that maybe the reason why Germans are so famous for their work ethic and efficiency is because they actually respect their working hours and therefore their free time? ドイツ人が仕事熱心で効率的なことで有名なのは、労働時間や自由時間を尊重しているからではないか、と考えたことはないだろうか。 In my opinion, German working culture is actually pretty great. 私の意見では、ドイツの労働文化は実際かなり素晴らしい。 Let me explain why. なぜドイツ人にとって、良い給料と柔軟な労働時間が超重要なのかを説明しよう。 Good salaries and flexible working hours are super important to Germans. Salaries in Germany are typically higher than they are in the UK or other European countries, especially when it comes to public sector jobs like teaching. ドイツの給与は一般的に英国や他のヨーロッパ諸国よりも高く、特に教職のような公共部門の仕事に関しては高い。 Although this does of course depend on the sector that you're working in. もちろん、これはあなたが働いている部門によりますが。 But talking about salary is still a difficult issue here. しかし、給料の話はここではまだ難しい問題だ。 Although there are hopes that this will change with a pay transparency law. しかし、給与透明化法が制定されれば、この状況は変わるだろう。 German bureaucracy is notorious and the amount of paper used is astronomical. ドイツの官僚主義は悪名高く、使用される紙の量は天文学的だ。 The Germans print everything. ドイツ人は何でも印刷する。 It's no wonder digitalization is just limping along here. デジタル化が足踏みしているのは当然だ。 The average German works for almost 40 years, which is considerably higher than the European average. ドイツ人の平均勤続年数はほぼ40年で、ヨーロッパの平均をかなり上回っている。 The typical working day is 9 to 6 or 8 to 5. 一般的な労働時間は9時から6時、または8時から5時で、休暇は最低でも年間20日だが、ほとんどの人は30日以上取得している。 The minimum amount of holiday is 20 days a year, but most people get even more than 30. You're fully expected to take all those days, so you don't need to feel guilty or stressed about taking holiday. あなたはそのすべての日数を取ることを完全に期待されている。だから、休暇を取ることに罪悪感やストレスを感じる必要はない。 The same goes for sick days. 病欠も同様だ。 You don't need to feel guilty about taking a day off work due to sickness and nobody's gonna ask you any questions. 病気で仕事を休むことに罪悪感を感じる必要はないし、誰も質問してこない。 You can normally have three days off before you need a doctor's note and sick days are usually paid. 通常、医師の診断書が必要になる前に3日間の休暇を取ることができ、病欠には通常給与が支払われる。 One thing office workers argue about most often is whether to open or close the window. オフィスワーカーの間でよく議論になるのは、窓を開けるか閉めるかということだ。 Germans love fresh air at work. ドイツ人は職場で新鮮な空気を好む。 Ok, we need to talk about the gender pay gap. いいかい?男女の賃金格差について話し合う必要がある。 Women earn on average per hour almost 1/5 less than men, compared to the rest of Europe, Germany has one of the highest gender pay gaps. 女性の平均時給は、他のヨーロッパ諸国と比べ、男性より1/5近く低い。ドイツは男女の賃金格差が最も大きい国のひとつである。 This is for multiple reasons. これには複数の理由がある。 Women are often more likely to work in part time jobs, work in lower paid jobs or negotiate less money. 女性はパートタイムで働いたり、低賃金で働いたり、低賃金で交渉したりすることが多い。 A women's quota was introduced in 2016 so that at least 30% of newly appointed board positions in listed companies need to be women. 2016年に女性枠が導入され、上場企業で新たに取締役に任命される役職の少なくとも30%は女性でなければならなくなった。 What's it like in your country? あなたの国ではどうですか? Germany is actually one of the countries in Europe where people work the least, probably because they actually stick to their working hours. ドイツはヨーロッパで最も労働時間の短い国のひとつである。 But the desire for a better balance between gainful employment on the one hand and private life on the other is definitely growing, and surveys show that more and more people are feeling overwhelmed with their workload. しかし、一方で有給休暇を取得し、他方でプライベートを充実させたいという要望は確実に高まっており、調査によれば、仕事量に負担を感じている人が増えている。 The Berlin Social Science Center is researching the issue. ベルリン社会科学センターがこの問題を調査している。 And what is the younger generation's attitude toward work? また、若い世代の仕事に対する考え方はどうだろうか? Is Gen Z really that work-shy? Work researcher Lena Hipp can tell us. Z世代は本当に内気な働き者なのだろうか? I wouldn't say they are lazy. I think they have somewhat different priorities. 両者の優先順位はやや異なると思う。 They don't put paid work employment above all else in the world. 彼らは有給の雇用を世界の何よりも優先しない。 And I think this can also have really beneficial elements. そして、これは本当に有益な要素でもあると思う。 You know, if you think about democracy, you know, people need to engage, you also have to have time for raising kids for taking care of elderly people. 民主主義について考えるなら、人々が参加する必要がある一方で、子育てや高齢者の世話をする時間も必要なんだ。 So I think there are also positive aspects of this and you know, just because you don't want to work 40 hours plus, does not mean that you are a lazy person. 40時間以上働きたくないからといって、怠け者というわけではない。 How has work culture in Germany actually developed over the last few years? パンデミック以前に比べ、現在では2倍の人々が自宅で仕事をしている。 Twice as many people work from home nowadays as they did in the time before the pandemic. And of course, this changes how people interact at the workplace, how they organize meetings. そしてもちろん、職場における人々の関わり方、ミーティングの組み方も変わってくる。 Overall, the labor market is doing pretty well. 全体的に労働市場はかなり好調だ。 It's easy for employees to find a new job. 従業員が新しい仕事を見つけるのは簡単だ。 Employers are looking for new personnel. 雇用主は新しい人材を求めている。 They are really having a hard time finding adequate employees and organizations try to fill this by attracting women, in particular mothers, to join the labor force. 適切な従業員を見つけるのに苦労しており、組織は特に母親である女性を労働力に引き込むことでこれを補おうとしている。 They also seek to attract workers from other countries to fill these open positions. また、こうした空いたポジションを埋めるために、他国から労働者を呼び込もうとしている。 But the labor shortage in Germany is nothing new. しかし、ドイツの労働力不足は今に始まったことではなく、第二次世界大戦の結果、特に2人の男性労働者が不足した。 As a consequence of World War Two, male workers in particular were in short supply. This is why Germany invited guest workers to come from other countries. だからドイツは他国からゲスト労働者を招いたのだ。 Many Italians, Turks and Greeks came to Germany in the late 1950s and into the '60s, and stayed. 多くのイタリア人、トルコ人、ギリシャ人が1950年代後半から60年代にかけてドイツにやってきて、今、彼らの子供たちや孫たちがドイツに住み、ドイツ文化を形成している。 Now their Children and grandchildren are living here and shaping German culture. Alright, now you're all clued up on German working culture, here's some vocab you need to know. さて、これでドイツの労働文化はお分かりいただけただろう。 "Feierabend" ここで知っておくべきボキャブラリーをいくつか紹介しよう。 This directly translates to celebratory evening. But it actually just means the end of the working day. しかし、実際には、労働日の終わりのチンピラを意味するだけだ。 "Gehaltwunsch." This is your salary request which is typically mandatory on job applications. これは、一般的に求人応募の際に必須とされる、グライド・サイド・フレックスタイムの給与希望額です。 "Gleitzeit." This means you have a fixed number of hours but you can choose more or less when you want to take them. つまり、時間数は決まっているが、好きなときに多めに取ることも少なめに取ることもできる。 "Unbexahltes Praktikum." その横がプラクティカムだ。 This is an unpaid internship which is generally illegal in Germany unless you're a working student or if it's for longer than three months. これは無給のインターンシップで、ドイツでは一般的に違法とされている。ただし、勤労学生であるか、3カ月を超える場合は例外である。 Otherwise, it's a requirement to be paid minimum wage at €12 an hour. そうでなければ、時給12ユーロの最低賃金を支払うことが条件となる。 That's all we've got time for. それしか時間がないんだ。 It's 6 p.m. which means it's "Feierabend," which often comes hand in hand with the Feierabendbier! 午後6時ということは、火とビールを楽しむAMTである。 Personally, it took me some time to assimilate into the working culture here. But now I really appreciate the work-life-balance. でも今は、ワークライフバランスに本当に感謝している。 What's it like in your country? あなたの国ではどうですか? Let us know in the comments. コメントで教えてください。 I'm sorry, I'm not gonna make it in today. 申し訳ないが、今日は間に合わない。僕もだ。 Overtime is rarely paid and I've forgotten what the last line is. 残業代はほとんど出ないし、最後のセリフは忘れてしまった。
A2 初級 日本語 ドイツ 労働 賃金 給与 休暇 時間 ドイツ人と仕事の能率|ドイツを知る (Germans & Their Efficiency At Work | Germany In A Nutshell) 33278 201 林宜悉 に公開 2024 年 01 月 08 日 シェア シェア 保存 報告 動画の中の単語