Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • You used to be a gifted kid and now you're a distractible 20-something-year-old with 300 hobbies and a job that you hate.

    昔は才能に恵まれた子供だったのに、今は300の趣味と嫌いな仕事を持つ散漫な20代になってしまいました。

  • Let's talk about why and how we can fix it growing up doing things, especially intellectual things probably came really easy to you, which sounds great, except it starts to become a part of our identity.

    その理由と、どうすればそれを解決できるかを話し合いましょう。特に知的なことをするのは、あなたにとって本当に簡単なことだったでしょう。

  • We start to tell ourselves, "Ah, I am the smart talented kid who can do anything with little to no effort."

    私たちは自分自身に言い聞かせるようになるんです。「ああ、私は頭がよくて才能があって、ほとんど努力しなくても何でもできる子なんだ 」ってね。

  • We start to label other people harshly as the dumb kids.

    他人を馬鹿な子だと厳しくレッテルを貼るようになります。

  • And in the moment we can't see what the problem is.

    そしてその瞬間、何が問題なのかわからなくなります。

  • That doesn't surface until later when we encounter challenges that we cannot overcome with raw ability alone.

    それが表面化するのは、生の能力だけでは乗り越えられない困難に遭遇した時です。

  • Instead of starting to try, we give up.

    努力する代わりに諦めてしまいます。

  • This happened to me in my first year of university.

    大学1年の時、こんなことがありました。

  • For the first time ever, school is really challenging and instead of trying to work through it, I gave up.

    初めて学校での勉強が大変で、それを乗り越えようとするどころか、諦めてしまったんです。

  • I hid behind the shield of "I could have done it if I tried," and I refused to put in effort.

    私は「やればできたかもしれない」という言い訳の盾の後ろに隠れ、努力を惜しんでいました。

  • I was afraid.

    怖かったんです。

  • I compensated by picking up a bunch of different hobbies.

    いろんな趣味を持つことで、埋め合わせをしたんです。

  • But the same problem persisted.

    しかし、同じ問題が続きました。

  • We start a new hobby and when things are new and exciting, it's easy to find motivation to get better at it.

    新しい趣味を始め、新鮮でわくわくするようなことは、うまくなろうとするモチベーションを見つけやすいです。

  • But as soon as things become difficult, we give up.

    しかし、困難に直面するとすぐに諦めてしまいます。

  • Meanwhile, the kids that we labeled as stupid or dumb, learned how to work hard, and as every football coach says, "Hard work beats talent."

    一方で、私たちが馬鹿だとレッテルを貼った子供たちは、一生懸命働くことを学び、あるいはあらゆるフットボールコーチが言うように、「努力は才能に勝てる」ということを実感しました。

  • Being used to having things come easy meant that we never learned how to struggle.

    簡単なことに慣れ親しんできたことで、苦労することを学ばなかったのです。

  • As we get older, we go from being talented kids to loser adults.

    年を取ると、才能ある子供から負け犬の大人になります。

  • But what if talent starts to work hard?

    でも才能がある人が努力し始めたら?

  • The problem I think is that deep down, we still think that we're gifted, smart, talented kids and we still think that being talented is important.

    問題は、私たちが心の底では、才能があり、頭が良く、才能に恵まれた子供だと思っていることです。そして才能があることが重要だと考えていることだと思います。

  • To fix this, we need to uncouple talent from our identity.

    これを解決するには、才能とアイデンティティを切り離す必要があります。

  • Now, every quality that we identify ourselves with, whether it be pretty or smart or athletic, is relative to other people.

    美男美女であれ、頭脳明晰であれ、スポーツ万能であれ、私たちが自分自身を認識するすべての資質は、他者との相対的なものなのです。

  • Growing up, we thought we were gifted and good at school because compared to the dumb kids, everything came easy to us.

    幼い頃は、自分は才能があり、学校でも優秀だと思っていました。なぜなら、頭の悪い子供たちに比べれば、何もかもが簡単だったからです。

  • And so to shed this label, I started looking, really looking, not to people that were behind, but instead ahead of where I was.

    だから、そのレッテルを剥がすために、自分より遅れている人ではなく、先にいる人に目を向けるようになったんです。

  • Whenever I used to compare myself to other people, it was with envy.

    以前は他人と自分を比べる時はいつも、羨望の眼差しで見ていました。

  • I used to think, "They got lucky."

    「あいつらは運がいい 」って思っていました。

  • "I could have done it if I tried," or "They were privileged, there was no way I could compete with that."

    「私だってやればできる 」とか 「あいつらは優遇されてたんだ、私なんかが太刀打ちできるわけがない 」とか。

  • But this time, I tried to be really clear and really rational.

    でも今回は、本当にはっきりと、本当に理性的に考えてみたんです。

  • No more excuses and no more lies. I told myself, "Compared to these people, you're nothing special."

    もう言い訳はしません。自分に言い聞かせたんです。「この人たちに比べたら、自分はたいしたことない 」って、自分に言いました。

  • My self-talk started to change from "You are a smart, talented individual that can do anything with no effort" to "You are a normal person that is stupid sometimes and you need to put an effort to achieve anything."

    「あなたは頭が良くて、才能があって、努力しなくても何でもできる人だ 」という自分語りから、「あなたは時々バカになる普通の人間で、何かを成し遂げるためには努力が必要だ 」という自分語りに変わり始めました。

  • Surprisingly, it actually started to work.

    驚くことに、実際に効果が出始めました。

  • Losing the label of being talented or gifted, gave me permission to fail and actually allowed me to start working hard.

    才能があるというレッテルがなくなったことで、失敗してもいいと思えるようになりました。

  • Somewhere deep down, I still am that annoying gifted kid, but I do feel that I'm growing up just a little and I think that if I can do it, you can too.

    どこか深く、私はまだあのうるさい才能ある子供のようですが、少しずつ成長していると感じています。そして、もしこれができるなら、あなたもできるはずだと思います。

  • Thanks for watching.

    ご視聴ありがとうございます。

You used to be a gifted kid and now you're a distractible 20-something-year-old with 300 hobbies and a job that you hate.

昔は才能に恵まれた子供だったのに、今は300の趣味と嫌いな仕事を持つ散漫な20代になってしまいました。

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます