字幕表 動画を再生する
So I have a friend... had a friend, if you couldn't guess by the title of this video,
このビデオのタイトルから察するに、私には友人が...友人がいたのです。
who more often than not believed that when any event was about her, she had the right to discard your feelings.
どんな出来事も自分のことであれば、あなたの気持ちを切り捨てる権利があると信じている人が多かったです。
Like if it were her birthday...
もし彼女の誕生日だったら...
Oh, come on, don't go home, baby girl! Come out dancing with us!
ねえ、家に帰らないでよ、ベイビーガール! 私たちと一緒に踊ろうよ!
I really wish that I could, but I have an early morning.
本当はそうしたいけど、朝早いから。
Come on, don't be lame.
そんなダサいこと言わないでよ。
Look, I really want to, but this meeting tomorrow is really important and I just want to be well rested.
本当はそうしたいんだけど、明日の会議は本当に大事だから、しっかり休んでおきたいの。
I came for the dinner, but I really can't stay out.
夕食を食べに来ただけで、本当に外泊できないの
Who cares what you want? It's my birthday!
あなたがどうしたいかなんてどうでもいいの、私の誕生日よ!
And a theme that's been coming up in therapy a lot lately, is the idea of societal expectation and pressure.
また、最近セラピーでよく話題になるのが、社会的な期待やプレッシャーという考え方です。
You know, like cultural obligations, these unwritten rules we're all supposed to just abide by, because... like this wedding.
文化的な義務とか、不文律とか...みんな従うことになってるの...この結婚式みたいにね。
So the bride gathered this group of girls that I was all friends with to ask us to be in her wedding party.
それで、新婦が、私と仲の良かった女の子たちを集めて、私たちに結婚パーティーをやってほしいと頼んできたんです。
And personally, I was really surprised, 'cause we aren't very close, we've never really hung out one-on-one, but I was touched!
個人的には、あまり親しくないし、1対1で遊んだこともないので、本当に驚いたけど、感動しました!
I thought it was cool, never really been a bridesmaid before, but I remember one girl being really upset.
私はブライズメイドをしたことがなかったので、クールだと思ったのですが、一人の女の子がすごく怒っていたのを覚えています。
This is so messed up! I can't believe she asked us in a group!
メチャクチャだわ!グループで聞いてくるなんて!
Now there's no way to say no without embarrassing her.
彼女を困らせることなく断る方法はない。
She always does this! She bullies everyone into acquiescing!
彼女はいつもこうだ!彼女はみんなをいじめて納得させるんだ!
Saying no, didn't even cross my mind.
断るなんて、考えもしませんでした。
I did not know that I could do that.
そんなことができるなんて知りませんでした。
And I wish I knew, because apparently you guys, being a bridesmaid is very expensive and time-consuming.
そして、私は知っていたいと思います。どうやら、ブライドメイドになることは非常に高価で、時間がかかるようだからです。
And you have to be really close to enjoy half of the stuff you're planning and participating in, because, oh my god, it's like a whole thing.
それに、企画したり参加したりするものは、本当に親しくないと半分も楽しめないんですよ、なんというか。
It is many whole things.
それは多くの全体のものです。
But I've experienced this whole like societal pressure and expectation with my extended family, where I am expected to show up in a certain way or communicate in a way I'm not comfortable with.
でも、社会的なプレッシャーや期待というものを、親戚の間で経験してきました。ある種の姿を見せることや、自分が心地よくない方法でコミュニケーションをとることを期待されるのです。
I've experienced it in my career out of feeling beholden to the idea of networking.
私は、人脈作りのためにおごる気持ちから、自分のキャリアの中でそれを経験してきました。
You know, it's even when you feel like you have to attend your partner's events,
パートナーのイベントに参加しなければと思うときだってありますよね。
or stay connected to people you've long outgrown; obligatory gifts, money, every holiday in existence.
あるいは、もうとっくに卒業した人たちとのつながりを持ち続けるとか、義務的なプレゼントやお金、存在するすべての休日など。
You know, I am opting out of societal expectation and pressure.
社会的な期待やプレッシャーから逃れるためです。
Even small moments like,
全ての小さな瞬間、例えば、
(Hey girl! Let's get coffee, like we do every 6 months! It's a shallow relationship where we just recite what's we're going on, but let's do it!)
(ヘイガール! 半年に一度のペースでコーヒーでも飲みに行こよ! 近況報告するだけの浅い関係だけど、やってみようよ!)
I don't want to. And I don't have to!
したくないし、そうする必要もないわ!
Or bigger moments...
もっと大きな瞬間...
Hey, Anna, we're leaving for the funeral in 10, okay?
アンナ、 10分後に葬儀に行くわよ?
Oh, I'm not going.
あっ、わたしは行かないわ。
Why not?
どうして?
What do you mean, why not? He was a terrible person, so I don't want to honor his life.
どういう意味、どうしてダメなの?彼はひどい人だったから、彼の人生を尊重したくないわ。
We have to go.
行かないと。
No, we don't.
そんなことないわ。
We were invited.
招待されたのよ。
Yeah, probably because nobody else was.
ああ、おそらく他に誰もいなかったからでしょ。
Anna!
アンナ!
What?
何?
We have to go! It's his funeral! He's dead!
行かないと!葬式なのよ!彼は亡くなったのよ!
Yeah, he's dead.So it's not like he's gonna remember whether or not we went.
うん、彼は死んだんだから、わたしたちが行ったかどうかなんて覚えているわけないわ。
And honestly, I don't want to look at that trash heap of a man for another second.
正直言って、あのゴミみたいな男を一秒たりとも見たくないわ。
I had a pretty big shift in pandemic and as my therapist likes to say, you know, women kind of come into their psychological power in their 30s.
私はパンデミックにかなり大きな変化がありました。セラピストがよく言うのですが、女性は30代になると心理的な力を発揮するようになるんです。
And I believe I'm freaking Magneto now, because I don't respond to people I don't want to anymore.
そして、もう嫌な相手には反応しないので、今の私はフリーキング・マグネイトだと信じています。
I don't spend an hour at a lunch or a coffee if I don't want to be there.
ランチやコーヒーでも、その場にいたくなければ1時間も過ごすことはありません。
I don't nourish friendships that don't nourish me.
自分を養えないような友情は養いません。
And I'm finally at a point where like, I don't make choices based on what society tells me is right, but rather what I feel is right.
そして、ようやく、社会が言うこと正しいことではなく、自分が正しいと思うことを選択するようになったんです。
And in return, I've realized just how much time and money I have spent being uncomfortable and self betraying.
その代わり、今まで自分がどれだけ不快な思いをして、自分を裏切ることに時間とお金を費やしてきたかを思い知らされました。
And why?
その理由は?
So long story short, the girl group I was in had this big rupture and people kind of chose sides.
簡単に言うと、私が所属していたガールズグループに大きな亀裂が入り、みんながどちらかを選ぶようになったんです。
At least it's kind of how I understand it because no one will have an actual conversation about what happened.
少なくとも、何が起こったかについて誰も実際の会話をしないので、私はそれをどのように理解しているかという感じです。
Though I'm sure some of them are watching this. Hi! Hi, thanks for the view on this dying channel.
でも、これを見ている人もいるでしょうね。ハイ!こんにちは、この死んでるチャンネルの視聴をありがとうございます。
I was uninvited two weeks before the wedding via text,
結婚式の2週間前にメールで不招請されました。
when I had already paid for a bridal dress, made a donation to their house fund and booked my hotel.
ブライダルドレスの代金も払い、ハウスファンドへの寄付も済ませ、ホテルも予約していた時です。
And I was obviously pretty upset about receiving this news out of nowhere.
そして、いきなりこの知らせを受けた私は、明らかにかなり動揺していました。
But then I really thought about it, and after I processed being shocked and hurt and then feeling rejected for a thing I didn't even really want to be in in the first place,
でも、本当に考えてみたら、ショックを受けて傷ついたり、そもそも関わりたくないことで拒絶されたと感じたりした後、
I ultimately felt relief.
最終的には安堵感を覚えました。
'Cause, do I want to go to a wedding when Delta variant is getting around the block?
というのも、デルタの変種株がブロックを回避しているときに、結婚式に行きたいですか?
No.
いいえ。
Do I want to drive three hours to hang out at a celebration where most of the people have tension with each other?
ほとんどの人がお互いに緊張している祝賀会に出かけるために 3 時間運転したいですか?
No.
いいえ。
Do I wanna spend an entire weekend smiling and dancing and doing whatever the bride tells me to do because it's her wedding and she doesn't care how I feel?
それは彼女の結婚式であり、彼女は私の気持ちを気にしないので、週末全体を笑顔で踊り、花嫁が私にするように言うことは何でもしたいですか?
Honestly, no.
正直言って、ないです。
And this may sound harsh, but as my therapist likes to say, and as I clearly like to parrot,
これは耳障りに聞こえるかもしれませんが、私のセラピストがよく言うように、そして私が明らかにオウムを飼うのが好きなように、
"Honoring your boundaries is honoring other people."
「自分の境界を尊重することは、他の人々を尊重することです。」
We set our boundaries not to keep other people out, but to keep ourselves in.
私たちは他人を締め出すためではなく、自分自身を守るために境界線を設定します。
And if anything this last year has really taught me (is) that society as we know it is very fundamentally flawed.
そして、この 1 年で本当に学んだことがあるとすれば、私たちが知っている社会は根本的に欠陥があるということです。
And social pressures and expectations have brought me just years and years of unhappiness that I never noticed 'cause I was too busy gritting my teeth and smiling.
そして、社会的圧力と期待は、歯を食いしばったり笑ったりするのに忙しすぎて、気づかなかった何年にもわたる不幸を私にもたらしました。
But no more.
しかし、これでもうおしまいです。
From now on I'm doing things because I'm excited about them,
これからは、自分がワクワクするから、
because I want to do them, or because I'm showing someone love.
自分がやりたいから、誰かに愛を表現したいからと思えることだけをします。
Not because it's expected of me and it's what I'm supposed to do.
期待されているからではありません、そしてそれこそが私が行うべきことなのです。
I'm Anna Akana, and thank you to the patrons who supported today's video.
アンナ・アカナです。そして、本日のビデオをサポートしてくださったパトロンの皆様、ありがとうございました。