Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • - You know, I think the very best arguments

    - 私は、最も優れた議論だと思います。

  • against the existence of God

    神の存在に反して

  • have been formulated by believers.

    は、信者によって策定されたものです。

  • Now here's what I mean:

    さて、ここからが本題です。

  • the story of Job is one of the great arguments

    ヨブの物語は、偉大な議論の一つです。

  • against God's existence

    神の存在に対して

  • because of the awful suffering that Job, a righteous man,

    というのも、義人であるヨブがひどい苦しみを味わったからです。

  • he's a good righteous man, follower of the Lord,

    彼は善良な正義の人であり、主の従者です。

  • and yet he goes through every type of suffering.

    なのに、あらゆる苦しみを経験する。

  • And it leads Job to question, at least the goodness of God,

    そして、ヨブは少なくとも神の善意に疑問を抱くようになる。

  • if not the existence of God.

    神の存在とまではいかなくても

  • Go forward many centuries to Thomas Aquinas:

    何世紀も前のトマス・アクィナスの時代へ。

  • when Thomas sets up the question, 'Does God exist?'

    トーマスが「神は存在するか」という問いを設定したとき

  • He first lays out objections.

    彼はまず、異論を並べる。

  • If one of two contraries be infinite,

    二つの対極の一方が無限である場合。

  • the other would be altogether destroyed.

    もう一方は完全に破壊されてしまう。

  • So if there were infinite heat, there'd be nothing cold-

    つまり、熱が無限にあれば、冷たいものは何もない......。

  • but God is described as 'infinitely good.'

    が、神は「無限に良い」と表現されている。

  • Therefore, if God exists there wouldn't be any evil,

    したがって、もし神が存在するならば、悪は存在しないでしょう。

  • but there is evil.

    が、悪はある。

  • Therefore God doesn't exist.

    したがって、神は存在しないのです。

  • That's a darn good argument.

    それはダントツの正論ですね。

  • Dostoevsky was a deeply believing Christian.

    ドストエフスキーは、キリスト教を深く信仰していた。

  • And yet he puts on the lips of his character,

    それなのに、彼は自分の性格を唇に出す。

  • Ivan Karamazov,

    イワン・カラマーゾフ

  • this awful argument against God.

    神に対するこのひどい議論。

  • And Ivan is trying to convince his brother Alyosha

    そして、イワンは弟のアリョーシャを説得するために

  • who had been a monk,

    修道士であった

  • and was a devoutly mystical, religious person.

    で、敬虔な神秘主義者、宗教家であった。

  • And he says, "Look at all these examples

    そして、「これらの例をすべて見てください」と言うのです。

  • of innocent children

    いたいけなこどもたち

  • being tortured, in some cases, tortured to death."

    拷問され、場合によっては死ぬまで拷問された。

  • I mean read that, and it's as convincing as anything.

    つまり、それを読めば、限りなく納得がいく。

  • So three believers-

    だから、3人のビリーバーは

  • the author of Job, Thomas Aquinas, and Dostoevsky-

    ヨブ記の著者、トマス・アクィナス、ドストエフスキー......。

  • all lay out this argument,

    は、このような議論を展開します。

  • which is if there's so much evil in the world,

    というのは、もし世の中に悪がたくさんあるのなら。

  • let's face it, there can't be an all-good God.

    正直に言うと、万能の神などいるはずもない。

  • These are very good arguments against God.

    これらは、神に対する非常に良い反論です。

  • They're the best that the atheists have-

    彼らは無神論者が持っている最高の...

  • is the argument from evil.

    は、悪からの論証である。

  • Thomas Aquinas says,

    トマス・アクィナスは言う。

  • "God is so good that he permits certain evils,

    "神は善であるからこそ、ある種の悪を許容する。

  • so as to bring about a greater good

    なるべくしてなる

  • that could've never been accomplished otherwise."

    を実現することができました。

  • There are examples where we can see that happening.

    それがわかる例もあります。

  • Because of this evil, something really good happened to me that

    この悪のせいで、本当に良いことが起こったのは

  • wouldn't have happened otherwise.

    そうでなければ、こうはならなかったでしょう。

  • That job I didn't get that was so devastating to me

    あの時、失敗した仕事......それは私にとって、とてもショックなものだった

  • and caused so much suffering,

    そして、多くの苦しみをもたらした。

  • but because I didn't get that job,

    が、その仕事に就けなかったからです。

  • I got this other job, which, in fact, has proved to be so life-giving.

    この仕事が、実はとても人生を豊かにしてくれることがわかったのです。

  • That relationship that meant so much to me

    私にとってとても重要だったその関係

  • that breakup just broke my heart into a thousand pieces,

    あの別れは、私の心を千々に砕いた。

  • but because of that I met this woman, whom I'm now married

    しかし、そのおかげで、私はこの女性と出会い、今では結婚しています。

  • and I found the joy of my life.

    と、人生の喜びを見つけたのです。

  • Aquinas extrapolates from those experiences

    アクィナスは、それらの経験から推測して

  • to say, 'Well, that's the way to think about

    を考えて、「そういう考え方もあるんだ」と言うことです。

  • God's permission of suffering.'

    神が苦しみを許している」。

  • I think a lot of people are tripped up

    多くの人がつまづいていると思うのですが

  • by a misunderstanding of what we mean by God.

    神とは何かということの誤解によって。

  • If you imagine God as one more big, contingent thing

    もしあなたが神をもう一つの大きな偶発的なものとして想像するならば

  • among others, well then there's just,

    などの中で、まああとは

  • there's no evidence for that reality.

    その現実に根拠はない。

  • But what's extraordinary is when you look at the surveys

    しかし、異常なのは、アンケートを見ると

  • of a lot of young people who are disaffiliating,

    脱会する多くの若者の。

  • it's amazing how many say some version of,

    を言う人が多いのには驚かされる。

  • "Well, I don't believe in this Old Man in the Sky anymore."

    "私はもうこの天空の老人という存在を信じません"

  • Well, I would've hoped you let that go

    まあ、私はあなたがそれを手放すことを望んでいただろう。

  • when you let go of Santa Claus.

    サンタクロースを手放したとき。

  • I mean, it's the same kind of thing.

    つまり、同じようなものなんです。

  • And the fact that so many young people had been co-opted

    そして、多くの若者が共倒れになっていたことも事実です

  • by these really inadequate understandings of God, of faith,

    神や信仰について、実に不十分な理解をしているのです。

  • of the Bible, of suffering, of all that.

    聖書のこと、苦しみのこと、すべてのこと。

  • He's a reason, I'll put it more philosophically,

    彼は理由、もっと哲学的に言うとね。

  • why there's something rather than nothing.

    なぜ、何もないのではなく、何かがあるのか。

  • Why there is a contingent, finite world at all.

    なぜ偶発的で有限な世界が存在するのか。

  • So I think that's the fundamental mistake

    だから、それが根本的な間違いだと思うんです

  • that a lot of atheists, both old and new, tend to make.

    古今東西、多くの無神論者が作りがちなこと。

  • They don't understand what serious believers mean

    真面目な信者の意味を理解していない

  • by the word God.

    神という言葉によって

  • That's, to a degree, our fault.

    それは、ある程度、私たちの責任でもあります。

  • We've been lousy at teaching and catechesis and preaching.

    私たちは、教育やカテケージス、説教が下手くそでした。

  • Catholicism is a deeply intelligent tradition,

    カトリックは深い知性の伝統です。

  • but why do we hide those treasures away

    しかし、なぜ私たちはその宝物を隠してしまうのでしょう。

  • from young people?

    若い人たちから?

  • Young people are saying the stupidest things

    若者は愚かなことを言う

  • about their own religion.

    自分たちの宗教について

  • Well, I mean, that's to a large degree, our fault.

    まあ、それはある程度、私たちのせいなんですけどね。

  • So there is a crisis in preaching, teaching, and catechesis,

    だから、説教、教育、カテケージスの危機があるのです。

  • and we gotta take some responsibility for that.

    そして、その責任を負わなければならない。

- You know, I think the very best arguments

- 私は、最も優れた議論だと思います。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます

B1 中級 日本語 苦し 存在 神論 信者 無限 若者

カトリックの司教が解説する無神論者の最高の主張|ロバート・バロン司教 (The best atheist arguments, explained by a Catholic bishop | Bishop Robert Barron)

  • 9 0
    Summer に公開 2022 年 11 月 01 日
動画の中の単語