字幕表 動画を再生する
Let's say I want to drive from Vox's New York office to our office in DC.
例えば、私がVoxのニューヨークオフィスからDCのオフィスまで車で行きたいとします。
That produces about 112 kilograms of CO2.
その結果、約112キログラムのCO2が発生します。
But in an electric vehicle or EV
しかし、電気自動車やEVでは
that same drive produces zero emissions.
を使えば、ゼロエミッションを実現できます。
It's all thanks to this rechargeable battery
この充電式バッテリーのおかげで
a lithium ion battery that powers the car's electric motor.
リチウムイオン電池を搭載し、電気モーターを駆動する。
If all road vehicles were electric
もしすべての道路走行車が電気自動車になったら
we'd be able to wipe out about 18% of all CO2 emissions
全CO2排出量の約18%を削減することができます。
the most prominent greenhouse gas driving climate change.
は、気候変動を引き起こす最も重要な温室効果ガスです。
But producing these powerful batteries can do real environmental damage.
しかし、この強力な電池を生産することは、環境破壊につながります。
Nickel, the key ingredient in EV batteries
EV用電池の主成分であるニッケル
has to be mined and smelted
は、採掘と製錬が必要です。
in a process that contaminates waterways
水路を汚染するような形で
drives deforestation and pollutes the air.
森林破壊や大気汚染の原因となります。
And there's no better place to see this
そして、これを見るのにこれ以上の場所はないでしょう
than outside nickel processing plants in Indonesia
インドネシアのニッケル加工工場外より
next to where people like Asvina live.
アスビナのような人が住んでいるところの隣で。
These particles are finer than beach sand
砂浜の砂よりも細かい粒子
and are harmful when inhaled.
であり、吸入すると有害である。
The same nickel paving the way for a green future
緑の未来を切り開く同じニッケル
is causing life threatening problems
は生命を脅かす問題を引き起こしている
for the people who live near its production centers.
生産拠点の近くに住む人々のために。
But it shouldn't be this way
でも、こんなことではいけない
because Indonesia is sitting on one of the biggest sources
なぜなら、インドネシアは最大の供給源の1つに座っているからです。
of clean energy in the world.
は、世界のクリーンエネルギーの
An energy source that could help clean up the dirty
汚れた街をきれいにするエネルギー源
and often hidden side of green energy.
グリーンエネルギーの知られざる一面をご紹介します。
Indonesia has the world's largest proven nickel reserves.
インドネシアは世界最大のニッケル確認埋蔵量を誇っています。
Most of them are found here.
そのほとんどがここに掲載されています。
So is a large concentration of the country's nickel processing plants.
国内のニッケル加工工場が集中しているのもそうだ。
A lot of this nickel supplies the steel industry, but most of the growth
このニッケルの多くは鉄鋼業に供給されているが、成長の大部分は
the industry has seen in recent years is driven by the demand for EV batteries.
は、近年、電気自動車用電池の需要に牽引されています。
Demand that's predicted to skyrocket.
急増が予想される需要。
To extrack the nickel
ニッケルを抜くには
the rocks have to be smelted at really high heats.
岩石を高熱で製錬する必要があるのです。
And that energy is almost exclusively provided by
そして、そのエネルギーは、ほぼ独占的に
coal fired plants that spew greenhouse gases and pollute the air.
温室効果ガスを排出し、大気を汚染する石炭火力発電所。
Asvina's story isn't an isolated incident.
アスビナの話は、決して孤立した事件ではありません。
Records of medical visits in her area show that
彼女の地域の医療機関の受診記録では
respiratory infections are by far the most common health issue.
呼吸器感染症は、健康問題の中で最も一般的なものです。
Data from 2017 and 2018
2017年、2018年のデータ
suggests respiratory diseases are increasing in the region
地域で呼吸器系疾患が増加していることを示唆
at a much faster rate than other ailments.
は、他の病気に比べてはるかに速い速度で変化します。
But the government has yet to release the latest data.
しかし、政府はまだ最新のデータを発表していません。
For Asvina, who has lived in the area since she was a child
幼い頃からこの地に住んでいるアスビナさんにとって
there's no doubt things are worsening.
このような状況下において、「このままではいけない。
Nickel is essential for a green future
グリーンな未来に欠かせないニッケル
but using coal fired plants isn't actually necessary
しかし、石炭火力発電所を使う必要はありません。
especially in Indonesia.
特にインドネシアで
Indonesia sits along the Pacific Ocean's Ring of Fire
環太平洋火山帯に位置するインドネシア
a stretch of hundreds of active volcanoes that sit on top of pools of hot magma.
高温のマグマ溜まりの上に数百の活火山が連なっている。
We only really see the immense power of this heat when it pierces through the earth's surface.
この熱は、地表を貫通することで初めてその威力を発揮するのです。
But when it's close to the surface
しかし、それが地表に近いと
that magma also heats the water trapped beneath the earth.
マグマは地下の水も温めているのです。
That hot water can provide
そのお湯が提供できるのは
That hot water can provide a continuous and renewable flow of energy
温水は、継続的かつ再生可能なエネルギーの流れを提供できること
called geothermal energy.
地熱エネルギーと呼ばれるものです。
To capture that energy
そのエネルギーを取り込むために
we need to drill down to reach underground water.
地下水を確保するためには、掘削が必要なのです。
Then hot water or steam rise up to a well.
すると、お湯や蒸気が井戸まで上がってくる。
In a power plant, that hot water is often used to heat a different liquid
発電所では、その温水が別の液体の加熱に使われることが多いのです
that is then vaporized and used to turn a turbine to generate electricity.
を気化させてタービンを回し、発電しています。
Meanwhile, the clean water extracted is funneled
一方、抽出されたきれいな水は、ファンネルで送られます。
back into the ground where the earth's magma heats it once again.
地中に戻り、地球のマグマで再び加熱される。
And that fluid is recycled.
そして、その液体はリサイクルされるのです。
So there are no emissions of any gases to the atmosphere.
だから、大気へのガスの放出は一切ない。
In that sense, it's a completely green
その意味で、完全にグリーンな製品です。
carbon-free energy source.
カーボンフリーのエネルギー源です。
Plus, it doesn't rely on the weather like wind or solar energy do.
しかも、風力や太陽光発電のように天候に左右されることもありません。
Indonesia is the second largest geothermal producer in the world.
インドネシアは世界第2位の地熱発電国です。
On the same island where coal-fired plants are powering nickel production
石炭火力発電所でニッケルを生産している同じ島で
there's a plant tapping into geothermal power.
地熱を利用した工場があります。
There are about 20 active geothermal plants.
稼働中の地熱発電所は約20カ所。
There are also tens of sites explored for development.
また、開発候補地は数十カ所にも及びます。
One of the biggest things holding geothermal back in Indonesia
インドネシアで地熱発電を阻んでいる最大の要因の一つ
and other parts of the world is cost.
などはコストです。
And then once you've got evidence that there's a resource
そして、リソースがあることを示す証拠が得られたら
the idea is then to figure out how big is the resource
そして、その資源がどの程度の大きさであるかを把握することです。
how hot is the resource
資源はどれだけ熱いか
and how much would it cost to develop that type of resource?
また、そのような資源を開発するためには、どれくらいの費用がかかるのでしょうか?
Longer timeline, higher risk factor
時間軸が長い、リスクファクターが高い
and higher initial investment costs
と初期投資コストが高くなる
are all things that make geothermal more challenging to put online.
は、地熱をオンライン化することをより困難にしているものばかりです。
And while geothermal maps like this one can help identify possible hotspots...
また、このような地熱マップは、ホットスポットの可能性を特定するのに役立ちますが...。
you never know what you're going to find until you actually drill.
実際に掘ってみるまで、何が出てくるかわからない。
Over time, the hope is that
時間をかけて、期待されること
geothermal exploration will become cheaper, more predictable
地熱探査はより安く、より予測しやすくなる。
and so efficient that it'll bring the cost down.
と、コストを下げるほど効率的です。
But it can be tough to change an existing industry,
しかし、既存の産業を変えるのは大変なことです。
especially if there's a lot of money in it.
特に大金が入っている場合は。
Encouraged by Indonesia's push to attract foreign investment
外資誘致を進めるインドネシアに刺激を受けて
and deregulation of environmental protections
と環境保護規制の緩和
Chinese companies have invested or committed
中国企業による投資やコミットメント
about $30 billion to nickel plants in Indonesia, particularly in Morawali
モラワリを中心としたインドネシアのニッケル工場に約300億ドルの資金提供
where new coal fired plants like this one
このような新しい石炭火力発電所があるところ
being built to power the investment.
を投資するために建設中です。
For people like Asvina
アスビーナのような人へ
the fact that geothermal doesn't produce emissions or air pollution
地熱は排気ガスや大気汚染を発生させないという事実
could make it the solution they're looking for.
は、彼らが求めているソリューションになる可能性があります。
Because if nothing changes
なぜなら、何も変わらなければ
they might have to leave their homes.
家を出なければならないかもしれない。
Today, geothermal plants are mostly confined to volcanic areas
現在、地熱発電所は主に火山地帯に限定されている
but our EV batteries are made of metals and minerals
しかし、私たちのEV用バッテリーは、金属や鉱物でできています。
from around the world.
を世界中から集めました。
And about 60% of the energy we used to process them
そして、その処理に使ったエネルギーの約60%は
comes from fossil fuels.
は化石燃料に由来しています。
There's enormous potential for cleaner EV battery production
EV用電池のクリーン生産には大きな可能性がある
in all these yellow and red regions if we dig deeper
これらの黄色と赤色の領域で、より深く掘り下げると
and find ways to tap into the underground heat
地下の熱を利用する方法を探る
whether there's underground water or not.
地下水があるかないか
Like every new resource, the work we do to harness it
新しい資源が生まれると、それを活用するための作業が必要になります。
requires careful consideration.
は、慎重に検討する必要があります。
How do you preserve parklands
公園用地をどのように保全するか
and how does that coexist with geothermal development?
また、地熱開発とどのように共存していくのか?
The other issue that seems to come up a lot
もうひとつ、よく出てきそうな問題は
when I read about geothermal is seismic activity.
地熱の記事を読むと、地震が多いですね。
Most of the geothermal induced seismicity that occurs is very low level seismicity
発生する地熱誘起地震のほとんどは、非常に低いレベルの地震である
but the goal is to not have significant seismicity that could cause damage
しかし、目標は被害をもたらすような大きな地震を起こさないことである
and distress to local communities.
と地域社会への苦痛を与えています。
The challenges are to making these
課題は、これらを実現することです。
environmentally, socially, and economically viable.
環境的、社会的、経済的に実行可能であること。
And that's a very important challenge
そして、それはとても重要な課題です
especially if we think of geothermal as a solution
特に、地熱をソリューションとして考えるのであれば
to clean up the supply chain that powers our clean energy.
は、クリーンエネルギーを供給するサプライチェーンをクリーンアップするために必要です。
Because all too often
なぜなら、あまりにも頻繁に
it's poor and marginalized communities who live next to power plants
発電所に隣接するのは貧困層や限界集落である
smelters, mines, factories, pipelines, waste plants.
製錬所、鉱山、工場、パイプライン、廃棄物処理場。
As we move towards a better future
より良い未来へ向けて
it's important to make sure it isn't just green but fair.
そのためには、グリーンだけでなく、フェアであることが重要です。