字幕表 動画を再生する
Hey, it's Dan Zimmerman; welcome to Illustrate to Educate.
ダン・ジマーマンです。Illustrate to Educate へようこそ。
Don't forget to like and subscribe to support simple and objective videos on topics that matter.
重要なトピックに関するシンプルで客観的な動画をサポートするために、「いいね!」とチャンネル登録をお忘れなく。
Have you ever wondered why inflation happens?
なぜインフレが起こるのか、不思議に思ったことはありませんか?
In this video, we'll look into everything you need to know about what might be causing the inflation we're experiencing right now.
このビデオでは、私たちが今経験しているインフレを引き起こしている可能性があるものすべてを調べます。
First, what is inflation?
まず、インフレとは何でしょうか?
Inflation is the decline of purchasing power of a given currency over time.
インフレとは、ある通貨の購買力が時間とともに低下していくことです。
In other words, take the average price of a basket of selected goods and services in the economy, and estimate the rate at which the purchasing power declines.
つまり、商品やサービスのバスケットの平均価格をとり、購買力が低下する割合を推定するのです。
You can also look at it as the rise in the general level of prices, often expressed as a percentage.
また、物価の一般的な水準の上昇と見ることもでき、多くの場合、パーセンテージで表されます。
Let's take a look at a simple example.
簡単な例で見てみましょう。
Say you go to buy a frozen pizza that used to cost $10, but over time, the cost rose to $12 for the same pizza.
例えば、以前は10ドルだった冷凍ピザが、時間が経つにつれて同じピザでも12ドルに値上がりしていたとします。
You can calculate the inflation rate by subtracting the starting price from the later price,
インフレ率を計算するには、後の価格から当初の価格を引き、
and divide it by the starting price, and then multiply the result by 100 to get the inflation rate percentage.
それを当初の価格で割ります。そして、その数字に100を掛けて、インフレ率を求めます。
In this example, you can see that the inflation rate percentage is 20%.
この例では、インフレ率は20%であることがわかります。
Now that we know what inflation is, generally speaking, many wonder why it's happening and how to prevent it from accelerating at the rate it currently is.
一般にインフレとは何かが分かったところで、なぜインフレが起きているのか、どうすれば現在のペースの進行を防ぐことができるのか、多くの人が疑問に思っていることでしょう。
There are certainly many events that are causing inflation to rise, such as the war in Ukraine and new and reoccurring lockdowns in places like China due to COVID-19.
ウクライナ戦争や、COVID-19 による中国などでの新たなロックダウンの再発など、インフレを引き起こす事象は多くあります。
However, there are many other things that could be contributing to the recent 40-year high in the United States and acceleration of inflation around the globe.
しかし、最近の米国の40年ぶりの高水準や世界的なインフレの加速には、他にもさまざまな要因があると思われます。
As inflation will likely get worse before it gets better, let's take a look at a few theories as to why this is happening and potential ways of how to fix it and slow the rate of inflation.
インフレが改善される前に悪化する可能性が高いので、なぜこのようなことが起こっているのか、またどのように修正し、インフレ率を下げるかについて、いくつかの理論を見てみましょう。
Reason number 1, Pandemic Caused Shortages.
理由1、パンデミックによる品薄
It seems there's a general agreement that the effects of the pandemic are to blame for the recent rate of inflation.
最近のインフレ率は、パンデミックの影響が原因というのが一般的な見解のようです。
The economy has not been able to function normally due to disruptions in supply and several industries having to slow down or halt production.
供給が途絶え、いくつかの産業が生産の減速や停止を余儀なくされたため、経済が正常に機能しなくなりました。
When you consider that the supply chain is global, including commodities, global shortages could certainly be attributed to inflation.
商品も含め、サプライチェーンがグローバルであることを考えると、世界的な品不足は確かにインフレに起因している可能性があります。
On top of shortages of the goods themselves, some experts say that the vulnerabilities in our infrastructure, such as clogged ports and deficiencies in the trucking industry,
ある専門家たちは、商品そのものの不足に加え、港の渋滞やトラック輸送の不備など、インフラの脆弱性が
have made it difficult to transport goods around the market.
市場における商品の運搬を困難にしていると指摘します。
Reason number 2 is due to the climbing oil prices which translates to climbing gas prices, ultimately causing intense cost pressures that affect a wide range of industries.
2つ目の理由は、原油価格の高騰、すなわちガソリン価格の高騰が、さまざまな産業に影響を及ぼすコスト上昇の原因となっているためです。
Even before the pandemic, energy and gas prices were on the rise, but experts say the situation with Russia is making things worse.
パンデミック以前から、エネルギーやガスの価格は上昇傾向にありましたが、専門家によると、ロシア情勢が事態を悪化させているとのことです。
Russia is the third-largest oil producer after the US and Saudi Arabia,
ロシアは、米国、サウジアラビアに次ぐ第3位の産油国です。
but it is the world's largest exporter of oil to global markets and the second largest crude oil exporter behind Saudi Arabia, especially in Europe.
しかし、ロシアは世界市場の市場への世界最大の石油輸出国であり、特に欧州ではサウジアラビアに次ぐ第2位の原油輸出国です。
Russia's war on Ukraine and the resulting sanctions are also pushing up prices elsewhere on commodities, such as wheat.
ロシアのウクライナ戦争とそれに伴う制裁措置は、小麦など他の商品の価格も押し上げています。
Reason number 3, experts argue, is due to the three stimulus packages that were pumped into the economy.
3番目の理由は、3つの景気刺激策を投入したためだと専門家は指摘しています。
They believe the issue is that the government put too much money into circulation, which has decreased the power of the dollar and driven prices up.
専門家は政府が貨幣を流通させすぎたために、ドルのパワーが低下し、物価が上昇したと考えています。
They say nothing on the scale of trillions was needed.
専門家は、数兆円規模である必要なかったと指摘します。
It's also debated whether it was the rounds of stimulus checks that gave people more money in their bank accounts to spend,
また、景気刺激策の小切手によって、人々の銀行口座に使えるお金が増えたのか、
or whether the money handed to corporations accelerating job growth is to blame.
それとも雇用の増加を加速させている企業に渡された資金が原因なのか、についても議論がされています。
Reason number 4 has some people blaming corporations for consolidation and price setting.
4つ目の理由は、企業の統合や価格設定です。
They say that companies are using their power to set prices at whatever they like because of the lack of competition.
競争があまりないので、企業が権力を使って好き勝手に価格を決めていると言います。
They also say that companies are boosting inflation higher by using the problem as an excuse to increase prices so that they can make more profits.
また、企業が利益を上げるために、このインフレ問題を口実に物価を上昇させ、インフレ率を高めているとも主張します。
A study found that two-thirds of corporate profits are due to the inflation increases, and at the end of the day, corporations do have the power to change prices and create inflation.
ある研究によると、企業利益の3分の2はインフレ率の上昇によるもので、つまり、企業は物価を変え、インフレを作り出す力があるということです。
Lastly, some economists are blaming the cycle of rising wages and rising prices as a self perpetuating cycle.
最後に、一部の経済学者は、賃金上昇と物価上昇のサイクルが永遠に発生していると非難しています。
So, now, what's the fix?
では、その対策は何でしょうか?
Well, there doesn't seem to be an easy, straightforward answer.
そうですね、簡単でストレートな答えはなさそうです。
On a domestic level, the Federal Reserve has started to raise interest rates.
国内レベルでは、米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げに踏み切りました。
The idea is that when the Fed raises rates, it makes it more expensive to borrow money, which means less spending and less demand.
FRBが金利を上げると、お金を借りるのが高くなり、支出が減り、需要が減るというアイデアです。
However, there's a concern that doing so could push the US economy toward a recession.
しかし、そうすることで米国経済が後退に向かうことが懸念されます。
Keep in mind things like rent prices, which, with rising interest rates, could make building housing more expensive and raise rent prices, making the inflation problem worse.
金利の上昇により、住宅の建設費が高くなり、家賃が上がり、インフレ問題が深刻化する可能性もあるため、家賃相場などにも留意しておく必要があります。
Others believe that the government can do more to help with inflation.
また、インフレを抑えるために政府はもっとできることがある、と考える人もいます。
The White House and President Joe Biden have taken some measures to try to address inflation,
ジョー・バイデン大統領は、インフレに対処するため、いくつかの対策をとっています。
such as rolling out a supply chain task force to address issues such as infrastructure at ports and shortages in essential products like semiconductors.
例えば、港湾のインフラ整備や半導体などの基幹製品の不足に対処するためのサプライチェーン・タスクフォースを展開することなどです。
As inflation increases, the federal government could look into raising taxes, cutting spending, better antitrust enforcement, taxes on corporate profits, and price controls.
インフレが進むと、連邦政府は増税、歳出削減、独禁法執行の強化、企業利益への課税、価格統制などを検討することになります。
But this would require White House and bipartisan cooperation in Congress.
しかし、これにはホワイトハウスと超党派の議会での協力が必要です。
Ultimately, these fixes for inflation are just going to take some time.
結局のところ、こうしたインフレ対策は時間がかかります。
Did you find this video about causes and fixes of inflation to be helpful?
インフレの原因と対策についての動画は参考になりましたか?
If so, hit that like button and be sure to subscribe to Illustrate to Educate.
もしそうなら、いいね!を押して、Illustrate to Educate をチャンネル登録してください。
If you liked this video, be sure to check out my channel and the videos to the right.
この動画が気に入ったら、ぜひ私のチャンネルや右のビデオもチェックしてみてください。