Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • On October 20th 2022, after just 44 days in office, British Prime Minister Liz Truss resigned.

    2022年10月20日、就任からわずか44日でリズ・トラス英首相は辞任した。

  • I am resigning as leader of the Conservative Party.

    私は、保守党の党首を辞めます。

  • Her brief premiership, the shortest in U.K. history, will be remembered for being mired

    英国史上最も短い彼女の首相在任期間は、泥沼化したことで記憶されることになるだろう。

  • by fiscal calamity, political infighting and market meltdown.

    財政難、政治的対立、市場のメルトダウンによって。

  • But also, her dogged efforts to revive a controversial economic idea.

    しかし、それと同時に、物議を醸した経済思想の復活に向けた彼女の執念の努力もあった。

  • That theory?

    その理論?

  • Trickle-down economics, a term most closely associated with Ronald Reagan and Margaret Thatcher.

    トリクルダウン経済学、それはロナルド・レーガンやマーガレット・サッチャーに最も関係の深い言葉である。

  • Truss' experiment was maybe a sort of last gasp of trickle-down, the disastrous results

    トラスの実験は、トリクルダウンの最後の息の根を止めるようなものだったのかもしれない。

  • may have been the death knell of that philosophy.

    は、その哲学の命取りになったかもしれない。

  • Stock markets were roiled, and the British pound plunged against the dollar, after the

    を受け、株式市場は動揺し、英ポンドは対ドルで急落した。

  • new U.K. government unveiled a “mini-budgetof tax cuts seen to disproportionately benefit

    英国新政権は、「ミニ予算」を発表し、減税が不公平になることを明らかにした。

  • the wealthy, even as the country faces a worsening cost-of-living crisis.

    を、生活費危機が深刻化する中で、富裕層を中心にした

  • The move prompted critique from financial institutions and political ire from across the Atlantic.

    この動きは、金融機関からの批判や、大西洋の向こう側からの政治的な反発を招いた。

  • Even the Bank of England was forced to intervene.

    イングランド銀行でさえ、介入せざるを得なかったのだ。

  • I think trickle-down is a bit of a boogey term for people who dislike free market ideas.

    トリクルダウンは、自由市場主義を嫌う人たちのブーイング用語のようなものだと思います。

  • So just what is 'trickle-down' economics and why did it cause the U.K.'s economic strategy to implode?

    では、「トリクルダウン」とは何か、なぜ英国の経済戦略を崩壊させたのか。

  • 'Trickle-down' economics is the theory that deregulation and tax cuts at

    トリクルダウン」経済学とは、規制緩和や減税を行うことで、その経済効果を高めるという理論である。

  • the top levels of society, namely for businesses and the wealthy, will eventually trickle down

    しょうてんがいちかくしてふかくなる

  • to benefit the population at large.

    を、国民全体のために役立てたいと考えています。

  • Coined as a phrase by political opponents critical of top-level tax cuts, the term trickle-down

    トップ減税に批判的な政敵が作った造語で、トリクルダウンという言葉がある。

  • falls within, but differs from, widersupply-side" theory, which focuses on increasing the supply of labor

    は、労働力の供給を増やすことに焦点を当てた、より広い「サプライサイド」理論に含まれるが、それとは異なる。

  • and advocates lowering taxes for all.

    と、万人向けの減税を提唱しています。

  • People who believe in the kind of trickle-down about cutting taxes for the wealthy, for the entrepreneurs,

    富裕層や起業家への減税など、トリクルダウンのようなものを信じている人たちです。

  • their supply-side story is that there will be such a strong response

    供給側のストーリーは、このような強い反応があるということです。

  • of new people founding firms, more Bill Gates, more Elon Musks, because there's more of

    ビル・ゲイツやイーロン・マスクのように、新しい企業を設立する人が増えています。

  • an incentive to come up with the ideas if you can get big rewards for them.

    大きな報酬が得られるなら、アイデアを出す動機になります。

  • The idea is closely linked to the Laffer curve, an economic model popularized in the 1970s

    この考え方は、1970年代に普及した経済モデル「ラッファー曲線」と密接な関係がある

  • by U.S. economist Arthur Laffer, which showed the relationship between tax rates and tax revenue.

    米国の経済学者アーサー・ラファーが、税率と税収の関係を示したものである。

  • According to the model, when taxes pass a certain level, they become counterproductive

    モデルによれば、税金はあるレベルを超えると逆効果になる

  • for increasing tax revenue.

    税収を増やすために

  • Crucially, that tipping point tended to come when taxes were prohibitively high, over 50%.

    そして、その転換点は、税金が50%を超えるような、法外な高さになったときに訪れる傾向がある。

  • He argued that if you cut taxes, for example for the very wealthy, they pay for themselves.

    彼は、例えば超富裕層に対して減税をすれば、それだけで元が取れると主張した。

  • The idea is that if you cut taxes for the wealthy, they work so hard, they generate

    富裕層への減税をすれば、彼らは一生懸命働くので、その結果、富裕層が生み出す

  • so much more growth and tax revenue, you actually end up with more tax.

    成長も税収も増えるので、実は税金が多くなってしまうのです。

  • Trickle-down economics truly rose to fame in the 1980s under U.S. President Ronald Reagan

    トリクルダウン経済学は、1980年代のレーガン大統領時代に本格化した。

  • and U.K. Prime Minister Margaret Thatcher, who were both strong proponents of tax cuts as a way

    とイギリスのマーガレット・サッチャー首相は、ともに減税を強力に推し進めた。

  • of spurring overall prosperity.

    全体的な繁栄に拍車をかけるものである。

  • Now some critics complain your tax cut is too big, that it costs government too much.

    今、一部の評論家は、あなたの減税は大きすぎる、政府の負担が大きすぎると言っています。

  • Well, this may be a shock to them, but that money isn't the government's to begin with.

    まあ、これは彼らにとってはショックかもしれないが、そもそもその金は政府のものではない。

  • More recently, Donald Trump campaigned onthe largest tax cuts in the history

    最近では、ドナルド・トランプが「史上最大の減税」を掲げて選挙戦を展開しました。

  • of the United States of America."

    of the United States of America "です。

  • Meanwhile, in France, President Emmanuel Macron abolished the country's wealth tax in 2018

    一方、フランスでは、エマニュエル・マクロン大統領が2018年に同国の富裕税を廃止しました

  • and joined the likes of Ireland in reducing corporation tax and deregulating industry

    は、アイルランドなどとともに法人税の引き下げや産業の規制緩和を進めました。

  • in the name of growth.

    成長の名の下に

  • But trickle-down economics has come up against harsh criticism over the years, with some

    しかし、トリクルダウン経済学は、長年にわたって厳しい批判にさらされてきた。

  • political scientists dubbing it a “zombietheory; an idea which has endured in public discourse

    政治学者はこれを「ゾンビ論」と呼び、この考えは世論に根強く残っている。

  • despite long being disproven.

    長い間反証されてきたにもかかわらず

  • In a 2015 paper, the International Monetary Fund noted that “a rising income share of the top 20 percent

    国際通貨基金は2015年の論文で、「上位20%の所得割合の上昇」を指摘しました。

  • results in lower growththat is, when the rich get richer, benefits do not trickle down.”

    つまり、金持ちがより金持ちになると、その恩恵はトリクルダウンしないのです。

  • If you look, say, over the last 30, 40 years, a lot of countries that have reduced the tax

    過去30年、40年の間に、税金を引き下げた多くの国々を見ると、その多くが

  • rate on the most wealthy, the U.S., in particular, that hasn't led to some boom of growth.

    特に米国では、最も裕福な人々への税率が、ある種の好景気の成長につながっていません。

  • The top 1% have got a lot, lot bigger shares of the pie.

    上位1%の人たちは、もっともっと大きなパイを手に入れました。

  • In the U.S. between 1979 and 2007, the net income of the top 1% of earners nearly tripled

    米国では1979年から2007年の間に、上位1%の所得者の純利益が約3倍に増加しました

  • while those in the bottom 20% rose by just 16%.

    一方、下位20%の人々はわずか16%の上昇にとどまりました。

  • The findings have been mirrored over the years in multiple reports.

    この結果は、長年にわたり、複数の報告書に反映されています。

  • A 2020 study of five decades of tax cuts, spanning 18 wealthy countries, found that the effect

    2020年、富裕層18カ国にまたがる50年間の減税を調査した結果、その効果は

  • ofmajor tax cuts for the rich on real GDP per capita is close to zero and statistically insignificant.”

    の「富裕層への大幅減税が一人当たりの実質GDPに与える影響はゼロに近く、統計的に有意ではない」。

  • Still, in 2022, Liz Truss campaigned and came to power on promises of tax cuts, particularly

    それでも、2022年、リズ・トラスは、特に減税を公約に選挙戦を展開し、政権に就いた。

  • for the top end of the economic spectrum.

    経済的なトップエンドのための

  • The U.K. government, for its part, has resisted the termtrickle-down ecconomics,”

    英国政府も、"トリクルダウン・エコノミクス "という言葉に抵抗があるようだ。

  • instead referring to its 'Economic Growth Plan' as a series of supply-side reforms.

    その代わり、「経済成長計画」を一連の供給側改革と称している。

  • Matthew Lesh is head of public policy at London's Institute of Economic Affairs,

    Matthew Leshは、ロンドンのInstitute of Economic Affairsの公共政策部長です。

  • a free market, right-leaning financial think tank that works closely with the U.K.'s Conservative Party.

    は、英国の保守党と密接に連携している自由市場・右派金融シンクタンクです。

  • I reject the characterization of trickle-down economics in that I don't think that's

    私は、トリクルダウン経済学の特徴を否定しています。

  • a philosophy that anyone is doing or supports.

    誰もがやっている、あるいは支持している哲学。

  • I think that's a bit of a slur.

    ちょっと中傷が多いかな。

  • What I would say is that the kind of policies the government's talking about, in terms

    私が言いたいのは、政府が言っているような政策、つまりは

  • of boosting productivity, increasing economic growth, expanding the size of the pie and

    生産性の向上、経済成長の促進、パイの拡大、そして、より良い社会の実現に貢献します。

  • making it bigger so everyone can get a bigger piece, that kind of a policy agenda is very

    このような政策的な課題は非常に重要です。

  • sensible and reasonable and something that I think can increase prosperity.

    このような、合理的で豊かな社会の実現に向けた取り組みが必要だと考えています。

  • The challenge is making that politically palatable.

    問題は、それを政治的に納得のいくものにすることです。

  • That challenge, as it turned out, was entirely underestimated.

    その挑戦は、結果的にはまったくもって過小評価であった。

  • In a September 2022 “mini-budget,” the U.K.'s then Finance Minister Kwasi Kwarteng

    2022年9月の「ミニ予算」で、英国のクワシー・クワルテン財務大臣(当時)は

  • announced £45 billion worth of corporate and income tax cuts, including removing the cap

    法人税と所得税の上限撤廃を含む450億ポンド相当の減税を発表。

  • on banker bonuses, financial markets balked, and sterling was sent into freefall.

    銀行員のボーナスをめぐって、金融市場は動揺し、ポンドは暴落した。

  • Britain's central bank, the Bank of England, was forced to step in with an emergency bond-buying operation

    イギリスの中央銀行であるイングランド銀行は、緊急の国債買い入れオペに踏み切らざるを得なくなった

  • to restore credibility to chaotic markets.

    混沌とした市場に信頼性を取り戻すために

  • Meanwhile, the unfunded tax cuts drew global criticism.

    一方、財源がない減税は世界的な批判を浴びた。

  • In a rare statement, the International Monetary Fund said the plans wouldlikely increase inequality

    国際通貨基金(IMF)は異例の声明で、この計画は "不平等を拡大させる可能性が高い "と指摘した。

  • and urged the government toreevaluate the tax measures,

    とし、「税制措置を見直す」よう促した。

  • especially those that benefit high income earners.”

    特に高所得者に有利なもの".

  • Days later, the Treasury was forced to U-turn on one of its most controversial policies

    その数日後、財務省は最も議論を呼んだ政策の一つをUターンすることを余儀なくされた。

  • of scrapping the top 45% rate of income tax for those earning over £150,000.

    15万ポンド以上の所得者の所得税の最高税率45%を廃止すること。

  • It was the wrong thing to do.

    それは、間違ったことだったのです。

  • Within weeks, Kwarteng was given the boot and, with it, most of his economic policies

    数週間のうちにクワルテング氏は解任され、彼の経済政策の大部分も解任された。

  • were thrown out by successor Jeremy Hunt.

    が、後任のジェレミー・ハントによって投げ出された。

  • There are going to be difficult decisions in terms of public spending cuts, in terms

    公共支出削減の面では、難しい決断を迫られるでしょう。

  • of increases of taxation.

    増税の

  • The government's strategy was considered particularly ill-timed as the country faces

    このような政府の戦略は、日本が次のような問題に直面している中で、特にタイミングが悪いと考えられています。

  • its worst cost-of-living crisis in a generation, amid soaring inflation and higher energy costs.

    は、高騰するインフレとエネルギーコストの上昇を背景に、過去一世代で最悪の生活費危機を迎えています。

  • As of September 2022, U.K. inflation hit a 40-year-high of 10.1%, after dipping slightly in August.

    2022年9月時点の英国のインフレ率は、8月にやや低下した後、10.1%と40年ぶりの高水準に達している。

  • The Bank of England, alongside central banks across the globe, has been aggressively raising

    イングランド銀行は、世界中の中央銀行と並んで、積極的な引き上げを行っています。

  • interest rates in a bid to cool the economy and bring down prices.

    景気を冷やし物価を下げるために、金利を引き下げました。

  • Now, with inflation going up and interest rates going up, having big, unfunded tax cuts

    今、インフレが進み、金利が上昇している中、資金を伴わない大規模な減税を行うことで

  • is going to throw fuel on the fire.

    は火に油を注ぐことになる。

  • It's like Liz Truss and Kwasi Kwarteng have got their foot on the fiscal accelerator and

    Liz TrussとKwasi Kwartengが財政のアクセルに足をかけたようなものだ。

  • the Bank of England's got its foot down on the breaks.

    イングランド銀行は、ブレーキに足をかけました。

  • That's not a good way to drive a car.

    それでは、車の運転はできません。

  • Of course, tax cuts are just one approach to economic policy.

    もちろん、減税は経済政策の一つのアプローチに過ぎない。

  • So what could be a better alternative which improves living standards and prosperity across the board?

    では、生活水準と繁栄を全面的に向上させる、より良い代替案は何でしょうか?

  • Professor Eric Beinhocker, founder at the Institute for New Economic Thinking,

    新経済思想研究所創設者エリック・バインホッカー教授。

  • an Oxford-based public policy research center, thinks he has a solution:

    オックスフォードに拠点を置く公共政策研究センターは、解決策を持っていると考えている。

  • something he callsmiddle-outeconomics.

    彼は「ミドルアウト」経済学と呼んでいます。

  • What does actually increase long-term growth are investments in the broad middle of the economy.

    長期的な成長を実際に高めるのは、経済の広範な中間層への投資である。

  • In middle-income households, their education, skills, the infrastructure that they use and

    中所得世帯では、教育やスキル、使用するインフラや

  • doing things that can increase their productivity and wages over time.

    生産性や賃金を向上させることができるようなことを、長期的に行うことです。

  • It's middle-income households that do the bulk of the spending in the economy,

    経済の中で消費の大部分を担っているのは中所得者層である。

  • and that spending then creates real incentives for businesses to invest in new products and services

    そしてその支出は、企業が新製品や新サービスに投資する真のインセンティブを生み出します。

  • and innovation and grow.

    とイノベーションを起こし、成長していく。

  • So you get this virtuous circle between demand and innovation and growth.

    つまり、需要、イノベーション、成長の好循環が生まれるわけです。

  • The theory has some high-level stakeholders, including U.S. President Joe Biden, who made

    この説には、ジョー・バイデン米国大統領をはじめとするハイレベルな関係者もおり、彼は次のように述べた。

  • the policy a central tenet of his March 2022 State of the Union address.

    は、2022年3月の一般教書演説の中心的な方針である。

  • Build the economy from the bottom up and the middle out, not from the top down.

    トップダウンではなく、ボトムアップとミドルアウトから経済を構築する。

  • President Biden, who came from a working-class background himself and spent much of his career

    自身も労働者階級の出身で、キャリアの大半を過ごしたバイデン大統領

  • with working families and very committed to labor issues and so on, I think he intuitively

    また、労働問題にも熱心で、直観的に理解できると思います。

  • kind of got the logic.

    は、その理屈がよくわかりました。

  • And so his administration has actually been quite a dramatic shift in direction.

    そして、彼の政権は、実はかなり劇的な方向転換を遂げているのです。

  • But as for the U.K., it might be some time yet before it recovers from its economic experiment.

    しかし、英国については、経済的な実験から立ち直るにはまだ時間がかかるかもしれません。

  • For the average voter, they want to know if their life is going to get better over time.

    一般の有権者にとっては、自分の生活が時間とともに良くなっていくのかどうかを知りたいのです。

  • And so being able to show how these things go together in a positive way, that a more

    そして、これらのことがどのようにポジティブな形で結びついているかを示すことができれば、より多くの人が、より良い結果を得ることができるのです。

  • fair and inclusive society will also be longer term more productive and growing society,

    公正で包括的な社会は、より長期的な生産性と成長性の高い社会でもあります。

  • I think, has the benefit of being economically true and a very positive political narrative.

    経済的にも正しいし、政治的にも非常にポジティブな物語であるという利点があると思います。

  • The way, ultimately, to deal with this, I think, is being able to get that economic

    最終的には、この問題に対処する方法は、経済的な

  • growth in the medium to long-term, which is through those supply-side reforms.

    中長期的には、供給サイドの改革を通じた成長が必要です。

  • If you grow the economy, it means you can all have higher incomes, it means it'll

    経済を成長させれば、皆さんの所得が上がるということです。

  • be much easier to pay down the government debt as well as fund public services, and

    政府債務の返済と公共サービスへの資金供給がより容易になる。

  • that's what's been lacking in the U.K. for the last decade.

    この10年間、英国に欠けていたものです。

  • So I think the way to square the circle in the medium to long term is through that economic growth.

    ですから、中長期的に円を描くには、その経済成長によるところが大きいと思います。

  • In the short to medium term, I think it's very, very difficult, both politically and economically.

    短中期的には、政治的にも経済的にも、非常に難しいと思っています。

On October 20th 2022, after just 44 days in office, British Prime Minister Liz Truss resigned.

2022年10月20日、就任からわずか44日でリズ・トラス英首相は辞任した。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます

B1 中級 日本語 減税 経済 所得 富裕 成長 政策

英国で最も在任期間の短い首相が、トリクルダウン経済学を裏目に出した理由 (How trickle-down economics backfired on Britain’s shortest-serving prime minister)

  • 3 0
    Summer に公開 2022 年 10 月 30 日
動画の中の単語