字幕表 動画を再生する
Hello. This is 6 Minute English from BBC Learning English. I’m Neil.
こんにちは。BBCラーニング・イングリッシュの6ミニッツ・イングリッシュです。私はニールです。
And I’m Sam.
そして、私はサムです。
If you’re old enough to remember the early days
初期の頃を覚えている年配の方なら
of dial-up internet then you’ll know the unforgettable
ダイヤルアップインターネットの忘れられない思い出になることでしょう。
sound of the ‘handshake’, the clicks and squeaks
握手」の音、クリック感、キー音
your computer made as it struggled to connect
あなたのコンピューターは、接続するために苦労していました。
to the internet through the telephone line.
を、電話回線を通じてインターネットに接続します。
Yes, I remember that strange noise! Dial-up
そうだ、あの変な音は覚えている!ダイヤルアップ
internet was slow and websites took forever
インターネットが遅くて、ウェブサイトを見るのに時間がかかる
to load. And because you couldn’t use both
を読み込むことができます。そして、両方を使うことができなかったため
the internet and the telephone at the same time,
インターネットと電話を同時に利用することができます。
this was usually followed by someone shouting,
と叫ぶ人がいる。
“Get off the computer, I’m making a phone call!”
"パソコンから離れろ、電話をかけてるんだ!"
In the thirty years since then, the internet has
あれから30年、インターネットは
changed dramatically. Fibre optics and
は劇的に変化した。光ファイバーと
broadband have created superfast internet
ブロードバンドは、超高速インターネットを実現しました。
speeds and an interconnected online world,
スピードと相互接続されたオンラインの世界。
where physical distances between people are
但し、物理的な距離がある場合
no longer a barrier to communication -
もはやコミュニケーションの障壁になることはない
a situation expressed in the phrase, the global village.
地球村という言葉で表現されるような状況です。
But take a closer look and you’ll still find
しかし、よく見てみると、やはり
people around the world with a slow
世界中の人々をスロー
connection or no internet at all. In this programme
インターネットに接続されていない、または全く接続されていないこの番組では
we’ll be finding out how some communities
今回は、ある地域がどのように
are working together to fix their internet
は、インターネットを修正するために協力し合っています
connection problems for the benefit of local
接続の問題は、地域の利益のために
people. And, of course, we’ll be learning some
の人たちです。もちろん、いくつかの学習もします。
new vocabulary too.
新しい語彙も
But before that I have a question for you, Sam.
でも、その前にサムに質問があるんだ。
We’ve been talking about the early days of the
の初期の頃の話をしてきました。
internet, but do you know the name of the first
の名前を知っていますか?
ever internet browser, the engine for searching
を検索するためのエンジンである、これまでのインターネットブラウザ。
websites? Was it:
のウェブサイトをご覧ください。でしたっけ。
a) Ask Jeeves?
a) Ask Jeeves?
b) WorldWideWeb?
b) WorldWideWeb?
c) Yahoo?
c) Yahoo?
I’ll guess it was c) Yahoo.
c)ヤフーだったと推測します。
OK, Sam. We’ll find out the answer later.
よし、サム。答えは後で考えよう
You might think its people living in the most
そのような人たちのために、私たちは、このような「震災復興支援プロジェクト」を立ち上げました。
remote and isolated places with the greatest
僻地や孤立した場所で、最大の
difficulty getting online, but that’s not always
ネットに繋がりにくいということは、必ずしもありません。
true. Even here in the UK people struggle to connect,
を実現しました。ここ英国でも、人々はつながることに苦労しています。
including BBC radio listener, Katie, who
BBCラジオのリスナー、ケイティさんを含む
explained her problem to BBC World Service
BBC World Serviceの取材に応じました。
programme, Digital Planet:
プログラム、デジタルプラネット。
Hi, I’m Katie. I live in Dorset in England.
こんにちは、私はケイティです。イギリスのドーセットに住んでいます。
Our internet can be quite spasmodic here,
こちらのインターネットはかなり不安定です。
and I think that that’s due to most of our
そして、その原因は、私たちのほとんどが
underground cabling is very old and somewhat
地下ケーブルは非常に古く、やや
dodgy, tatty, and needs replacing.
は、ダサい、ボロボロ、買い替えが必要。
Katie lives in Dorset, a rural part of south-west
ケイティは、南西部のドーセットという田舎に住んでいます。
England. She describes her internet connection
イギリスインターネット接続について
as spasmodic – suddenly working but only for
として、痙攣的に、突然、しかし、唯一の動作。
a short time and not in a regular way.
短時間で、規則的な方法ではありません。
She thinks this is because her internet cables
彼女は、これがインターネットのケーブルのせいだと考えています。
are dodgy, slang for bad or untrustworthy.
は、dodgy(悪い、信用できないという意味のスラング)です。
A dodgy internet connection might be irritating,
インターネット接続が不安定だと、イライラするかもしれません。
but in other parts of the world the consequences
しかし、世界の他の地域では、その結果は
can be more serious. Aamer Hayat is farmer who
はもっと深刻になる可能性があります。Aamer Hayatは農民であり
lives in the Pakistani Punjab, one of the country’s
の一つであるパキスタンのパンジャブ地方に住んでいます。
most fertile regions, but also one of the least
最も肥沃な地域でありながら、最も不毛な地域の一つでもある。
connected. His village is a three-hour drive
がつながった。彼の村は車で3時間のところにあります
from the nearest town, and he can’t make a
を作ることができない。
phone call, even with 2G.
2Gでも電話ができる。
For Aamer, basic weather information like
エイマーにとって、基本的な気象情報など
knowing when rain is coming can mean the
雨が降るタイミングを知ることは
difference between his crops succeeding or failing.
作物の成否を分ける。
Without the internet he doesn’t have a reliable
インターネットがなければ、彼は信頼できる手段を持たない。
weather report, so the villagers decided to
天気予報で、村人たちは
build their own fifty-metre-high telephone
50メートルの高さの電話機を自作する
transmission tower, linking a network of five
のネットワークをつなぐ、送電線用タワーです。
villages to the internet. Here is Aamer talking
村からインターネットへ以下は、Aamerが話しているところです。
to BBC World Service programme, Digital Planet…
をBBCワールドサービスの番組「Digital Planet...」で紹介しました。
We used to do conventional farming like just
以前は、ちょうどのような慣行農業をやっていました。
getting information from word-of-mouth.
クチコミで情報を得る
Now, I’m using the latest technologies to have
今は、最新のテクノロジーを駆使して
gadgets available with us and taking information
ガジェットを利用し、情報を取得することができます。
right from the horse’s mouth through internet
掻い摘んで言えば
and the technology we have in our hands.
そして、私たちが手にしたテクノロジー。
So, this is what I’m doing in my farm practices.
だから、私の農作業のやり方はこうだ。
Before the community-built tower brought the
コミュニティが作ったタワーがもたらす前に
internet to his village, Aamer got his weather
Aamerは、自分の村にインターネットを接続して、天気予報を入手した。
report by word-of-mouth - information passed
クチコミ - 情報を伝える
on by people telling each other.
を、人々が互いに伝え合うことで
Now, there’s stable internet that works thanks
今、安定したインターネットがあるのは、おかげです。
to a tower high enough to pick up a telephone
電話を取ることができる高さの塔に
signal which it then sends into the villages via
を経由して、村に送信します。
solar-powered receivers – a type of gadget,
太陽電池式受信機 - ガジェットの一種。
meaning a small, electronic device which
小型の電子機器を意味します。
does something useful.
は、何か役に立つことをする。
This means Aamer now gets his weather report
つまり、エイマーは天気予報を受け取ることができるようになったのです。
straight from the horse's mouth, an idiom meaning
くちまかせ
from a reliable source, or from someone who
信頼できる情報源から、または誰かから
knows what they’re talking about. The internet
は、何を言っているのかを知っている。インターネットは
brings reliable climatic information, which
は、信頼性の高い気候情報をもたらします。
means a good harvest not just for Aamer and
ということは、エイマーと
his family, but for all the families living in the
彼の家族だけでなく、この地域に住むすべての家族のために。
five connected villages.
5つの村がつながっている
It’s a great example of community action, and
コミュニティ・アクションの好例であり
of people looking after each other – something
人助け
which may have been lost since the early, idealistic
というのは、初期の理想主義的なものから失われたかもしれません。
days of the internet. And speaking of the early
インターネットの時代。そして、初期といえば
internet, it’s time to answer my question.
インターネット、そろそろ私の質問に答えてください。
Remember, I asked you for the name of the
の名前を聞いたのを覚えていますか?
very first internet browser.
最初のインターネットブラウザ。
I guessed it was c) Yahoo. So, was I right?
私は、c)Yahooだと推測しました。それで、私は正しかったのでしょうか?
You were… wrong, I’m afraid, Sam. Way back before
君は...間違ってたと思う、サムずっと前に
Google, the first internet browser was called the
Google、最初のインターネットブラウザは、その名も
WorldWideWeb - invented by none other than
WorldWideWeb - 発明したのは他でもない。
cyber legend, Tim Berners-Lee, who, I think,
サイバーレジェンド、ティム・バーナーズ=リー、だと思う。
would be pleased to hear about Aamer’s
は、Aamerの話を聞いて喜んでいることでしょう。
community internet.
コミュニティ・インターネット
Yes. Right, let’s recap the vocabulary we’ve
そうですね。では、今までの語彙をおさらいしてみましょう。
learnt about internet connections between
との間のインターネット接続について学びました。
people living at a physical distance in the
の物理的な距離で生活している人たちです。
modern world, something described as the
と表現されるような現代社会。
global village.
グローバルビレッジ
If your internet is spasmodic, it’s irregular,
インターネットが痙攣している場合は、不規則です。
stopping then suddenly working for a short time.
が止まり、突然短時間で動作するようになった。
In other words, it’s dodgy, a slang word meaning
つまり、dodgy(ドギー)という意味のスラング語です。
bad or unreliable
あぶなっかしい
If you know something by word-of-mouth, it’s been
クチコミで知ったものは
passed verbally from person to person. Whereas if
人から人へ口頭で伝えられます。一方、もし
you hear it from the horse’s mouth, it’s come directly
いちげんさんじょう
from a reliable source of information.
信頼できる情報源から
And finally, a gadget is a small, electronic device
そして最後に、ガジェットとは、小型の電子機器のことです。
with a useful purpose. Once again our six minutes
役に立つことでもう一度、私たちの6分間
are up. Bye for now!
をアップしました。それでは、さようなら!
Bye!
じゃあね!