字幕表 動画を再生する
Hello. This is 6 Minute English
こんにちは。6分間英語です。
from BBC Learning English.
BBC Learning Englishより。
I'm Sam.
私はサムです。
And I'm Neil.
そして、私はニールです。
In March 2020, the World Health
2020年3月、世界保健機関
Organisation, the WHO,
WHOという組織。
declared Covid-19 a pandemic.
は、Covid-19をパンデミックと宣言しました。
Now, after two and half years in the
2年半の時を経て、今
shadow of Covid, for many people travel
コビッドの影、多くの人々の旅のために
restrictions are ending, and many people
制限が終了し、多くの人が
around the world are
世界中が
starting their lives again.
人生をやり直す。
But not everyone.
しかし、全員がそうではありません。
Whether it's because of
のせいなのか、それとも
lockdowns and not seeing friends, or
ロックダウンして友達に会えなくなったり
getting sick, even dying, everyone wants
病気になっても、死んでも、誰もが望む
to see an end to the pandemic.
は、パンデミック(世界的大流行)の終焉を見届けるために。
But with cases of Covid infections still
しかし、コビドに感染するケースがまだあるため
in the millions, and doctors warning
数百万人単位で、医師が警告
about new variants of the disease, is
の新しい変異体について、です。
the pandemic really coming to an end?
パンデミックは本当に終焉を迎えるのか?
In this programme, we'll be finding out
このプログラムでは、以下のことを確認します。
how pandemics end,
パンデミックの終わり方
and, as usual, we'll be learning some
と、いつものように、いくつかの習い事をすることになります。
related vocabulary as well.
関連する語彙もあります。
Of course, pandemics are nothing new.
もちろん、パンデミックは今に始まったことではありません。
Ancient texts are full of stories
古文書は物語に満ちている
of plagues which spread
災い転じて福となす
death and disease before
ぜんしびょう
eventually going away.
いずれは消えていく
In the Middle Ages, The Black Death that
中世には「黒死病」が発生しました。
killed over half of Europe's population
欧州人口の半数以上を殺害
lasted for four years.
は4年間続きました。
It's only with modern
それは、現代の
vaccines that diseases
しっぺいワクチン
have been eradicated - completely ended.
は根絶され、完全に終了しました。
So, Neil, my question this week is:
では、ニールさん、今週の質問です。
which disease was eradicated in 1977?
1977年に根絶された病気は?
Was it: a) cholera, b) polio,
それは、a)コレラ、b)ポリオでした。
or c) smallpox?
それともc)天然痘?
I'm going to say c) small pox.
私は、c)天然痘とします。
OK, I'll reveal the answer
よし、答えを明かそう
at the end of the program.
をプログラムの最後に表示します。
Of course, the idea that
もちろん、その考え方は
the pandemic might not
まさか
be ending isn't something
終わりはない
people want to hear.
が聴きたいのです。
Most people are sick of
ほとんどの人は、うんざりしている
worrying about Covid and
コビドを心配したり
can't wait for things
待ち遠しい
to get back to normal.
を、元に戻すために。
But as Yale University physician,
しかし、エール大学の医師として
Professor Nicholas Christakis,
ニコラス・クリスタキス教授
explained to BBC World Service
BBCワールドサービスにて説明
programme, The Inquiry, it's not
番組「The Inquiry」、それは
just the biological disease that needs to
を必要とする生物学的な病気だけです。
end - pandemics have a social ending too.
エンド - パンデミックには社会的な終わりもあります。
Pandemics are not just
パンデミックは、単に
a biological phenomenon,
生物学的な現象である。
they're also a social
また、ソーシャル
phenomenon, and they end socially.
現象で、社会的に終わってしまう。
And one of the ways that they
そして、その方法のひとつが
end socially is when
社会的な終わりは
everyone just sort of
皆んなで
agrees that they have
があることに同意します。
ended - when everyone is
が終了し、みんなが
simply willing to tolerate more risk.
より多くのリスクを許容できるようになっただけです。
On other words, we sort of declare victory,
つまり、勝利宣言のようなものです。
maybe prematurely, or
もしかしたら、早すぎるかもしれないし
another way of thinking about it is,
という考え方もあります。
we put our heads in the sand.
私たちは、砂の中に頭を突っ込んでいるのです。
Biologically Covid still
バイオロジカルコビドスチル
exists in the world and
が存在し
most of us would rather not catch it.
ほとんどの人は釣れない方がいいと思います。
But if you're vaccinated, the
しかし、ワクチンを接種している場合、その
risk of getting seriously
怖じ気付く
ill is much lower, so it's reasonable to
の方がはるかに低いので、妥当なところでしょう。
make plans to resume normal life.
通常の生活に戻るための計画を立てる。
When enough people do this, we
多くの人がそうすることで、私たちは
declare victory - a phrase meaning to
バーチャルを宣言する-という意味です。
announce something to be
宣べ伝える
finished before it
先に済んでしまった
actually is, but when
が実際にあるのですが、その時に
it looks 'good enough'.
という感じです。
The danger is that we declare victory
危険なのは、勝利を宣言すること
prematurely - too soon, before it's the best
早すぎる
time to do so.
の時間です。
Professor Christakis uses another idiom
クリスタキス教授は別の慣用句を使っています。
for this - to bury your head in the
このために - 頭を埋めるために
sand, meaning to deliberately refuse
さじ
to accept the truth about something you
を受け入れることができます。
find unpleasant.
を不快に感じる。
It's also true that pandemics do not end in
また、パンデミック(世界的大流行)が終わらないのも事実です。
the same way for everyone, everywhere.
は、どこの誰にでも、同じように
Rich western countries
欧米の豊かな国々
with the resources to vaccinate their
ワクチン接種のための資源を持つ
populations are in a
の個体数は
better position than most.
より良いポジションを確保することができます。
Professor Dora Vargha is an expert on the
Dora Vargha教授は、専門家です。
history of medicine.
医学の歴史
She compares the Covid
彼女はCovidを比較する
pandemic to an ongoing
パンデミックから継続的な
disease for which we
対象疾患
have no cure, and which
治らない
has killed millions since
が数百万人を殺害して以来
its outbreak in the 1980s - HIV/Aids.
1980年代に発生したHIV/エイズ。
Here is Professor Vargha,
ここでヴァルガ教授が登場。
speaking with BBC World Service's, The Inquiry.
BBCワールドサービス「The Inquiry」にて。
What happens in the case of HIV/Aids is that it
HIV/エイズの場合はどうなるかというと
became from being an
になった。
immediate death sentence
即死刑判決
basically to a manageable
基本的に管理しやすいように
chronic disease... but that happens in
慢性疾患...でも、そんなことは
societies that have the means and
手段を持つ社会と
the infrastructure to make
を作るためのインフラです。
that possible with medication, and that is
薬で可能なこと、それは
not necessarily true for all parts of the
に当てはまるとは限らない。
world, but we don't
の世界ですが、私たちは
think about the HIV/Aids
HIV/エイズについて考える
pandemic as an ongoing pandemic.
を現在進行形のパンデミックとして捉えています。
Although HIV has no cure,
HIVは治療法がないけれど。
modern medical drugs
げんだいやくひん
allow people to continue
人を生かす
living with the disease for years.
長年、病気と付き合ってきた
HIV is no longer a death sentence - a phrase
HIVはもはや死刑宣告ではない-というフレーズ
meaning the punishment of
ばっくれ
death for committing a
ふほうしゃざい
crime, or from an incurable disease.
犯罪、または不治の病から
Nowadays, HIV is no longer fatal.
現在では、HIVはもはや致命的なものではありません。
It has become a disease which can be
できる病気になっています。
controlled and is chronic, or long lasting.
コントロールされており、慢性的、つまり長く続くものである。
We no longer think of Aids as a pandemic,
エイズはもはやパンデミック(世界的流行病)とは考えていません。
but that's not true everywhere - only
が、どこもかしこもそうではない、ただ
in countries which can provide the necessary
必要なものを提供できる国で
medical drugs and support.
医療用医薬品とサポート
Finding the right balance
適切なバランスを見つける
of Covid restrictions
コビド制限の
for communities of people
人民のために
exhausted by the pandemic isn't easy.
パンデミックによって疲弊するのは簡単なことではありません。
Many scientists are warning that we
多くの科学者が、私たちのことを警告しています。
haven't yet reached the beginning of the end
まだまだこれから
of Covid, but hopefully
のコビドですが、できれば
we're at least reaching
せめてもの救いは
the end of the beginning.
始まりの終わり
Let's finish the programme on a hopeful note
希望に満ちた気分で番組を終えよう
by remembering that diseases
病は気から
can and do eventually end - like in your
は、最終的に終了することができます - あなたのように。
quiz question, Sam.
クイズに答えてください。
Yes, I asked which disease was eradicated in 1977.
そう、1977年に根絶された病気は何かと聞いたのだ。
Neil said it was smallpox, which was
ニールは天然痘だと言っていたが、それは
the correct answer! Well done, Neil!
正解よくやった、ニール!
Smallpox no longer occurs naturally, but
天然痘はもはや自然発生しないが
did you know that samples of smallpox
天然痘のサンプルがあることをご存知ですか?
do still exist, frozen in American and Soviet
が、米ソで凍結されたまま、まだ存在している。
laboratories during the Cold War!
冷戦時代の研究所!?
As if the thought that
という思いがあるかのように
the Covid pandemic might
コビドパンデミック
never end isn't scary enough!
終わりがないなんてこわくない!?
Right, let's recap the vocabulary we've
では、今までの語彙をおさらいしてみましょう。
learnt starting with eradicate - to completely
で始まる学習は、完全にすることです。
get rid of something, such as a disease.
除ける
If you declare victory,
勝利宣言をすれば
you announce something
申し上げる
to be finished before it actually is.
を実際に完成させる前に、完成させる。
The danger is doing this is that
これを行うことで危険なのは
you announce it prematurely, or too soon.
発表が早すぎるとか、早すぎるとか。
The idiom ;bury your head
イディオム ;bury your head
in the sand' means to
in the sand'とは、「砂の中の
refuse to accept or look
そっぽを向く
at a situation you don't like.
嫌なことがあったときに
A death sentence means the
死刑判決とは
punishment of death for
死罪
committing a crime, or
犯罪を犯すこと、または
from an incurable disease.
不治の病から
And finally, a chronic
そして最後に、慢性的な
disease is one which lasts for a long time.
の病気は長く続くものです。
Even though the pandemic hasn't
パンデミックが起きていないにもかかわらず
ended, our programme has
が終了し、私たちのプログラムは
because our six minutes are up.
というのも、6分間が経過しているからです。
Bye for now!
とりあえずバイバイ
Bye!
じゃあね!