字幕表 動画を再生する
(whimsical music)
(気まぐれな音楽)
- Here's the thing,
- ここからが本題です。
I'm a bit torn.
ちょっと悩んでいます。
DJI's Mini 2 has been one of my favorite drones.
DJIのMini 2は、私のお気に入りのドローンの1つとなっています。
They have the perfect balance
絶妙なバランスを保っている
between good enough image quality,
十分な画質の間に
fantastic portability, and decent price.
携帯性に優れ、価格もそこそこ。
And every single time when somebody,
そして、毎回、誰かが
especially a new drone pilot ask me
特に新米ドローンパイロットの方に聞いてください。
which drone they should buy,
どのドローンを買えばいいのか。
the answer is pretty much always the DJI's Mini 2.
DJIのMini 2は、その答えのほとんどを占めています。
So DJI recently announced the Mini 3 Pro
そこでDJIは先日、Mini 3 Proを発表しました
and made a very strong case
と、非常に強い主張をしました。
that this drone should be your next best hobbyist drone.
このドローンは、あなたの次のホビードローンになるはずだということ。
It has a bigger camera sensor, 4K60, HDR video,
より大きなカメラセンサー、4K60、HDRビデオを搭載しています。
larger aperture, 48 megapixel photos,
大口径、4800万画素の写真。
obstacle avoidance sensor.
障害物回避センサー
It is jam packed with new features,
新機能がぎっしり詰まっています。
but it's also a lot more expensive than the Mini 2,
が、Mini 2に比べるとかなり高価なのも事実です。
so why am I torn?
だから、なぜ私は悩んでいるのか?
Well, my review process was really a mixed bag.
さて、私の審査は実に散々なものでした。
(energetic upbeat music)
(エネルギッシュなアップビート・ミュージック)
Okay, quick disclaimer,
さて、早速ですが、免責事項です。
I didn't have any ND filters for this drone,
このドローンにはNDフィルターがなかったんです。
they're not part of the Fly More Pro Bundle.
Fly More Pro Bundleには含まれません。
So some clips do look a bit choppy.
そのため、一部のクリップは少し途切れ途切れに見えることがあります。
And since this aperture goes down all the way to f/1.7,
しかも、この絞りはF1.7まで下がるので。
my shutter speeds were highly wild,
私のシャッタースピードは非常にワイルドでした。
wildly high.
が高い。
Don't let that cloud your judgment
判断力を鈍らせることなく
when you're looking at video quality here.
この辺りの画質を重視する場合は
Got it? All right.
わかったか?わかったよ
Let's get into it.
気合いを入れていきましょう。
Starting with the hardware.
まずはハードウェアから。
Compared to the Mini 2, the Mini 3 Pro
Mini 2と比較すると、Mini 3 Proは
is just ever so slightly larger.
がほんの少し大きくなっただけです。
It's a bit longer, a bit taller and a bit wider when folded,
折りたたむと少し長く、少し背が高く、少し幅が広くなります。
but you will notice it when it's unfolded.
が、広げた時に気づくはずです。
The wingspan is much larger,
翼幅はもっと大きいです。
which means this drone is not quite as nimble
つまり、このドローンは軽快さに欠けるのです。
as the Mini 2.
をMini 2に搭載しました。
And you can definitely feel the difference
そして、その違いを確実に実感してください
in greater inertia when you're flying this drone.
このドローンを操縦するときは、より大きな慣性を持つようになります。
It is a completely new design
全く新しいデザインです
and it still achieves that 249 grams of weight
で、その249gという重量をまだ実現しています。
when used with the standard 37-minute battery.
標準37分電池使用時。
Although it does go over 250 grams of weight
重量は250gを超えますが
when you're using the brand new, bigger $95 battery,
95ドルの新品の大きなバッテリーを使用しているとき。
that gives you amazing 47 minutes of flight time,
47分という驚異的な飛行時間を実現しました。
but, but I've been having a lot of issues
しかし、しかし、私は多くの問題を抱えています。
with all those batteries.
その電池で
So whenever I would switch to Sport Mode
だから、スポーツモードにするたびに
and just fly for fun,
そして、ただ楽しむために飛ぶ。
or I'm trying to get to the point of interest quickly,
とか、早く興味のあるところに行きたいと思っています。
I would get a battery load error.
バッテリーロードエラーが出る
Especially during windy conditions,
特に風の強いとき。
and when the drone needs to work extra hard
と、ドローンが余計な仕事をする必要があるときに
to keep itself balanced.
でバランスをとっています。
It either just comes to a full stop
ただ、完全に停止してしまうか
or it starts losing altitude like in this clip
または、この映像のように高度を失い始める。
that you're watching right now.
今ご覧になっている
It doesn't look as bad since the footage it stabilizes,
安定する映像なので、見た目は悪くありません。
but it's very anxiety inducing,
が、とても不安です。
just looking at your drone with naked eye,
ドローンを肉眼で見ただけで
just sort of doing its own thing.
という感じです。
So, okay.
だから、大丈夫。
I just heard back from DJI
DJIから返事が来た
and they say that what I've been doing
と言われ、私がしてきたことは
is flying under extreme wind conditions,
は、極端な風条件のもとで飛行しています。
which I do admit, there were days
という日があったのは事実ですが
when it was extremely windy,
風が強いとき
but there were also days when it wasn't as windy.
が、風が強くない日もありました。
And just by flying drones for like 7 to 10 years now,
そして、ドローンを飛ばすだけで、もう7~10年は経っています。
you sort of developed this like sixth sense
あなたは、第六感のようなものを身につけました。
when you kind of know if it's too windy or not.
風が強いかどうか、なんとなくわかるとき。
And more often than not,
といったことが多くなります。
I was getting the battery load error
バッテリー負荷エラーが発生した
in the flights that it didn't seem
とは思えないようなフライトで
like it was going to be too windy.
風が強すぎるような。
So to summarize,
つまり、要約すると
yes, the Mini 3 Pro can handle high winds,
はい、Mini 3 Proは強風に対応できます。
but the battery in the Mini 3 Pro might not be able to.
が、Mini 3 Proのバッテリーは無理かもしれません。
(lively upbeat music)
(賑やかなアップビート・ミュージック)
One new hardware thing are the obstacle sensors.
新しいハードウェアとしては、障害物センサーがあります。
Mini 2 never had any,
Mini 2は一度もなかった。
but the Mini 3 Pro has a pair of front and at the bottom.
が、Mini 3 Proは前面と底面の2つで構成されています。
They create a tri-directional obstacle avoidance forward,
前方3方向の障害物回避を実現します。
backwards, and below,
後方、および下方にあります。
and open up options for autonomous flying.
そして、自律飛行の選択肢を広げる。
Things like Hyperlapse, MasterShots,
HyperlapseやMasterShotsのようなものです。
ActiveTrack paired with APAS 4.0,
アクティブトラックはAPAS4.0と対になっています。
which means the drone can follow you around
つまり、ドローンはあなたを追いかけ回すことができるのです
and avoid trees and buildings and such.
で、木や建物などを避けるようにします。
But the thing you need to know about ActiveTrack
しかし、ActiveTrackについて知っておく必要があるのは
and APAS is that it does not work above 4K30.
とAPASは、4K30以上では動作しないことです。
And it also does not work in Portrait Mode,
また、ポートレートモードでは動作しません。
which is a real bummer.
というのは、本当に残念なことです。
I personally rarely fly with sensors on,
個人的には、センサーを付けて飛ぶことはほとんどありません。
but it is a good extra layer of protection,
しかし、それは良い追加保護層です。
most people really care for it.
ほとんどの人が本当に大切にしている。
It did successfully follow me
うまくついてきてくれた
around walking into woods, backwards and forward,
森の中を歩いているような、後ろ向きな、前向きの。
but once I have switched to that profile Follow,
が、一旦そのプロファイルに切り替えた後 フォローする。
so it can follow me from the side.
横から追えるように
It literally hit a tree like seconds later.
文字通り、数秒後に木にぶつかったんです。
And this actually isn't my only crash
そして、実はこの事故は私の唯一の事故ではないのです
with the Mini 3 Pro.
を、Mini 3 Proと一緒に。
While filming this ski lift right here.
このスキー場のリフトを撮影しているとき。
I tilted my camera upwards
カメラを上に傾けた
and that's when the drone just started
そのときから、ドローンが始まったんです。
to descent slowly straight into the ground.
をゆっくりと地面に向かって降下させます。
I wasn't able to stop it or change directions or anything.
止めることも、方向を変えることも、何もできなかった。
I truly have no idea what happened here.
何が起こったのか、本当に分からないんです。
I shared the flight logs with DJI
DJIとフライトログを共有しました
and I will pin the comment as soon as I hear back.
というコメントがあり、返信があり次第、ピン留めします。
Lastly, while I was sharing my flight logs with DJI,
最後に、DJIとフライトログを共有していた時のこと。
I noticed yet another suspicious behavior
またもや不審な行動に気がついた
with the Mini 3 Pro.
を、Mini 3 Proと一緒に。
While the drone was connected to my PC,
ドローンをPCにつないだまま。
and it was extracting flight logs
と、フライトログを抽出していました。
with the DJI assistant app.
DJI assistantアプリで
It started to overheat, just by having it running idle
アイドリングストップしているだけでオーバーヒートするようになった。
and not in flight for longer periods of time.
であり、長時間の飛行ではない。
It would start to overheat,
オーバーヒートするようになる。
and it would eventually turn itself off.
と言って、結局は自分で電源を切ってしまう。
So I talked to DJI about it.
そこで、DJIに相談してみました。
And what they said is that
そして、彼らが言ったことは
in order to achieve the 249 grams of weight,
を、249gの重さを実現するために
they had to remove the internal fan from the Mini 3,
Mini 3では、内蔵ファンを取り外す必要がありました。
which does cost the chip to overheat when idle.
そのため、アイドル時にチップがオーバーヒートしてしまいます。
In flight, cooling is achieved with the help
飛行中の冷却は、以下の方法で行います。
from rear propellers to feed the air
後方のプロペラから空気を送り込み
into the set of holes right here.
を、ここにある穴のセットに挿入します。
DJI says, "There's nothing to worry about.
DJIは、「何も心配することはない。
The internal thermometer will power off the drone
内蔵温度計がドローンの電源をオフにする
in order to avoid any further damage."
これ以上被害を拡大させないために"
And it should have enough time for firmware updates,
そして、ファームウェアのアップデートにも十分な時間があるはずです。
wirelessly transfer photos using QuickTransfers,
QuickTransfersで写真をワイヤレス転送。
but I still find this whole thing a bit awkward.
が、やはりこの件は少し気まずいですね。
Okay.
なるほど。
I think it's time to move on and talk about the good stuff.
そろそろ、いい加減なことを言っても仕方ないと思う。
And that is image quality.
そして、それが画質です。
(dramatic upbeat music)
(ドラマチックなアップビート・ミュージック)
So compared to the previous Mini 2,
だから、前のMini 2と比べると。
the leap in image quality is immediately evident
画質の飛躍が一目瞭然
and is achieved through a number of things.
を実現するものであり、いくつもの
First, there's the larger sensor
まず、大型化されたセンサー
and the larger f/1.7 aperture.
と、より大きなF1.7の開口部を実現しました。
Larger sensor just helps with overall image clarity,
より大きなセンサーは、全体的な画像の鮮明さを向上させるだけです。
and larger aperture lets more light hit that sensor.
と、絞りを大きくすることで、より多くの光をセンサーに当てることができます。
So your night images are looking a whole lot better.
夜の映像が一段とよくなったんですね。
Here, I'm flying the Mini 2 with it's 2.8 aperture,
ここでは、Mini 2の開放F値を2.8にして撮影しています。
and I have to keep my ISO at 3,200.
で、ISOを3,200にしないといけないんです。
With the Mini 3, that number is closer to ISO 800.
Mini 3では、その数値はISO800に近くなっています。
That's a big difference between the two.
その差は大きいですね。
Mini 3 Pro also has dual native ISO,
Mini 3 ProはデュアルネイティブISOも搭載しています。
so your night videos really do look great.
ので、夜の映像は本当によく映りますね。
I mean, it's still a small sensor,
つまり、まだ小さいセンサーなんです。
so you know, it looks good.
というわけで、いい感じです。
Also the Mini 2 never actually had Cinelike profiles.
また、Mini 2には、実はCinelikeプロファイルが搭載されていませんでした。
So the Mini 3 just has a lot more detail
つまり、Mini 3はディテールが充実しているだけなのです
to work within post production, too.
を、ポストプロダクション内でも使えるようにしました。
Few other things that improve this drone
このドローンを改善する他のいくつかのこと
is that it can now film 4K60,
は、4K60の撮影が可能になったことです。
and it can film HDR video.
で、HDR映像の撮影が可能です。
Just know that HDR video only works up to 4K30.
ただ、HDR映像は4K30までしか使えないということは知っておいてください。
There is a slight improvement in video quality
映像品質が若干向上しています
while filming in HDR,
HDRで撮影しながら
but it doesn't necessarily make me wanna choose 24
しかし、だからといって24を選びたくなるとは限らない。
or 30 frames per second instead of 60.
または60フレーム/秒を30フレーム/秒に変更することができます。
I mostly shot in 60 because,
というのも、ほとんど60で撮影していたんです。
again, I didn't have ND filters.
また、NDフィルターを持っていなかった。
And also lately I just been shooting
あと、最近は撮影ばかりしています。
in 4K60 for my personal drone work.
を4K60で撮影し、個人的なドローンワークに使用しています。
And I didn't feel like I was missing out
そして、物足りなさを感じることはありませんでした。
by not having HDR on,
HDRをオンにしないことで
and I just kept filming in Cinelike profile.
と、シネライクプロファイルでひたすら撮影を続けました。
Mini 2 never reached 4K60,
Mini 2は4K60に到達しなかった。
so I'm really pleased to see it here.
ということで、ここで紹介できるのは本当にうれしいです。
(energetic upbeat music)
(エネルギッシュなアップビート・ミュージック)
And the last thing that really makes
そして、最後に本当に大切なのは
this drone stand out is the ability to film vertical videos
このドローンの特長は、縦方向の動画撮影が可能なことです。
and photos natively just by rotating its gimbal.
ジンバルを回転させるだけで、写真や動画を撮影することができます。
I love this feature so much.
この機能はとても気に入っています。
I love being able to film a 9:16 ratio
9:16の比率で撮影できるのがいい
instead of cropping regular 16:9 video.
通常の16:9の映像をクロップするのではなく
Even when it comes to photos,
写真に関しても。
I love being able to take vertical photos natively.
縦長の写真がネイティブに撮れるのはいいですね。
Before the rotating nimble,
回転する軽快さの前に
you would have to take three separate images
3枚の画像を別々に撮影する必要があります。
that DJI app would more or less be able
そのDJIアプリは、多かれ少なかれ、できるようになるでしょう。
to stitch together correctly.
をクリックすると、正しく縫い合わせることができます。
Plus it's just way easier and more fun to frame up
さらに、フレームアップするのはもっと簡単で楽しいです
and compose your photos that way
といった構図で写真を撮ることができます。
instead of doing the three image stitching.
3枚の画像のステッチングを行うのではなく
It's a different mindset and I missed it.
考え方が違うので、懐かしかったです。
Also this way, you get that native wide-angle distortion,
また、この方法では、ネイティブな広角の歪みを得ることができます。
just as Lance Scott intended.
ランス・スコットの意図したとおりに
Okay. I really like this feature.
なるほど、この機能はとても気に入っています。
Lastly, there's also Digital Zoom on this drone
最後に、このドローンにはデジタルズームも搭載されています
except it also does not work in 4K60.
ただし、4K60では動作しない。
I don't love Digital Zoom,
デジタルズームは好きではありません。
but it does mean you could do fun things
でも、それは楽しいことができるということです。
like valley zoom clips
バレーズームクリップのように
or help you locate other drones flying near you.
または、近くで飛行している他のドローンの位置を特定するのに役立ちます。
Hey there, drone buddy.
やあ、ドローン仲間。
(lively upbeat music)
(賑やかなアップビート・ミュージック)
And when it comes to photos, I think they look really good.
そして、写真に関しても、とてもいい感じだと思います。
Despite the large f/1.7 aperture.
F1.7の大口径にもかかわらず。
There's really not a massive drop off in sharpness
シャープネスの大幅な低下はありません。
even in the corner of the images.
画像の隅々まで
It looks really nice.
とてもいい感じです。
JPEGs you get from the drone are sharp, rich, and vibrant.
ドローンから得られるJPEGは、シャープでリッチ、そして鮮やかです。
You can take either 12 megapixel photos
1200万画素の写真も撮れる
or turn on the 48 megapixels photos.
または48メガピクセルの写真をオンにします。
And 12 megapixels photos look really good.
そして、1200万画素の写真はとてもきれいに見えます。
And honestly, I don't see a lot of improvements
正直なところ、改善点はあまり見当たりません
when turning on the 48 megapixel ones.
4800万画素のものをオンにしたとき。
It's actually quite the opposite.
実は全く逆なんです。
So let's pixel peak.
では、ピクセルピークしてみましょう。
So as you can see this example here,
ですから、この例はご覧の通りです。
the night photos actually show a little bit more noise
夜の写真は、実際にはもう少しノイズが多い。
in the shadow here.
この影で
This next side by side photo reveals
次のサイドバイサイドの写真では、このようになります。
a couple of things I wanna focus on.
ということです。
First, I don't necessarily see a lot more detail
まず、必ずしも詳細が見えないこと
between the two.
の間にある。
Zooming in on the plants here on the side of the building,
この建物脇の植物をズームアップしてみました。
these two photos look very similar to me.
この2枚の写真は、私にはとてもよく似ているように見えます。
Next, the two photos display colors differently.
次に、2枚の写真で色の見え方が違うことです。
The 12 megapixel ones lean more
1200万画素のものは、より傾いています。
towards the green hue,
を、緑色の色調に近づけています。
and the 48 megapixel one leads more towards purple.
と、4800万画素の方がより紫に近い色になります。
You can see it in the buildings in the back,
奥の建物にも見えますね。
but you can definitely see it
が、確実に見ることができます。
on this road sidewalk down here.
この道路の歩道で
I pick a cleaner photo over more pixels
画素数より写真の綺麗さを選ぶ
any day of the week and Sunday.
曜日、日曜日を問わない。
I'm not using that.
それは使っていません。
Also just really enjoy editing raw photos
また、RAW写真の編集を楽しむこともできます。
from the DJI drones, including this one.
を、本機を含むDJIドローンから発売します。
Here's a challenging shot of the lifeguard chair
ライフガードチェアの挑戦的なショットがこちらです。
during a sunset.
夕暮れ時
But there's so much information to play with
でも、遊べる情報はたくさんあるんです
for a nice clean edit.
を使えば、きれいに編集することができます。
And just to prove that point further,
そして、そのことをさらに証明するために。
I'm dragging the exposure slider back and forth.
露出スライダーを前後にドラッグしているところ。
Look how much you can get out of a single raw.
生一本でどれだけ出せるか、見てください。
It is awesome.
すごいですね。
(energetic upbeat music)
(エネルギッシュなアップビート・ミュージック)
Okay, so this leaves us with one less thing to talk about
さて、これで話題は一つ減りました。
and that is the new DJI RC.
と、それが新しいDJI RCです。
It's a remote controller with a built-in screen,
画面を内蔵したリモコンです。
so you no longer have to use your phone.
を使えば、もう携帯電話を使う必要はありません。
It is a smaller version of DJI's RC Pro,
DJIのRC Proを小型化したものです。
which itself is great,
ということ自体、素晴らしいことです。
but it's also super expensive
でも、超高価なんです
and fairly heavy to lug around for long time.
また、長時間持ち運ぶにはかなり重い。
The screen isn't as bright.
画面はそれほど明るくない。
And you will notice that if your use of the RC Pro.
そして、RC Pro.の使い方で気づくことがあります。
The battery's fantastic I would charge it
バッテリーが素晴らしいので、充電します。
every now and then, but it was never a point of worry.
でも、心配はしていません。
I probably got around 30 or more flights
おそらく30回以上フライトしていると思います。
when I first charge him back to 100%.
最初に100%に充電したとき
But the only thing I think I was missing
でも、唯一足りなかったと思うのは
is the physical back button.
は物理的なバックボタンです。
The software itself was a bit slower.
ソフト自体の動作は少し遅かったです。
So there's always a split second of doubt,
だから、常に一瞬の迷いがある。
when you're wondering if you're actually press
本当にプレスなのか不安になったとき
the back button on the screen.
をクリックすると、画面に戻ることができます。
And what annoying thing is
そして、どんな迷惑をかけたかというと
that DJI is making the controller work only
DJIがコントローラーだけを動作させていること
with the Mini 3 Pro at launch.
発売時のMini 3 Proと
And to make things even worse,
そして、さらに事態を悪化させる。
you won't be able to buy it as a standalone product.
単体で購入することはできません。
I really hope that changes soon.
早く変わってほしいですね。
(energetic upbeat music)
(エネルギッシュなアップビート・ミュージック)
And if you do decide to buy the bundle
そして、もしバンドル版を購入することになったら
with the DJI RC included, it'll cost you $909.
DJI RCを含めると、909ドルになります。
The bundle with the standard remote will cost you $759.
標準リモコンとのバンドルは759ドルです。
And DJI's doing something new this time around.
そして、DJIは今回、新しいことをやっています。
You can buy just a drone without any remotes,
リモコンがないドローンだけを購入することも可能です。
if you happen to already have one.
すでにお持ちの方は、ぜひお試しください。
That option would cost you $669.
そのオプションは669ドルです。
And you can also add the $189 Fly More Kit,
さらに、189ドルのフライ・モア・キットを追加することも可能です。
which includes two extra batteries,
は、予備電池2本を含む。
carrying case, more propellers, charging hub,
キャリングケース、プロペラ増設、充電ハブ。
or you can get the $249 Fly More Pro Kit,
または、249ドルのフライ・モア・プロ・キットをお求めください。
which gives you all the things above
もろもろ
except swaps the standard batteries with the extended ones.
は、標準バッテリーを拡張バッテリーに交換する以外にはありません。
So basically, you're looking at 30% increase in price
つまり、基本的には30%の価格上昇を見込んでいるわけです
over the Mini 2 Fly More Combo, which still is $600.
は、「Mini 2 Fly More Combo」と比べても600ドルです。
And that seems to be the current trend with DJI drones.
そして、それが現在のDJIドローンのトレンドになっているようです。
Each one of them is becoming more and more expensive.
一つひとつが高価になっていく。
And I get it, you're getting a lot more
そして、わかったのは、あなたがもっともっと
than you ever did with the Mini 2.
Mini 2のときよりも
So you can sort of justify that price,
だから、その価格を正当化することができるのです。
but it's no longer an entry-level drone.
が、もはやドローンの入門機ではない。
But hey, this is the Mini 3 Pro.
でもね、これがミニ3プロなんです。
Perhaps, we'll get a non-pro version next summer.
もしかしたら、来年の夏にはノンプロ版が出るかもしれませんね。
(energetic upbeat music)
(エネルギッシュなアップビート・ミュージック)
Mini 2 was and still is an incredible drone
Mini 2は昔も今も素晴らしいドローンです。
with great battery, portability, connectivity,
バッテリー、携帯性、接続性に優れています。
good enough image quality, and price.
十分な画質と価格。
And the Mini 3 Pro drastically improves
そして、Mini 3 Proは劇的に改善される
of one of those things, which is the image quality.
そのうちのひとつ、画質について。
And it's probably the thing that I care about most.
そして、私が一番気にしていることかもしれません。
So I am torn because I also need to trust my drone
だから、ドローンを信頼することも必要なので、悩んでいます。
that it's not gonna fall out this sky,
この空には落ちないということを。
and a lot of the time during this review, I didn't.
と、このレビューの間、多くの時間はそうではありませんでした。
I felt like something could go wrong.
何かが間違っているような気がしたんです。
Hopefully this issues could be addressed
この問題が解決されることを願っています。
before the drones started shipping to consumers this summer.
この夏、ドローンが消費者に出荷される前に。
One time that I was flying,
飛んでいたある時。
it was so windy that I couldn't could not land the drone.
風が強くて着陸できなかった。
So what I did,
そこで私がしたこと。
I just crashed it into the building on purpose. (chuckles)
わざとビルにぶつけただけなんですけどね。(苦笑)
And that was the only way I could land the drone.
そして、それしかドローンを着陸させる方法がなかったんです。
But it's totally fine.
でも、全然大丈夫です。
Which means that this drone is pretty robust.
つまり、このドローンはかなり頑丈にできているということです。
Thanks for watching.
ご視聴ありがとうございました。