字幕表 動画を再生する
-
Did you know that as much as 40% of food produced in the US ends up here at a solid waste facility?
アメリカで生産される食品の40%が、この固形廃棄物処理施設で廃棄されることをご存知ですか?
-
Each one of us will throw away about 21 pounds of food this month alone.
今月だけで一人当たり約21ポンドの食品を捨てることになります。
-
That means students in your school are throwing away hundreds of pounds of food each day.
つまり、あなたの学校の生徒たちは、毎日何百ポンドもの食べ物を捨てていることになるのです。
-
The impact of food waste on our community, our economy, and our environment is staggering.
食品廃棄物が地域社会、経済、環境に与える影響は計り知れないものがあります。
-
We process 800 tons of solid waste here at this facility every single day.
この施設では、毎日800トンの固形廃棄物を処理しています。
-
We burn it, and we recover energy from it.
それを燃やして、エネルギーを回収しているのです。
-
In Eastern Washington, 33% of everything that goes in the garbage could have been composted.
ワシントン州東部では、ゴミとして出されるものの33%が堆肥化される可能性があり、
-
Half of that was food.
その半分は食べ物でした。
-
Wet food doesn't burn.
ウェットフードは燃やしてはいけません。
-
Even if it did go to a landfill instead, it's going to generate methane gas, which is a very potent greenhouse gas emission.
仮に埋め立てたとしても、メタンガスが発生し、温室効果ガスの排出源となります。
-
There's no good way of dealing with garbage except not to make it.
ゴミは作らない以外に良い対処法はありません。
-
I think if we all just took a moment and looked at what we waste, you'd be surprised at what it adds up to.
私たちが無駄にしているものをちょっと見直すと、驚くほど無駄によるゴミの量が増えています。
-
And it adds up to a complete meal for someone.
そして、それは誰かの一食になるほどの量です。
-
One in five children in our region is food insecure, and what that means is, they don't know where their next meal will come from.
この地域の子どもたちの5人に1人は食糧難に陥っており、次の食事のありかわからない状態です。
-
That's a big number, one in five; that could be someone sitting right next to you in class.
5人に1人というのは大きな数字ですね。それは、クラスですぐ隣に座っている人かもしれません。
-
In a 2016 survey, 77% of Americans said that they feel guilty when throwing food away.
2016年の調査では、アメリカ人の77%が「食べ物を捨てるときに罪悪感を感じる」と回答しています。
-
Who needs guilt? Just take what you'll eat, and eat what you take.
罪悪感なんて必要ないでしょ?食べるものを取って、取ったものを食べればいいんです。
-
It will ease your conscience and make an actual difference.
それは、あなたの良心を和らげ、実際の変化をもたらすでしょう。
-
We want children to look at food and understand what a valuable resource that is.
子どもたちには、食べ物を見て、それが貴重な資源であることを理解してほしいと思っています。
-
Be aware of what you consume, and then keep in the back of your mind a vision of someone in need that could use that food that you're wasting.
自分が消費するものを意識し、そして心の奥底に、自分が無駄にしているその食品を必要としている人のことを思い浮かべてください。
-
If every student did their part to waste less, it would make a real impact.
もし、学生一人ひとりがゴミを減らす努力をすれば、大きな効果が期待できます。
-
At my school, I'm curbing food waste by recovering food that students would otherwise throw away and donating it to students in need.
私の学校では、学生が捨ててしまうような食品を回収し、困っている学生に寄付することで食品廃棄を抑制しています。
-
Since November, we've recovered 215 pounds of food, which is equivalent to 168 meals fed to students in need.
11月以降、215ポンドの食品を回収しました。これは、困っている学生に食べさせる168食分に相当します。
-
Our number one mission is to feed people in need, and if we're rescuing food that would be wasted anyway, that's just a bonus.
私たちの第一の使命は、困っている人たちに食事を提供することです。どうせ無駄になる食料を救うことができれば、それは単なるおまけです。
-
If there are ways that we can reduce, reuse, recycle, and make less waste to begin with, then we don't have to worry about trying to deal with it here.
そもそも、リデュース、リユース、リサイクル、ゴミを少なくする方法があるのであれば、こちらで対応しようと悩む必要はないのです。
-
Want to make an actual impact on your school, home, community, and world?
学校、家庭、地域、そして世界に実際に影響を与えたいですか?
-
Feed your body, not the trash can.
ゴミ箱ではなく、自分の体に栄養を与えましょう。