字幕表 動画を再生する 審査済み この字幕は審査済みです 字幕スクリプトをプリント 翻訳字幕をプリント 英語字幕をプリント Why on earth... why is Colonel Sanders wearing Japanese samurai clothes? 一体なぜ...カーネル・サンダースは日本のサムライの服を着ているのですか? This is a blue-eyed samurai. これは青い目の侍です。 That is the coolest KFC I've ever seen. 今まで見た中で一番かっこいいKFCですね。 Ok, that gets a thumbs-up from me. 彼にいいねをあげます。 Welcome to Japan; these are my top five culture shocks. 日本へようこそ。これが私が受けたカルチャーショックのトップ5です。 My name is Anming; I'm from America, but I first came to Japan in 2015 and spent several years living here. アンミンです。アメリカ出身ですが、2015年に初めて日本に来て、数年間日本で生活しました。 Greetings from Tokyo. 東京からのご挨拶です。 Okay, so, if I were to really go through everything that shocked me, this would be a really long list, so I had to narrow it down. さて、私がショックを受けたことをすべて話していくと長いリストになってしまうので、絞り込まなければなりません。 And on top of that, I've already spent many years living in China, so a lot of my experience were cushioned by the fact that I already lived in a close-by Asian country. しかも、私はすでに中国に長年住んでいたので、アジアに近い国に住んでいるということで、多くの経験がクッションになっていました。 Yet, still, I find Japan to be quite unique amongst its neighbors and in a good way. しかし、日本は中国の隣国としても、良い意味でとてもユニークな国だと感じています。 Some of these shocks were positive shocks, some of them not so positive, but this country never ceases to surprise me. これらのショックの中には、ポジティブなショックもあれば、そうでないものもあります。この国は私を驚かせてやみません。 So here are the five things that I thought were rather shocking about living in Japan as a Western person. そこで今回は、欧米人である私が日本に住んでいて、むしろ衝撃的だと思った5つのことをご紹介します。 I don't like to be the kind of person that sits here and complains about a country, especially a country that I love very, very much. ここに座って、ある国、特に私がとてもとても愛している国について文句を言うような人間にはなりたくありません。 But I do find Japan to be very unique, sometimes a little strange, exciting, all of the above. でも、日本はとてもユニークで、時にはちょっと変わっていて、刺激的で、そのすべてを兼ね備えていると思います。 So, we'll start today with food. では、今日はまず食べ物から。 This is the famous guobaorou from the northeast of China; lemony chicken, lemon-flavored chicken, mmm. これは中国東北部の有名な鍋包肉です。レモン風味のチキンです。 Smells good. いい匂いだ。 As I said, I've spent many years living in China before I made the trip over to Japan and made the move over here. 日本に旅行に来て、そして住むに来る前に、私は中国に長年住んでいたことがあります。 And before I had come to Asia, I was such a picky eater; there was a long, long list of things that I would not touch. アジアに来る前、私はとても偏食家で、手を出さないもののリストがたくさんありました。 And then coming over here, I saw those things and I refused, I resisted for the longest time, but somehow they got me. そしてここに来て、それらの食べ物を拒否しました。ずっと抵抗していたのですが、どうにかしてお手上げしました。 And when they got me the first time, I may not have liked it. しかし最初の時にもそんなに好まなかったです。 But I slowly developed a taste for some of these⏤as I saw them⏤weird food items, and they grew on me, and I stopped resisting and I started to embrace it a little bit. しかし、これらの変な食べ物が時間が経つにつれて徐々に好きになってきました。その後、抵抗するのをやめて、少しずつ受け入れるようになりました。 What should you do if you're having a bad day? 嫌なことがあったときはどうしたらいいですか? Eat ice cream. アイスクリームを食べる。 cream this is matcha flavored ice cream. これは抹茶味のアイスクリームです。 And the first time I heard about this, I thought, "That sounds disgusting; why would you want green tea-flavored ice cream?" 最初にこれを聞いたときには、「きもそう。なぜ抹茶味のアイスクリームを食べるのか?」と思いました。 And then I tried it, and I was addicted from that point on. で、試してみたら、その瞬間からハマってしまいました This stuff is great. めっちゃおいしい。 Am I gonna eat it with a spoon? Nah, just dig in. スプーンで食べる?いや、このまま食べる。 I started eating those Kit Kats, and from then on, it was game over. そのキットカットを食べるようになってから、ゲームオーバーになってしまいました。 This is something you don't find a lot これは、あまり見られないものだと思います。 It's kinda like old Japan, and there's not a lot of it anymore. 昔の日本のようなもので、今はもうあまりありません。 And, of course, something that is oh-so-very shocking to those of us that grew up in the Midwest... アメリカ中西部で育った私たちにとっては、とても衝撃的なことがあります。 ... is the sheer number of people walking around on this small, densely-populated island. それは、人口密度の高いこの小さな島で、歩いている人の数の多さということです。 I don't think I really notice sometimes as I walk around, now that I'm so used to it, just how many people there are. 慣れてきた今では、歩いていても人の多さに気づかないこともあると思います。 But in beginning, like this footage from 2015, I was really quite shocked. しかし、2015年のこの映像のように、最初の頃は本当に衝撃的でした。 I was really quite enthralled by the fact that there were so many people around me, and, yeah, some weird people too. 周りにはたくさんの人がいて、もちろん変な人もいましたが、その魅力に取り憑かれました。 But to be honest, in the many years I've lived in Japan I've never had any bad experiences on trains, でも正直に言うと、長年日本に住んでいて、電車で嫌な思いをしたことはありません。 But, perhaps I'm lucky in that it is seriously butt-to-butt, like, back-to-back super crowded. でも、運がいいのか、本気で尻上がりに超混雑しているような状態です。 And that's probably the most awkward feeling of all, is on that commuter train in the morning, if you have to take it, which I did. そして、朝の通勤電車の中で、最も気まずい思いをすることになるかもしれません。もし乗らなければならない場合だったら、 Going to Japanese school literally being butt to butt with other people⏤most awkward thing ever! 私は日本語学校に行くために乗ることがありました。他の人たちと顔を突き合わせるのは、今までで一番気まずいことです。 But, I guess just like anything else, you get used to it. でも、何でもそうだと思いますが、慣れるといいです。 Yeah, I'm still not used to that I still don't like that, to be honest. でも、私はまだ慣れていません。正直に言うと、今でも好きではありません。 Yet another thing on the long list of Japanese things I resisted in the beginning and then caved into eventually is Japanese fashion. 最初は抵抗があったものの、最終的には屈服してしまった日本のものの長いリストには、日本のファッションも含まれています。 And I had resisted that very strongly in the beginning because I thought it was overly feminized and just not my style. 最初の頃は、過度に女性化されていて自分のスタイルではないと思い、強く抵抗していました。 And then, slowly, over time, I just let it creep in more and more into my wardrobe until today. その後、時間をかけて、どんどん自分のワードローブに浸透させていき、今日に至ります。 I may have bought some things here. Maybe. ここで何かを買うかもしれない。たぶん。 But I can't confirm or deny if I bought things here or not. でも、ここで物を買ったかどうかは肯定も否定もできません。 No joke; this is a store for dogs' clothes. 冗談ではなく、これは犬の服のお店です。 So, with the pet boom in Japan, everybody's getting stuff for their animals, everybody's getting, like, little gifts and little clothes and diapers. 日本ではペットブームで、誰もが動物のために何かを買います。小さなプレゼントや小さな洋服、おむつなど。 It's basically a big baby; basically treated like babies 基本的には大きな赤ちゃんみたいで、赤ちゃんのように扱われます。 But, you know, when it comes to pets, you'll be willing to spend anything. でもね、ペットのことを考えると、何にでもお金をかけてしまいますよね。 they even have luxury brands for pets, like... ペット用の高級ブランドもあります。たとえば... I'm here in Kamakura station right now, and we were supposed to meet here, and this is much closer to him than me, and he just canceled. 私は今、鎌倉駅に来ているのです。ここの方が彼にはずっと近くて、ここで会う約束をしました。が、彼がドタキャンしたんです。 Because it's raining? 雨だから? It's not raining! I... I can't believe... 雨なんか降っていないよ!信じられない! It's not raining here. I said, "It's not raining here; it didn't rain all day. What are you talking about?" ここ雨なんか降っていない!わたしは「ここは雨なんか降っていない、一日中降っていなかった。何を言っているの?」と言いました。 And then no reply, and I'm here; it took half a day, freaking⏤ で、何の返事もしなかった。私、半日かかってここまで来たのに! It's gonna be a five-hour round-trip ride for this, five hours round-trip; two and a half hours here, two and a half hours back. ここに来るのに往復5時間もかかったのに!ここに来て2時間半、戻ってきて2時間半。 For my friend? Friend? 友人のために?友人? Sometimes there's a lot of passive-aggressive stuff here, so, instead of breaking the harmony⏤which, by the way, harmony is broken already. 時々、すごい嫌味っぽかったものが多いです。なので、調和を壊さないよう…ちなみに調和はすでに壊れていました。 Instead of getting into an argument or admitting that he did something wrong, he just wants to ghost me; it actually makes it a lot worse. 議論になったり、自分が悪いことをしたと認める代わりに、彼はただ私を追い出したがっていて、それがかえって悪化させています。 I'll go out by myself then. そんな時は一人で出掛けます。 Not all Japanese people are like that, but there are some that... they just don't want to break the harmony, when they did something wrong even. 全ての日本人がそうではありませんが、中には悪いことをしていても和を乱したくないという人もいます。 It's not a good trait, whoever has that trait. 誰が何と言おうと、良い特性ではありません。 My boyfriend's not like that, he's Japanese. 私の彼氏はそんなのではありません、彼は日本人です。 But there are people that do that, and even in China, too, when something goes wrong. でも、そういう人もいるし、中国でも、何かあったときには、そういう人もいます。 And then... and friendships will end suddenly because of that, which I also think is unfortunate. で......そのせいで友人関係が突然終わってしまうこともあり、とても残念なことだと思っています。 And I guess... I got stood up for nothing. Absolutely nothing 'cause it looks really nice outside. It looks really nice today. 私は何もしないのにすっぽかされたみたいで、絶対に何もしていないのに。外はとてもいい天気だからだ。今日は本当にいい天気ですね。 Here we are at Nippon Rent-a-Car in Guam. グアムのニッポンレンタカーに来ました。 This is our car; we're gonna drive here. これは私たちの車で、ここで運転します。 I haven't driven in six months, but it's better than him; he has driven in ten years, so I'm gonna take this one. Sorry. 私は半年間運転していませんが、彼よりはマシです。彼は10年間運転していますから、わたしはこれに乗ります。ごめんね。 This is my first time driving in Asia, but hey, it shouldn't be too different than driving at home. アジアで車を運転するのは初めてですが、まあ、家で運転するのとあまり変わらないはずです。 All right! Welcome to Guam, welcome to our car; let's do our best. さて、ようこそグアムへ、ようこそ私たちの車へ。じゃ頑張りましょう。 Sorry if you can't drive; you have no license. 運転できない方はすみませんね。免許がないから。 Here we go! さあ行くぞ! That is what the Japanese call a "mama chari"; "mama chari" is a bicycle, I guess. 日本では「ママチャリ」と呼ばれているものです。自転車のことだと思います。 Some mothers, I've seen fathers use it, too, where they got a car seat in the back for the kids. お母さんやお父さんが使っているのを見たことがありますが、子供のために後ろにチャイルドシートをつけていました。 It's kind of like the equivalent of a car seat for a car 車のチャイルドシートのようなものです。 But, like I told you, like I said, only 6% of people have cars here, so, that's how people get around. でも、さっき言ったように、ここでは車を持っている人は6%しかいないから、みんなそれで移動しているんですよ。 Everyone's own individual experiences in Japan are going to vary greatly depending on who they are, where they are, and what kind of people they interacted with. 日本での体験は、人によって、場所によって、そしてどんな人と関わったかによって、大きく異なるものです。 But at the end of the day, the best thing you can come here with is an open mind and realize that it's not a perfect place and you're going to be met with a lot of challenges and things that surprise you. しかし、結局のところ、あなたがこの国に来てできる最善のことは、心を開いて、完璧な場所ではないことを理解し、多くの課題や自分を驚かせるものに出会うことだと思います。 So, if you have the dream to come to Japan, I highly recommend that you do that. だから、もし日本に来たいという夢があるのなら、ぜひそうしてほしいです。 But at the end of the day, nobody invited me to come here; I just found a way to come myself. でも結局、誰にも誘われず、私は自分で決めた来たのです。
A2 初級 日本語 米 日本 運転 降っ 抵抗 ショック 食べる 在日外国人が語る!日本で受けた5つのカルチャーショック 6905 122 Elise Chuang に公開 2021 年 11 月 23 日 シェア シェア 保存 報告 動画の中の単語