Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Water. It's vital for all life. So, who owns it?

    水。すべての生命にとって必要不可欠なものです。では、その水は誰のものでしょうか?

  • Some of the answers to that might surprise you.

    その答えの中には、あなたを驚かせるものがあるかもしれません。

  • We'll explain how, despite the different ways water is controlled,

    水をコントロールする方法はさまざまですが、その方法を説明します。

  • the law can help you.

    法律があなたを助けてくれます。

  • Should companies profit from something we all need?

    みんなが必要としているものから、企業が利益を得るべきなのか?

  • And... big trouble: how water ownership

    そして...大きな悩み:水の所有権について

  • nearly brought down a government.

    危うく政府を崩壊させるところだった。

  • Can water be owned? It falls from the sky,

    水は所有できるのか?空から降ってきます。

  • so should it be free for all?

    では、すべての人に無料で提供されるべきでしょうか?

  • And if we all need it to live,

    そして、人が生きていくために必要なものであれば

  • shouldn't the law make sure that no one can stop us from having it?

    それを誰にも止められないようにするのが法律ではないでしょうか。

  • Lots of international agreements recognise how important it is.

    多くの国際協定で、その重要性が認められています。

  • The United Nations says all its member states have to make sure

    国連では、すべての加盟国が

  • vulnerable people have access to drinking water.

    弱い立場の人々が飲料水を利用できるようになりました。

  • And, in lots of cases, countries own it

    そして、多くの場合、国がそれを所有しています。

  • sharing it out among the people who live there.

    そこに住んでいる人たちの間で共有されています。

  • So, why do we often have to pay for it?

    では、なぜ私たちはお金を払わなければならないことが多いのでしょうか?

  • Private water companies often own the things that bring water to you:

    水を運ぶものは、民間の水道会社が所有していることが多い。

  • pipes, pumps and dams. So, they can charge for it.

    パイプ、ポンプ、ダム。だから、課金できるのだ。

  • And sometimes, if a river starts in one country but goes through another,

    また、ある国で始まった川が別の国を通る場合もあります。

  • they can argue about whose water it is.

    誰の水なのかを議論することができます。

  • So, how does the law keep us all supplied with water?

    では、法律ではどのようにして私たちに水を供給しているのでしょうか。

  • Amanda Loeffen, from the campaigning organisation Human Right to Water,

    キャンペーン団体「Human Right to Water」のAmanda Loeffen氏。

  • explained which big international laws protect your access to water.

    水へのアクセスを保護する大きな国際法を説明しました。

  • Well, the original Declaration on Human Rights,

    さて、オリジナルの「人権宣言」。

  • after the Second World War,

    第二次世界大戦後。

  • didn't explicitly mention the right to water

    は、水に対する権利を明示的に言及していなかった。

  • but it is included in a lot of the more recent treaties,

    しかし、最近の多くの条約には含まれています。

  • especially in general... General Comment Number 15, in 2003,

    特に一般的に...2003年、一般的なコメント番号15。

  • which was the specifically on water and sanitation,

    その中でも、特に「水と衛生」に関するものでした。

  • and in some of the other recent treaties,

    また、最近のいくつかの条約でもそうです。

  • like the ones on the rights of the child,

    子供の権利に関するものなどです。

  • persons with disabilities and non-discrimination against women.

    障がい者や女性に対する差別のないこと。

  • And those include clauses that address water and sanitation directly.

    その中には、水と衛生を直接扱う条項も含まれています。

  • A right to water wasn't in the original human rights declaration,

    水に対する権利は、最初の人権宣言にはなかった。

  • but it has been put in more recent agreements.

    が、最近の契約ではそれが入れられている。

  • General Comment 15 recognised the right to water

    総評15では、水に対する権利を認めています。

  • in 2003 at the United Nations.

    2003年に国連で開催されました。

  • So, what gets in the way of giving everyone access to water?

    では、すべての人が水を手に入れられるようにするためには、何が邪魔になるのでしょうか。

  • Land rights and property rights often make access to water more difficult,

    土地の権利や財産権が、水へのアクセスを難しくしていることが多い。

  • and the rights... water... onto the use of water

    そして、水の使用に関する権利・・・水・・・。

  • is often tied to the ownership of the land.

    は、しばしば土地の所有権と結びついています。

  • This is particularly relevant for people that live in informal settlements

    これは特にインフォーマルな居住地に住む人々に関連しています。

  • or that have used the land for...

    あるいは、その土地を利用してきた人たちが...。

  • for a long time, but don't actually own it.

    長い間使ってきましたが、実際には持っていません。

  • Getting access to water can be made difficult by land ownership rules:

    水へのアクセスは、土地所有のルールによって困難になることがあります。

  • if you don't own the land the water is on,

    水がある土地を所有していない場合は

  • it's harder to get the water you need.

    必要な水を確保するのが難しくなります。

  • Amanda explained what to do if you had a problem getting water.

    アマンダは、水が出ないときの対処法を説明してくれました。

  • Well, the first thing you would do is to see whether or not

    さて、まず最初にすることは、次のようなことではないでしょうか。

  • there is a national law that states that you have the right to water,

    水を得る権利があるという国の法律があります。

  • or that your particular problem is dealt with in national law,

    または、お客様の特定の問題が国内法で取り扱われていること。

  • in which case you can potentially take it to a court of law.

    その場合は、裁判所に訴えることができます。

  • But I think for most people,

    でも、多くの人にとっては、そうだと思います。

  • that's a little bit outside of their ability or budget

    自分の能力や予算からは少し離れたところにあるものを

  • and so it's much easier for them if they approach their local ombudsman

    そのため、地元のオンブズマンに相談した方がはるかに楽なのです。

  • or national human rights institution, whose job is to help them.

    や国の人権機関を支援することを仕事としています。

  • Going to court can be expensive.

    裁判をするにはお金がかかります。

  • Amanda says you should go to an ombudsman

    アマンダはオンブズマンに相談すべきだと言っています。

  • an official who looks at complaints

    苦情を検討する担当者

  • or a national human rights organisation.

    または国内の人権団体。

  • So, is the law enough on its own to protect your right to water.

    では、水を得る権利を守るために、法律だけで十分なのかというと、そうではありません。

  • There also needs to be a system to make sure that it's complied with.

    また、それが守られているかどうかを確認するシステムも必要です。

  • So, just because it's written in law

    だから、法律に書かれているからといって

  • doesn't mean that it exists in practice,

    は、実際に存在するという意味ではありません。

  • so there needs to be monitoring

    モニタリングが必要です。

  • and tracking to make sure that people still have access to those services.

    とトラッキングを行うことで、人々がそれらのサービスを利用できるようにしています。

  • Although laws exist to make sure we get water,

    水を確保するための法律は存在するが

  • we need people to check that laws are being followed

    法律が守られているかどうかをチェックする人が必要です。

  • and people are getting access.

    そして、人々がアクセスするようになりました。

  • We should all be provided with water, thanks to major international laws.

    国際的な法律のおかげで、私たちは皆、水を与えられているはずです。

  • Getting people the water they need

    人々に必要な水を届ける

  • should be a priority for any government.

    は、どの政府にとっても優先すべきものです。

  • But the ways in which water is owned

    しかし、水を所有する方法は

  • can sometimes threaten governments themselves.

    は、時に政府そのものを脅かすこともあります。

  • The Bolivian city of Cochabamba:

    ボリビアの都市、コチャバンバ。

  • in the late 20th century, it was affected by water shortages.

    20世紀後半には、水不足の影響を受けていました。

  • Many poor residents didn't have a connection to the water network.

    貧しい住民の多くは、水道網に接続されていませんでした。

  • The government signed a deal with Aguas del Tunari

    政府はAguas del Tunari社と契約を結び

  • of International Water Limited.

    インターナショナル・ウォーター社の

  • The group agreed to supply the city with water.

    このグループは、市に水を供給することに合意した。

  • But then prices went up and violent protests broke out.

    しかし、その後、価格が上昇し、激しい抗議活動が起こりました。

  • Demonstrations got so bad that they were called the Water War.

    デモは「水の戦争」と呼ばれるほどひどくなりました。

  • Eventually, the deal with Aguas del Tunari was abandoned

    結局、アグアス・デル・トゥナリとの取引は断念された。

  • and the water supply was returned to the public

    と言って、水の供給を再開しました。

  • with little improvement.

    が、ほとんど改善されませんでした。

  • Still in South America: Peru.

    まだまだ南アメリカ。ペルー

  • Most of its rain falls into the Amazon,

    その雨のほとんどは、アマゾンに降っています。

  • but most people live in coastal cities.

    が、ほとんどの人は沿岸部の都市に住んでいます。

  • And the Andes mountain range separates the water from the people.

    そして、アンデス山脈が水と人を隔てています。

  • So, the water that is available needs to be carefully managed

    そのため、使える水は慎重に管理する必要があります。

  • to make sure everyone gets some.

    みんなが食べられるように。

  • Here, the water belongs to the state.

    ここでは、水は国のものである。

  • In this system, your responsibility

    このシステムでは、あなたの責任は

  • to use the water properly is really important.

    水を正しく使うことはとても重要です。

  • An ideal water citizen takes care of the water,

    理想的な水市民は、水を大切にします。

  • uses it efficiently, does not spill it,

    効率よく使い、こぼさない。

  • and pays for the right to use the water.

    と、水を使用する権利の対価を支払う。

  • But does that mean that if you don't own the water,

    しかし、それは水を所有していなければ、ということでしょうか。

  • you might not get the water you need?

    が、必要な水を得られないかもしれない?

  • Maude Barlow, a water rights campaigner,

    水利権運動家のモード・バーロウさん。

  • explained how national and international law work with water

    国内法と国際法が水にどのように作用するかを説明しました。

  • and which was most important.

    と、どれが一番大事なのかを考えました。

  • No, there's no international law that overrules

    いいえ、それを覆すような国際法はありません。

  • a nation state's right to water

    国民国家の水に対する権利

  • to guide its own water laws.

    が、独自の水に関する法律を導いてくれます。

  • There are trade agreements that have investor-state rights in them,

    投資家対国家の権利が含まれている貿易協定があります。

  • and that gives corporations the right to sue governments,

    で、企業が政府を訴える権利を与えています。

  • so that gives corporationskind of...

    そのため、企業には......ある種の......。

  • a leg up, if you will, on... on governments.

    言ってみれば、政府に対して足を引っ張るようなものだ。

  • But, no, there's...

    でも、いや、そこは...。

  • it's very hard to tell governments how they should govern

    政府がどのように統治すべきかを指示することは非常に難しい。

  • their environmental responsibilities.

    環境への責任を果たしています。

  • There is no international law that overrules a national law on water.

    水に関する国内法を覆す国際法はありません。

  • Maude says it's very hard to tell governments how to be responsible.

    モーデは、政府に責任の取り方を伝えるのはとても難しいと言います。

  • She explained how companies have been able to get control of water

    企業がどのようにして水の管理をしてきたかを説明しました。

  • even though it's a human right.

    人間の権利であるにもかかわらず

  • Well, that's the problem of course, because a lot of this was done

    もちろん、それが問題なのですが、このようなことが行われたのは

  • before there was the concept of the human right to water,

    水に対する人権という概念が生まれる前には

  • and in the end governments are responsible for looking after

    最終的には政府が責任を持って面倒を見ます。

  • the water rights of their citizens.

    市民の水利権を守るために

  • But you do get countriesAustralia, Chile, parts of the United States

    しかし、オーストラリア、チリ、アメリカの一部などの国があります。

  • that actually separate water from land and sell it to developers,

    実際に土地から水を分離して開発者に販売している会社です。

  • to private interests and to investors, and that's a huge problem.

    私利私欲や投資家のために、これは大きな問題です。

  • Many deals between companies and countries on water ownership

    水の所有権に関する企業と国の間の多くの取引

  • were set up before water was recognised as a human right.

    は、水が人権として認められる前に設立されました。

  • So, if a company raises their water prices,

    だから、ある企業が水の値段を上げても

  • is there anything you can do legally to get help?

    法的に何かできることはありますか?

  • This is a problem... when a private company gets a hold of water

    これは問題だ...民間企業が水を手に入れたときに-。

  • either a municipal water service, like your drinking water, your waste water,

    飲用水や排水のような自治体の水サービスのいずれかです。

  • and there are many, many private companies running these services

    また、これらのサービスを運営している民間企業はたくさんあります。

  • they sign a contract with the government saying

    政府との契約書には、次のように書かれています。

  • this is, you know, what we'll charge.

    これが、その、課金の対象です。

  • But then they put the rates up and they say to the government

    しかし、その後レートを上げて、政府に

  • we have no choice. We can show you study, after study, after study

    私たちには選択肢がありません。私たちは、研究、研究に次ぐ研究をお見せすることができます

  • that shows private companies charge way more money

    民間企業の方がはるかに高額であることを示している

  • for water services than... than public agencies or governments.

    は、公共機関や政府よりも、水サービスのために...。

  • Maude is saying that private companies charge more for water

    モーデは、民間企業が水の料金を高く設定していると言っている。

  • than governments do, and they're allowed to raise their prices.

    政府よりも価格を上げることが許されているのです。

  • So, is international law flexible enough

    では、国際法は柔軟に対応できるのか

  • to deal with different systems of water ownership around the world?

    世界各地で異なる水の所有権のシステムに対応するためには?

  • No, international law is not flexible enough to deal with

    いいえ、国際法は柔軟性に欠けています。

  • the individual countries and nation states.

    個々の国や国民国家の

  • They do... they make their own laws.

    彼らは自分たちで法律を作っています。

  • When the governments come together to sign a treaty,

    各国の政府が集まって条約を結ぶとき。

  • it's kind of a gentleperson's agreement, if you will:

    紳士協定のようなものだと思います。

  • you're agreeing to the concept.

    は、そのコンセプトに賛同したことになります。

  • But... you know, you might have a change of government to something

    でも...ほら、何かに政権交代するかもしれないじゃないですか。

  • that is fairly progressive to something much more right-wing,

    は、かなりプログレッシブなものから、もっと右寄りのものまであります。

  • and they're saying to heck with any agreement.

    協定などどうでもいいと言っています。

  • In Maude's opinion, international law is not flexible enough

    国際法は柔軟性に欠けるというのが、モード氏の意見だ。

  • to deal with the different systems countries have for water ownership.

    水の所有権に関する各国の異なるシステムに対応するために

  • International law might struggle to force countries

    国際法では、各国に強制するのは難しいかもしれません。

  • to directly provide water to their people.

    を使って、人々に直接水を提供しています。

  • But there are laws that can help, like our basic human rights.

    しかし、基本的な人権のように、助けとなる法律があります。

  • And there are people fighting to make sure that those laws are followed.

    そして、その法律が守られるように戦っている人たちがいます。

Water. It's vital for all life. So, who owns it?

水。すべての生命にとって必要不可欠なものです。では、その水は誰のものでしょうか?

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます