Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • So I think we've probably taken positive thinking too far.

    私たちはポジティブ思考を考え過ぎてしまったのかもしれません。

  • - Positive thoughts. - Like I'm happy, I'm happy, I'm happy.

    ポジティブな考え。- 私は幸せだ、私は幸せだ、私は幸せだ、というように。

  • - Think positively. - Positive thoughts.

    - ポジティブに考える - ポジティブに考えることで。

  • In Rhonda Byrne film, "The secret", a film that popularized the law of attraction at the mainstream level,

    引き寄せの法則をメインストリームレベルで普及させたロンダ・バーンの映画「ザ・シークレット」にて、

  • There are several examples and quotes that allude to the fact that disease like cancer can be cured through the idea of positive thinking.

    癌のような病気はポジティブシン思考で治すことができるということを示唆する例や言葉がいくつかあります。

  • In this video, we're gonna go over three reasons as to why positive thinking might actually be a bad thing.

    この動画では、ポジティブシン思考がなぜ悪いことなのか、その3つの理由を説明します。

  • We're gonna talk about the progress paradox, we're gonna talk about the thirst effect and the ironic effect.

    進歩のパラドックス について、第一の効果と皮肉な効果についてお話ししましょう。

  • And we'll talk about why negative thinking can be a better way of helping us achieve our goals and also live healthier, happier, more productive lives.

    そして、なぜネガティブな考え方の方が、目標を達成し、より健康で幸せで生産的な生活を送ることができるのかについてお話します。

  • Right, so, within this world of self-help gurus, there's this idea that if you think positively, then that'll help you achieve your goals and help all your problems melt away.

    さて、自己啓発の達人たちの世界では、ポジティブに考えれば、目標を達成し、すべての問題を解決することができるという考え方があります。

  • And the idea does have some good parts about it, but there is a danger that we take things way too far.

    そして、このアイデアには良い部分もありますが、やり過ぎてしまう危険性もあります。

  • Up to a certain point, positive thinking can be a pretty good way to help us reduce our anxiety and reduce intrusive thoughts.

    ある程度までは、ポジティブ思考は、不安を軽減したり、侵入してくる思考を抑えたりするのにかなり有効な方法です。

  • And because our subconscious brains, apparently, can't really tell the difference between what's real and what's imaginary.

    私たちの潜在意識は、現実と空想の区別がつかないそうですから、

  • If we visualize positive outcomes, that can help reduce our worry and increase the amount of joy that we have.

    ポジティブな結果をイメージすれば、心配事が減り、喜びの量が増えるのです。

  • There's a cool study that they did in King's College, London, where they got 102 people who were suffering with generalized anxiety disorder, and they split them into two groups.

    ロンドンのキングスカレッジで行われた研究では、全般性不安障害の患者102人を2つのグループに分けました。

  • One group, they asked to think positively about specifically the thing that was worrying them, and the other group, they asked to just think positively in general.

    1つのグループは、自分が悩んでいることについて具体的にポジティブに考えてもらい、もう1つのグループは、一般的にポジティブに考えてもらいました。

  • The cool thing was that after a month of doing this positive thinking stuff, both groups had a significant reduction in their anxiety levels.

    素晴らしいのは、このポジティブ思考のスタッフを1ヶ月間続けたところ、どちらのグループも不安のレベルが大幅に減少したことです。

  • Even the ones who were thinking positively in general, rather than just the ones who were thinking positively about their specific anxiety issue.

    特定の不安要素についてポジティブに考えていた人だけではなく、一般的にポジティブに考えていた人も。

  • So, clearly, thinking positively can help work in those kinds of contexts.

    このように、ポジティブに考えることは、そのような状況での仕事に役立つことは明らかです。

  • But the fact that our brains can't tell this difference between what's real and what's imaginary is also why positive thinking can sometimes be a problem.

    しかし、私たちの脳がこの現実と空想の区別をつけることができないという事実は、ポジティブシンキングが時に問題となる理由でもあります。

  • And let's start with the progress paradox.

    そして、まずは「進歩のパラドックス」について。

  • The progress paradox is this idea that if we think about something, or explain it, or visualize the outcome enough, then we fool ourselves.

    進歩のパラドックスとは、何かを考えたり、説明したり、結果をイメージしたりすれば、十分な効果が得られるという考え方です。

  • We trick ourselves into thinking that we've achieved the thing, even though we haven't necessarily taken any actual steps towards achieving the goal that we want.

    そうすると、自分が望んでいる目標を達成するための実際のステップを必ずしも踏んでいないにもかかわらず、そのことを達成したように自分を騙してしまうのです。

  • For example, I'm in the middle of writing a book at the moment, and it's very easy for me to think that I'm being productive, that I'm actually making progress.

    例えば、私は今、本を書いている最中ですが、自分は生産的で、実際に進歩していると思います。

  • Uh, when I'm spending two hours doing mindless research, an hour browsing Twitter on the toilet looking for #writinginspo, and all of this feels like work, but it.... but it really doesn't translate to words on the page.

    例えば、2時間かけて無意味なリサーチをしたり、トイレで1時間ツイッターを見て #writinginspo を探したり、これらはすべて仕事のように感じますが、.... でも、実際にはページ上の言葉には変換されないのです。

  • And therefore, I'm bs-ing myself into thinking that I'm being productive and making progress towards this thing, but actually, I'm just not making any progress at all.

    そのため、自分では生産的であると思い込んでいて、このことに向かって前進していると思っていますが、実際には全く前進していないのです。

  • And, so, the advice I'd give to myself is that I should, kind of, just stop thinking about making progress on the thing, and actually start to actually make progress on the thing.

    私が自分自身にアドバイスしたいのは、物事を進展させることを考えるのをやめて、実際に物事を進展させることを始めるべきだということです

  • And there's a similar story that Ryan Holiday talks about in his book "Ego is the Enemy".

    また、ライアン・ホリデー氏 Ego is the Enemy の中で語っている似たような話があります。

  • And he writes about this guy called Upton Sinclair, who was running in the 1930s for governor of California.

    そして、1930年代にカリフォルニア州知事選に立候補したアプトン・シンクレアという人物について書いています。

  • Now, just before he ran, this guy, Sinclair, wrote a whole book in the past tense about exactly what he accomplished when he became governor of California.

    さて、出馬直前のこのシンクレアという男は、カリフォルニア州知事になって何を成し遂げたかを、本を書きまくっていました。

  • And so, this is like positively visualizing the future to the extreme.

    そうして、これはポジティブに未来を極限までイメージするようなものです。

  • The guy's literally written a book, talking about this future where he has won this election and he's going to be the governor of California.

    この人は文字通り本を書いていて、選挙に勝ってカリフォルニア州知事になるという未来を語っています。

  • But after he published the book, he actually lost interest in running his election campaign, and, weirdly, ended up losing the actual election.

    しかし、この本を出版した後、彼は実際には選挙戦を行う気がなくなり、奇妙なことに実際の選挙では負け

  • And the reason for that is probably that he ran out of steam because he visualized it so much; he thought about the future and then didn't actually do the work taken to get there.

    そしてその理由は、あまりにも映像化しすぎて力尽きてしまった:彼は将来のことを考え、そこに到達するための作業を実際に行わなかったのです。

  • So that's the progress paradox.

    それが進歩のパラドックスです。

  • It's one reason why visualizing a positive outcome might be bad.

    ポジティブな結果をイメージすることが悪いとされる理由の一つです。

  • Let's talk about another one, and that's called the thirst effect.

    もうひとつ、「渇きの効果」と呼ばれるものについてお話しましょう。

  • There's another cool series of experiments, where they got a bunch of thirsty people in a room together, and they asked them to visualize what it was like drinking a glass of cold water.

    別のクールな実験シリーズでは、喉の渇きを感じている人たちを部屋に集めて、冷たい水を飲む様子をイメージしてもらいました。

  • And the researchers found that for the people who visualized drinking the drink, their energy levels and motivation to actually get a drink fell because they'd already visualized having this drink.

    そして、研究者たちは、この飲み物を飲むことをイメージした人の場合、すでにこの飲み物を飲むことをイメージしていたために、実際に飲み物を手に入れるためのエネルギーレベルとモチベーションが下がったことを発見しました。

  • And obviously, they were still thirsty, like, physiologically, they were still thirsty, but psychologically, they'd sort of convinced themselves that they didn't need to drink water.

    生理的にはまだ喉が渇いていましたが、心理的には「水を飲む必要はない」と自分に言い聞かせていたのです。

  • So, the positive feelings and positive thinking give us... gives us this kind of full sense of security, where we think that we're doing well and we're achieving stuff, but the reality is completely different.

    ポジティブな気持ちやポジティブな考え方は、私たちに安心感を与えてくれます。私たちは自分がうまくやっている、何かを達成していると思っていますが、現実は全く違います。

  • But there's also research that shows that positive thinking can sometimes even make us feel worse.

    しかし、ポジティブシンキングは時に気分を悪くすることもあるという研究結果もあります。

  • And that is the ironic effect.

    そして、それが皮肉な効果をもたらすのです。

  • There's another study I found that looked at whether self-affirmations could be useful.

    他にも、自己肯定感が役に立つかどうかを調べた研究がありました。

  • [inaudible] the phrase, "I am a lovable person."

    "I am a lovable person "(私は愛すべき人間である)というフレーズがあります。

  • Now self-affirmations is one of those classic things that's supposed to help us think positively and help us be happier.

    自己肯定感は、ポジティブに考え、より幸せになるための古典的な方法のひとつです。

  • But, weirdly, the researchers found that people who already had low levels of self-esteem, they felt even worse about themselves when they were doing this positive affirmation stuff like, "I'm a lovable person."

    しかし、不思議なことに、すでに自尊心が低い人が、「私は愛すべき人間だ」というような肯定的な肯定をすると、さらに自分のことを悪く感じることがわかりました。

  • Now this is something that Harvard psychologist Daniel Wegner calls ironic effects.

    これをハーバード大学の心理学者ダニエル・ウェグナー氏は「皮肉な効果」と呼んでいます。

  • It's similar to the idea that if you try not to think about a polar bear, you will end up just thinking about a polar bear.

    シロクマのことを考えないようにすると、結局シロクマのことばかり考えてしまう、というのと似ています。

  • Like, the study says that it can kind of be the same with positive thinking.

    この研究では、ポジティブシンキングと同じようなことが言えるとしています。

  • Like, if you're a person with low self-esteem anyway, and therefore you feel like you need these positive self-affirmations to help you feel better about yourself.

    例えば、あなたがとにかく自己評価の低い人で、それゆえに自分の気持ちを良くするために、このようなポジティブな自己肯定感が必要だと感じているならば。

  • The fact that you're having to repeat this affirmation to yourself over and over again, ironically, means that you are conjuring up counterexamples as to why it's not true.

    何度も自分に言い聞かせているということは、皮肉なことに、それが真実ではないという反例を思い浮かべているということです。

  • And ironically, making yourself feel worse.

    そして皮肉なことに、自分で自分の気持ちを悪くしてしまう。

  • I'll put a link to the study in the video description if anyone wants to check it out; it's kind of interesting.

    この研究へのリンクをビデオの説明文に入れておきますので、ご覧になりたい方は、ぜひご覧になってください。

  • But it just kind of goes to show that sometimes thinking positively is not as useful a thing as it can sometimes seem if we're not really examining the second-order effect of it.

    しかし、ポジティブに考えることは、その二次的な効果をよく検討しなければ、それほど有益なことではないということを示していると思います。

  • I think the solution here is to actually reframe the way that we're thinking about negative thoughts and maybe even embracing negative visualization.

    ここでの解決策は、ネガティブな思考に対する考え方を改め、ネガティブな視覚化を受け入れることだと思います。

  • Right, it might seem counterintuitive, but thinking negatively about the future rather than positively might actually help us achieve our goals more easily.

    直感的ではないかもしれませんが、未来についてポジティブに考えるよりもネガティブに考える方が、実際には目標を達成しやすくなるかもしれません。

  • And there's broadly two ways that we can do this.

    これには大きく分けて2つの方法があります。

  • There's number one, mental contrasting, and number two, defensive pessimism.

    1番は精神的な対比、2番は防御的な悲観主義です。

  • Method number one, mental contrasting.

    方法その1、精神的な対比。

  • If we visualisze a positive outcome that generally has a relaxing effect on the body, like, if you imagine yourself winning a thing, or like getting the girl or whatever,

    ポジティブな結果をイメージすると、一般的には体をリラックスさせる効果があります。例えば、何かに勝った自分をイメージしたり、女の子をゲットした自分をイメージしたり。

  • it generally reduces our systolic bl... blood pressure, it makes us feel relaxed, it reduces our levels of anxiety.

    収縮期血圧を下げ、リラックスした気分にさせ、不安感を軽減します。

  • And, so, if you're the sort of person who feels particularly anxious, then as the earliest study that we mentioned a while ago showed, positive thinking can help reduce that anxiety.

    特に不安を感じる人は、先日ご紹介した初期の研究でも示されたように、ポジティブシンキングが不安を軽減することができます。

  • But the problem is that if you want to do something that requires taking action and, like, being a go-getter, then in a way, that slight sense of anxiety is quite useful as a thing that helps improve our performance.

    しかし問題なのは、何か行動を起こさなければならないようなことをしたいと思っている場合、そのわずかな不安感は、ある意味ではパフォーマンスを向上させるためのものとして非常に有効なのではないかということです。

  • And if you have reduced levels of anxiety, it might even decrease our performance.

    また、不安のレベルが低下すると、私たちのパフォーマンスを低下させてしまうかもしれません。

  • I've certainly found this true in my life.

    これは、私の人生においても同様です。

  • Like, in uh... in med school when I was preparing for exams on the exams where I was like, "Oh, I got this, it's gonna be a breeze," I ended up being quite complacent in the way that I was studying.

    例えば、医学生時代に試験の準備をしていたとき、「これができた」と思っていましたが、結局、自分の勉強方法に満足していただけでした。

  • Whereas on the exams where I was like, "Okay, this is actually kind of hard."

    一方、「これはちょっと難しいな」と思った試験では、

  • I have, like, some, like, slight level of anxiety and stress around this exam that meant that I was putting in more effort into studying for them, which meant I ended up doing better.

    若干の不安やストレスがあったため、より力を入れて勉強し、結果的に良い成績を残すことができました。

  • Equally, these days when I run my course, the Part-time YouTube Academy, I always have this slight sense of anxiety of, a, what if no one signs up to it, and b, what if the course is bad?

    同じように、最近ではパートタイム YouTube アカデミーという講座を開催する際にも、「誰も申し込まなかったらどうしよう」「講座の出来が悪かったらどうしよう」というわずかな不安が常につきまといます。

  • And that means I put a huge amount of time and effort into marketing the course, and, like, spending tons and tons and tons of time, really refining the material and trying to make it as good as it can possibly be.

    つまり、私はこのコースのマーケティングに膨大な時間と労力を費やし、膨大な時間をかけて教材を精査し、可能な限り良いものにしようとしているのです。

  • And I think if I didn't have that anxiety, if I... if I was a bit more complacent, if I was a little bit less anxious about the outcomes, then I would've put so much less effort into it.

    もしもその不安がなかったら、もしも...もし、もう少し満足していたら、もしも結果に対する不安がもう少し少なかったら、私はこれほどまでに努力しなかっただろうと思います。

  • And it wouldn't have been as good of course, as it is now, if I say so myself.

    そして、自分で言うのもなんだが、今のような良い状態にはもちろんならなかっただろう。

  • And so, if we wanna achieve our goals, whatever they are, but we don't wanna fall into this trap of positive thinking, there is this thing called the WOOP framework, which is kind of interesting.

    そこで、目標を達成したいが、ポジティブシンキングの罠にはまりたくないという場合にはWOOPの法則というものがあります。

  • And that stands for wish, outcome, obstacle, and plan.

    そしてそれは、願望、結果、障害、計画の頭文字をとったものです。

  • And the idea here is that when we're planning a goal, we shouldn't just think about the wish and the outcome, like what we want to happen and, you know, what the desired outcome is gonna be, which is how we often think about goals.

    ここでの考え方は、ゴールの計画を立てるときに、希望や結果だけを考えてはいけないということです、何が起きてほしいのか、望ましい結果はどうなるのか、というように、目標についてよく考えることがあります。

  • But we should also think about what the obstacles are, that's the second "O", and the plan that we're gonna do to overcome those obstacles.

    しかし、2つ目の "O "である障害が何であるかを考え、その障害を克服するための計画を立てる必要があるのです。 ここでの考え方は、ゴールの計画を立てるときに、希望や結果だけを考えてはいけないということです。

  • And the person who came up with this, this psychologist Gabriele Oettingen, says that this method of mental contrasting helps "circumvent the calming effects of dreaming and mobilized dreams as a tool for prompting directed action."

    そして、これを考案した人物、心理学者のガブリエル・エッティンゲンは、この精神的対比の方法が、"夢を見て落ち着く効果を回避し、指示された行動を促すツールとしての夢を動員する "のに役立つと言っています。

  • And that's from a book called "Rethinking Positive Thinking".

    そして、それは Rethinking Positive Thinking という本からです。

  • So, basically, it's fine to dream big and think positively, but we need to contrast that mentally with the obstacles and the plan to get around those obstacles.

    基本的には、大きな夢を持ってポジティブに考えるのは良いことですが、その精神的な部分と、障害物やその障害物を回避するための計画を対比させる必要があります。

  • Because whatever we do, we are gonna come across obstacles along the way.

    何をするにしても、途中で障害が出てくるものですから。

  • And if we're just, like, single-mindedly focusing on positive thinking, we are deluding ourselves into thinking that the road is gonna be easier than it actually is.

    ポジティブシンキングに一心不乱に集中していると、実際よりも道のりが楽になると自分を騙しているようなものです。

  • This idea of negative visualization and mental contrasting is nothing new, really.

    このネガティブ・ビジュアライゼーションやメンタル・コントラクトという考え方は、実は新しいものではありません。

  • The Stoics, who I'm a big fan of, um, Ancient Greek school of philosophy, they called this "premeditatio malorum".

    私が大好きな古代ギリシャの哲学派、ストア派はこれを premeditatio malorum と呼んでいました。

  • I always have to look that one up.

    いつもみてしまうんです。

  • It's called a premeditating adversity.

    前提として逆境にあるということです。

  • And that basically encourages us to think about all the different ways in which something can go wrong.

    そして、基本的には、何か問題が起こる可能性のあるさまざまな方法を考えるようにしています。

  • And in the modern day, we call this defensive pessimism.

    そして、現代ではこれを「防御的悲観主義」と呼んでいます。

  • Now, in a couple of different studies, researchers found that by setting low expectations and envisioning worst-case scenarios, defensive pessimists optimize their performance on a variety of tasks from dots and maths problems to fulfilling real-life goals.

    今回、いくつかの研究で、研究者たちは、期待値を低く設定し、最悪のシナリオを想定することで、防御的悲観主義者は、点や数学の問題から現実の目標達成まで、さまざまな課題でパフォーマンスを最適化することを発見しました。

  • This approach might even work across our entire lifetime.

    この方法は、私たちの一生の間でも通用するかもしれません。

  • For example, there's this other really cool study that they did over 30 years on 10,000 Germans.

    例えば、1万人のドイツ人を対象に30年間にわたって行われた、とても素晴らしい研究があります。

  • And they found that people who are older were more likely to underestimate their future life satisfaction.

    年齢が高い人ほど、将来の生活満足度を過小評価する傾向があることがわかりました。

  • Like, they were more pessimistic about how much fun they'd be having later on in life.

    例えば、人生の後半でどれだけ楽しめるかについて、より悲観的になっていました。

  • But those people who did that ended up living longer and having more positive health outcomes.

    しかし、そのようにした人々は、より長く生き、より良い健康状態を得ることができました。

  • Obviously, this is correlation rather than causation, but it's kind of interesting how there is this effect of thinking slightly pessimistically about the future rather than optimistically about it.

    もちろん、これは因果関係ではなく相関関係ですが、将来を楽観的に考えるのではなく、やや悲観的に考えるという効果があり、

  • And how that actually potentially translates to a real-world health outcome.

    それが実際の健康結果に結びつく可能性があるというのは、ちょっと興味深いですね。

  • And so, negative visualization is great.

    それで、ネガティブビジュアライゼーションは素晴らしい。

  • Like, I do this all the time, where I think, like, whenever I'm making decisions, I think, "Okay, what is the absolute worst-case scenario here? What are the things that could go wrong?"

    私はいつもこのようにしています。何かを決めるときにはいつも、「さて、ここでの絶対的な最悪のシナリオは何だろう?うまくいかないことは何か?

  • Um, and a, usually I find out that those things aren't actually so bad, like, if I got rejected, or if I, like, you know, a thing, a YouTube video doesn't work out, or if someone leaves a negative comment, like, these things really aren't that bad.

    拒絶されたり、YouTubeの動画がうまくいかなかったり、誰かがネガティブなコメントを残したりしても、実はそれほど悪いことではないと気づくことが多いんです。

  • But also, it means that once I've visualized the negative outcome, I can then take steps to try and mitigate the risks of that happening.

    また、ネガティブな結果をイメージした後は、そのリスクを軽減するための手段を講じることができるということです。

  • And there's this nice quote from the Stoics that says that we often suffer more in imagination than in reality.

    ストイックな人たちの言葉に、人はしばしば現実よりも想像で苦しむというものがあります。

  • And so, premeditating adversity, defensive pessimism, negative visualization, all of this is stuff that helps us recognize the suffering that we do in our imagination, and hopefully, it wouldn't translate into reality.

    逆境の予行演習、防衛的悲観主義、ネガティブ・ビジュアライゼーション、これらはすべて、想像の中で行う苦しみを認識するためのもので、できれば現実には影響しないようにしたいものです。

  • As you guys know, if you've been watching the channel for a while, I'm a huge fan of Stoicism; it is the school of philosophy that I'm most follow.

    このチャンネルをずっと見てくださっている皆さんはご存知だと思いますが、私はストイシズムの大ファンで、私が最もフォローしている哲学の一派なのです。

  • And it's what I generally attribute to my baseline, very high levels of happiness and tranquillity, and the fact that people say that I'm generally unflappable.

    これは、私の基本的な幸福感と平穏さのレベルが非常に高いこと、そして、人々から「私は概して平穏だ」と言われることに起因しています。

  • I mostly put it down to the fact that I've just been drinking the Stoicism Kool-Aid for, like, 10 years now.

    それは私が10年ほど前からストイシズムのクーラエイドを飲んでいるからだと思います。

  • And if you're interested in learning more about Stoicism, you might like to check out my Skillshare class on how Stoicism has made me happier.

    また、ストイシズムについてもっと知りたいという方は、「ストイシズムが私をより幸せにしてくれた」という私の Skillshare クラスをチェックしてみてはいかがでしょうか。

  • That's a class that I've done jointly with my friend, Sam, who is a researcher and teacher in philosophy, and he does a lot of research into Stoicism.

    これは、哲学の研究者であり教師でもある友人のサムと共同で行っている授業で、彼はストイシズムについて多くの研究を行っています。

  • And we talk about the real-world effects that Stoic philosophy has had on our lives and how it's made us happier.

    そして、ストイックな哲学が私たちの人生にもたらした現実的な効果や、それによって私たちがどのように幸せになったかについて話しています。

  • If you wanna check that out, you can sign up to a free trial of Skillshare, who are very kindly sponsoring this video.

    このビデオをご覧になりたい方は、Skillshare の無料トライアルにサインアップしてみてください。

  • Uh, there'll be links in the video description.

    あ、ビデオの説明文にリンクがあります。

  • And if you're one of the first 1,000 people to hit the link in the video description, then you'll get a one-month free trial to Skillshare.

    また、動画の説明文にあるリンクをクリックした最初の1,000人のうちの1人であれば、Skillshare の1ヶ月間の無料トライアルを受けることができます。

  • And during that month, you can watch my class on Stoicism.

    そしてその月は、私のストイシズムの授業を見ることができます。

  • You can also watch the other eight classes that I've got on Skillshare.

    Skillshare で公開している他の8つのクラスもご覧いただけます。

  • Three of them are themed around productivity.

    そのうち3つは、生産性をテーマにしています。

  • Two of them are aimed specifically at students about how to study for exams most effectively.

    そのうち2つは、受験生に向けて、効果的な試験勉強の方法を紹介しています。

  • We've got the Stoicism one, we've even got a class with my piano teacher where we're teaching the basics of jazz piano, so that... that's... that's kind of interesting.

    ストイシズムのクラスもあるし、ピアノの先生と一緒にジャズピアノの基礎を教えるクラスもあります、それは...それは...ちょっと面白いですね。

  • But in particular, you should check out the Stoicism ones, and the productivity ones, and the studying-themed ones, if you're a student.

    でも、特に、ストイシズムのものや、生産性の高いもの、勉強をテーマにしたものは、学生ならチェックした方がいいですよ。

  • So, if you're one of the first 1,000 people to hit that link in the video description, you can sign up for a free trial of Skillshare.

    そこで、動画の説明文にあるリンクを押した最初の1,000人のうちの1人になれば、Skillshare の無料トライアルに登録することができます。

  • And on Skillshare, there are thousands of other classes about a ton of other topics as well, but definitely check out my ones first.

    Skillshare には、他にも様々なトピックのクラスがありますが、まずは私のクラスをチェックしてみてください。

  • So, thank you, Skillshare for sponsoring this video.

    では、このビデオをスポンサーしてくれた Skillshare に感謝しましょう。

  • And if you wanna learn more about the Stoicism stuff, click this video over here, which is "10 Quotes from Stoicism".

    また、ストイシズムについてもっと知りたい方は、こちらのビデオをクリックしてみてください。

  • Again, a video that me and my friend Sam did together, 10 quotes from stoicism and how they helped our lives.

    今回も、私と友人の Sam が一緒に作ったビデオで、ストイシズムの10の名言と、それがどのように私たちの生活に役立ったかを紹介しています。

  • Thank you so much for watching; do hit the subscribe button if you aren't already, and I'll see you in the next video. Bye-bye.

    まだ登録していない方は、ぜひ登録ボタンを押してください。では、また。

So I think we've probably taken positive thinking too far.

私たちはポジティブ思考を考え過ぎてしまったのかもしれません。

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます