Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • Hello, and welcome to this week's video.

    こんにちは、今週の動画にようこそ。

  • Now, if you're anything like me, this little object spends a lot of time in your hand.

    さて、もしあなたが私のようなら、この小さな物体が手の中にある時間が長いでしょう。

  • If that is the case, then today's video on text abbreviations is a must-watch for you.

    もしそうなら、今日の「テキストで使う略語」の動画は必見です。

  • And helping us with the video is my sister, Tessa, and her friend George, who are going to compete to tell you the full meaning of each text abbreviation.

    そして、動画で協力してくれるのは、私の妹のテッサとその友人のジョージです。彼らは、それぞれの略語の完全な意味を伝えるために張り合ってくれます。

  • And just before we start the video proper, I'd just like to ask, if you're new to 'Learn English with Cambridge', please subscribe to the channel, because subscribing will ensure that you get notified every time we release a new video and ensures you won't miss out on a thing.

    動画をちゃんと始める前に、「Learn English with Cambridge」を初めてご覧になる方は、ぜひチャンネル登録をお願いします。登録していただくと、新しい動画が公開されるたびに通知が届きますので、お見逃しなく。

  • So yeah, please subscribe, and yeah, anyway, let's get cracking with the video.

    というわけで、ぜひチャンネル登録してくださいね。じゃあ、動画を始めましょう。

  • So what I'm going to do is I'm going to read out a text acronym, and when you know the answer, Tessa, I would like you to beep your horn.

    これからテキストの頭文字を読み上げるから、テッサ、答えがわかったら、クラクションを鳴らしてね。

  • Let's hear it. Thank you.

    きいてみよう。ありがとう。

  • Okay, and George, I would like you to squeeze your chicken.

    で、ジョージには君のチキンを握ってほしい。

  • BRB?

    BRB?

  • George?

    ジョージ?

  • 'Be right back.'

    「Be right back(すぐ戻る)」

  • 'BRB.'

    「BRB」

  • You use this when you're going away for a short while but with the intention of coming back.

    これは一時的に離れるけど、また戻ってくるつもりでいるときに使います。

  • -[Have you done your homework yet?] -[Nope! BRB, just doing downstairs for dinner.]

    ー【宿題は済んだ?】 ー【まだだよ!BRB(すぐ戻る)、夕食の準備をしているんだ。]

  • LOL.

    LOL

  • George? -No!

    ジョージ? ーうそー!

  • 'Laugh out loud.'

    「Laugh out loud」(声を出して笑う)

  • 'LOL' or, when you're speaking, lol.

    「LOL」または、話しているときは「ロール」。

  • Quite obvious this one.

    これはかなり明らかですね。

  • You use it when you find something funny.

    何か面白いことがあったときに使います。

  • -[Did you see that guy fall over yesterday?] -[Yeah, it was so funny. LOL.]

    ー【昨日、あの人が転んだの見た?】 ー【うん、めっちゃ面白かった。 笑】

  • B…

    B...

  • 'By the way?'

    「By the way?」(ところで)

  • Yes, George, BTW, by the way.

    そうだよジョージ、BTW、by the way(ところで)だ。

  • 'BTW.'

    「 BTW」

  • We use this when you're adding something or bringing something up that's off-topic.

    これは、トピックから外れたことを追加したり、話題にしたりするときに使います。

  • -[I've booked the table for 8 people at 8 o'clock.] -[Sweet, see you there. I'm leaving early though BTW, I'm working at 6am tomorrow.]

    ー【8時に8人分のテーブルを予約したよ。】 ー【いいね、じゃあまたそこで。ところで、僕は早く帰るけどね。明日は朝6時から仕事だから。]

  • I…

    I...

  • 'I don't know.'

    「I don't know」(わかんない)

  • IDK, I don't know.

    IDK、I don't know.(わかんない)

  • Thank you, okay.

    ありがとう。

  • 'IDK.'

    「IDK」

  • This is very obvious.

    これはかなり明確ですね。

  • You use this when you don't know something.

    何かわからない・知らないときに、これを使います。

  • -[What time is the match tomorrow?] -[IDK! Ring George, he'll know.]

    ー【明日の試合は何時かな?】 ー【IDK(わかんない)!ジョージに電話してみて。きっと知ってるよ。】

  • YOL

    YOL...

  • Tessa?

    テッサ?

  • -'YOLO.' -YOLO. -Oh, 'you only live once'.

    ー「YOLO」 ーYOLO。 ーああ、「人生は一度きり」ね。

  • 'YOLO' or, when spoken, yolo.

    「YOLO」、もしくは話すときはヨロ。

  • You use this to express the idea that you should take risk and live life to the fullest.

    これは、リスクを取って人生を精一杯生きるべきだという考えを表現しています。

  • -[You can't come - you need to save money for your holiday.] -[I know but it's going to be such a good concert - YOLO.]

    ー【あなたは来られないよ。休暇のためにお金を貯めないと。】  ー【わかってるけど、こんなにいいコンサートになんだから。YOLO(人生は一度きりでしょ)]

  • FOMO.

    FOMO。

  • 'Fear of missing out.'

    「Fear of missing out(何かを逃してしまうことへの恐怖)」

  • Yes, Tessa.

    そうだ、テッサ。

  • 'FOMO' or, when spoken, fomo.

    「FOMO」、もしくは話すときはフォモ。

  • We use this to describe feeling apprehensive about the idea of missing out on something potentially cool or rewarding.

    この言葉は、何か素晴らしいものや報酬を得られる可能性のあるものを、逃してしまうのではないかという不安感を表しています。

  • -[Are you sure you don't want to come?] -[Yeah I'm sure...although I've got major FOMO, I reckon it'll be a great party.]

    ー【本当に来たくないの?】 ー【うん。本当だよ。大きなFOMO(何かを逃すことの不安)を抱えてるけど。素晴らしいパーティーになるだろうからね。】

  • So, there you have it.

    というわけで、これでおしまいです。

  • Six really useful text abbreviations for next time you're texting somebody in English.

    次に英語で誰かにメールを送るときに便利な6つの略語をご紹介しました。

  • As ever, please don't forget to like and share this video as well as comment below with topics that you'd like to see covered in future videos.

    いつもどおり、この動画に「いいね!」や「シェア」をしていただくとともに、今後の動画で取り上げてほしいテーマなどがあれば、下記のコメント欄にご記入ください。

  • And of course, as mentioned before, please don't forget to subscribe.

    そしてもちろん、さっきも言ったとおり、チャンネル登録をお忘れなく。

  • As always, thanks for stopping by, we really appreciate your continued support and I will see you next time for more language fun.

    いつもながら、来てくれてありがとう。継続的なサポートに感謝します。もっと言語を楽しむために、また次回お会いしましょう。

Hello, and welcome to this week's video.

こんにちは、今週の動画にようこそ。

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます