Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

  • - Oh, no, no, no, no, no, no, no, no, no!

    (おじさん)いやいやいやいやいやいや!ええ~...

  • Putting jam in rice.

    お米にジャムを入れてる…(絶望)

  • (Uncle Roger sobs)

    (すすり泣くおじさん)

  • This is disgusting! Who put jam--

    最悪だよ!誰がジャムなんか入れるってんだ--

  • (beep)

    (ピー)

  • Hello, niece and nephew.

    (おじさん)やあみんな。

  • It's Uncle Roger.

    ロジャーおじさんだよ。

  • Today, Uncle Roger gonna react to this video,

    おじさん、今日はこのビデオを観ていこうと思う。

  • requested by so many niece and nephew out there.

    みんなからリクエストをもらってたやつね。

  • It's Jamie Oliver making egg fried rice.

    ジェイミー・オリバーが卵炒飯を作る動画。

  • Jamie Oliver is professional chef,

    ジェイミー・オリバーはプロのシェフで、

  • very established.

    めちゃくちゃ有名な人なんだ。

  • Everybody know him.

    みんな知ってるはず。

  • So, Uncle Roger think this one is gonna be good.

    だから、おじさんこの炒飯は成功するんじゃないかと思ってるよ。

  • I've been to many of his restaurant.

    彼のレストランにも何回も行ってるし。

  • Before we start video, niece and nephew,

    みんな、本編の前に

  • please smack the like button now,

    高評価ボタンをパーンと押しといてよ、

  • like you slap a bag of rice.

    米袋をパーンと叩くみたいにね。

  • Don't make Uncle Roger sad.

    おじさんを悲しませないでくれよ。

  • Smack like button.

    パーンと頼むよ。

  • Now let's start the video.

    それじゃさっそく動画を観ていこう。

  • - Egg fried rice. It's an absolute classic.

    (ジェイミー)卵炒飯。まさに定番の味だね。

  • And I've got--

    まずは--

  • - Two second into video, and I already see sauce pan.

    (おじさん)出たよフライパン。始まって2秒でこれかよ。

  • Āi yā!

    アイヤー!

  • Where your wok?

    中華鍋はどこいったんだよ。

  • Jamie, where your wok?

    ジェイミー、中華鍋はどうした?

  • Egg fried rice need to use wok,

    卵炒飯には中華鍋を使わないとダメなんだよ、

  • because you need the wok hay.

    中華鍋を使うと味も食感も全然違うんだから。

  • Many people asking Uncle Roger, what is wok hay?

    みんなおじさんに「wok hayって何?」って聞いてくるけどね、

  • It is the breath of wok.

    中華鍋の息吹みたいなもんだよ。

  • When you cook with wok, the wok give the food flavor.

    中華鍋独特の風味が生まれるんだ。

  • Get the wok hay.

    とにかく中華鍋だよ。

  • No such thing as "saucepan hay."

    「フライパンの味」なんかお呼びじゃないんだよ。

  • Jamie, you have 25 cookbook, but you can't afford one wok?

    ジェイミー、あんた25冊もレシピ本を出してるのに、まさか中華鍋を買うお金がないのか?

  • Uncle Roger send you one wok for free, Jamie.

    おじさんが無料で送ってあげるよ、ジェイミー。

  • No problem.

    いいんだ、気にすんな。

  • - I absolutely love making this recipe.

    (ジェイミー)僕もこの炒飯を作るのが大好きなんだ。

  • Yes, you could do this as a side dish, no trouble at all,

    サイドディッシュにしてもいいし。

  • but actually it's heading towards being a really beautiful

    しかも素敵なディナーにも

  • dinner, so--

    ピッタリで--

  • - Wait.

    (おじさん)はい?

  • - Yes, you can do this as a side dish.

    (ジェイミー)サイドディッシュにしてもいいし、

  • - Jamie say egg fried rice is side dish?

    (おじさん)炒飯がサイドディッシュだって!?

  • When Uncle Roger growing up,

    おじさんが子供の時は、

  • when my mom make me egg fried rice, that is the main dish.

    お母さんが作る炒飯はいつもメインディッシュだったよ。

  • I never tell my mom,

    僕はお母さんに1度も

  • "Oh mom, this egg fried rice is only side dish.

    「お母さん、卵炒飯はサイドディッシュでしょ。

  • Where the main dish? Where the main dish?"

    メインディッシュは?ねえメインディッシュは!?」とか言ったことないよ。

  • I would have been beaten to death.

    死ぬまでぶん殴られるからね。

  • - I finely slice this up,

    (ジェイミー)ネギを刻んで、

  • and as this pan gets nice and hot,

    フライパンが加熱できたら、

  • I'm gonna go in with one tablespoon of olive oil--

    オリーブオイルを小さじ1入れて--

  • - One tablespoon of... of what?

    (おじさん)えっ!?小さじ1の何だって!?

  • - I'm gonna go in with one tablespoon of olive oil--

    (ジェイミー)オリーブオイルを小さじ1入れて--

  • - Olive oil for egg fried rice?

    (おじさん)卵炒飯にオリーブオイルだってえ!?

  • Who use olive oil for egg fried rice?

    誰が卵炒飯にオリーブオイルなんか使うんだよ!

  • What, are you making salad?

    ええ!?サラダでも作ってるのか!?

  • Olive oil is like white-people oil.

    オリーブオイルは白人専用だろ。

  • Not suitable for Asian dishes like egg fried rice.

    卵炒飯みたいなアジア料理には合わないんだよ。

  • - And I'm gonna go straight in with the onions,

    (ジェイミー)ネギをフライパンに一気に入れて、

  • and we'll get them sizzlin' straight away.

    ジュージュー音が聞こえるまで炒める。

  • - No, no, no, no, no.

    (おじさん)いやいやいやいやいや

  • Spring onion is garnish!

    ネギは飾りだろ!

  • It's garnish!

    飾り!

  • You put spring onion as the last thing in your meal,

    ネギは料理の最後に入れるんだよ、

  • not the first thing in the frying pan!

    最初に入れるもんじゃないよ!

  • Āi yā!

    アイヤ~...

  • - We'll get them sizzlin' straight away.

    (ジェイミー)ジュージュー音が聞こえるまで炒める。

  • - No, you don't sizzle spring onion!

    (おじさん)だからネギは炒めないんだって!

  • Nobody sizzle spring onion!

    誰がネギを炒めるってんだよ!

  • If you cook spring onion now, it will wilt.

    最初にネギを入れたらシナシナになっちゃうじゃん!

  • It wilt!

    シナッシナ!

  • This should be garlic!

    にんにくを入れないとダメだよ!

  • First step should be garlic!

    最初はにんにくを入れるんだよ!

  • (Uncle Roger sighs)

    (溜息をつくおじさん)

  • This first three step all wrong already.

    初っ端から全部間違ってんじゃん。

  • I thought you professional chef!

    プロのシェフじゃなかったのかよ!

  • You have website and everything!

    自分のサイトでも何でも持ってんだろ!

  • Uncle Roger don't even have website,

    おじさんはサイトすらないんだよ、

  • and Uncle Roger know you fucked up.

    アンタほんとクソッタレだな。

  • - And then I've got some packet pre-cooked rice.

    (ジェイミー)次はレトルト米を使うよ。

  • Yes, you can cook your--

    そう、自分で炊くなら--

  • - Packet?

    (おじさん)レトルト米?(絶望)

  • This guy owns so many restaurant,

    レストランをいくつも経営してて

  • and he still can't be bothered to make his own rice!

    米も自分で炊けないのかよ!

  • Packet rice!

    レトルト米~!?

  • Imagine if you go to Japanese restaurant

    日本料理を食べに行って

  • and you ask for noodle,

    ラーメンを注文して、

  • and the chef gives you instant noodle.

    カップ麺が出てきたらどう思うんだよ。

  • That is what this guy is doing!

    それと同じことだろ!

  • - ...own rice, white rice, 12 minutes,

    (ジェイミー)白米は12分で炊けるんだけど、

  • but for stir-fried rice, you have to drain it

    炒飯の場合、米を水切りして

  • and chill it.

    冷やさないといけない。

  • - Uh...

    (おじさん)あ~…

  • You have to chill it, he correct.

    うん、米を冷やさなきゃいけないのは合ってるよ。

  • But drain? Don't drain rice.

    でも水切りってなんだ?米は水切りしちゃダメだ。

  • Uncle Roger make a whole video,

    おじさんの動画あるだろ、

  • 12 million view now,

    今1,200万回再生されてる、

  • of Auntie Hersha draining rice.

    ハーシャがずーっと米の水分を切ってるやつ。

  • Don't drain rice.

    水切りはしちゃダメだ。

  • But chill rice? Correct.

    でも米を冷やすのは合ってるよ。

  • 45 seconds in, first thing he got correct.

    始まって45秒でやっとまともなこと言い始めたな。

  • - So for me, that feels like a good cheat.

    (ジェイミー)この炒飯は手抜きしたい時にもピッタリだよ。

  • You can hear it sizzling.

    ジュージュー言ってるのが聞こえるでしょ。

  • - You hear sizzling? I hear my ancestors crying.

    (おじさん)ジュージュー音が聞こえる?おじさんにはご先祖様の泣き声にしか聞こえないよ。

  • - It's fast, it's hot, it's furious.

    (ジェイミー)すぐ出来るし、アツアツだし、豪快に作れるし。

  • We're just going to toss it around.

    フライパンを振って炒めていくよ。

  • Right, the next--

    次の--

  • - Oh, Uncle Roger don't like the look of this.

    (おじさん)うわー、おじさんこれは好きじゃないわ。

  • He taking ingredient from this drawer,

    引き出しから材料を取り出してるけど、

  • and this drawer looks so white,

    これは白人専用の引き出しでしょ。

  • because Asian ingredient never come in jar!

    アジア料理の材料は瓶に入ってないんだよ!

  • You ever noticed that?

    みんな気付いてるか?

  • Asian ingredient always come in plastic bag

    アジア料理の材料はビニール袋とか

  • or bad packaging.

    もっと適当な包装に入ってるんだよ。

  • If your packaging look this nice,

    パッケージも綺麗、

  • nice jar, nice bag over there,

    瓶も綺麗、袋も綺麗、

  • that is not Asian ingredient.

    これはアジア料理の材料じゃないね。

  • - ...next ingredient.

    (ジェイミー)次の材料。

  • I have this in my home all the time now.

    これは家に常備してあるんだ。

  • Chili jam--

    チリジャム--

  • - What I tell you?

    (おじさん)あんだって?

  • It's not Asian ingredient!

    これはアジア料理の材料じゃないだろ!

  • What he doing with chili jam?

    チリジャムで何するつもりなんだ?

  • Let's see.

    とりあえず観てみよう。

  • - Brilliant for cooking.

    (ジェイミー)料理にピッタリ。

  • It's got heat, but it's also got the sweetness,

    辛さもありつつ、甘さもありつつ、

  • and it's going to kind of glaze--

    表面にツヤも出て--

  • - Oh, no, no, no, no, no, no, no, no!

    (おじさん)ダメダメダメダメダメダメ(絶望)

  • Putting jam in rice?

    米にジャムを入れる~!?

  • (Uncle Roger sobs)

    (すすり泣くおじさん)

  • This is disgusting!

    最悪だよ!

  • Who put jam--?

    誰がジャムなんか入れるんだよ!

  • First of all, what is chili jam?

    ていうかチリジャムって何なの?

  • Uncle Roger know fresh chili, chili oil, chili flake.

    おじさんが知ってるのは生の唐辛子とか、チリオイルとか、チリフレークだけだよ。

  • Never heard of chili jam.

    チリジャムなんて聞いたことないよ。

  • Is this how you trick white people to eating chili?

    白人はこれでチリ食べたつもりになってるわけ?

  • You give them fresh chili, they go,

    生の唐辛子を食べたら、みんな

  • "No, no, no. I don't actually like chili."

    「あー、ちょっとチリは好きじゃないな」みたいな反応するくせに

  • Give them chili jam, and they go,

    チリジャムを食べたら

  • "Oh!"

    「美味しい!」ってか?

  • Chili jam is so weird thing to use.

    チリジャムを使うとか意味不明だよ。

  • Jamie, do you know about sriracha?

    ジェイミー、あんたスリラチャ(タイ発祥のチリソース)知らないのか?

  • This is Asian chili. Just use this!

    これが本物のチリだよ。こっちを使いなさい。

  • No need to use jam!

    ジャムなんかいらないって!

  • What are you going to put in there next, peanut butter?

    次は何だ?ピーナッツバターでも入れるのか?

  • Okay, what are you, going to make PB&J egg fried rice?

    あんたピーナッツバター&ジャム卵炒飯でも作るつもりか?

  • How many thing can a chef get wrong in one video?

    シェフが1本の動画でこんなに間違えることある!?

  • Āi yā!

    アイヤー!

  • - Two nice teaspoons go in to our pan,

    (ジェイミー)ジャムを小さじ2フライパンに入れて、

  • and then just start tossing again.

    またフライパンを振って炒める。

  • - He toss very po, but he toss all the wrong stuff.

    (おじさん)炒め方は上手いよ、中身は全部間違ってるけどね。

  • All style, no substance.

    見かけだけだよ、中身なんかない。

  • - That'll start to coat every single rice grain,

    (ジェイミー)ジャムが米粒によく絡んで

  • and it will shine in the most beautiful way.

    米がツヤツヤしてきた。

  • And then just give it a little splash of water.

    そしたら少しだけ水を加える。

  • - Wait, what?

    (おじさん)えっ!?えっ!?

  • What?

    え!?

  • No!

    何やってんだよ!

  • (Uncle Roger sighs)

    (溜息をつくおじさん)

  • In the middle of cooking, you put water!

    料理の途中で水を入れるだって!?

  • (Uncle Roger sighs)

    (溜息をつくおじさん)

  • Uncle Roger say if your rice too wet, you fucked up.

    おじさん、いつもベチャベチャの米はクソだって言ってるだろ。

  • But if your rice too dry, you also fucked up.

    カピカピの米もクソだけどね。

  • - At this stage,

    (ジェイミー)ここで、

  • just push the rice up the side of the pan like that,

    こんな感じで米をフライパンの縁に寄せて、

  • and then straight into the middle,

    真ん中に直接、

  • we're going to crack in two beautiful free-range eggs.

    フリーレンジエッグ(放し飼いで育てられた卵)を割り入れる。

  • (egg cracks)

    (卵が割れる音)

  • - Okay.

    (おじさん)うんうん。

  • Okay. The egg look good, egg look good.

    うん、卵は良い感じだね。良い感じ。

  • - Then it's time for the last ingredient,

    (ジェイミー)最後の材料を入れるよ、