字幕表 動画を再生する
- Good morning, everyone it's Micaela,
- 皆さんおはようございます、ミカエラです
and this morning I'm at Himeji station.
今朝は姫路駅の方に来ています。
I've just arrived at Himeji station.
ちょうど今着いたところです。
And for the next two nights, three days,
私はこれから2泊3日で
I'm going to be exploring the Setouchi region,
姫路から徳島、そして香川の方まで広がる、
extending from Himeji, to Tokushima, to Kagawa.
瀬戸内地方の方を探索していきます。
And I'm so excited because this is an area
ここは普段は福岡市からは
that I don't actually get to visit very easily
あまり簡単に訪れることができない場所だから
from Fukuoka City.
とても楽しみです。
It's a little bit far.
距離としてはちょっと遠いです。
If you're visiting Japan
もしあなたが日本に訪れていて
and you're coming from Tokyo, Osaka, Kobe,
東京や大阪、神戸から来ているなら
this is a really cool off the beaten path type of area
ちょっと人里離れた感じでとても良い場所だから
that's really worth exploring.
訪れる価値アリな場所です。 15
I've heard so much about it
この地域について本当にいろんなことを聞いたから
and I can't wait to get out there
どんな場所なのかを見ていくのが
and see what it has to offer.
とても楽しみです。
Let's go.
では、行きましょう!
- [Narrator] So our journey today begins in Himeji City,
- [ナレーター] 今回の旅の出発地点は姫路市、
the second largest city in Hyogo Prefecture.
兵庫県で2番目に大きな都市です。
It is home of what is said to be
日本全国において
one of the most beautiful and picturesque castles
最も美しく、映える城である
in all of Japan.
姫路城で有名な場所です。
All right, so right behind me, is Himeji Castle,
はい、今私の後ろに見えるのが姫路城です
and although it looks like it is immediately behind me
すぐそこにあるように見えますが、 それはお城自体が本当に大きいからであり、
it's still quite a ways away because this castle is huge.
実際にはまだここから結構遠くにあるんですよ。
The castle grounds are massive.
お城の敷地は本当に広大です。
This area is now a UNESCO world heritage site.
ここはUNESCO世界遺産に登録されていて
And it's absolutely gorgeous.
本当に美しいです。
The castle has since been restored.
城自体は修復されており、
The last time I came here, it was still under construction
私が前回ここに来た時は修復工事中だったのですが
but it's gorgeous.
本当に綺麗です。
I can't wait to see what's changed.
何が変わったのか見るのが楽しみです。
When you look at it like this
このように見てみると
and you think that the JR Station
JRの駅が通りのずっと下の方に
is all the way down at the end of this street.
あるのがわかります。
It's crazy to think that Himeji Castle
姫路城が
used to encompass all of this area
この二つの駅の間全体を
in between the station here.
包囲していたと考えるとびっくりです。
That's a large amount of land.
相当な広さですよ。
Because of its elegant white towering presence in the city,
この市において白くエレガントの聳え立つその様子から
Himeji Castle is also affectionately referred to
姫路城は「白鷺城」や「ホワイトヘロン城」
as Shirasagijo or White Heron Castle.
という名前でも親しまれています。
If you come on a bright and sunny day
明るく、晴れた日に訪れると、その白い壁が
the white walls seem to illuminate the entire city.
市全体を明るく照らしているようにも見えます。
And while the main attraction is the castle itself,
そしてお城自体が主に注目を集めますが、
the gardens are also incredibly gorgeous and fun to explore
もしも日本の建築やデザインの
if you're looking for inspiration
インスピレーションを求めているなら、
in Japanese architecture and design.
お庭の方も非常に素敵で探索するのがとても楽しいです。
(water flowing)
(水が流れる)
(soft upbeat music)
(やわらかい陽気な音楽)
If you wanna have the best experience
もしもここ、姫路城とそのお庭を
here at Himeji Castle and the surrounding gardens
最高に楽しみたければ、
it's best to come in the morning
朝方に来て、
and aim for that morning light,
朝の日の光を求めてくると良いでしょう。
it illuminates the castle,
日光がお城を照らす上、
plus there's barely any people here.
ほとんど人がいないので、
It's like you have the place all to yourself.
まるで独り占めしているような感覚を味わえます。
So now we're heading towards the Island of Shikoku
次に、淡路島という島を通って、
through an Island called Awajishima.
四国に向かっていきます。
So on our way, we make a brief stop at Honpukuji Temple,
そしてその途中にまず本福寺に寄り道していきます。
a gorgeously designed temple
こちらの華麗にデザインされたお寺は
by the famous architect Ando Tadao,
有名建築家の安藤忠雄さんによって デザインされました。
who decided it should be located underground,
彼はこのお寺を、本物の蓮の池の下、
underneath a fully functioning lotus pond.
地下の方に建てたのです。
(upbeat music)
(陽気な音楽)
You come down the stairs and then from here
この階段を下に降りていくと、
it's like an underground regular shrine.
なんとこうして普通にお寺が現れてきます。
Unfortunately,
残念ながら、
photography is not permitted inside the temple
こちらの境内では撮影が許されていませんが、
but let me just say, it's impressive underground too.
言わせていただくと、地下自体も非常に見事です。
You should definitely check it out
この辺りに来たならば
if you're ever in the area.
ぜひこちらに来ることをおすすめします。
So this morning, we started in Hyogo Prefecture
今朝、兵庫県を出発したわけですが、
and now we're crossing over to Tokushima Prefecture
これから淡路島を越えて
through Awajishima.
徳島県に入っていきます。
Awaji Island, which is a little island
淡路島は小さな島であり、
that connects, I guess, Kobe, Osaka, Hyogo, Himeji
神戸や大阪、兵庫、姫路などと
with Shikoku, the Islands of Shikoku.
四国を結びます。
Awajishima is apparently famous for its onions
どうやら淡路島は玉ねぎが有名なようで、
which I had never heard of until today, but I believe them.
私も今日初めて聞いたのですが、私は本当だと信じますよ。
And this onion burger
そしてこちらのオニオンバーガーが
is supposed to be one of the best burgers in Japan.
どうやら日本で有数の絶品バーガーらしいので、
So I can't wait to give it a try.
今から食べてみます、待ち切れないです。
(speaking in Japanese)
いただきます。
Hmm, there's nothing like
凄く美味しく、厚くて、ジューシーな
a really good, thick, juicy sweet onion
甘い玉ねぎが真ん中に入ったバーガーほど
in the middle of a burger.
美味しいものはないですね。
And the fact that it's deep fried, ugh!
その上に玉ねぎがよく揚げされてるなんて、最高!
This is so, so naughty, but it's so good.
いやこれはもはや犯罪だけど超美味しいですね。
Over a large bridge, we depart Awajishima
大きな橋を渡って淡路島を抜け、
and cross the Naruto Strait
鳴門海峡を渡って
into Tokushima Prefecture, on the Island of Shikoku.
四国の徳島県へ入っていきます。
Once you make it to the other side of this bridge
橋の反対側に着いたら、
you can park and enter a walkway underneath the bridge.
車を駐めて、橋の下の通路へ入ることができます。
Keeping an eye on the turbulent waters below,
ここでは目下の乱流を見ることができ、
you might even catch a glimpse
もしかすると、タイミングさえ合えば
of one of the famous Naruto Whirlpools
かの有名な鳴門の渦潮を
if you arrive at the right time of day.
目にすることができるかもしれません。
Unfortunately we were just a little bit too late
残念ながら私たちは若干訪れるのが遅く、
to see them ourselves.
見ることができませんでした。
Okay, so now we are in Tokushima in Naruto City,
はい、今私たちは鳴門市の
and we are at Monzen Ichibangai
門前一番街に来ています。
which is the first stop on the pilgrimage around Shikoku.
こちらは四国八十八か所の 第一番の巡礼地です。
The history of this pilgrimage dates back over 1,200 years.
この巡礼の起源は1200年前にまで 遡り、
And to this day,
今日まで大勢の人々が
many people come to Shikoku to challenge it.
巡礼に挑戦しにやってきて、
Offering prayers to the gods along the way.
神様へのお祈りを唱えながら回っていきます。
So people who normally embark on this pilgrimage,
通常、この巡礼に乗り出す人々は
they're gonna go to 88 different locations across Shikoku
四国中にある計八十八箇所のお寺を回り、
and it usually takes about 40 days.
全て回り終えるまで40日ほどかかるそうです。
That's incredible.
本当にビックリですよね。
It would take incredible willpower, which I do not have.
相当な意志が必要しょうね、私にはありませんがね
So we are just gonna go to one or two spots today
なので日が暮れる前に今日は 1、2箇所ほど回って
before the sun goes down and just see what it's like,
巡礼することがどんな感じなのかを
get a little taste of the pilgrimage before it gets dark.
体験だけしたいと思います。
(praying in Japanese)
(日本語で祈る)
All right, we've made it to the second stop
はーい、2箇所に渡った体験版巡礼地の
along our two stop pilgrimage.
2箇所目着きました。
This is location number two, if you're going all the way
こちらが88箇所ある中で
to the 88 different shrines, this would be the second one.
たった2箇所目のお寺になるということですね。
There are actually no rules
実際、巡礼をどのようにして行うかに関しては
to how you complete a pilgrimage.
特に決まりはないそうです。
Whether you do it on foot by bicycle or by car is up to you.
徒歩で回るか、自転車や車で回るかは あなた次第です。
This might be a fun way to spend an early summer in Shikoku.
これは初夏の四国を楽しむのに 良いかもしれませんね。
As you know, traveling in recent times
皆さんもご存知の通り、最近は
has been really hard.
旅行をすることが非常に困難ですが、
But hotels are doing everything they can
そんな時期においても
to stay afloat and accommodate guests,
ホテルは前向きな姿勢で、皆さんを泊めるのに
even in these difficult times.
やれること全てに全力を尽くしてくれます。
With frequent hand sanitizing, masks, temperature checks
頻繁な手の消毒やマスク、体温の確認や
and the limiting of large groups,
大勢のグループを避けたりするなどして、
it is still possible to travel safely
うまくやっていくことで
as long as you're traveling smart.
安全な旅行が可能になります。
So something interesting that I learned last night
ところで、昨晩初めて知った興味深いことは
was that Tokushima-ken,
徳島県というのは
the prefecture of Tokushima
実は以前は阿波とも
is actually also formerly called Awa.
呼ばれてたということです。
The traditional name is Awa.
伝統的な地名は「阿波」だそうです。
And Awa Odori is this traditional dance
そして阿波踊りというのは
that's usually performed at festivals
この徳島県において、お祭りなどで 見られる
here in the Tokushima area.
伝統的な踊りです。
But if you come to Tokushima during a non festival time
しかし、祭りが行われていない時期に
when there's not much going on
こちらを訪れた場合でも
you can still catch the dancers here
こちらの阿波踊り会館にて
at the Awaodori Kaikan
その様子を見ることができるみたいなので
which is what we're gonna do right now.
今から見に行こうと思います。
(traditional music)
(伝統的な音楽)
After checking out the Awaodori Museum,
阿波踊り博物館に寄った後で
we headed up to the theater
私たちは劇場の方へと向かい、
and watched a 40 minute Awaodori show.
40分間の阿波踊りショーを見ました。
With nonstop energy and vibrant costumes,
そのノンストップなエネルギーと鮮やかな衣装は
this was a great way to take a break before a very busy day.
忙しい日の前の息抜きにピッタリでした。
There are four daytime performances
このショーは日中に4回、
and one night type performance.
夜に1回行われています。
So if you're in the city and it fits into your schedule,
なのでもし近くにいて、予定が空いていたら
definitely drop by.
ぜひ寄っていくことをお勧めします。
From the fifth floor of the Awaodori Kaikan,
阿波踊り会館の5階からは
you can take a cable car
なんと徳島市にある
all the way up to the top of Mount Bizan,
小さな山である眉山の頂上まで
a small mountain in Tokushima City
ケーブルカーで上ることができ、
that offers a gorgeous panoramic view of the entire area.
頂上からはとても美しい 辺り一帯景色を見渡すことができます。
On a clear sunny day,
空気の澄んだ晴れた日には
you can see back towards Awaji Island
淡路島どころか
and the main Island Honshu.
本州まで目にすることができます。
It's a great way to get some fresh air
新鮮な空気を味わって
and recalibrate your bearings.
気分転換をするのに最適です。
(upbeat cheerful music)
(明るい陽気な音楽)
Now, today we're leaving Tokushima City
今日はこれから徳島市を出て
and we're heading towards Kagawa Prefecture.
香川県へ向かっていきます。
But first we have to stop for some lunch.
でもその前にまずはお昼ご飯です。