字幕表 動画を再生する 字幕スクリプトをプリント 翻訳字幕をプリント 英語字幕をプリント An inductor is a device consisting of a coil of wire インダクタは、ワイヤのコイルで構成される部品で wrapped around a magnetic material. ワイヤは磁性材料の周りに巻かれています。 A capacitor is a device containing two metal plates. コンデンサは、2つの金属板を含む部品です。 If we connect an inductor and a capacitor together in a circuit, 回路内でインダクタとコンデンサを接続すると、 the current and voltage can oscillate as shown. 図のように電流と電圧が発振する可能性があります。 We call the frequency of these oscillations この振動の周波数を the “Resonating Frequency” of this circuit. この回路の「共振周波数」と呼びます。 This frequency is determined by the value of the この周波数は、インダクタのインダクタンスの値と inductor's inductance, and by the value of the capacitor's capacitance. コンデンサの静電容量の値によって決まります。 The amplitude of the oscillations will gradually decrease 振動の振幅は、徐々に減少し、それは due to the resistance of the wires. ワイヤの抵抗によるものです。 If the wires in this circuit hypothetically had no resistance, 仮に、この回路でワイヤに抵抗がないなら then these oscillations would continue forever. 振動は永遠に続きます。 On the other hand, suppose that our circuit 一方、回路の構成が consisted of just a capacitor and a resistor. コンデンサと抵抗だけだとします。 Once the capacitor discharges, the voltage across resistor will be zero. コンデンサが放電すると、抵抗両端の電圧はゼロになります。 Once the voltage across the resistor is zero, no current will flow through it. 抵抗両端の電圧がゼロになると、電流は流れません。 If no current is flowing, the capacitor will never recharge. 電流が流れないと、コンデンサは再充電しません。 But, unlike resistors, an inductor is a device which tries to しかし、抵抗とは異なり、インダクタは prevent any changes to the amount of current flowing through it. 流れる電流量の変化を妨げようとする部品です。 If the current tries to stop flowing, 電流が流れを止めようとすると、 the inductor will exert a force to keep the current going. インダクタは電流を流し続ける力を発揮します。 In the circuit with the resistor, 抵抗のある回路では、 when the capacitor fully discharges, the current drops to zero. コンデンサが完全に放電すると、電流がゼロになります。 If we replace the resistor with an inductor, 抵抗をインダクタに置き換えた場合、 then when the current tries to decrease, 電流が減少しようとすると、 the inductor will exert a force to keep the current flowing. インダクタは電流を流し続ける力を発揮します。 This current will then charge the capacitor in the opposite direction. この電流は、コンデンサを反対向きに充電します。 The capacitor will then want to discharge, and the cycle will repeat itself. そして、コンデンサは放電し、サイクルが繰り返されます。 Suppose that next to this circuit, we have an AC voltage source この回路の隣に、AC電圧源があって that has the exact same frequency as these oscillations. この発振とまったく同じ周波数だとします。 If we add a resistor as shown, 図のように抵抗を追加すると、 the voltage at both sides of the resistor will always be equal. 抵抗の両側の電圧は常に等しくなります。 This means that the voltage drop across this resistor is always zero. これは、この抵抗の電圧降下が常にゼロであることを意味します。 If the voltage drop across a resistor is always zero, 抵抗での電圧降下が常にゼロのとき then no current will ever flow through it. いかなる電流も抵抗を通って流れません。 From the perspective of the AC voltage source, AC電圧源から見ると、 the inductor and capacitor parallel combination behaves like an open circuit. インダクタとコンデンサの並列の組み合わせは、開回路のように振舞います。 The inductor capacitor parallel combination can be replaced with an open circuit, インダクタとコンデンサの並列の組み合わせは、開回路に置き換えでき、 and the AC voltage source wouldn't know the difference, AC電圧源にはその違いがわかりません。 because no current would flow through the AC voltage source in either case. どちらの場合もAC電圧源に電流が流れないからです。 Now, suppose we take the same inductor and capacitor we had before, 今度は、前と同じインダクタとコンデンサを使って and we connect them in series, instead of in parallel. 並列ではなく直列に接続します。 Since all the components in this circuit are now connected in series, every point この回路の全部品は直列に接続されているので in this circuit will have the exact same amount of current passing through it. 回路のどこでも、完全に同じ量の電流が流れます。 The resonating frequency of the inductor capacitor combination インダクタとコンデンサの組み合わせの共振周波数は is still exactly the same as before. 前とまったく同じままです。 With the components connected in series instead of in parallel, 部品を並列ではなく直列に接続すると the inductor capacitor combination acts like a short circuit インダクタとコンデンサの組み合わせは、ショート回路のように動作します。 instead of like an open circuit. 開回路ではありません。 This inductor and capacitor in series could be replaced with a short circuit, インダクタとコンデンサの直列は、ショート回路に and the AC voltage source wouldn't know the difference, 置き換えでき、AC電圧源には違いがわかりません。 because the exact same amount of current would be flowing 前とまったく同じ量の電流が through AC voltage source as before. AC電圧源を通って流れるからです。 However, this is only true if the frequency of the voltage source ただし、これが当てはまるのは、電圧源の周波数が is exactly equal to the resonating frequency. 共振周波数と正確に等しい場合にのみです。 The closer the frequency of the voltage source is to the resonating frequency, 電圧源の周波数が共振周波数に近いほど、 the more the inductor capacitor series combination will look like a short circuit, インダクタとコンデンサの直列の組み合わせはショート回路らしくなり、 and the larger the amplitude of the current will be. 電流の振幅は大きくなります。 The opposite is the case if the inductor and capacitor are connected in parallel. 逆は、インダクタとコンデンサが並列に接続されている場合です。 The closer the frequency of the voltage source is to the resonating frequency, 電圧源の周波数が共振周波数に近いほど、 the more the inductor capacitor parallel combination will look like an open circuit, インダクタとコンデンサの並列の組み合わせは開回路のように見え、 and the lower the current through the voltage source will be. 電圧源を流れる電流は少なくなります。 Details about inductors are available in the video titled インダクタの詳細については “Inductors and Inductance.” ビデオ「インダクタとインダクタンス」を Details about capacitors are available in the video titled コンデンサの詳細については “Capacitors and Capacitance.” 「コンデンサと静電容量」をご覧ください。 Much more information about electric circuits is available 電気回路に関するさらに多くの情報は、 in other videos on this channel. このチャンネルの他のビデオで入手できます。 Please subscribe for notifications when new videos are ready. 新しい動画の準備ができたら通知を受け取るように登録してください。
B2 中上級 日本語 米 電圧 電流 周波 抵抗 部品 接続 共振回路 - LCインダクタ-コンデンサ共振回路 (Resonance Circuits - LC Inductor-Capacitor Resonating Circuits) 12 0 Amy.Lin に公開 2021 年 01 月 14 日 シェア シェア 保存 報告 動画の中の単語