字幕表 動画を再生する
Today's world is dominated by technology
今日の世界はテクノロジーに支配されています。
Many students live their lives on the smartphones
多くの学生がスマホで生活している
testing and messaging their friends on Facebook; sending pictures of
テストをしたり、Facebookで友達にメッセージを送ったり、写真を送ったりして
good times and the not so good ones; communication is getting easier and
良い時もそうでない時も、コミュニケーションが取りやすくなっています。
faster
はやい
and when students are writing to their teachers, they sometimes forget
を忘れてしまうことがあります。
that there are things that they need to consider
考慮しなければならないことがあることを
Here, Joey's writing an email to her instructor Peter Bramley
ここでは、ジョーイが講師のピーター・ブラムリーにメールを書いています。
She's been sick, and missed her class, and she doesn't want her attendance record affected
彼女は病気になっていて、彼女のクラスを欠席した、と彼女は彼女の出席記録が影響を受けて欲しくない
She also doesn't want to miss out on anything important; let's see how she
彼女はまた、何か重要なものを逃したくないと思っています。
gets on
乗る
Now, let me attend to some
さて、私はいくつかの
of my emails
私のメールの
"Your student"
"Your student".
"I am sorry that I wasn't in class last week"
私は先週クラスにいなかったことを申し訳ありませんでした"。
"I was ill and I can prove it"
"I was ill and I can prove it".
"Please tell me the content of the lesson"
レッスンの内容を教えてください。
"ASAP"
"ASAP".
"I am so worried. Thank you"
"私はとても心配です。Thank you".
As you can see
ご覧のように
Mr bramley's confused and irritated by the email; he doesn't know who it's from
ブラムリー氏はメールに戸惑い、イライラし、誰からのメールかわからない。
the content is unclear, and the tone is rude; all in all
内容不明確、口調不躾
it is a very ineffective email that neither achieves its intention
意図した通りにならないメール
nor leaves Mr Bramley with a good impression. There are a number of simple
もブラムリー氏を好印象に残します。いくつかのシンプルな
things that you need to consider
かんがえどころ
when writing emails to faculty members; let's take a look
教員へのメールを書くときには
First of all, consider your email address
まず、メールアドレスを考える
The email address you use will create an impression
使っているメールアドレスが印象に残る
If you're writing to a faculty member your advised to use your PolyU account
教員に手紙を書く場合は、ポリユーのアカウントを使用することをお勧めします。
Second, pay attention to the greeting; in general
第二に、挨拶に注意を払うことです。
use "Dear", followed by the family name of the person you are writing to
Dear"の後には、相手の家族の名前をつけてください。
plus the correct title; if your teacher is a lady
先生が女性の場合は、正しい肩書きを付けてください。
and you don't know her marital status use "Ms."
and you don't know her marital status use "Ms.".
usually we use "Professor" only if the recipient
通常、私たちは"Professor"を使用して、受信者の場合にのみ
holds that title, so check this first
を持っているので、まずはこれをチェックしてみてください。
Thirdly make sure your subject is clear
第三に、あなたの主題が明確であることを確認してください。
Teachers receive lots of emails every day condense the main idea of your email
先生は毎日たくさんのメールを受け取る メールの主旨を凝縮する
into a succinct subject, and use a noun phrase
を簡潔な主語にして、名詞句を使って
where possible; for example if you are writing to ask for some ideas
可能であれば、例えば、アイデアを求めるために手紙を書く場合など。
for an essay title, you might write "Request for Assistance in Titling my essay
エッセイのタイトルについては、"Request for Assistance in Titling my essayと書くかもしれません。
Fourthly consider the content move your email
第四に、あなたの電子メールを移動するコンテンツを検討してください
Establish some good will; remember
善意を確立する。
that your teacher is a fellow human; it might be appropriate to write
と書くのが適切かもしれません。
"I hope this email finds you well", or "Thank you for teaching
"I hope this email finds you well" or "Thank you for teaching.
us this semester"; the key is to be sincere
私たちはこの学期";キーは誠実であることです
be clear and concise
簡潔明瞭
avoid mentioning details you think are unnecessary
余計なことは言わない
if you're sick and writing to explain your absence
欠席の場合
it might not be necessary to explain your symptoms
症状を説明するまでもないかもしれませんが
however it might be appropriate to mention what the sickness is
とはいえ、病気のことを言ってもいいかもしれない
refer to any attachments
添付ファイルを参照してください
readers often may not notice
読者の皆様はご存知ないかもしれませんが
that an email has something attached, so in the email
メールに何かが添付されていることを示すため、メールでは
you should refer them to the attachment; attaching the file
添付ファイルを参照してください。
before you type in anything is also a good way to ensure
を入力する前に、何かを入力するのも良い方法です。
that you have attached what you intended; avoid excessive punctuation
意図したものを添付していること、過度の句読点は避けてください。
exclamation marks, smiley faces etc.
感嘆符
the best avoided since sending an email to your teacher requires a relatively
あなたの先生にメールを送信すると、比較的
formal tone
フォーマルトーン
avoid typing your message in capital letters; this can appear like you are
大文字でメッセージを入力することは避けてください。
shouting
怒鳴り声
and is considered very disrespectful; consider an ending to establish goodwill
と非常に失礼なことを考えていますが、善意を確立するためにエンディングを検討してください
you want to finish on a positive and pleasant note
喜ばしいことには終わりがありません
I look forward to seeing you soon would often be appropriate
お会いできるのを楽しみにしています
if the future classes coming
未来のクラスが来れば
Finally, include and appropriate ending; you can use "Best regards" or
最後に、適切な結末を含めて、あなたは"Best regards"を使用することができます。
"Kind regards" here; "sincerely" would be best reserved for longer
"Kind regards" here; " sincerely" would be best reserved for longer.
or more formal emails. Include the following at the end:
またはよりフォーマルなメールを送ることができます。最後に以下の内容を記載してください。
your full name and English name if applicable
あなたのフルネームと英語名(該当する場合
your course code; your class day
あなたのコースコード、あなたのクラスの日
and time; e.g. Monday 2:30 to 4:30
と時間、例:月曜2:30~4:30
when you finished your email
メールが終わったら
remember to proofread it before you send; you will be judged
送る前に校正を忘れずに
on your email, so try to spot any mistakes you've made
あなたのメールに記載されているので、あなたがした間違いを見つけようとします。
and check attachments before you send; it's also a good idea
を送信する前に添付ファイルを確認してください。
not to send an email when you're angry or emotional, but to wait
あなたが怒ったり感情的なときにメールを送信するのではなく、待つために
until you've calmed down. So let's put these rules into action with Mr.
あなたが落ち着くまで。では、このルールをミスターと一緒に実行に移しましょう。
Bramley's student. "Dear Mr Bramley"
Bramley's student.
"I hope this email finds you well"
"I hope this email finds you well".
"I'm writing to explain my absence from class on March 2nd"
私は3月2日に授業を欠席したことを説明するために書いています。
"which was due to an upper respiratory tract infection"
I have attached a medical certificate with this email"
私はこのemail"で診断書を添付しています。
"I will find out from my classmates what I have missed"
私は私のクラスメートから、私が何を見逃したかを見つけるでしょう。
"and ensure that I study it. I look forward to seeing you next class"
"と私はそれを勉強することを確認します。次のクラスでお会いできるのを楽しみにしています。
"Kind regards, Joey Chan"
"Kind regards, Joey Chan".
So, how's Joey's email this time? Clear, precise
で、今回のジョーイのメールは?はっきりとした、正確な
polite and effective. Her attendance record will remain intact
丁寧で効果的。彼女の出席記録はそのまま残ります
and she'll leave a good impression. By following these simple practices
と彼女は良い印象を残すでしょう。これらのシンプルな方法を実践することで
next time you email the teacher you can ensure that you get your message across
次回は先生にメールを送るときは、あなたがあなたのメッセージを伝えることを確認することができます
and sharpen your communication skills for success both at University
大学で成功するためのコミュニケーションスキルを磨きます。
and in your future workplace
そして、あなたの将来の職場で