Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

  • In the early 1900s on the island of Crete,

    翻訳: Chie Noda 校正: Yoko Emori

  • British archaeologist Sir Arthur Evans uncovered nearly 3,000 tablets

    1900年代初頭 クレタ島で

  • inscribed with strange symbols.

    イギリス人考古学者 アーサー・エヴァンス卿は

  • He thought these symbols represented the language spoken

    奇妙な記号が刻まれた粘土板 およそ3千枚を発見しました

  • by Europe's oldest civilization.

    彼はこの記号は最古のヨーロッパ文明で

  • Their meaning would elude scholars for 50 years.

    使われていた言語であると考えました

  • Evans discovered these tablets amid the colorful frescoes

    記号はその後50年 どの学者にも 解明できませんでした

  • and maze-like hallways of the palace of Knossos.

    エヴァンスがこの粘土板を発見したのは クノッソス宮殿にある

  • He called the civilization Minoan

    色彩豊かなフレスコ画や 迷路のような回廊の中でした

  • after the mythical Cretan ruler, King Minos.

    ギリシャ神話のミノス王にちなみ 彼はこの文明をミノア文明と名付けます

  • He thought the script, dubbed Linear B, represented the Minoan language,

    線文字Bと名付けられたその文字は ミノア語を表したものだと考えます

  • and scholars all over the world came up with their own theories.

    世界中の学者たちはそれぞれ 独自の仮説を打ち立てました

  • Was it the lost language of the Etruscans?

    エトルリア人が使っていた 消滅した言語ではないか?

  • Or perhaps it represented an early form of Basque?

    あるいはバスク語の初期の形態を 表したものかもしれない など

  • The mystery intensified because Evans guarded the tablets closely––

    エヴァンスが粘土板を公開しなかったので 謎はますます深まるばかりでした

  • only 200 of the inscriptions were published during his lifetime––

    生存中 公開されたものは わずか2百枚にとどまりましたが

  • but he couldn't decipher the script.

    結局エヴァンスは 解読できませんでした

  • However, he did make two accurate observations:

    とはいえ 彼は的確な見解を 2点示していますー

  • the tablets were administrative records, and the script was a syllabary,

    粘土板は管理帳簿であること 及び 文字は音節文字であることです

  • where each symbol represented both a consonant and a vowel,

    文字は1つの子音と1つの母音の まとまりを表すものや

  • mixed with characters that each represented a whole word.

    1つの単語を表すものがあります [「オリーブオイル」を表す文字など]

  • Evans worked on Linear B for three decades before a scholar from Brooklyn, New York,

    エヴァンスは線文字Bの研究に30年を費やし

  • named Alice Kober set out to solve the mystery.

    その後 ニューヨーク市ブルックリンの学者 アリス・コーバーがこの謎の解明を開始します

  • Kober was a professor of Classics at Brooklyn College

    コーバーはブルックリンカレッジの 古典学の教授で

  • when few women held such positions.

    当時では珍しい女性教授でした

  • To help in her quest, she taught herself many languages––

    コーバーはこの探求のため 多くの言語を学び

  • knowledge she knew she would need to decipher Linear B.

    線文字Bを解読するのに 必要な知識を身につけます

  • For the next two decades, she analyzed the symbols.

    それからの20年間を 線文字Bの分析に費やします

  • Working from the few available inscriptions,

    限られた数の粘土板をもとに

  • she recorded how often each symbol appeared.

    それぞれの文字が 表れる頻度を記録し

  • Then she recorded how frequently each symbol appeared next to another.

    さらに それぞれの文字が他の文字と 隣接して表れる頻度を記録しました

  • She stored her findings on scrap paper in cigarette cartons

    発見したことを紙切れに記録し タバコのカートンに収納しました

  • because writing supplies were scarce during the Second World War.

    なぜなら 第二次世界大戦中で 物資不足だったからです

  • By analyzing these frequencies,

    このような頻度分析を通し

  • she discovered that Linear B relied on word endings

    コーバーは 線文字Bには語尾変化の 文法があることを発見します

  • to give its sentences grammar.

    この発見をもとに 文字同士の 関係を示す表を作り

  • From this she began to build a chart of the relations between the signs,

    線文字Bの解読にかつてない 前進を果たしたのです

  • coming closer than anyone before to deciphering Linear B.

    しかし 1950年 43歳で亡くなります 死因は癌と推定されています

  • But she died, probably of cancer, in 1950 at the age of 43.

    コーバーがクノッソスの粘土板を 分析していた同じ頃

  • While Kober was analyzing the Knossos tablets,

    マイケル・ヴェントリスという建築家も 線文字Bの解読に取りくんでいます

  • an architect named Michael Ventris was also working to crack Linear B.

    少年時代に エヴァンスの講演を聴き 線文字Bに強い興味を持ちました

  • He had become obsessed with Linear B as a schoolboy after hearing Evans speak.

    第二次世界大戦での従軍中にも 文字解読に勤しみます

  • He even worked on deciphering the script while serving in World War II.

    戦後 ヴェントリスは新たに公開された 線文字Bの粘土板をもとに

  • After the war, Ventris built on Kober's grid

    コーバーの表を発展させます

  • using a newly published cache of Linear B inscriptions

    その粘土板はギリシア本土のピュロスという 別の遺跡で発掘されました

  • excavated from a different archeological site called Pylos, on mainland Greece.

    大きな突破口となったのはピュロスの粘土板と クノッソスの粘土板とを照合したことでした

  • His real breakthrough came when he compared the tablets from Pylos

    一方の粘土板の一部の単語が もう一方には存在しないことを発見します

  • with those from Knossos

    これらの単語は それぞれの場所特有の地名を

  • and saw that certain words appeared on tablets from one site but not the other.

    表しているのではないかと 考えたのです

  • He wondered if those words represented the names of places

    ヴェントリスは地名は何世紀にもわたり 変わらない傾向にあると認識していました

  • specific to each location.

    そのことから 線文字Bと

  • He knew that over centuries, place names tend to remain constant,

    キプロス島の古代音節文字とを 照合することにします

  • and decided to compare Linear B

    キプロス文字は線文字Bの何百年か後に 使用されていた文字ですが

  • to an ancient syllabary from the island of Cyprus.

    似た文字がいくつかあったのです

  • The Cypriot script was used hundreds of years after Linear B,

    ヴェントリスは その音も 似ているのではないかと考えます

  • but some of the symbols were similar

    キプロスの音節文字の音価を 線文字Bに当てはめてみると

  • he wondered if the sounds would be similar, too.

    クノッソスという単語が 浮かび上がって来ました

  • When Ventris plugged some of the sounds of the Cypriot syllabary

    エヴァンスが 粘土板を発掘した地名です

  • into the Linear B inscriptions,

    ヴェントリスはドミノ式に 線文字Bを解読していきます

  • he came up with the word Knossos,

    単語が解読される度に 明確になっていったのは

  • the name of the city where Evans had discovered his tablets.

    線文字Bがミノア語ではなく ギリシア語であるということでした

  • In a domino effect, Ventris unraveled Linear B,

    その4年後 ヴェントリスは 34歳のとき自動車事故で亡くなります

  • with each word revealing more clearly that the language of Linear B

    しかし 彼の発見により 歴史の1ページが書き換えられました

  • was not Minoan, but Greek.

    エヴァンスはミノア人が ギリシア本土を征服したと主張し

  • Ventris died in a car crash four years later, at the age of 34.

    それゆえ線文字Bの遺物が本土でも 発見されたと主張していました

  • But his discovery rewrote a chapter of history.

    しかし 線文字Bがミノア語ではなく ギリシア語であるということがわかり

  • Evans had insisted that the Minoans conquered the mainland Greeks,

    その反対のことが 明らかになりましたー

  • and that was why examples of Linear B were found on the mainland.

    本土ギリシア人がクレタ島を征服し ミノア文字を自分達の言語に借用したのです

  • But the discovery that Linear B represented Greek, and not Minoan,

    しかし 話はまだ そこで終わりません

  • showed that the opposite had happened:

    ミノア人が実際に 使用していた言語は

  • mainland Greeks invaded Crete and adopted the Minoan script for their own language.

    線文字Aという別の文字に 表されているのです

  • But the story isn't over yet.

    それはまだ 誰にも 解読されていません

  • The actual language of the Minoans,

    依然として謎のままです ー少なくとも今のところは

  • represented by another script called Linear A,

  • has yet to be deciphered.

  • It remains a mysteryat least for now.

In the early 1900s on the island of Crete,

翻訳: Chie Noda 校正: Yoko Emori

字幕と単語

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます